メインカテゴリーを選択しなおす
5月4日、日曜日の夜です。GW後半2日目ということで、本日は実家の愛知県から砺波のチューリップフェアを観に行きまして、帰りがけに白川郷に宿泊しています。最後に少しご紹介したいと思います。入線整備の続きのご紹介ですが、ライトケースの塗装からです。このモデルのライトケースは綺麗な緑白色で塗装されていますが、かなりビビットな色で悪目立ちしますので、塗装します。ついでに、トイレの壁面もアイボリーで塗装します。...
【のおがたチューリップフェア2025】15万本のチューリップが咲き誇る
更新日:2025/03/05桜の開花予想も発表され、いよいよ春ですね。春は桜だけでなく、チューリップもおすすめ。直方市の一大イベント「のおがたチューリップフェア2025」は2025年3月29日(土)から4月6日(日)まで開催されます。毎年1...
チューリップ四季彩館のクリスマス展示に行ってきました。美しいイルミネーションと華やかな装飾が施された空間で、心温まるひとときを過ごしました。多彩なチューリップの展示もあり、冬の訪れを感じることができました。家族や友人と一緒に楽しむにはぴったりの場所です。ぜひ訪れてみてください。
八重岳で桜を見てから、同じ本部町にある 海洋博公園の熱帯ドリームセンターへ行ってきました。 熱帯ドリームセンター 各施設紹介 海洋博公園 Official Site - スマートフォン版 (oki-park.jp) 海洋博公園は、昭和50年に沖縄で開催された 沖縄国際海洋博覧会を記念して設置された国営公園です。 「美ら海水族館」も海洋博公園にあり、 熱帯ドリームセンターは美ら海水族館の隣です^^ たくさんのランに迎えられましたヽ(・∀・)ノ カトレアの温室は、良い香りで癒されてきました^^ そして 今回の目的は「チューリップ フェア」です。 春ですね ♪ 高さ36mの遠見台から伊江島が…
経験738:4月になったら綺麗なチューリップを見に行こう!奈良県「馬見丘陵公園」のチューリップフェアを紹介します!
身近なモノ・コト・バショのレビュー情報満載です!きっと気になる情報が見つかります!ぜひご参考に!
【のうがたチューリップフェア2024】3/30より4/7まで開催
2024年3月30日(土)から4月7日(日)まで、遠賀川河川敷公園にて『のうがたチューリップフェア2024』開催。 約20万本のチューリップが咲き誇り、ステージイベントも。
花屋で買って来た ダリヤ チューリップ キンギョソウ が メインの花束です
花屋で買って来た ダリヤ チューリップ キンギョソウ が メインの花束です、他の花も混ざっています、ちょっと張り込んで多目に花を使ってみました。綺麗に撮れた方だと思います、今回もCanonのカメラで撮ってOLYMPUSのソフトで加工してみました、買って来た花をまとめるのに苦労しました、余り上手く出来なかったけど掲載します。...
今日 クラウン咲きのチューリップを求めて チューリップフェアに 行ってきましたヽ(*´∀`)人(´∀`*)ノ 人混みのなか クラウン咲きのチューリップには 出会えなかったけど 素敵なチューリップがいっぱい❁.。.:* 今年は開花が早く すでに散り始めているけどね 4月23日 本当に チューリップは品種が多いなぁ 広い園内のあちこちで チューリップが咲いているけど 管理の大変さが、想像もつかない( ̄O ̄;) ハンギングのビオラは やっぱり紫色が1番好き♪* 名前は知らないけど このお花も可愛いです(人*´∀`)♪ そして今年も、4歳の娘を Σp[【◎】]ω・´)パシャリ✧ 実家では 遅くに咲い…
【JR九州ウォーキング】直方チューリップフェア桜も菜の花も満開
2023年4月2日(日)開催福岡県直方市「のうがたのチューリップフェア鑑賞ウォーキング」に参加。 チューリップはもちろん桜や菜の花もきれい。 ぜひお出かけ下さい。
【JR九州ウォーキング2023春編】4月2日のおがたのチューリップ鑑賞ウォーキング
2023年4月2日(日)福岡県直方市で「のおがたのチューリップ鑑賞ウォーキング」が開催。 チューリップフェア最終日の色とりどりのチューリップ、桜、菜の花が楽しめます。
【観光】となみチューリップフェア無料で入場する方法【富山県砺波市】
富山県砺波市のチューリップ公園で4月下旬~ゴールデンウィークに掛けて催される一大イベント『となみチューリップフェア2022』。地元民がお得に楽しく観光できる方法をお伝えしています。概要だけでなく、無料で入場できる方法、混雑回避方法、開催中の催し物、グルメ情報など、地元民だから分かる情報が盛りだくさん!ちなみに車での来場はオススメしません。駐車場は間違いなく満車です。
水曜日は休みなので 昨日、チューリップ公園に 行ってきました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶平日で雨上がりだったせいか 空いてました♪風で倒されたチューリップも 多かったけど 4月27日 開花状況は90% これがパーロット咲き!?素敵です(*♡∀♡*) 葉っぱが白い斑入りで オリヅルランみたい(*´艸`*) まさか、アイスクリーム!?初めて見ました(´⊙ω⊙`)うわさ通り、もこもこ♡以前、球根を植えたことがあるけど 芽生えませんでした… 色んな品種を見ると 自分でも育ててみたくなります(๑´ლ`๑)♡ 娘3歳 記念撮影+。.໒꒱°* ::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧:::…