chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 🗼備忘録としてー東京滞在11日目(1)雨だったのでおうちでまったりして、韓国料理をUberで♡

    (๑˃̵ᴗ˂̵)きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。 熊本地震のその後も、あっという間に9回目を迎え、なんだかんだと4月も終わりですね...ゴールデンウィークも間近となり、皆さま方には楽しいご計画など立っておいでなのかしら?寒暖差はあるけれど、過ごしやすい陽気になるようだと今日の天気予報で伝えられていましたよ。  11日目は、娘たちがレンタカーを借り富士山を拝みに連れて行ってくれることになっていたのですが、ずっといいお天気に恵まれていたのに、雨模様だったので予定はキャンセルにしてもらいました。さすがに毎日、朝から晩まで出歩いていたので、なんだか疲れがどっ!!!と出た感じで...😅 いちにちゆっくりして、元気も復活♡お夕飯は🥡Uberで韓国料理をテイクアウトしてもらいました。「ホンデポチャ」で、キ...🗼備忘録としてー東京滞在11日目(1)雨だったのでおうちでまったりして、韓国料理をUberで♡

  • 🗼備忘録としてー東京滞在10日目(3)🌮「LAS DOS CARAS/ラス ドス カラス」のタコスめっちゃ美味しい。😋

    (๑˃̵ᴗ˂̵)きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。またサボっちゃった...😱なんでしょうなんにもしたくなくて。もちろん、主婦業はカンペキにこなしていますよ。それはそれは、オットにはもったいないくらいの(🤫ヒミツ)晩ごはん🍲を毎晩作っております。なんだろう わたしどっか病気じゃないかしらって思っちゃうほど、なんにもしたくないんですよー...うぇ〜〜〜ん  日中は、下町文化漂う「谷中」を散策し、アメヤ横丁にたどり着いた時はすっかり夜になっていました。お夕飯の予約をとってくれていた時間まで、原宿を徘徊。すっごい人混みに、またまたびっくり‼️お店の中は、どこも人だらけ。  今宵のお夕飯は「メキシカン」メキシコビール🍻とカクテルで、まずは乾杯〜🍸美味しそうなカクテルがたくさん。 「LASDOSCARAS...🗼備忘録としてー東京滞在10日目(3)🌮「LASDOSCARAS/ラスドスカラス」のタコスめっちゃ美味しい。😋

  • 🗼備忘録としてー東京滞在10日目(2)谷中界隈を散策 ٩( ᐛ )و 谷中墓地 / ヤナカアパートメント / 谷中ビアホール / 上野動物園 / アメヤ横丁

    (๑˃̵ᴗ˂̵)きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。 「谷中ぎんざ商店街」を楽しんだあとは道なりに進み、あたりを散策〜  進んで行くと、谷中墓地に出ました。🪦その谷中霊園の中に、高橋お傳さん(嘉永元年1848年〜明治12年1879年1月31日没)の墓碑がありました。👀「高橋阿伝夜刃譚」のモデルとなり、明治の毒婦と呼ばれた方だそうです強盗殺人の罪で斬首刑に処せられた女性で、墓に参ると三味線が上達するという評判があったそうで、三味線を習う方々の墓参りが今でもあるといわれているとか...気になった方は調べてみてください。検索で、興味深いことの記載もありました... どんどん歩いて行くと、なんだか不思議な感じの建物がありました。娘は知っていたようですが、この建物は『ヤナカアパートメント』といいます。ヤナ...🗼備忘録としてー東京滞在10日目(2)谷中界隈を散策٩(ᐛ)و谷中墓地/ヤナカアパートメント/谷中ビアホール/上野動物園/アメヤ横丁

  • 🗼備忘録としてー東京滞在10日目(1)昭和レトロなイメージの「谷中ぎんざ商店街」へ行ってみたかったのよ。

    (๑˃̵ᴗ˂̵)きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。 なんだか最近、日本とは思えないような犯罪がいろいろ起きて、おばちゃんは困惑しています... 😱先日の事件で思ったことは、お金を借りたらちゃんと返さなきゃだめだよ。🙅‍♀️貸す人も、お金を貸す際にはあげるつもりで貸さないととは、言ってもねぇー裁判所から支払い義務があるとの判決が下されたのに、お金はあるのに1円も返さないなんて...あとね、思ったんですけどちょうど確定申告の時期でしたが、半端な金額ではないライブ配信による収入があれば、それは副業になりますよね?投げ銭で億を稼ぐライバーさんもいらっしゃるようですが、副業ユーチューバーさんも税金の申告をしないといけませんよ。 へへ(笑、おおきなお世話ですね。  以前に、何かで見かけて気になっていた「谷...🗼備忘録としてー東京滞在10日目(1)昭和レトロなイメージの「谷中ぎんざ商店街」へ行ってみたかったのよ。

  • 🗼備忘録としてー東京滞在9日目(5)🇰🇷 韓国手打ち冷麺が美味しい「アジョシ」虎ノ門店

    (๑˃̵ᴗ˂̵)きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。 なんだか暑かったり、寒かったり本当に気まぐれな空模様で困った毎日ですね体調管理に気をつけて、毎日を過ごしましょうね。 「サッポロビアホールLION」をあとにして、次に向かったお店は🇰🇷『本格手打ち冷麺韓国酒場アジョシ』こちらのお店は、韓国からの輸入された麵ではなく、製造機械を輸入されていて粉から麺を作られるので、とっても美味しい京都冷麺が頂けますよ。😋アジョシは京都、祇園発の「冷麺屋」さんです。韓国の居酒屋さん風ですが、こだわりを持たれた「京都冷麺」のお店なのです。 大好きなマッコリを頂きながら、お料理を待ちます...🤤まずは「ポッサム」から皆さまご存知でしょうが、ポッサムは茹でた豚肉の塊を切り分けて、キムチと一緒に葉野菜で包んでいただく韓国...🗼備忘録としてー東京滞在9日目(5)🇰🇷韓国手打ち冷麺が美味しい「アジョシ」虎ノ門店

  • 🗼備忘録としてー東京滞在9日目(4)⭐️「ビヤホールライオン 銀座七丁目店」

    (๑˃̵ᴗ˂̵)きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。 🐻いやぁ〜みなさま!!!こんばんは、実はわたくし冬眠してしまっていたようで、いま冬眠から目覚めました。  いつの間にか、ひと月半ほどブログを放置しておったようですが(笑、 理由は、なんだかめんどくさくなってしまいまして、、、年明けから何をするでもなく、ただただ怠慢な日々を重ねておった次第です。そんな冬眠からのお目覚のきょうは、な・なんと🎎「ひな祭りぃ〜 」我が家の娘たちも健やかに成長し、美しさにも磨きがかかりご先祖さまには感謝の日々でございます。 では、薄れつつある記憶ですが、続かせて頂きます... *ポップアップショップで銀座3丁目にオープンしていた「SUPERDRYバー」で、ちょい飲みのあとは、いざ本命の🦁サッポロビアホール「銀座LION...🗼備忘録としてー東京滞在9日目(4)⭐️「ビヤホールライオン銀座七丁目店」

  • 🗼備忘録としてー東京滞在9日目(3)銀座シックスガーデンからの眺めと銀ぶら。

    (๑˃̵ᴗ˂̵)きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。 昨日は深夜、台湾南部の嘉義県付近を震源とする6.4の地震がありましたね。その後も台南や嘉義県などで震度4の揺れを観測するなどの地震が続いているそうですが、去年は4月に東部の花蓮県などでも、大きな被害が出ています。でも、この時はプレートの境界で起きたそうで、プレート内部で起きた今回の地震とはメカニズムが異なるとのこと。今年は7月に、日本でも大きな地震が起きるとの予言もあるし、やっぱり怖いなぁー😱まあ、日本に住んでいる以上はいつ災害が起きても、生き延びられるような備えが大事だってことしか言えないけど...  銀座シックスでは、もうひとつ楽しみにしていた場所がありました。 屋上にある「GINZA SIX ガーデン」です一周すると結構な広さなんですよ...🗼備忘録としてー東京滞在9日目(3)銀座シックスガーデンからの眺めと銀ぶら。

  • 🗼備忘録としてー東京滞在9日目(2)歌舞伎座 / 銀座三越 / 銀座シックスでアート。

    (๑˃̵ᴗ˂̵)きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。 一昨日、宮崎は日向灘が震源地で震度5弱の揺れが起き、久しぶりにわたくし地方も揺れましたちょうど、オットとやきとりやさんにおりまして、、、お客さんが満員で、一斉に皆さんのスマホのアラートが鳴り響いて、驚きまくりでした。今朝の2時にも同じく日向灘で震度4の揺れで、深夜にアラートが鳴り響きましたがずっと宮崎で小さな揺れが続いておりますが、昨日と今日にかけては他の県でも小さな揺れが起きていましたね...やっぱり南海トラフが連想されますが、こればっかりは警戒しつつ「日々防災」を心掛けることしかできませんものね。 そして、1月もいつの間にか中旬になっていました。。。なんだかいろいろと手を出し過ぎて、 パソコンにゆっくり向かう機会がなくて、また間が空いてし...🗼備忘録としてー東京滞在9日目(2)歌舞伎座/銀座三越/銀座シックスでアート。

  • 🗼備忘録としてー東京滞在9日目(1)船橋屋でInstagram繋がりのお友達とランチ🍤 / AKOMEYA / 築地市場 / すしざんまい本店

    (๑˃̵ᴗ˂̵)きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。 9日目は、長女が♡いちにち付き合ってくれることに...わたしはこの日、Instagram繋がりのお友達と新宿でランチの予定を入れていました。長女も一緒にと思ったのですが、仕事も詰まっているから近くのカフェでリモートワークしていると言うので(気を利かせてくれたのね )インスタでコメントのやり取りはいつもやっていて、気心は知れているのだけど初めてお会いするということで、ちょっと緊張したワタクシでしたが、お互いすぐに打ち解けてとても楽しい時間を過ごすことができました。船橋屋さんは、JR「新宿」駅東口から徒歩2分。東京メトロ丸の内線「新宿三丁目」駅A5出口を出て目の前にあります。130年の歴史があるお店です。長女が、わたしの前にオットが遊びに行った際...🗼備忘録としてー東京滞在9日目(1)船橋屋でInstagram繋がりのお友達とランチ🍤/AKOMEYA/築地市場/すしざんまい本店

  • 🗼備忘録としてー東京滞在8日目(4)東京都庁「展望室」からの夜景と「プロジェクションマッピング」

    (๑˃̵ᴗ˂̵)きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。   新年明けましておめでとうございます。どうぞ今年もよろしくお願い申し上げます...  ロートレックをSOMPOミュージアムで鑑賞したあと、東京都庁へ向かいました🛗エレベーターを待ちます。ほぼほぼ外国からの旅行者の方々...でも、ちょうどプロジェクションマッピングが始まる時間帯だったので、展望室に向かう人はいくぶん少なめでタイミングよくエレベーターに乗れた感じでした。 東京都庁舎第一本庁舎45階にある無料展望室。45階まで一気に上がりますが、めっちゃ速くてびっくりしました。👀 夜景はモチロン とっても素敵でしたよー。地上202mの高さにあって、東京スカイツリーも拝めます。都内の街並みから、遠〜く富士山まで東京とその近郊を見渡す大パノラマが楽し...🗼備忘録としてー東京滞在8日目(4)東京都庁「展望室」からの夜景と「プロジェクションマッピング」

  • 🗼備忘録としてー東京滞在8日目(3)SOMPO美術館の「ロートレック展覧会」へ行きました。

    (๑˃̵ᴗ˂̵)きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。 *月並みですが、今年もわたしの拙いblogにお付き合い下さり、本当にありがとうございました。自分では日記代わりの気持ちでいますが、更新が気まぐれすぎて少し反省しています...来年からはもっと真面目に取り組もーーーっとこれからもどうぞよろしくお願いします。  「新宿御苑」をあとにして、損保ジャパンの美術館へ次女と向かいます。ちょうど「SOMPO美術館」でロートレック展が開催されていました。仕事帰りの長女と待ち合わせです...元々、長女が行くことにしていたのですが、わたしが出掛けていく事になったので待っていてくれました。 途中で見かけた「モード学園コクーンタワー」凄かった 19世紀末フランスを代表する画家、アンリ・ド・トゥールーズ=ロートレック(...🗼備忘録としてー東京滞在8日目(3)SOMPO美術館の「ロートレック展覧会」へ行きました。

