メインカテゴリーを選択しなおす
二人分(私、主人)の市県民税納税通知書が届いた。市県民税は去年の所得によって課税される。パート定年退職して働いてませんが扶養枠内でも年収が100万円を超える場合には住民税が課税されます。主人は2箇所からの所得(嘱託と年金)で課税。 私が5400円、主人95600円(4期分)私の分は少ないからいいとして主人の1期分は6月30日期限の26600円。 また国民健康保険料(10回分)はこれから送付されてくる。結局これらを含めると私の年金から収めるようになる。 少ない所得から払う税金、社会保険料は年金受給者からも容赦しないわ。 恐ろしいのは社会保険料の負担だ。私は老後のシュミレーションでそれらの負担分を…