メインカテゴリーを選択しなおす
研修初日の続きです!無事、鹿児島空港に到着。 いつもお立ち寄り、ありがとうございます。 応援のポチッ!ありがとうございます↓ ↓ ↓にほんブログ村 先…
自立・自由・自在への一歩!鹿児島指宿リトリート<リヒト>いらしてみませんか?
秋の虫の音が・・・涼しさも耳にやってきました。空も高くなり・・夏の終わりにちょっぴり寂しさも。 でも、今年の秋は愉しみがいっぱいなんです。ワクワク♪ こんば…
温泉アミューズメントパークやぁ〜★ おゆすき観光 @ 鹿児島県指宿市 指宿白水館
前回の記事は、こちら『旨味の宝石箱の中に甘味(つまり美味しい)★ ふるさと納税 @ 鹿児島県指宿市 唐船峡万能めんつゆ』今日も、ふるさと納税でいただいた、おす…
こんばんは!ちょっと前にしまむらで購入したプロポリンス↓ちいかわだったからとくに何も考えないで買ったんだけど…凄すぎるただのマウスウォッシュだと思ってたからビ…
前回、太宰府天満宮を訪れて、その帰りです。この日は新幹線で博多→鹿児島中央まで行きそこから指宿線の平川駅までいくと友達が迎えに来てくれます。このバスに乗れなければ、約束をしている新幹線に乗れない。遅れられない!太宰府天満宮から乗る博多行ライナーバスは一時間に一本で、博多駅まで40分かかるのに💦バス停に行くと長蛇の列で明らかにバス一台分より多い人(たぶん)が並んでいて・・・(一時間に一本だなんて知らなか...
先日セッション中の雑談で思い出したことがありました。なので忘れないうちに書き留めておこうと思います。日本帰国中に思ったこと。「日本てなんて豊かな国なんだろう」と言うことです。電車に揺られて目の前を過ぎゆく日本の原風景をみながら、なんてこの国は美しい国なんだろうと思いました。そして日本は陰陽五行の五元素がなんとバランスがいい国なんだろうと思いました。水が豊かで木が生い茂り火山があちこちにあり、温泉が...
元々私は今年5月の末に帰国をする予定でした。ところが、フロリダ事件が起こり、長いフライトはしばらく控えるようにと言われ、帰国が秋に伸びてしまいました。が、その頃同時にいろんなことが起こっていました。私が5月に帰国ができないと母に伝えるため電話をしたところ、同じ電話で母が子宮頸がんを患っているという診断が下ったということを知りました。その前の電話で不正出血があったので医者に行くと聞いてはいたのですが、...