  • 🗼備忘録としてー東京滞在8日目(2)都会のオアシス「新宿御苑」

    (๑˃̵ᴗ˂̵)きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。 「新宿御苑」入ってすぐに目に留まったとても古そうな建築物は、大木戸門に隣接した「旧大木戸門衛所」1927年(昭和2年)に創建された遺構。独特のデザイン性と、初期の鉄筋コンクリート造りであることから、歴史的・景観的価値が高いとされているそうです。 まずは、イチバン楽しみにしていた「温室」からまわっていきます1875年に作られた、西洋式温室がルーツになっています。その後、2012年にリニューアルされたみたい...パビリオンは、ガラス張りになっていてとっても素敵。温室の屋根がカッコよかったのですが、単層ラチスドーム構造というそうです。絶滅危惧種の保存・展示を行う環境配慮型の温室で、熱帯・亜熱帯の植物を中心に展示されています。 サボテンや多肉植物・エ...🗼備忘録としてー東京滞在8日目(2)都会のオアシス「新宿御苑」

  • 🗼備忘録としてー東京滞在8日目(1)「切麦や甚六」でお昼ごはんのあと「新宿御苑」へ

    (๑˃̵ᴗ˂̵)きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。 わたしの滞在中は、在宅勤務で仕事の調整をしてくれている長女ですが、この日は出社日でした。朝から出勤して行った次女と、わたしは新宿で15時に待ち合わせです。「新宿御苑」に連れて行ってくれるとのこと。娘が以前に何度か行った事があるけれど、待ち行列で入店に至っていないという、人気のおうどん屋さんへ向かいます。ちょうど新宿御苑の近くなのです。 麺は切り置きせず「打ちたて」「切りたて」「揚げたて(天ぷら)」で提供されますので、ちょっとお時間が掛かります。わたしは「天ぶっかけうどん」太めの麺が、捻られて盛り付けられています。🤩もちもちとした食感だけど、歯応えもよく美味し〜〜〜い。😋天ぷらの衣は薄く、サクッと揚がっています。 次女は「肉ぶっかけうどん」コシ...🗼備忘録としてー東京滞在8日目(1)「切麦や甚六」でお昼ごはんのあと「新宿御苑」へ

  • 🗼備忘録としてー東京滞在7日目(4)🍽️ Loiseau de France / ロワゾー・ドゥ・フランスでのディナー 🇫🇷

    (๑˃̵ᴗ˂̵)きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。 次女から仕事が長引いて、ちょっと遅れそうだと連絡があったので、長女と先に入店し、ビールを頂いて待ちました。🍻 ベルナールロワゾーのクラフトビールは、オレンジピールとコリアンダーの風味がとても美味しい。😋 コース料理で、前菜とメインのお料理、そしてデザートを好みで選ぶことができます。器もおしゃれ お肉はもちろん美味しかったのですが、マッシュポテトも最高に美味しくて、今まで食べた中でいちばんでした。  アップチャージで割高になりましたが、とても美味しかったです。娘たちがご馳走してくれましたぁ〜 🙌 娘が予約を取る際に、わたしの祝い事の食事会だと伝えたらしく、嬉しいことにデザートのプレートが可愛く仕上げられていました。ケーキがより美味...🗼備忘録としてー東京滞在7日目(4)🍽️LoiseaudeFrance/ロワゾー・ドゥ・フランスでのディナー🇫🇷

  • 🗼備忘録としてー東京滞在7日目(3)表参道ヒルズ界隈から、神楽坂の東京日仏学院へ。

    (๑˃̵ᴗ˂̵)きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。 ちょっと忙しさに紛れて、またまたブログ更新が滞ってしまいました。 日記も兼ねて、🎶とか言ってるくせに全くなってないなぁ〜🗯へへ ... 🙃備忘録とか言いながら、既に記憶が薄れかけております。どんだけ気まぐれなんだよって感じですが、嫌いにならないでねっでは、続きます... ミナペルホネンでいくつかお買い物をしたので、ちょっと荷物が重たくなっちゃった。でも、大きくて持ちやすい袋に入れて下さったので助かりました。仕事の関係もありMacBookも担いでいたのに、娘がわたしの荷物も持ってくれました... (-。-; ごめんよー そして、表参道ヒルズに到着〜実際に見るのは初めてだったので、ちょーカンゲキっ🤩 本当に素敵ですねとってもおしゃれ 表参道ヒルズ...🗼備忘録としてー東京滞在7日目(3)表参道ヒルズ界隈から、神楽坂の東京日仏学院へ。

  • 🗼備忘録としてー東京滞在7日目(2)洋菓子の「フランセ」でお茶して🫖ヒグチユウコさんの「ボリス雑貨店」へ 🐱

    (๑˃̵ᴗ˂̵)きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。  🫖スパイラルを出てから、娘に急ぎの仕事の連絡が入ってきたので、「フランセ」でティータイムしました。隣で、娘がお仕事の連絡を取っている間、わたしはとっても素敵なフランセの店内で優雅に(笑)アフタヌーンティーさせてもらいました。外観から店内の隅々まで、ホントにステキです入り口のステンドグラスには見惚れましたぁ〜 以前、次女が東京へ遊びに行く度に、お土産にはミルフィーユをよく買って来てくれました。ファンの方も多く、直営店なんて凄くたくさんありますものね。お味のバリエーションが多いのも納得です...以前にも書きましたが、長女が買ってきてくれた🍋生レモンケーキもとても美味しかったんですよ♡ 「フランセパニエ🌰マロン」を、ドリンクセットでお願いしました...🗼備忘録としてー東京滞在7日目(2)洋菓子の「フランセ」でお茶して🫖ヒグチユウコさんの「ボリス雑貨店」へ🐱

  • 🗼備忘録としてー東京滞在7日目(1)🥐ホルンで朝ごパンを買って、初めて南青山の「Call」へ ♡

    (๑˃̵ᴗ˂̵)きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。 7日目の朝は、前日次女が暮らす幡ヶ谷に3人でお泊まりしていたので、長女が暮らす代々木上原へ移動。途中、家の近くでよく利用しているという、ケーキとパンのお店「ホルン」さんへ。 お店のお名前のホルンが飾られていて、とってもシックでおしゃれな店舗。パンもケーキもどれも美味しそう〜😋地下でイートインも出来ます。クレープがとっても美味しいらしいですよ時間があまりなかったので、次回に是非食べてみたいな...🤤 カフェラテ、歩きながら飲むつもりだったけど、ホントにお家にすぐ着いちゃう距離感だったので、我慢しましたぁ〜。😅クロワッサン🥐おいしかったな〜。 パンオショコラも買えばよかったな食パンも美味しそうだったし。長女のおうちでゆっくりお茶したあとは、表参道...🗼備忘録としてー東京滞在7日目(1)🥐ホルンで朝ごパンを買って、初めて南青山の「Call」へ♡

  • 🗼備忘録としてー東京滞在6日目(4)お夕飯のあとは、デパ地下散策で一保堂/Topsのケーキを買い🍷帰り道のワインバーに寄りました。

    (๑˃̵ᴗ˂̵)きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。 「たん焼忍」で晩ご飯を済ませたあと、デパ地下を散策。伊勢丹だったかな?  いつも、娘ふたりが帰省する際にお茶を買って来てくれる、だいすきな「一保堂」に立ち寄り、テイクアウトでお茶を購入。近くを散策しました... 🍷そのあとは、帰り道にある長女の行きつけのワインバーへ寄りました。オーナーさんがとてもいい雰囲気の方で、お酒もすすみます... ワインセラーが凄くて...👀オーダーにも快く接してくださり、分かりやすく説明してくださいました。とってもおしゃれな空間で、ゆっくりくつろげます。あでも、こちらのお店はスタンド形式になっています。 美味しかったワインのお味に浸りながら歩く、娘との家への帰り道の夜景はとっても素敵でした。 家路について、お風呂を済...🗼備忘録としてー東京滞在6日目(4)お夕飯のあとは、デパ地下散策で一保堂/Topsのケーキを買い🍷帰り道のワインバーに寄りました。

  • 🗼備忘録としてー東京滞在6日目(3)👅 晩ご飯は、茹でたん/ たん焼/ 塩漬けたん/ たんシチュー「たん焼 忍(しのぶ)」

    (๑˃̵ᴗ˂̵)きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。 「迎賓館赤坂離宮」のお庭の余韻に浸りながら、次なる目的地は晩ご飯の予約を取っておいてくれた「たん焼忍(しのぶ)」👅たん焼の名店 間違いないたぶん🤔(笑、いや、マジでそうらしいです。新宿区四谷にあります。👀まずは「塩漬けたん」からいただきまぁーす。とろけます 美味しーーーーっ たん焼きも、柔らか〜〜〜い そして、どれも美味しいと思った中での、わたしのイチ押しはこの「茹でたん」ですっもう、ホントびっくり驚きの美味しさです。😱お肉の味もしっかり感じつつ、とろける美味しさ...   「タンシチュー」には、フランスパンがばっちり👌どれもめっちゃ厚切りなのに、価格もお手頃なのよ。 仕上げには、カレーと雑炊をお願いしました。これまた美味しくて、カンゲキでし...🗼備忘録としてー東京滞在6日目(3)👅晩ご飯は、茹でたん/たん焼/塩漬けたん/たんシチュー「たん焼忍(しのぶ)」

  • 🗼備忘録としてー東京滞在6日目(2)⛲️「迎賓館赤坂離宮」庭園を参観しました。

    (๑˃̵ᴗ˂̵)きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。 予定していなかった「豊川稲荷」に立ち寄ってしまったので、ちょっと時間が押してしまい「迎賓館本館内」まで回る時間がなくて残念でした。 庭園さえもとても広そうだったので、閉館時間の17時迄に回れるのかと心配しましたが、ゆっくり見学できてよかったです。 そうそう、参観するにあたり入場券を購入するわけですが、まずその前に手荷物検査が行われます意図せず、果物ナイフ等を持ち合わせていると大変な事になりますよ。空港並みのセキュリティチェックになりますので、参観者が多い時は行列ができてしまい混雑し入場まで時間がかかります。水筒など持っていると、チェックされる職員さんの前で一口飲むように指示されますよ。ちょっとびっくりだけど、当然ですよね手荷物はトレイに入れて...🗼備忘録としてー東京滞在6日目(2)⛲️「迎賓館赤坂離宮」庭園を参観しました。

  • 🗼備忘録としてー東京滞在6日目(1) 🐅「虎屋菓寮 赤坂店」 🥀「草月会館」 🦊「豊川稲荷東京別院」

    (๑˃̵ᴗ˂̵)きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。 6日目、連日わたしに付き添ってくれていた長女も、そうそうリモートワークでは仕事が追いつかないので、出勤して行きました。(笑、次女が、午後から休暇を取ってくれて「迎賓館赤坂離宮」に連れて行ってくれるとのことで、午前中はおひとりさま観光となりました。👀娘たちがとっても心配してくれましたがちゃんと地下鉄に乗車し、降りてからはGoogleマップを利用して赤坂まで行けましたよ。 最初の目的地は「いけばな草月流の草月会館」です。えっと、青山通りになるのかなぁー?草月会館は、日本の近代建築を牽引した建築家・丹下健三により、1977年に竣工されました。世界的なアーティストである「イサム・ノグチ」による石庭が大変有名ですよね。1977年にイサム・ノグチは、勅使...🗼備忘録としてー東京滞在6日目(1)🐅「虎屋菓寮赤坂店」🥀「草月会館」🦊「豊川稲荷東京別院」

  • 🗼備忘録としてー東京滞在5日目(5)箱根の山よ👋さようなら... 夕飯は「ホルモン千葉」で...🍻

    (๑˃̵ᴗ˂̵)きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。 🌞おはようございますまた日が空いてしまいました😅季節が進んで(まだまだ暑い日もあるけど)お日さまの位置が変わってきたので、植木鉢の配置換えなどでベランダ仕事が忙しかったんです。そのうえ、またまた目がかゆくて痒くて👁️真っ赤かっかになっていました...とっくに、スギやヒノキの花粉なんて終わっていますけど。。。今は、イネ科やブタクサ・ヨモギなどのキク科の植物がやばいそうなと、いうわけでサボっていたわけではないのよん。続きます... ニコライバーグマンさんの「箱根ガーデンズ」で、花瓶と花鋏やカップなどを購入。娘が買ってくれました。帰る時には、雨も上がって助かりました。そして、帰りはちょうどよくバスに乗れました。🚌 帰りも駅は人でいっぱいでしたよ。👀...🗼備忘録としてー東京滞在5日目(5)箱根の山よ👋さようなら...夕飯は「ホルモン千葉」で...🍻

