メインカテゴリーを選択しなおす
産後1ヶ月 両親の帰国
実両親は産前産後の5週間を、イギリスで共に過ごしました。そして、産後1ヶ月が経過した頃、日本へ帰国する日が迫っ…
#出産、
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
海外で出産、育児うつになった話
産後3、4週目限界を感じる
産後3週目を過ぎた頃から、娘が乳児疝痛で泣き叫ぶ声を聞くと、胸がドキドキして息苦しさを感じたり、食欲不振でいつ…
生後2週後からはじまった乳児疝痛(コリック)
娘が生まれてから2週間が経つと、産後疲れと寝不足で、今までに経験したことのない疲労を感じる様になりました。 そ…
イギリスでの産後入院その4
母乳神話の落とし穴 たった一泊の産後の入院ではありましたが、幸運と不運の両方が入り混じった、複雑な体験でした。…
イギリスでの産後入院その3
産後の戸惑い 産後って、今までとは全く違う未知の世界へ自分を調整する大切な期間じゃないかって思います。それぞれ…
早期退院を選んだ理由
イギリスでの産後入院その4で投稿済みで、担当の助産師が怖かったことは、もちろん早期退院の理由のひとつです。その…