メインカテゴリーを選択しなおす
#79回目の終戦記念日
INポイントが発生します。あなたのブログに「#79回目の終戦記念日」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
戦争を知らないけれど、やめた方がいいと断言できる/敗走記
昭和19年、南太平洋ニューブリテン島中部、部隊は壊滅的な打撃を受けたものの、ひとり生き延び、仲間の鈴木と合流することに成功する。そして断崖を通り抜け、道なき道を進み、敗走を続けた。敵に追われ、飢えや渇き、暑さに苦しみなが ...
2024/08/18 08:38
79回目の終戦記念日
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
終戦記念日・何でも備えられる幸せな時代
深夜強い雨が降り今は嵐の前の静けさのノアマル地方台風7号の接近に警戒し安全のために玄関側(東)とベランダ(西)に出ているものを移動させたり寝かせたりと。。。どうか大きな被害がでませんよう祈りつつ雷が鳴ってきました‼↑8月15日 午後1時30分の東の空昨日は79回目の「終戦記念日」でした今年もTV画面に合わせ 正午に1分間の黙とう全国戦没者への追悼を捧げました★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★戦争を知らない子どもたちで育っ...
2024/08/16 11:30