  • 🗼備忘録としてー東京滞在5日目(4)🌳 霧が出ていてロケーションばっちりでした...「ニコライバーグマン箱根ガーデンズ」

    (๑˃̵ᴗ˂̵)きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。 雨降りだったので「霧」が出ていて、幻想的でとっても素敵でした。 わたしもお花が好きなので見ていて、配色や高低差をつけた飾り方などのお勉強になりました。シンプルな素焼きの鉢がやっぱりいいですね。 このエリアは、ホントに「森」を感じましたいちばん好きなパビリオンだったかも。 ちょっとした斜面なので、階段の上り下りもそうは気になりませんでした。わたし、ちょっと膝痛があるので...(笑、 山にでも登らない限り、なかなかこういった自然の中に入って行けることはないですよね〜  ☔️散策しながら降り止んだりして、いい塩梅な雨の降り方でした。でも、貸して頂ける傘が大きくて助かりましたよ。結構広いけど楽しくって、あっという間にパビリオンを回り終えました コンセ...🗼備忘録としてー東京滞在5日目(4)🌳霧が出ていてロケーションばっちりでした...「ニコライバーグマン箱根ガーデンズ」

  • 🗼備忘録としてー東京滞在5日目(3)💐「ニコライバーグマン箱根ガーデンズ」にうっとり♡

    (๑˃̵ᴗ˂̵)きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。 🪴雨上がりだったので、植物の緑がよりいっそう深く感じられます。 早雲山から歩いたので、とっても疲れましたぁ〜せめてもの救いは、涼しめだったことかしら。 ☕️カフェ&レストランも併設されています。喉も渇いたので、わたしはビールにしました。🍻「カールスバーグ」なんて、とっても久しぶりで美味しかったわ... そういえば、最近はあまり見かけないな。当然、デンマークのビールですものねっ♡ 食事のメニューがどれも美味しそうだったけど、お宿で朝ごはんを食べ過ぎたほどだったのでちょっとお腹に余裕がなくて残念でした。 内装がとってもおしゃれで、落ち着く空間になっています。 🇩🇰デンマーク・コペンハーゲン出身の、ニコライ・バーグマンさんは世界的にもっとも有名なフ...🗼備忘録としてー東京滞在5日目(3)💐「ニコライバーグマン箱根ガーデンズ」にうっとり♡

  • 🗼備忘録としてー東京滞在5日目(2)🚠あいにくの曇り空だったけど「早雲山」からの眺めは美しかったです。🤩

    (๑˃̵ᴗ˂̵)きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。 箱根登山ケーブルカーで「早雲山」へ鋼索線は、神奈川県足柄下郡箱根町の強羅駅と早雲山駅を結ぶ、小田急箱根の鋼索鉄道です。関東地方では、最も古いケーブルカー路線だそうですよ。👀 早雲山は、箱根山中部神奈川県足柄下郡箱根町強羅にある山の総称で、富士箱根伊豆国立公園に指定されています。早雲山駅は、箱根登山ケーブルカーと箱根ロープウェイとの中継地点になっています。強羅の町並や箱根外輪山が一望できますあいにくの雨模様で、遠くの景色までは見渡せませんでしたが、晴れた日は相模湾まで見えるそうですよ。 箱根には、もうひとつの目的地がありました🚕早雲山からタクシーを利用するつもりだったのだけど、連休でもあったしとにかく人がいっぱいで、道路は渋滞しているし1時間は...🗼備忘録としてー東京滞在5日目(2)🚠あいにくの曇り空だったけど「早雲山」からの眺めは美しかったです。🤩

  • 🗼備忘録としてー東京滞在5日目(1)おしゃれな朝食を満喫して♡箱根登山ケーブルカーで早雲山を目指します。

    (๑˃̵ᴗ˂̵)きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。 前の晩、遅くまで呑んで食べておしゃべりして、遅くまで起きていたので朝起きがちょっとしんどかったけど朝食の時間は決まっているので、頑張って起きましたよ 朝食もとってもおしゃれな感じで、二日酔いもなんのそのしっかり頂きました。わたしは、呑み過ぎた日の翌朝って、気分が悪くなるどころかとってもお腹が空いてしまいます。ガッツリご飯を食べると、元気が戻るというか酔いが覚めるんですよねー。 娘たちは、二日酔いではないけど寝るのが遅かったので、まだ眠たいというのがありあまり食が進まなかったみたいだけど、わたしはモリモリたくさん朝ご飯を食べましたお茶漬けのセットもあったので、明太子でお茶漬けもいただきました。どれも美味しかった。昨晩のお夕飯の献立も、とってもよ...🗼備忘録としてー東京滞在5日目(1)おしゃれな朝食を満喫して♡箱根登山ケーブルカーで早雲山を目指します。

  • 🗼備忘録としてー東京滞在4日目(4)くつろぎの空間でのお夕飯を堪能しました。

    (๑˃̵ᴗ˂̵)きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。 貸し切りの露天風呂に満足し、お部屋に戻って風呂上がりの一杯のつもりが、ビールが進み🍻ちょっと気持ちよくなったところで、指定した時間のお夕飯になりました お料理はどれも素材が生かされ、盛り付けと器も素敵でした。 お部屋でビールを呑みまくっていたので、お食事のお供は🍶日本酒にしました。2パターンの、飲み比べはとてもよかったです。3人で違ったモノをお願いしたので、いろんなお味が楽しめました。 ビーフシチューのお肉はとても厚切りで、ほろほろと柔らかく煮込まれとても美味しかったです。 お蕎麦のようで、実はおうどんだった麺は「え?お蕎麦じゃん」な感覚でしたが、食感とお味もうどんでした。美味しかったぁ〜お食事する別室も、おしゃれな感じでとてもよかったです。...🗼備忘録としてー東京滞在4日目(4)くつろぎの空間でのお夕飯を堪能しました。

  • 🗼備忘録としてー東京滞在4日目(3)貸し切りの♨️露天風呂サイコー♡やっぱ、温泉っていいね。

    (๑˃̵ᴗ˂̵)きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。街なかを散策してお宿へ戻ったら、ちょうど予約していた露天風呂の貸切の時間になりました。 ♨️まだ早い時間に、美しい景色を眺めながら入るお風呂はサイコーにいい気分でした。チェックインが早かったので、娘がすぐに露天風呂の予約をしてくれたのがよかったわぁ〜。 🍻お風呂上がりに、またまた一杯やりました アルコールの持ち込みが、OKなのはいいですね。日本酒は長女が、この旅行の前に仕事で京都へ出掛けていた時に買ってきてくれていたものです。🍶 お夕飯は、各部屋ではなく決まった場所に出向くのですが、通り道だったのでお風呂を覗いてみました。👀ちょうどお夕飯の時間でしたので、どなたもおいでにならなくて写真を撮ることができました。貸し切りの露天風呂は、また別の上の階...🗼備忘録としてー東京滞在4日目(3)貸し切りの♨️露天風呂サイコー♡やっぱ、温泉っていいね。

  • 🗼備忘録としてー東京滞在4日目(2)箱根の旅館に到着♡暑かったけど、町なかも散策して楽しい時間を過ごす。

    (๑˃̵ᴗ˂̵)きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。 小田急ロマンスカーに乗って、箱根湯本駅に到着。 箱根湯本の駅から徒歩で、旅館には向かいました。20分くらいかかったかな?駅に到着してから、とにかく道路は渋滞していたし、タクシーも捕まりそうになかったので歩きましたが、ちょっと坂道もあったりしたので、暑さも増して🥵ちょっぴり疲れました。  チェックインの時間よりかなり早く到着してしまったので、旅館に荷物だけ預かって頂いて、付近を散策してまわりました。 とにかく箱根も、外国からの旅行者の方々ばかりでびっくり。👀土産物のお店も楽しく覗けました。 暑いし、たくさん歩いて疲れたし、、、で、お茶でもしようと思うけどどこも行列でいっぱい。🈵たまたま見つけたお店が、ちょうど出られたばかりで空いていてラッキー✌...🗼備忘録としてー東京滞在4日目(2)箱根の旅館に到着♡暑かったけど、町なかも散策して楽しい時間を過ごす。

  • 🗼備忘録としてー東京滞在4日目(1)🚞 いざ!小田急ロマンスカーに揺られ「箱根」へGO〜🎶

    (๑˃̵ᴗ˂̵)きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。 🌞4日目の朝は、長女のおうちでお目覚め〜日頃の行いのおかげで、🤭とってもいいお天気です。いい旅の予感〜 前の晩も遅くまで呑んでたけど、ちゃんと早めに起きて👀簡単なお弁当を作りましたよお赤飯とチキンカツにチーズ(ハムも入ってるよ)巻き。子供たちがお弁当の献立で、ダイスキだったものです。 お出かけ前の朝ごはんは「Le・Ressort」さんの美味しいパンです。ホントにどれも美味しいんだけど、特にクロックムッシュが最高でしたぁー。 娘たちと🚞 小田急ロマンスカーに乗って「箱根」へレッツゴーもちろんお泊まりします。 ロマンスカーの中では、もっちろん🍻 ビールで乾杯ぃ〜朝ごはんもバッチリ食べてたけど、やっぱり皆で食べるお弁当は最高です。ロマンスカーに乗っ...🗼備忘録としてー東京滞在4日目(1)🚞いざ!小田急ロマンスカーに揺られ「箱根」へGO〜🎶

  • 🗼備忘録としてー東京滞在3日目(3)🍕PST roppongi / 「ピッツァスタジオタマキ」六本木店と「国立新美術館」

    (๑˃̵ᴗ˂̵)きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。 3日目のお夕飯は、娘ふたりのお気に入りのピザ店「PSTroppongi/ピッツァスタジオタマキ」さんの六本木店へ予約してくれていたので、待たずに着席できました。2階席もあるけど、いつもいっぱいだと言っていましたよ。年明けにオットが先に遊びに行っておりまして、美味しかったぁ〜と、大絶賛しておりました。👏コチラの店舗は場所のせいもあるのか、外国人のお客さんがほとんどでした。しかも、旅行者ではなく顧客って感じ。👀スタッフの方々も丁寧で、居心地もよかったです。 「ピッツァスタジオタマキ」さんはミシュランガイド東京2022にて、ビブグルマンを受賞されています。 チェリートマトを潰しながら食べるピザがとても美味しくて...😋なかでも「濃厚トマトソースのか...🗼備忘録としてー東京滞在3日目(3)🍕PSTroppongi/「ピッツァスタジオタマキ」六本木店と「国立新美術館」

  • 🗼備忘録としてー東京滞在3日目(2)旧前田家本邸(洋館と和館)・Le Ressort の素敵なパン

    (๑˃̵ᴗ˂̵)きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。 3日目は午前中、駒場東大前駅西口近くの「日本民藝館」をあとにして、駒場公園内にある「旧前田家本邸」向かいました。 👀びっくりしたのが、見学料がなんと無料なんですよこのように素晴らしい歴史に残る建物を、タダで見ることが出来るなんて、東京に住んでいたら公園散歩ついでに毎日でも行きたいわ。   素直な感想は、昔のお金持ち(大金持ち🤑)の方ってセンスが素晴らしい。洋館なのに、成金テキなトコが一切ありませんとにかくロケーションが最高に素晴らしい。広大な土地で四季折々の情緒豊かなお庭を眺めることもできる。 お部屋の数もびっくりするほどですが、とにかくソファー・テーブル・暖炉など、ため息が出るほど美しい。特に気になったのが、暖炉と小さなソファが置かれたお部...🗼備忘録としてー東京滞在3日目(2)旧前田家本邸(洋館と和館)・LeRessortの素敵なパン

  • 🗼備忘録としてー東京滞在3日目(1)日本民藝館・フレッシュネスバーガー1号店・西光亭本店

    (๑˃̵ᴗ˂̵)きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。 😅写真撮りすぎていて、整理するのがメンドーになっちゃって、間が空いてしまいました。へへへ...(じゃねーよ)😂 3日目は、朝からちょっと歩いて(と、言っても長女のおウチからはわりと近いの)お散歩がてら、東京のおみやげとして皆さまよくご存知の、渋谷区上原の「西光亭」さんへ。かわいいイラストのパッケージの、くるみクッキーが有名ですね。コチラの店舗は「本店」です♡とてもたくさんのかわいいパッケージのお箱が陳列されておりました。👀残念ながら、撮影はNGになっていました。 そして、コチラも大好きなお店。同じく渋谷区富ヶ谷にある🍔「フレッシュネスバーガー」の 1号店です当時の店舗が残っているなんて素敵ですね。残念ながら飲食する時間はなかったのですが、いつ...🗼備忘録としてー東京滞在3日目(1)日本民藝館・フレッシュネスバーガー1号店・西光亭本店

  • 🗼備忘録としてー東京滞在2日目(食べて呑んで、ライブにも)

