メインカテゴリーを選択しなおす
登別で変わり種の駅弁「洋寿司」を食べる<ゲーセン紀行Classic 13日目-3 登別>
白老(しらおい) ('02.6.4) 白老駅着午後3時30分。次の上りは、5分後、3時35分! ただし特急すずらん。 ※781系電車だがこれを逃がすと、次は…
大学在学中の一大イベントである就職活動もようやく一段落したので、早速北海道に行くことにしました。3月末、1人でふらっと行ってきます。 今回宿泊する場所は室蘭2泊と苫小牧1泊、そして考えているのは室蘭・苫小牧両者のカレーラーメンを食べたいとい
特急北斗・特急すずらんのおすすめの座席は?車窓と併せて紹介!
特急「北斗」は、函館と札幌を結ぶ特急列車。特急「すずらん」は室蘭と札幌を結ぶ特急列車です。(東室蘭〜札幌間は、特急「北斗」「すずらん」の両者は同じ線路を走ります。) 特に特急「北斗」は、函館・洞爺・登別・白老など道内屈指の観光地を通るため、
1998年8月日不明 千歳線 島松~北広島(FUJICHROME RVP) ↓↓↓こちらのクリックがブログ更新の励みです!↑↑↑にほんブログ村ランキングに参加してます。 ...
南千歳駅での乗り換えを解説!乗り継ぎ時間は?時間つぶしはできる?
新千歳空港駅の隣の駅、南千歳(みなみちとせ)。 特急列車、特別快速などもすべて停車する主要駅です。そして南千歳駅の主な役割は「各方面への乗り換え」。南千歳駅は、札幌方面、函館方面、釧路方面、新千歳空港方面の4方向に線路が伸びるジャンクション
1998年8月日不明 千歳線 島松~北広島(FUJICHROME RVP) ↓↓↓こちらのクリックがブログ更新の励みです!↑↑↑にほんブログ村ランキングに参加してます。 ...
【札幌駅で特急に乗り継ぐ】改札出る必要無し|乗車券切符の使い方解説
札幌駅で特急に乗り継ぐ際に改札から出なくてもいいのか、入場記録のない乗車券の取り扱いがわからない方向けに、どの切符を改札に入れればいいのかを詳しく解説。