メインカテゴリーを選択しなおす
にほんブログ村ランキングに参加しています❗️応援クリック宜しくお願いしますご訪問ありがとうございます孫を預かりました里帰り出産のために実家に戻り2ヶ月半ぶりに…
にほんブログ村ランキングに参加しています❗️応援クリック宜しくお願いしますご訪問ありがとうございます帰ってきました沐浴もさせてくれてミルクもあげました🍼明日は…
こんにちは子供の行事についてのアンケートに参加していただきましてありがとうございました🙏子供の行事についてdocs.google.comアンケート結果です子供…
初お泊まりだった2歳の孫。昨日はダイソーに連れて行ったら、お医者さんごっこのおもちゃとキッチンセットを選びました。おかげでおままごとをすることに💦お人形のネネちゃんが患者さん🤒孫がネネちゃんに聴診器を当てて「ネネちゃん、お腹痛い痛い❓」と言い、体温計を脇に突っ込み腕にお注射💉すかさずバァバの私は「センセー注射イタイでちゅ〜😭」と演技。一瞬「おぉ〜懐かしい❗️」と思ったけどそれは間違い🙅♀️私の娘は兄と弟に挟まれてたからか、一切お人形さんごっこをしない娘だったんだ😂結局、夜中も一度も起きることなくスパっと目覚めてご飯食べて頑張って1人で遊んでくれました。トイレでオシッコをさせると自分で拭くし、水も流し靴も自分で履いて着替えもします。まだ言葉は少ないけれど、意思表示がはっきりしてるし意外と手が掛からなくて驚...LOVE❤️LOVE❤️LOVE❤️LOVE❤️LOVE
にほんブログ村ランキングに参加しています❗️応援クリック宜しくお願いしますご訪問ありがとうございますいよいよ明日義娘と一緒に孫が帰ってきます❗️早く明日になっ…
はじめましての方はこちらをどうぞ💁♀️我が家のプロフィールおはようございます☀️朝はバタバタしていまして😓投稿遅くなりました🙇♀️💦昨夜、3泊4日の帰省を…
はじめましての方はこちらをどうぞ💁♀️我が家のプロフィールおはようございます☀️GW後半になりましたね✨今朝はランニングをする方が多く見受けられました🏃♂…
4月24日 水曜日わたくしついにおばあちゃんになりました!ハルちゃんと数くんのbabyが誕生しました。2670gのとっても可愛い男の子です。おめでとう!実は昨年8月、ハルちゃんは妊娠に気付いたと同時にコロナに感染し、酷い咳が続き、それに引っ張られるように早期からつわり
はじめましての方はこちらをどうぞ💁♀️我が家のプロフィールおはようございます☀️晴れたけど、気温下がって寒暖差についていかれないよ😢さて、お孫ちゃんとの初対…
はじめましての方はこちらをどうぞ💁♀️我が家のプロフィールおはようございます☁️☂️GWに入り、昨日の早朝に次男家族が帰省して来ました🚗💨前日の夜に出て、御…
にほんブログ村ランキングに参加しています❗️応援クリック宜しくお願いしますご訪問ありがとうございますもうすぐ義娘の実家から帰ってくる初孫のためにベビーベッドを…
にほんブログ村ランキングに参加しています❗️応援クリック宜しくお願いしますご訪問ありがとうございますエアコンクリーニングをお願いしましたこれも初孫のためです😅…
長女が昨日出産しました。仕事終わりに夫と赤ちゃんに会いに行きました。男の子ですほんとに小さくて、、、産まれたての赤ちゃんこんなにも小さくて儚いのね、、娘と旦那さん2人とも疲れてたけどとても充実した良い表情でした驚いた旦那さんの手陣痛で苦しむ
今朝会社につくとラインが入っていました長女からです昨晩深夜に破水して旦那さんに病院に連れてってもらってそのまま入院したそうですなんと!予定日はまだ来月なのに?突然の事態に私はもうパニック!!次女ちゃんに連絡して様子を聞きました次女はすぐに長
にほんブログ村ランキングに参加しています❗️応援クリック宜しくお願いしますご訪問ありがとうございますチャイルドシートを購入しました【4/18 10:00~4/…
にほんブログ村ランキングに参加しています❗️応援クリック宜しくお願いしますご訪問ありがとうございます孫のためならエンヤコラ!https://www.uta-n…
にほんブログ村ランキングに参加しています❗️応援クリック宜しくお願いしますご訪問ありがとうございます良いお天気でしたね桜の花びらが縁石に沿って重なり合っていま…
”祝” 初孫祝い♪♪2月24日 ディーラー時代から約40年来の知人(1歳年下)に待望の初孫が誕生♪♪ ヽ(^o^)丿孫の名前は、瑛万(えいま)いつまでもキラキ…
【50代の親子関係】1才孫ちゃんの入園式にセレモニー服は当たり前?
2024年4月から東京に暮らす孫ちゃんは保育園に通い始めます。 孫ちゃんが通う保育園は入園式があり、入園式のあと娘からこんなLINEがきました。 「孫ちゃん以外はみんなよそ行きの服でした。笑」 そもそも保育園に入園式があることに驚いていたの