    (๑˃̵ᴗ˂̵)きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。 🗼東京2日目の朝は、次女は出勤でした。長女も、午前中はリモートでの仕事で忙しかったので、お昼からゆっくり出掛けました。 🥟いつも帰省する際に、必ず買って来てくれる「按田餃子」へ... 🥰(歩いて行ける距離感が嬉しい)大好きなんです。 「水餃子」が美味しいのはわかってるけど、定食のご飯のトッピングと味付けが、めっちゃおいしー😋「ラゲーライス」は、柔らかく煮込まれた豚肉と、フワフワな木耳がサイコーでした。もう本当に美味しかったぁ〜カンゲキぃ〜  按田餃子を出たら、代々木上原の駅がすぐでした。🚉渋谷へ行きます。 渋谷を散策していたら、さっき食べたばかりなのにちょっと小腹が空いてきたので、長女お気に入りの麻婆豆腐のお店「かかん」へ。富ヶ谷にあります。...🗼備忘録としてー東京滞在2日目(食べて呑んで、ライブにも)

  • 🗼備忘録としてー東京滞在1日目(最終便だったので、寝るだけだったケド)

    (๑˃̵ᴗ˂̵)きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。 ⭐️お星さまになった、多肉ちゃん達のお片付けで忙しくしていました...😱 備忘録として、東京滞在中のお出掛けゴトなどを書き残したいと思います。お付き合い頂けると嬉しいです。 🛫1日目は最終便で出掛けたので、娘たちがお迎えに来てくれたのですが、次女のおうちに到着したのは23時頃になっていました。お土産は、お盆に帰省した時にも持たせましたが、馬刺し・レバ刺し・ユッケや高菜漬けなどの他には、地元で好きな和菓子とか娘たちがお世話になっている方々へお渡しするお土産などで、スーツケースはパンパンになりました。オットが、到着後にお夕飯&おつまみになるようなサンドイッチなどを、会社帰りに買って来てくれたので嬉しかったです。もちろん帰宅後、空港まで送ってくれま...🗼備忘録としてー東京滞在1日目(最終便だったので、寝るだけだったケド)

  • 留守番で、オットが植物の水遣り頑張ってくれました... 😅

    (๑˃̵ᴗ˂̵)きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。 2週間近い長期の留守だったので、期待はしていなかったけどオットも、快く植物の水遣りを申し出てくれて感謝でしたいくつか⭐️お星さまになってしまったけど、今年の夏はとにかく異常な暑さだったので、ちょっとは諦めもつきました。😅エアープランツが水のやりすぎで、根元に水がたまっていたモノがありましたが大丈夫そうです。あとはマハラジャの台木の部分が、緑色だったんだけど黄色になっていたので、触ってみたらブヨブヨでした。ちょん切って、ただいま療養中でございます。 エアープランツには、毎日水は要らないよ!!!と言っておいたのですが、普段の置き場と違う半日陰なトコに置いていたので、もうちょっとは日に当たったが良いのではと、ベランダに下げてくれたそうですが、夕方に...留守番で、オットが植物の水遣り頑張ってくれました...😅

  • 🛫 無事に昨晩戻りました ... 😅

    (๑˃̵ᴗ˂̵)きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。 昨晩、無事に家路に着きました。半月ほどもいたのに、本当にあっという間でした❣️ 羽田まで長女が送ってくれたのですが、渋滞するからと早めに家を出たのですが、それでも凄くてなかなか進まないトコもあってかなり焦りました次女は高速に乗るのは好きで運転しますが、長女はまだ帰国してから1年ちょっとなので、車を運転する機会がなかなかないらしく、免許自体は高校在学中には取得していましたが、ずっと日本にいなかったのでペーパードライバーでした...(笑到底、高速道路など怖くて運転できないと言って、下の道で向かいました。でもね、カッコいいですよ「国際免許」持ってますっ (はっはっは)とってもヒヤヒヤしましたが、ちゃんと45分前には第1ターミナルに到着しました。 随...🛫無事に昨晩戻りました...😅

  • 🗼東京へ来ちゃったわ ♡

    (๑˃̵ᴗ˂̵)きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。 わたくし、突然ですが!!!!! 東京へ来ています.....娘から「遊びに来て」って🎶ずっと言われていて、なかなか腰を上げないわたしにチケットをとってくれ、ふたりで相談して楽しい旅程を決めてくれているみたい❣️    ٩(ᐛ)وブログ内の画像、記事の転載はお断りします。🗼東京へ来ちゃったわ♡

  • (´-`).。oO「numbuzin / ナンバーズイン」を使っていますけど...

    (๑˃̵ᴗ˂̵)きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。 少し前に書いたけど、娘からの贈り物だった資生堂の「アルテミューン」と「オイデルミン」を使い終わってから、いまは「numbuzin/ナンバーズイン」を使っています。 ナンバーズイン(numbuzin)5番白玉グルタチオンC美容液30ml グルタチオンビタミンナイアシンアミ...30ml ナンバーズイン(numbuzin)  パック仕様になっているので、使いやすいです。お風呂上がりに暫く乗っけていると、キモチい〜です。 保湿効果が高く、肌が潤う感じがするとのクチコミが多数あり、期待していました...確かに、ベタつきもなく浸透していく感じがわかりますが、とにかく乾燥肌なわたしなので、もう少し潤いが欲しいかな? って感じかな。お値段的に、そこまで期待...(´-`).。oO「numbuzin/ナンバーズイン」を使っていますけど...

  • 🐯「フライングタイガー」が、イオンモール内にできました♡

    (๑˃̵ᴗ˂̵)きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。 🎊わたしの街にも「flyingtiger/フライングタイガー」がオープンしました お店の名称は「空を飛ぶタイガー🐯(虎)」という、普通は結びつけることのないモノとコトで、人々を驚かせたいという想いから名付けられたそうです。  🎃ちょうどハロウィンの時期なので、お子さまが喜びそうなかわいい雑貨がいろいろとありましたよ。👀お値段も手頃ですしね...     ٩(ᐛ)وブログ内の画像、記事の転載はお断りします。🐯「フライングタイガー」が、イオンモール内にできました♡

  • 美しい「デュランタ」のお写真をば撮っていたら、やっちゃった...😥

    (๑˃̵ᴗ˂̵)きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。 デュランタが美しい季節になりました。小花が集まって咲き、房状に垂れ下がります。 そこで、美しいお姿をカメラにおさめようとしましたら案の定、狭いベランダなもんで、いつもの🍑オケツアタックをかましてしまいました...昨日、植え替えしたばかりだったのに。  戸建てから持ってきたデュランタ。地植えしていたものを鉢上げしたので、ちょっと心配だったけど元気に育ってくれています。小花が密集して咲くのは、とても美しいのだけど😒これがまた、散らかるんだわぁー (-。-;     ٩(ᐛ)وブログ内の画像、記事の転載はお断りします。美しい「デュランタ」のお写真をば撮っていたら、やっちゃった...😥

  • 「蛤」 焼くには少し小さめだったので、酒蒸しにしました。

    (๑˃̵ᴗ˂̵)きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。 きょうのお夕飯は、鯛のカルパッチョと、蛤の酒蒸しでサイコーの酒のアテな献立となりました。 弟が「蛤、食べる」と、電話してきてくれました。わたし「いるいるぅ〜たべる、食べるぅ〜」焼くには、ちょっと小ぶりだったので、酒蒸しにしましたぷりぷりで、とっても美味しかった。 さんきゅ〜😘 ちょうど鯛のお刺身も買っていたので、カルパッチョにしました。マスタードソースで、白ワインと相性ばっちり。👌     ٩(ᐛ)وブログ内の画像、記事の転載はお断りします。「蛤」焼くには少し小さめだったので、酒蒸しにしました。

  • 異常な暑さと蒸れで、多肉ちゃんもいくつかお星様⭐️になりました。😢

    (๑˃̵ᴗ˂̵)きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。 今年は、ホントに暑い夏でしたねー🥵ってか、まだまだこの暑さは続くようですが...わたくし地方なんて、ずっと36℃って日が続いていますよ。🫠多肉ちゃん達も暑すぎて、コンディションが悪そうなコがいっぱいいたりします...😢そんな中、このコはかわいいお耳がふたつ出来ちゃっていて、頭が重そうだったので、とりあえずひとつ外してあげました。 切り口をきちんと乾燥させてから、新しい鉢に植えつけます。少し前にも切り落としたのがあって、👀それには、また新しいおコちゃまが出現していました かわいいな😍それにしても、早く涼しくならないかなぁ〜😕    ٩(ᐛ)وブログ内の画像、記事の転載はお断りします。異常な暑さと蒸れで、多肉ちゃんもいくつかお星様⭐️になりました。😢

  • 「チランジア・キセログラフィカ」不安だったので株分けしました。

    (๑˃̵ᴗ˂̵)きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。 🥵あまりにも暑すぎるベランダ。エアープランツのキセログラフィカの色が、ちょっと気になる👀 全部キレイにしちゃうと、もしもの時に、困ったことになっちゃうから、小心者のわたしはとりあえず一株だけ外してみる... 暫く様子見のあと、他の部分も分けるかなぁー?でも、せっかく大株に育ったのに、もったいないよね。 ひとまずカットした分は、今のところは元気です     ٩(ᐛ)وブログ内の画像、記事の転載はお断りします。「チランジア・キセログラフィカ」不安だったので株分けしました。

  • 素敵な色合いのスモークツリーでした。

    (๑˃̵ᴗ˂̵)きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。 ちょっと前になりますが、ネットオーダーで頼んだスモークツリーが、とっても素敵でした。  スモークツリーも、植えられている地域で色合いが違ってくるそうですよ。お花の色は、赤/ピンク/紫/緑などを、よく見かける気がします。それにしても、和名の煙の木なんてあまりにも似合いすぎてるよねぇ〜。ウチにも戸建ての庭から、マンションに持ってきた鉢植えがあるけど、越してからお花が咲いていません...それに、なかなか大きくならなくて。多分、ベランダが暑すぎるせいだと思うんですけどね。      ٩(ᐛ)وブログ内の画像、記事の転載はお断りします。素敵な色合いのスモークツリーでした。

  • 🥒お野菜が高いですね (-。-; しかも、傷みも早いのよねぇ〜 🤪

    (๑˃̵ᴗ˂̵)きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。 なかなかお野菜が安くなりませんね安くならないというか、以前の価格帯になかなか戻ってくれない。🥒きゅうりなんて、今が時期なのにとってもお高いですよね、、、少し前に、ちょっと高いけど買おうと思ってスーパーに行ったら59円(税別)だったので「明日でいいや」と、その日は買わなくて翌日同じお店に行ったら、79円に値上がりしてた。そのあと、ほかのお店だけど数日後に見たお値段は、きゅうり1本159円「絶対買わなぁ〜い」と、他の献立を考えました。その帰り道に、ちょっと用事があってローソンに立ち寄ったんだけど。な・なんとぉーーーきゅうりが3本入って、税込106円で売られてるじゃなぁ〜い。もちろん買いましたよ。 でもね、そのきゅうりを1本はすぐに使っちゃったんだ...🥒お野菜が高いですね(-。-;しかも、傷みも早いのよねぇ〜🤪

  • 管理組合から、室内の排水口の高圧洗浄がありました。

    (๑˃̵ᴗ˂̵)きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。 先週末に、マンションの管理組合から行われる、排水口の「高圧洗浄」清掃がありました。100世帯近いので、皆さんも都合を合わせるのが大変だったのではないでしょうか... キッチンのシンクと洗面台と洗濯機のホースが繋がれているトコと、浴室の4箇所になります。清掃に掛かる時間は、僅か15分程ですぐに終わりました。 普段からキッチンやサニタリーなどの排水口は、意識して綺麗にしているので特に準備が必要なことはありませんでした。1週間に1、2度はハイターやドメストで除菌をしています。洗濯機の排水口の洗浄をされるときに、業者さんから「うわぁ〜キレイですねぇー」って褒められました。流しや浴槽などの排水口は、結構きれいにしている方はいらっしゃるけど、洗濯機のホー...管理組合から、室内の排水口の高圧洗浄がありました。

  • LINEポイントの有効期限が明日までだったので、アイテム交換しました。

    (๑˃̵ᴗ˂̵)きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。  「LINEショッピング」使っていますか提携のブランドサイトがたくさんあるので、LINEショッピングのサイトを経由してお買い物すると、ポイントが余分に付くのでよく利用していました。最近は大したことないけど、以前はとても大盤振る舞いでイベント時のポイントの加算が、とっても大きいことがよくあったんですよね。だから、特に意識したわけではないけど、意外とポイントが溜まっていて、使わなきゃ👛って思っていたんですけど、なかなか機会がなくて...経由して使うブランドサイトの支払いに使えるといいのに、そういったことは出来ないので使いにくい。だから、有効期限があることは知っていたけど、ついつい明日までとかになっちゃって...最終利用日から180日はあるんだけど...LINEポイントの有効期限が明日までだったので、アイテム交換しました。

  • ヽ(´o`)さすがに、そろそろお化粧しようかな ...

    (๑˃̵ᴗ˂̵)きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。 さすがに、ズボラすぎかなぁ〜コロナ禍が過ぎ去った、今尚いっさいお化粧していません当然、夏にマスクなんて😷暑くて呼吸困難になりそうでやってません。あ!!!眉はとても形はきれいなんです。だから、毛を抜いて形を整えたりも何もやっていません。とってもらくちんですただ、ちょっと薄めなので眉だけは描いていますよ。 でもねぇ〜、さすがにコロナ禍の4年間で歳もとったし、見た目も違ってきた感が 〜(笑外出の時は、そろそろ真面目にお化粧しようかしらみたいな気持ちになってきました。それはいいけど、4年間もほったらかしにしていたお化粧品って、どーなんでしょうか?腐れはしないだろうけど、出してみたら見た目もきれいでした。ファンデーションも分離はしていなかったけど、酸化...ヽ(´o`)さすがに、そろそろお化粧しようかな...

  • 8月も終わりですね、お盆には娘ふたり一緒に帰省できて楽しかったな...🎶

    (๑˃̵ᴗ˂̵)きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。 早いなぁ〜8月もあっという間に終わっちゃった...今年のお盆は、娘ふたり一緒に帰省が出来たのでとても嬉しかったです出来ることなら、やっぱり全員が揃ってこそ「家族」の繋がりがより感じられるよなぁ〜みたいな気持ちになったりして...とっても贅沢できた気がします。 いつも、たくさんのお土産をありがとう。東京はもちろんだけど、ちょっと出掛けた京都などでもわたしの好きなものを覚えてくれていて、いつも買っておいてくれます。 今年のお盆は、ふたりとも10日間近くお休みが取れて、だいぶ故郷でゆっくり出来たのではないかしらオットも合わせて、長〜い有給を取って楽しみにしていましたよ。 お食事もいろいろと、娘たちが好きだったもの、そして小さい頃から家族でよく通った...8月も終わりですね、お盆には娘ふたり一緒に帰省できて楽しかったな...🎶

  • 🐼 台風10号「サンサン」とか、パンダみたいな名前付けてんじゃねーよ。😤

    (๑˃̵ᴗ˂̵)きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。 わたしの居住地では、特に台風の大きな被害はありませんでした。ほぼほぼ2日間インフラは止まってしまいましたが... 商業施設などは、まる2日となると結構損失額も多くなるのでしょうね。浴槽に水を張っておいたりしましたが、停電や水道が止まったりすることはなかったので、ライフラインは困ったことにならずに助かりました。なんならベランダも鉢植えなどを片しましたが、風は気になる程は吹かなかったので、実際には普段のままで良かった感じです。でもね、台風が去った後は普段やらない部分のお掃除とか、鉢植えの棚のレイアウトを変えたりするいい機会になるので、それはそれでいいのかなみたいな...午後には、うっすら薄陽がさしたりしましたよ。そして、被災された皆さまのご心労や...🐼台風10号「サンサン」とか、パンダみたいな名前付けてんじゃねーよ。😤

  • 🌀わたしの居住地は、きょうは静かないちにちでした。

    (๑˃̵ᴗ˂̵)きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。 きょう、わたしが暮らす中央区は割と静かないちにちでした。午後から雨がずっと降っていますが、豪雨って感じではないです...明日の朝から、九州北部を縦断するようですね。31日になると、西日本を東に進むらしい...宮崎県の被害がとても大きくて、心配です。😢 わたしはきょうの午後になって、ベランダの小さな鉢物を室内に取り込みましたよ。 大きくて重たい鉢植えは、1箇所にまとめました。今のところは、どうかしらわたしが暮らす地域では、そこまで心配要らないような気もしてきましたがただただ心配なのは、置きっぱなしにしている戸建ての住宅です。👀前にも書きましたが、屋根が飛んだりガラスが割れたりしませんように。     ٩(ᐛ)وブログ内の画像、記事の転載はお断り...🌀わたしの居住地は、きょうは静かないちにちでした。

  • 🌬️ 最強だそうで、怖いわぁー 😫 明日・明後日は、どこも臨時休業になっています。

    (๑˃̵ᴗ˂̵)きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。 我が家は大丈夫だけど、伯母に頼まれて知る人ぞ知る(都会の方はご存知ない方が多いと思いますが)👀『ドラッグコスモス』へお水を買いに行きました‼️制限掛かってて、面倒だけど数軒回って購入してあげました。👏 ホントは1ケース欲しかったケド(;_;)供給が足りていないそうです。💧パンの棚もどこも空っぽでした。(´-﹏-`;)もちろん、お米もないですね 台風の速度がゆっくりモードなので、わたくし地方では明日から明後日にかけてになるみたい…😓そんな感じで、きょう日中は雨風もぜんぜんで、、、ショッピングモールのイベントで、頂戴していたお買い物券の期限が今月末だったので、ちょっとお出掛けしてきました。店舗のスタッフさんが、2日間臨時休業になるようおっしゃって...🌬️最強だそうで、怖いわぁー😫明日・明後日は、どこも臨時休業になっています。

  • 最近、苔を育てています... そして台風10号の規模が恐るべし😱

    (๑˃̵ᴗ˂̵)きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。 最近「苔」を育てていますよ。「苔テラリウム」なぁ〜んて言える代物ではありませんが、ピンセットでちまちま植え付けしていく作業が、何気に楽しいです。🎶苔にもたくさんの種類があって、とても美しいモノがありますよ。 そして、🌪️ 台風10号がやたらヤバそうで、恐怖でしかないですベランダの鉢物を片すのが大変で、本当に嫌ですぅ〜😫マンションなので、それ以外は特にやることはないのですが、空き家にしている戸建ての家がとても心配で。シャッター雨戸ではないんですよねぇー😔以前に、凄い台風が来たことがあって、窓ガラスが本当に膨らむんですよぉーとても怖かったし、本当に驚きました。お願いだから、ちょっと遠慮してもらいたいです。皆さまも出来る限りの備えをして、お気をつけ...最近、苔を育てています...そして台風10号の規模が恐るべし😱

  • 🛒コストコお買い物記録 *森永アロエヨーグルトが爆安だった😍

    (๑˃̵ᴗ˂̵)きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。 コストコのお買い物記録をずっと残していなかったので、やっぱり備忘録として残しておいた方が「アレ、買ったのいつだったっけそういえば、コレ値引きになってたけど前回いくらだったっけ」とか思い出す時に助かるので、書き残しておきたいんですよね。で、実際調べたいものがあったんだけど📱iPhone再起不能にぶっ壊れて中身の移行も出来なかったから、今年に入ってからの写真がないんだったわ(わたしが課金したくなくて、バックアップとってなかったもんでね) いやぁ〜、夏休みも後半に入ってたけど、結構お子様連れもまだまだ多くてごった返しておりましたね〜ヒューガルデン🍻久しぶりに値引きされてた感じ。⛽️ガソリン入れるついでだったので、ササッと済ませました。 でもね、R-...🛒コストコお買い物記録*森永アロエヨーグルトが爆安だった😍

  • ばかたれ 😤 今でも、こんなばかがいるなんて 🗯

    (๑˃̵ᴗ˂̵)きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。 ちょっと、聞いてくださいこれよ、これいまどきめずらしいわぁ〜数十年ぶりですよ、ガムを踏んじゃったなんて。もう最悪ですよ...ちょっとコンビニに立ち寄って、ローソンなんだけどね。お買い物して車に戻って動かそうとしたら、なんだか足元に違和感を感じました。まさかと思ったよ〜 その、まさか😱だったんだけど...このご時世に、ガムを道端に吐き捨てるヤツおるんびっくりしちゃった。🫢いつの時代にも、ばかはいるのね...😂わたしの愛車が穢れてしまったわ。家に帰って、除菌剤まるごとなくなるほど、しゅっ・シュッ💨 しまくりましたよ。夏だからねぇ〜、やわやわなベタつきがなかなか取れなくて...😢正直、心の底から「⭕️⭕️すぞ💢」と思ってしまいました。     ٩(...ばかたれ😤今でも、こんなばかがいるなんて🗯

  • 🫢 まさかのコイツがおりましたのよ ... 😂

    (๑˃̵ᴗ˂̵)きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。  このあいだ、お花やさんでドウダンツツジを見掛けて買って帰ったコトを書いたのですが...数日経過後、お掃除していたらなんか😒粒状のモノが点々と落ちているひょっとして😓虫のうんちぃ〜?と、思い🌿葉の裏を必死で探すけど見つからず断念。😞 お掃除した翌日も同様に、落ちているそこで、再チャレンジ!!!(ナンノコッチャ💦) そしたらね、、、やっぱ、いましたよ。😱🐛___コイツが!!!2cm程でまだ小さかったけど、想像を超えるほどのうんち💩の量でしたけど... 😫 枝物を購入したら、皆さまもどうぞお気をつけくださいね。🙅‍♀️お花やさんだからって、安心しちゃだめだよん      ٩(ᐛ)وブログ内の画像、記事の転載はお断りします。🫢まさかのコイツがおりましたのよ...😂

  • 🪦大きな揺れはなく、無事にお盆が迎えられましたね...

    (๑˃̵ᴗ˂̵)きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。 「南海トラフ巨大地震注意発表中」の中のお盆でしたが、昨日の神奈川での震度4の揺れ以外は、特に大きな地震も起きずによかったですね...わたしも、何事もなくお墓参りを済ませることができて安心しました。でもね、連日の猛暑でお墓の掃除をするのに🪦墓石が焼けるようにアツくて、本当にびっくりでしたよー🥵  そして、昨日は「南海トラフ巨大地震注意発表中」も1週間が経過して解除となりましたね。スーパーでもお水の購入には個数制限があり、ちょっと緊張した1週間でした。🫨 🛣️お盆休みの間には、高速道路を利用する機会がありましたが、やっぱり怖かったですよ。めっちゃ長〜いトンネルをいくつも抜けないといけなくて、、、「お願いだから、今は揺れないでねぇ〜」って、祈りまし...🪦大きな揺れはなく、無事にお盆が迎えられましたね...

  • きょう、忙しかったのよね (-。-; 出先で、お・驚いたわ (゚o゚;;

    (๑˃̵ᴗ˂̵)きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。 いやぁ〜きょうは朝から忙しくって、ネットを一切見ていなかったの...そんな中、用事で街なかに出掛けたら、新聞社の号外が貼られていてびっくりしましたよー「あらあら、岸田さん」なんだろうーなー政策の全てが中途半端だったような次は誰かと言われても、誰がなっても同じだろうし...とりあえず、、、まともな野党がないんだから、いろんな面で自民党には変わってもらいたいですよね。 ただね、なんだか広島の有権者の皆さまが、ぼろくそ言われてらっしゃるのが、とってもお気の毒に思います...確かに地元は潤っただろうけどね。増税メガネ👓なんて言われて、ご本人も不本意でいらしたと思いますが、残りの任期に多少の期待を込めて、お疲れさまでしたと労いの声を伝えたいと思います。...きょう、忙しかったのよね(-。-;出先で、お・驚いたわ(゚o゚;;

  • 🫨 きょうは神奈川県西部で震度5弱の揺れが ...

    (๑˃̵ᴗ˂̵)きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。きょうは、伯母を眼科の検診に連れて行きました。帰りは、いつものスーパーでお買い物。そのあと「お水を買いたい」というので、ドラッグコスモス(知る人ぞ知る)へ立ち寄りました。555mlの24本入りを1ケース購入。コスモスブランドなので、お安い値段設定になっています。🛒お買い物客の皆さまのカートには、うちと同様にもれなくお水の箱がドーンと積まれておりました。 夜には、神奈川県西部で震度5弱の地震が起きました。次女は、ちょうど退勤後電車に乗り合わせていたようで、電車は止まるし最寄り駅まで行かないらしく、ひとつ前の駅で降ろされたそう...まあ、ひとつ前くらいで良かったんだけど、ちょうどお盆休みに入る頃で、いろいろと不便な事になった皆さまも多かった事でしょ...🫨きょうは神奈川県西部で震度5弱の揺れが...

  • 「南海トラフ巨大地震」臨時情報がでましたね。

    (๑˃̵ᴗ˂̵)きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。 ちょうどソファーで、うとうと 眠気が襲ってきて、夕方に珍しいな?わたし。とか、思ったその時だったので、いきなりのスマホの警報音に驚いたのなんのって「ちょ、ちょ、地震どこよ」とか思った瞬間、揺れだしました。ずいぶん長い揺れでした。しかも結構な揺れ方で。マンションに越してからは、今まででいちばん揺れた気がします...わたくし地方では、地震自体久しぶりの揺れだったので、本当にびっくりというか怖かった...😱今は、前もって「地震が来るよーーー」ってわかるようになったので、身構えられるし気分的にも安心できる感じですよね。 でもね、震源地が日向灘となると、やっぱり『南海トラフ巨大地震』を連想してしまいますよね...怖いなぁー 南海トラフとの関係について、...「南海トラフ巨大地震」臨時情報がでましたね。

  • お花やさんで、珍しくドウダンツツジを見掛けました。

    (๑˃̵ᴗ˂̵)きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。 お花やさんで、ドウダンツツジを見掛けたので躊躇わず(^^;;購入客注でもしない限り、なかなか見掛けませんものね...都会はどうだかわかんないケド でもね、コストコ帰りだったモンだから、荷乗せいっぱいになっちゃった... かなり大ぶりな枝だったので、見映えします。しかも結構わっさわっさ👀 してる。何本か枝は落として、お花を添えて他の花器に生けていますよ。暑いからどれだけ持ってくれるかなぁー 😕     ٩(ᐛ)وブログ内の画像、記事の転載はお断りします。お花やさんで、珍しくドウダンツツジを見掛けました。

  • (゚o゚;; さすがにギャグとは思えないモンね ...

    (๑˃̵ᴗ˂̵)きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。 さすがに販売中止ですね...わたしはYahoo!ニュースで昨日知りました。何もまだわからないお子さまに、このような服を着せて、笑いはとれないんじゃないかなぁ〜「ママはいつも寝てる」「ママはぜんぜん面倒みてくれない」だったら、どうなっていたのかな?って考えちゃいますよね。😱 うちのマンションなんて、イクメンだらけですよぉー朝から散歩に出ると🕖7時になったばかりな時間に、前と後ろにお子さまをふたり乗せて、スーツ姿で自転車を漕いでお出掛けになるお父さんを見ますけど、本当に偉いなぁ〜と思いますよ出勤前、保育園におふたり連れて行かれるわけですよね。🥵連日の熱帯夜で 朝7時と言っても、既に激暑ですよ...🌞今のお父さん方は、本当に育児に参加して頑張ってい...(゚o゚;;さすがにギャグとは思えないモンね...

  • 🥵暑すぎるこの夏、こんなモン買ってみました。

    (๑˃̵ᴗ˂̵)きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。 暑いですねぇ〜いろんな節電グッズがあるのは知っていましたが、この夏の異常な暑さに冷蔵庫用のカーテンを買ってみました。 Amazonで「コレ、買おうかなぁ〜」って思っていたヤツがあったのですが、たまたま覗いたダイソーによさげなモノを発見💡繋がっていなくて、10枚のセパレートタイプ。上部に粘着テープが付いています。 買ってみて数日経過しましたが、コレがまたなかなかいいのよー ⭕️だらぁ〜んと、長さがないのが、わたしテキにはいい感じ。 上2段はそうそう毎日使うモノを置いていないので、下の段の取り出しの際に ペロ〜ンッ🎶ってめくるのは、ぜんぜん👍OK。 面倒ではないです。 つどつど扉を閉めれば良いことなのですが、どうしてもそこ数十秒の出し入れの際、開...🥵暑すぎるこの夏、こんなモン買ってみました。

  • パリオリンピック開幕しましたね 👏

    (๑˃̵ᴗ˂̵)きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。2024パリオリンピックはじまりましたね開会式、わざわざは見ていないけど、今晩の報道番組で見ればじゅうぶんかな〜(-。-;でも、ネットで拝見した感じではなかなか面白かったみたいですね。フランス革命=マリーアントワネットはわかるけど、凄いですね〜コワそうそう、ネットのダイジェスト版で拝見しましたが、セリーヌ・ディオンさんが闘病中というのは存じ上げていましたが、開会式でパフォーマンスされていたのですね。だいぶ体調良くなられたようでよかった。🎶でも、セリーヌはカナダ人ですよね?う〜ん😕なんでみたいな。レディーガガさんも登場されたそうですが、う〜んこれまたなんで?みたいな...でも、なかなか開会式は楽しめた感じなのかな? 五輪旗が、上下逆に揚げられると...パリオリンピック開幕しましたね👏

  • ATMで、たまたま出金したら、旧札に混じって「初、渋沢サマ」が出てきました。

    (๑˃̵ᴗ˂̵)きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。 特に興味はなかったのですが、今日ゆうちょ銀行のATMで出金したら、旧札に混じり新札の渋沢栄一サマが出ておいでになられました。😆わたし... 「初めましてぇ〜🎶これからも、たくさんお目に掛かれると嬉しいです」と、ご挨拶させて頂きました。😛オットもまだお目に掛かれていなかったようなので、一枚あげました。 新札は、当然他の皆さまにもまだお目に掛かれていません...1000円札の「北里柴三郎」さまは、郷土出身の方なので早くお目に掛かりたいなぁー ところで渋沢栄一については、NHKの大河ドラマ「青天を衝け」で取り上げられていましたが、オットは視聴していたけど、わたしは横で聞き流し程度だったのでよくわからないのですが、お妾さんがたくさんいらしたのですよね...ATMで、たまたま出金したら、旧札に混じって「初、渋沢サマ」が出てきました。

  • 暑くて食が進まず、きょうの献立は「冷やしうどん」にしました。

    (๑˃̵ᴗ˂̵)きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。 🥵まいにち、あっついですねぇーーー 溶けそうです(-。-;お腹の脂肪が溶けてくれると、とってもありがたいのですが...🙌 わたくし地方も暑かったんですけど、凄いですねぇ〜😱もう、40℃じゃん まだ夏は始まったばかりなのに、既に食欲が湧かない感じぃ〜結構な頻度で 「麺類」の出番が多くなっている、晩ごはんです。きょうは「冷やしうどん」にしました。トッピングは、牛肉を甘く煮たヤツにおろし大根を合わせて、トマト(アイコなので細長い形です)と、きゅうり。サラダは、かいわれ大根とカニかまとツナをマヨネーズ・塩胡椒で和えています。器の底には、キャベツの千切りと玉ねぎのスライスで、上にのっける感じ。 そういえば、わたくし地方は九州北部になるのですが「まだ、梅...暑くて食が進まず、きょうの献立は「冷やしうどん」にしました。

  • 🥭 フルーツの美味しい季節ですね...🍇

    (๑˃̵ᴗ˂̵)きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。 🥭 マンゴー ですが...おいし〜い😋と、長女から送られてきたお写真。おしゃれにカットしておりますね(笑、この切り方だと、とっても食べやすいんですよね。 コチラは、わたしの普段の切り方ですけど... (-。-;おしゃれな切り方はもちろん知っていますが、めんどくせ〜〜〜よ   わたくし地方もマンゴーの産地なので、道の駅やJAのお店などで手軽なお値段で販売されているのですよ。最近では知らなかった地域でも、栽培が盛んになっているようです。 ダントツ1位は沖縄ですが、宮崎・鹿児島・熊本って感じです。 まさかの関東方面では、マンゴーの栽培は行われていないだろうと思い、娘たちに送りました。がありましたよ静岡や栃木でも、マンゴー農家さんがいらっしゃるみたい...🥭フルーツの美味しい季節ですね...🍇

  • 🧴資生堂の「アルティミューン」と「オイデルミンエッセンスローション」よかったです♡

     (๑˃̵ᴗ˂̵)きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。 昨年、長女がプレゼントしてくれた「資生堂」のアルティミューンと、オイデルミンエッセンスローション。🥰アルティミューンは、発売当初から使っていたのですが、違うヤツも使ってみようかなとか思っていた頃に、娘がプレゼントしてくれたので、引き続き使用していました。ふたつとも肌に伸ばした瞬間、すーーーっと入っていきます。ノビがよく肌馴染みがいいので、ずいぶん長く使えましたよ。わたしは乾燥肌なのですが、冬場もカサつきを感じることなく、とてもよい使い心地でした。  つい最近、オイデルミンは使い切ってしまいましたが、アルティミューンはあと数回は大丈夫かなって感じになってしまったので、次はどうしようかしら同じモノにするか?違うヤツを試してみるか?で、ちょっと悩...🧴資生堂の「アルティミューン」と「オイデルミンエッセンスローション」よかったです♡

  • 🎌「海の日」で三連休でしたが、いかがお過ごしでしたか?

    (๑˃̵ᴗ˂̵)きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。 ㊗️きょうは「海の日」で、三連休でしたね。なんの予定もない、オットとふたりのわが家です...(-。-;ウチは車2台三菱自動車なのですが、連休近くに担当の方から連絡があって、連休中にイベントがあるので是非遊びにいらしてください🎶みたいなお話しがあったので、まぁ(-。-;なんもすることないし暇だから、ひやかしにでも行ってみるか みたいなノリで、オットと出掛けてきました。 まぁ実際、今のところ車を買い替える予定はないのですが、早ければ1年後にひょっとしたらみたいな...予定が、無きにしも非ずですが...担当の方の「せっかくなので、是非試乗してみてください」との言葉にのせられて乗ってみたのはいいんだけど、うちの車は2台とも結構乗っているので、めっちゃ...🎌「海の日」で三連休でしたが、いかがお過ごしでしたか?

  • 🤯 くせ毛なので、余計に梅雨が鬱陶しいのよねぇー。

    (๑˃̵ᴗ˂̵)きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。 髪がくせ毛なので、梅雨時は余計に鬱陶しくて仕方ありません... 髪は毎日洗うのですが、ドライヤーを使うのがなんだか面倒な気がしちゃって、洗いっぱなしです。でもね、さすがに梅雨の時期はちゃんと乾かしておかないと、朝起きた時にホントに頭が爆発してます... 😱あ、頭は爆発してない 髪が、ボンバーになっちゃうの。髪が湿っているうちにドライヤーで乾かしておくと、朝起きてからとても楽です。ドライヤーの風は、根元から毛先に向かうように毛流れを作る感じであてていくと、毛先もはねずにまとまりがいいですよ。そういえばドライヤーも、ホントにピンからキリまでお値段の差がありますね〜先日、家電量販店でたまたま目にしましたが、3万円以上は軽くするような高価な機種が、全...🤯くせ毛なので、余計に梅雨が鬱陶しいのよねぇー。

  • 足首を見せて穿く、クロップドパンツがすきです ♡

    (๑˃̵ᴗ˂̵)きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。 出先のゆめタウン(関東方面にはないかな?)で、靴下をいっぱい買ってしまった。普段から靴下は、ほぼほぼ「チュチュアンナ」なのですが、たまたま今日覗いてみたら普段は3足1000円(税別)なんだけど、値引きコーナーで3足590円になっている商品があって👀ヤッタァ〜しかも、わたし好みの丈がいくつもあったので、ついついたくさん買ってしまった。もう随分前から、スラックスは「クロップドパンツ」しか履いていません。だから、ジーンズも裾を折り曲げて穿くのが好き。冬でもこのスタイルなので、娘たちに「足、寒くない?」って言われていました。クロップドパンツは、裾丈が7〜8分丈でやや短めですよねおしゃれなスタイルで穿く時は足首を見せたいので、ストッキングだったり生足だ...足首を見せて穿く、クロップドパンツがすきです♡

  • ずぼらな^^; お味噌汁だけど、下準備はきちんとしています。

    (๑˃̵ᴗ˂̵)きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。 きょうの朝ごはん。オットは最近、朝ごはんを食べていないので(ダイエットのつもりらしい)朝ごはんはひとりです。本日の献立は、お味噌汁と、お弁当のおかずに作った糸蒟蒻(しらたき)の煮物と、納豆と白菜のお漬物です。納豆はひきわり納豆で、白菜漬けを一緒に軽く混ぜて食べると美味しいですよ。 実は、お味噌汁はお鍋を使っていません。液状のお味噌を使っているので、簡単に出来上がります。先日スーパーで見掛けて、初めて買ってみました。👀 お味噌汁は具沢山が好きなので、素材を茹でたり焼いたり、下準備をして1回分に小分けをして冷凍しています。きょうの具材は、厚揚げとほうれん草と人参です。写真を撮りたかったのでお椀に入れていますが、陶器の器の方がいいです。材料は冷凍し...ずぼらな^^;お味噌汁だけど、下準備はきちんとしています。

  • ヤッタァー ٩( ᐛ )و 同じ日に西瓜ふたつゲットだぜ 🍉

    (๑˃̵ᴗ˂̵)きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。 知り合いの年長者の方から、家庭菜園で作られた西瓜とお野菜を頂戴しました。伺った際にもとても美味しかったので、お言葉に甘えたくさん食べてしまったのに、帰り際にお土産まで持たせて下さったのです。黒い西瓜、最近見掛けますよねー  話は変わりますが、、、東京都知事選は、やっぱり小池さんが余裕の再選となりましたね...高校無償化や、都としての子育て支援金などの功績を、都民の皆さまが認めて下さったのでしょうね。投票率も、前回より上がっていましたし...今回は若い皆さんが選挙に参加された感があって、とても良い傾向だったのではないでしょうか 🍉この日は伯母も西瓜をくれたので、西瓜がふたつになっちゃった数日は、スイカダイエットが出来そうです。高校生の時、夏休み...ヤッタァー٩(ᐛ)و同じ日に西瓜ふたつゲットだぜ🍉

  • どんだけ税金無駄遣いすんねん?😢みたいな ...

    (๑˃̵ᴗ˂̵)きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。   明日は、いよいよ東京都知事選の投票日となりましたね。 娘ふたりも、いったい誰に投票しようかと真面目に考えているようですが、凄いですね今回の選挙に掛かる費用。 売名目的などでの立候補者の乱立を防ぐための供託金だけど、意味ないじゃん あほな政治団体のために、東京都の無駄な税金が使われたってことだし。  都知事選掲示板に「生後8カ月のわが子」のポスターを貼った男性の“懺悔”「浅はかでした。今は離婚危機に陥っています」 AERAdot.(アエラドット)6月25日、AERAdot.は<都知事選『ポスター枠』を55万円で購入した男性『生後8カ月のわが子』をポスターに掲載した理由>と題した記事を配信した。東京都知事選で物議をか... 都知事選掲示板に「...どんだけ税金無駄遣いすんねん?😢みたいな...

  • 湿気がヤバくて、多肉ちゃんが、腐れたぁーーー 😱

    (๑˃̵ᴗ˂̵)きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。 いやぁ〜梅雨とはいえ、毎日まいにちよく降りますね〜 ベランダで育てている多肉ちゃん達。梅雨に入ってから、直に雨が当たらないようにしていたのですが、腐れましたぁ〜雨には当たらないようにしていたのですが、いいお天気な日に水遣りをしたんですけど、そのあとから雨が降り続いたので湿気が凄かったのかな なんか怪しいと思ったので、屋内の風通りの良い場所に移動させたのですが、ダメでした。リトープスは、みんな脱皮してかわいいお姿になっていたのに...株分けしてふたつに分けていたのは、ひとつは頑張ってくれたけど、いっこはだめになりました。ベランダで軒が深いので安心していたけど、まさかの湿気がここまでとは悲しい  東北から北陸にかけては「大雨」で、関東から九州では...湿気がヤバくて、多肉ちゃんが、腐れたぁーーー😱

  • 孫にぜんぶ買っちゃう♡そしてUNIQLO¥200ポスト受け取り📪むりょーーー😛

    (๑˃̵ᴗ˂̵)きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。 娘たちが帰省した時などには、一緒にくっついて行ってUNIQLO覗いたりするんですが、最近ではまず足が向かない...でも、最近エアリズムのインナー欲しいかなって思って、オンラインショップを開いてみました。👀以前と比べると結構、インナーの価格値上がりしてる感じ。コレって思うのがあったけど、高かったので値引きされてから買おう🤪と思いました...で、たまたま目についたコチラのキティちゃんのTシャツ😺お安くなっていたので(990円)部屋着に買おうと思ったらもうほぼほぼ在庫がないみたいで、まわりにある店舗にも在庫はありませんでしたユニクロって、確か4,990円以上じゃないと送料が必要なので、ちょっとした物だったら無料になる店舗受け取りってのがあるので、そ...孫にぜんぶ買っちゃう♡そしてUNIQLO¥200ポスト受け取り📪むりょーーー😛

  • 🐶ちびわんこくん、きょうが6回目の祥月命日でした。

    (๑˃̵ᴗ˂̵)きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。 本日、どうしても外せない用事があり、昨日「七回忌」の法要を済ませた🐶ちびわんこくんは、きょうが6回目の祥月命日でした。 昨日、お供物として我が家の祭壇に飾っていたものは、そのままお寺さんに持参して、お経をあげて頂く祭壇に飾っていただきましたので、ちょっと寂しくなっちゃっています... 😅 この菊、とってもかわいいですよね品種は、スプレーマムでいいのかな?スプレーマムは洋菊のことを言って、日本の菊が海外で品種改良されたものです。英語でマムは菊の意味で、スプレーは枝分かれという意味だそうですよ。お花やさんで見かけたこのタイプは、ポンポン咲き(違うかな? )だし、とってもかわいいですよね?    ٩(ᐛ)وブログ内の画像、記事の転載はお断りします。🐶ちびわんこくん、きょうが6回目の祥月命日でした。

  • 🐶マシューくんの「七回忌」の法要に行ってきました ...

    (๑˃̵ᴗ˂̵)きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。 🐶明日は、愛犬マシューの6回目の祥月命日になります。 亡くなってから、6年後の祥月命日なので「七回忌」となります。お供物をいろいろ買ってきました。♡ 祥月命日は29日になるのですが、明日どうしても時間が取れないことがあって、本日霊園でお経をあげていただくことにしていました...マシューくんのお供物を持って、霊園へ。お骨と写真も忘れずに... 🐶 無事、 七回忌の法要が終わりました。ちびわんこくんが、本当に突然に亡くなってしまい悲痛のどん底でした。祥月命日に毎年霊園に向かい、いつも心が抉られるような思いでしたが、七回忌にあたるきょうはちょっと違った感覚がありました。ご住職のお話を聞きながら、ちょっぴり心が癒されました。🐶 6年経った今でも昨日の...🐶マシューくんの「七回忌」の法要に行ってきました...

  • 風が強い日に紫陽花「アナベル」の花茎が折れてしまいました。

    (๑˃̵ᴗ˂̵)きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。 それにしても、梅雨とはいえ毎日まいにちよく降りますねー☔️数日前にはやたらと風も強くて、ベランダの鉢が倒れて割れたりしました...玄関脇の小さいベランダに置いている、紫陽花のアナベル  ですが、お花の茎がひとつ折れていました。 ドライフラワーにするには、なるべく咲き終わってからもそのままにしておいて、乾燥させた方がキレイに仕上がりますよね少し前にも折れてしまった茎があって、切り取り吊るしていましたが、やっぱり花びらがチリチリになってしまいました。(-。-;まだ花が若いうちに摘むと、キレイな仕上がりになりませんものね。わたくし地方ではこれから朝方にかけて、線状降水帯が発生するらしいので、強い雨がアナベルに当たらないよう、なるべく端っこに寄せてお...風が強い日に紫陽花「アナベル」の花茎が折れてしまいました。

  • 🤪また更新止まってるからって、まさか期待してました?

    (๑˃̵ᴗ˂̵)きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。    *イラストAC様より無料画像頂戴しております...(会員登録済です) あのね いま、目ん玉が真っ赤っかなんですよ!!! 🧟‍♀️まるで、ゾンビよ かゆくて、カユクテ、痒いのよ👁️ガマンできなくて、つい目ん玉ぐりぐりしてしまい白目が真っ赤になっちゃって。何かのアレルギーからだと思い、市販のその類の目薬をさしてみるけど、いっこうにおさまらず。病院行きましたよ。「結膜炎」だと言われました。目薬を2種類処方して頂きましたが、なおらんわぁー目ん玉かくわけにはいかないので、つい目のキワをぐりぐりこすってしまいヒリヒリ痛痒くて...それで、目尻がカサついています。冷やすと痒みがおさまるようなので、冷たくしたりするけどすぐまた痒くなって🔁えんどれすぅ〜...🤪また更新止まってるからって、まさか期待してました?

  • 「道の駅」で、いいお買い物ができました。

    (๑˃̵ᴗ˂̵)きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。「胡蝶蘭」美しいですねぇ〜 先日「道の駅」にお買い物へ行ってきました。マンゴーも、ちょっと小さめだったけど、美味しそうなのをみ〜〜〜っけ❣️ 胡蝶蘭が3本で、驚異の650円でした。👀まだ蕾もありましたよ。♡美しい花を愛でると、気分も上がります... でも、花付きがよすぎてあたまが重たくて、ひっくり返ってしまうので、重しでさえています。🤣へへ...  ٩(ᐛ)وブログ内の画像、記事の転載はお断りします。「道の駅」で、いいお買い物ができました。

  • 元気になりましたが (゚o゚;; こんどは忙しかったです。 (-。-;

    (๑˃̵ᴗ˂̵)きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。 またまた更新が滞ってしまっていました...6月に入って、いちどしか更新していなかったなんて。やっと体調がよくなってきたと思ったら、忙しい日がずっと続いていたものでして、ブログも放置状態に... そんなきょうは「父の日」でしたね♡🎁我が家も、娘から贈り物が届いていました。ビール2ケース🍻ド〜ン  焼酎割りに果物のリキュールなどを数本。夫婦で酒好きなモンで国内のビールの銘柄では、ずっと以前から「銀河高原ビール」がイチバン好きなコトを、覚えてくれていてありがとう。きょうはお昼ご飯が遅くなったので、お夕飯は簡単な感じでお肉をちゃちゃっと焼いて、キムチとコチュジャンをのっけて(マヨネーズもちょっと落とすと美味しいですよ♪)えごまの葉で巻いておいしかった...元気になりましたが(゚o゚;;こんどは忙しかったです。(-。-;

  • 再び不幸に襲われている、わたくしです。 😢

    (๑˃̵ᴗ˂̵)きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。*無料画像頂戴いたしました。またまたお久しぶりねな投稿になってしまいました...怠けてるワケじゃあないんですけどトツゼンぶっ壊れて中身の移行もできなったスマホに振り回されておりましたが、別に持っていたスマホに覚えている範囲で、なんとか中身を移して使っております...そんな中、わたくし、新たな不幸に襲われております。   コレよ!!!確か、今年に入って初めてだったと思うんだけど(ちょっと軽めな症状はあったかもだけど)いつもの口内ヘルペス👄になっちゃった。もうずっと1年くらい、腸内環境も整えようと毎日「R-1」飲んだりして、意識的にやっていたのですが。。。なんだか喉が痛かったので、風邪ひいちゃったと思って葛根湯飲んでたけど、日増しに喉の痛みが激しく...再び不幸に襲われている、わたくしです。😢

  • 😱タイヘンごぶさたしてしまいました ... 😂

    (๑˃̵ᴗ˂̵)きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。 いやぁ〜10日間もぶっちぎりでサボっちゃったわぁー携帯の復旧作業に明け暮れ、さすがにパソコンに向かう気力がMAXにありませんでした(笑ホントいきなり動かなくなるってどーよ🗯なにかしら兆候があれば、もしもに備えバックアップをとるとか、更新に備えPINコードを控えておくとかできるけど、いまの今までフツーに使っていたのに、突然電源落ちてスイッチが入らないとか最近サブ機として使っていた、新しいAndroidの携帯があるので、とりあえずその機種を使おうと思うけどなにせ電源が入らず、画面が真っ暗なので、中身が一切いじれなくて移行ができない時々、薄明るくなったりするので電源は入っているようだけど画面は出ずで、スイッチを操作しても電源のオンオフが出来なくてサ...😱タイヘンごぶさたしてしまいました...😂

  • 📱スマホがぁー 🗯なんの前触れもなくトツゼン壊れたぁー 😤

    (๑˃̵ᴗ˂̵)きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。 庭仕事が忙しくて(狭いマンションのベランダだけど(-。-;)またブログを放置してしまっていた...😱と、きょうは真面目にパソコンに向かって、画像の取り込みをしようとしたら、、、スマホが突然クラッシュして固まって、電源が切れないし、やっとキレたと思ったら、今度はうんともすんとも電源が入らず  動いてくれぇ〜〜〜 最近、アップロードしていなかったし、スマホの電源が入らないんじゃ中身も移せませんよね 写真はGoogleフォトなので、他に使っているアンドロイドの新しいスマホがサブ機としてあるから、ログインすれば大丈夫なんですけどね。なんならAmazonフォトにも保存しているし、LINEとPayPay他のスマホ決済のアプリをどうするか ですよねぇ〜?ま...📱スマホがぁー🗯なんの前触れもなくトツゼン壊れたぁー😤

  • 🫢 まとまった金額だったから、ポイントが惜しいと思いました💦

    (๑˃̵ᴗ˂̵)きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。 娘ふたりはお誕生日が近いので、アクセサリーのプレゼントを送ろうと思い、お気に入りの作家さんが展示会をやっておいでだったので、お昼から出掛けました。🎶ふたりの好きそうなモノがあってよかった❣️ん、ですが支払いしようとしたら、PayPayが何度やっても使えない😱最近、詐欺メールもよく届いていたので、ひょっとして携帯乗っ取られちゃったってビビりまくりました...でも、よくチェックしてみると、どうもPayPayだけがおかしい様子 作家さんの方もスマホを開いてみられたら、同じ状況でした。もう、通信障害しかないよね? って思ったけど、まだ特にニュースにはなっていなくて、どうなんだろって感じだったのですが、現金も持ち合わせてはいたので、キャッシュで払うかと...🫢まとまった金額だったから、ポイントが惜しいと思いました💦

  • 最近「セリア」で買ってよかったモノ🤩

    (๑˃̵ᴗ˂̵)きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。 洗面台の戸棚の裏にくっつけて、結構いい感じに役立っているポケット。粘着フックが付いています。 最近セリアで買ってみたモノですが、壁掛けになっているポケットは👀すぐに手に取ってみました何気によさそーこのヘアピンも、先日買ってみたらとても使いやすかったので、お色違いを購入。今、ボブカットのワンレングスにしようと思い、前髪を伸ばしているので留めるヤツが必要なの。おしゃれなヤツがないかと、アクセサリーショップをよく覗いてみるけど、どれも自己主張が強いヘアピンしか見当たらず😛さりげなく目立たないタイプが見つからなくて困っていました。コレは、着けていても色目も地味だし、長さもあるからしっかり留まるし、見えてもダサくないと思うの... で、洗面台の扉の裏に...最近「セリア」で買ってよかったモノ🤩

  • 🎁母の日の贈り物をありがとう ♡

    (๑˃̵ᴗ˂̵)きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。 きょうは「母の日」でしたね。娘たちから贈り物が届きました。🎶 ゴールデンウィーク中に、姉妹で京都へ旅行すると言っていたけど、ふたりともよく行っているんですよね...「なんでまた、連休中の人が多い時にわざわざ行くのよぉ〜」って尋ねたら、長女のロンドン在籍中の職場友達が遊びに来てくれるので、合わせて京都案内もするとの返事が。 京都へ行くと必ずお土産に送ってくれるモノばかりですが、ちゃんとわたしが好きなお店の物を毎回忘れずに、何かしら入れてくれていることが、本当に嬉しい。🙌長女はロンドン時代が長かったので、どちらかと言えば次女の方が京都へは、よく出掛けていてわたしが好きそうなお土産を送ってくれていました。ちょうど「一保堂」の煎り番茶がなくなっちゃっ...🎁母の日の贈り物をありがとう♡

  • 🙌 ベランダのエアープランツと多肉植物の成長が嬉しい。

    (๑˃̵ᴗ˂̵)きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。 一気に春が通り過ぎちゃって、既に初夏模様。冬越ししたベランダの多肉植物も、とっても元気に育っています❣️ エアープランツのスパニッシュモス。ちっちゃなお花が咲いています。ずいぶん伸びたので、先日束ね直しました。カランコエは、蕾がびっしりついてかなり重たそう。 エアープランツのチランジアは、外側が枯れてきていたので剥がしたんだけど 、、、「👀あらびっくり!!!赤ちゃんが育っていました。 こっちのカランコエは、かわいい赤ちゃんがいっぱい❣️だいぶ落ちたけど(落ちた赤ちゃんは、別に育てていますよ♡)まだまだたくさん残っていて、この状態でおっきくなっています。アローディアは、冬の間はトゲトゲだけだったけど、暖かくなって葉が生い茂ってきました幹もだいぶ...🙌ベランダのエアープランツと多肉植物の成長が嬉しい。

  • 「整理整頓 😅」100均のブックエンドの再利用👏でカイケツ 🙌

    (๑˃̵ᴗ˂̵)きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。 冷蔵庫のドアポケットって、今は奥行きがあって高さもとれるので、丈の長いボトルも入れる事ができるし、とっても便利ですよね。でもたくさん入れられるぶん、お料理の途中に急いで出し入れした際に、ぐちゃぐちゃになってイライラすることありませぇ〜んか100均にもマヨネーズなどのボトルや、わさびなどのチューブを立てることが出来る容器が売ってあるので、以前購入したことがあるのですが、イマイチ場所を取って使いにくい気がしてやめました。で!!! 以前に暫く使っていたけど必要なくなってしまい、放置されているブックエンドがいくつかあって...「何かに使えないかしらもったいないわね」って思い出したの。 コレを仕切りに使えばいいんじゃなぁ〜〜〜いいやぁ〜我ながらいいこと...「整理整頓😅」100均のブックエンドの再利用👏でカイケツ🙌

  • 🎌ゴールデンウィークは、オットと晩酌の日々でした.. 🤪

    (๑˃̵ᴗ˂̵)きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。 いやぁ〜10連休だった皆さまのお宅は、どんなゴールデンウィークをお過ごしになられたのでしょうかね〜ウチも子どもたちがいた頃は、オットも休暇をいただいてながぁ〜い連休を楽しんでいましたが、今は夫婦だけだし 特に旅行の予定があるでもないので、オットは暦通りの出勤でした。 なので、ゴールデンウィークは晩酌三昧でございました。鹿児島産のおっきな鰻をスーパーで見掛けたので、白焼きを買ってオリーブオイルで焼いておつまみに❣️塩とわさびをつけていただきます。家で鰻を食べるときは、いつもコレ。既に火が通っているので、軽く炙る感じで焼き付けると、皮もパリッとして美味しいです。 🍶前に娘がお土産にくれた日本酒を呑んだりして、ゆっくり休日を楽しみました。 黒ビール...🎌ゴールデンウィークは、オットと晩酌の日々でした..🤪

  • 🎏 「こどもの日」でしたね ㊗️

    (๑˃̵ᴗ˂̵)きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。 🎏きょうは「こどもの日」でしたねお子さま・お孫さんがおいでのお宅では、お祝い行事で忙しいいちにちでいらっしゃったことかと...😅うちでは、娘ふたり成人しておりますが、まだまだそういった行事には無縁(笑、な雰囲気でございます。 でも、本当にこういった日本の伝統行事って、とってもいいですよね。 少子化が問題視されていますが、今の若い方々が置かれている環境からすると、まー当然の結果だよね〜 と、思わざるをえませんよね。😱 これは先日、娘がお友達のお宅へ伺った際に撮らせて頂いたそうですが、本当に素敵です❣️本当にいつまでも残って欲しい、日本の行事ですよね...  ٩(ᐛ)وブログ内の画像、記事の転載はお断りします。🎏「こどもの日」でしたね㊗️

  • 🌸 サッポロの「サクラビール」の缶が、とってもおしゃれ🥰

    (๑˃̵ᴗ˂̵)きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。 🌸今年も、美しい桜の姿を見ることが出来てよかったなぁー「桜」って、ホントに日本の誇りだよねぇーさすがの北海道でも、もう咲き終わりましたよね?で、桜といえばコレ❣️🍻サッポロの「サクラビール」缶のデザインがとってもおしゃれな感じ。 限定だから、もう売られてないかなサッポロにしては、軽い飲み口で美味しいと思います。 サッポロといえば、最近見かけてオモシロイじゃないと思って買ってみたコチラ💁「クラフトスパイスソーダ」無糖なので甘くない。果汁じゃなくて、レモンピール、ジンジャー、コリアンダーなどのスパイスを使ってあります。甘いチューハイはどちらかといえば苦手なので、めっちゃ美味しく感じました。元々、ハーブ系っていうか香草類が好きなのでこういう味👅って...🌸サッポロの「サクラビール」の缶が、とってもおしゃれ🥰

  • 🏥市販薬より安いから😅と思って行ったけど、高かったわー。

    (๑˃̵ᴗ˂̵)きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。 👁️かすみ目などの症状で、今月に入ってから眼科を受診しました。検査の結果は、特に異常はなく「ドライアイ」との診断でした。点眼液を処方して頂いたのですが、特に改善された感はまだないんです でも、普段でも目薬はよく使っているので、市販薬よりも病院で処方して頂いたヤツの方がいいのだろうなと思ったので、せっかくなら月を跨がないで、同月内の方が初診料と再診料の兼ね合いがいいよね(実際は、多分カンケーないです)と思って、月末の忙しい中(ゴールデンウィークで病院も休診になるしね)通院しました。市販薬にもドライアイの目薬ってあるわけですが、結構お高いですよねピン〜キリあるけど、高くて1500円くらいかなそれもあって通院したのですが、病院で頂いてきた目薬ねー高...🏥市販薬より安いから😅と思って行ったけど、高かったわー。

  • 🍽️「Madu / マディ」で見つけた👀木製のカトラリー♡

    (๑˃̵ᴗ˂̵)きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。 「Madu/マディ」って、食器やアクセサリー、かわいいインテリア雑貨などがいっぱいで、お店に行くとついつい時間が経ってしまいます(゚o゚;;先日は、ずっと買いたいと思っていた、木製のカトラリーをいくつか買いましたよ  🥣取り分け用に、大きめなスプーン。便利に使える、穴があいている形もありましたスプーンは大きさ違いでいくつか...嬉しかったのが「マドラー」です❣️木製のマドラーなんて、かわいい〜っ🍹家呑みでソーダ割りに使ってみたら、ステアしやすかったし とってもおしゃれ〜。店舗が出店していない地域の方には、オンラインショップもありますよ。素敵な雑貨や器を見ていると、なんだか嬉しくなりますよね...   ٩(ᐛ)وブログ内の画像、記事の転載はお断...🍽️「Madu/マディ」で見つけた👀木製のカトラリー♡

  • 淡い色合いの芍薬を祭壇に ... 🐶ちびわんこくん70回目の月命日

    (๑˃̵ᴗ˂̵)きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。 小ぶりだけど、淡い色合いが好みだった「芍薬」をお供えにしました。月命日も70回目を数えました...🐶楽しかった愛犬との日々は、いつもいつも昨日のことのように思い出されるのに  好きだった♡苺も買ってきて、お魚も好きだったもんね。 鰻も食べていたよねー...なんだか急に具合が悪くなって、あんまり食欲がなくなっていろいろネットで調べてみたら、鰻もわんこの療養食としていいように書いてあったから、食べさせてあげようと考えたりしていた矢先だったよね、、、病院のケージの中でキツそうにしていたけど、ひょっとしたら2、3日したら外泊でお家に帰れるかもなんて考えていた帰り道の途中での、病院からの電話だった。。。あーきょうはなんだか、だめそうです...涙が止まり...淡い色合いの芍薬を祭壇に...🐶ちびわんこくん70回目の月命日

  • 透明プラのティッシュケースが、なかなかよい⭕️

    (๑˃̵ᴗ˂̵)きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。 以前に買った「ペーパータオルケース」がとってもいいです。ティッシュの上からのっけるタイプって、重さがあるのできちんと引き出せるのかしらって思って...良さそうだけど、悩んでいました。で、まあ♡お安いので、失敗しても勉強だ😅と思って、買っちゃったら本当に、クチコミ通りできちんと最後までティッシュが取り出せます。素晴らしい👍 蝶プラ工業中判用ペーパータオルケースレギュラーエコノミー・レギュラーのペーパータオルが使用できます。 蝶プラ工業*商品画像をクリックで詳細確認できます。 それがあったので、少し前の記事に書いた無印良品の、卓上用ティシューケースの購入に至りました。これも、サイズ感が本当にいい... で、今回📫よくポスティングされている広告と一...透明プラのティッシュケースが、なかなかよい⭕️

  • 🧺 洗濯洗剤なに使ってますか?

    (๑˃̵ᴗ˂̵)きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。 洗濯洗剤、なに使ってますかアタックの「ZEROパーフェクトスティック」が発売されてから、使っていますけど「ま〜〜〜特に、可もなく不可もなくみたいな。最近、新しいバージョンをCMで見たよーな違うヤツに変えてみようかな とか思っていますけど。  こないだ長女が帰省していた時に、一緒に行ったコストコで「コレ使ってるけどいいよ」と♡買ってくれたので、いま納戸の中で待機中です。オキシクリンから出ているヤツなら、間違いないよねって思っていますけどどーでしょー    ٩(ᐛ)وブログ内の画像、記事の転載はお断りします。🧺洗濯洗剤なに使ってますか?

  • 衣替えの季節 ♡娘は喜んでくれたし、一石二鳥で断捨離できました。🎶

    (๑˃̵ᴗ˂̵)きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。 衣替えの季節ですね戸建ての時は「いつかは着れるだろう」「何かの役に立つかも」とか思って、なかなかお洋服が捨てきれませんでした...でもマンション暮らしだと、ホントにスペースに限りがあるので、置いとけないちょうど、前回娘が帰省してくれた際に、意を決して好きだけど使っていない モノの整理をしました。マーガレットハウエルは、娘たちも愛用しているので喜んでもらってくれました。 お洋服もセールなんかで買ったけど、着ようと思ったらウエストがキツくなったモノとかあったりして...一緒に持ち帰ってもらいました。あんまり気前よくあげちゃったので、、、逆に、「え〜〜〜 いいのぉ〜も少し置いとけばぁ〜 」って、心配してくれました。ははは    ٩(ᐛ)وブログ内の...衣替えの季節♡娘は喜んでくれたし、一石二鳥で断捨離できました。🎶

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、watashi_no_kotoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
watashi_no_kotoさん
ブログタイトル
わたしのまいにち
フォロー
わたしのまいにち

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用