メインカテゴリーを選択しなおす
今日のお昼休みのふたりショコちゃんバニちゃんは振り向きで気温があまり上がらなかった今日は一日中エアコンつけっぱなしやっと週末ですねー、今週も頑張ったよお疲れさまでした今日もショコラとバニラは元気ですいつも見に来てくれてありがとうございます***********************************************現在2つのランキングに参加しています記事読んだよ~の応援ポチお願いしまーすにほんブログ村 ミニチュア・ダックスフ...
夕方帰宅したら、ショコバニさんは旦那さんとおもちゃ遊びしてました久しぶりのたまごちゃんに大興奮のバニラおもちゃをバニラから取れず、わんわんと鳴くだけのショコラいつも通りのふたりにほっこりしましたおやつ待ちのふたり尻尾フリフリしながらキッチンの様子、匂いを確かめているご飯食べてもおやつは別腹なのね今日もショコラとバニラは元気ですいつも見に来てくれてありがとうございます********************************...
今日は日曜日。 寒いし〜ベッドのなかでゴロゴロしていたら それはやっぱりまた、突然やってきた! お耳汚しですが 音声もご一緒にどうぞ! 爆弾が炸裂したかのよう・・・・ コハクはっていうと 得意げにシッポぶんぶん振っている。 え? え? あっそうか~~ ああ~ 出たのね。...
今朝もマックスと、朝散歩でスタートです。今朝も天気がよく気持ちよかったです。ただ、今朝はマックスはしぇーと散歩でした・・・朝はロングが多いんですが、昨日から連…
2025年1月19日 ワンコも一緒に入れる店-第125弾- キャンプ&食堂「富崎館」(千葉県館山市)
2025年1月19日 ワンコも一緒に入れる店-第125弾- キャンプ&食堂「富崎館」(千葉県館山市)のページ
☆こんばんは~☆1月5日の引地川親水公園ドッグランの様子です。ジンのドッグランでのお仕事と言えば、マーキング!チッコが出なくなっても、とにかくマーキング!ひたすらマーキング!(;^_^Aチコを誘ってますね。これは、連れションのお誘いなのでしょうか、、、('◇')ゞそうだ・そうだ~!チコは、お嬢様なんだぞー!(でも、お嬢様が、おんどりゃあ…!なんて言うのか?)そうだ・そうだ~!ジンだけのドッグランじゃないんだぞ~...
このブログにご訪問の方は、⬇︎『最初にお読み下さい』を読んでから、 『最初にお読み下さい♪』このブログ内のキャラクター物は、私seinatouchが、キャラク…
2023年1月15 日(水)愛犬の月命日に会いに来ました亡くした愛犬がグーグルフォットに出て来ましたこれは嬉しい訪れ!シンクロに毎月15日、は愛犬ルーシーの月…
名古屋市緑区の大高緑地にあるドッグランに行ってきました。ピーターは大型犬にびびりまくり、あまり走り回ることはなかったです。こちらのブログも読んでねにほんブログ村ワイヤー・フォックス・テリアランキング
おやつがほしくてお利口さんをアピールするピーターです。こちらのブログも読んでねにほんブログ村ワイヤー・フォックス・テリアランキング
Mダックスフンド♪ブランケットに埋もれてるwww(*´艸`)
写真はミニチュアダックスフンドななちゃん(((U'ᴗ'U)ブランケットに埋もれて羨ましい~♪でも!?落ち着かずにキョロキョロ♪してました( ̄▽ ̄;)Mダックスフンド♪ブランケットに埋もれてるwww(*´艸`)
この部屋に引っ越して来てはじめての冬なので、毎日過ごす中で、寒さとかいろいろ気になった部分は少しずつ手を加えより快適に過ごせるよう工夫しています。どうも南側の大きい窓のあたりがスカスカ冷気が入ってきて寒いんだよなぁ…と思い、先日部屋の仕切り用に買ったカー
サンタクロースに会った日。キットはそっと、お願いごとをしました。 「サンタさん、ぼくもう一度ファルコアに会いたいの。」 すると、クリスマスイヴの日に、 ファルコアが帰ってきました。 ただいま 実は昨年、夫と私がスイスからの乗り継ぎで寄ったロンドン・ヒースロー空港で「ファルコアみた...
にほんブログ村ポチありがとうございます^^ 毎度! しんすけです!最近妖気元の巣から橋の下辺りまでエバが釣れゆ~情報がはいったき見に行ってみた!この時間はだれっちゃ~居らん!今朝の花街道は獲物がおったき早速とり憑いちゃった( ´艸`)まだ真っ暗い!桟橋の岸壁は妖気元がおったけんどこれから御畳瀬へ行くみたいや!高知のMONOOKI!おばんざい海幸(みゆき)は本日まだ空席があります!昨日店主インスタ...
いつもありがとうございます。初めまして、お久しぶりの方は下記ブログをご参考ください! にほんブログ村 ******************タイトルは決してあの…
町内会の「どんど焼き」をしていたのは氏神様の神社の境内⛩ちょうど終わるかな~という時間に「まる」と「りん」の散歩を兼ねて行ってみると~『そうだよ』ちょうど終わってパパが通りまで出てきてそして手には「焼き芋🍠」の切れ端を持っていました😅この「焼き芋」はどんど焼きの中に放り込まれていたサツマイモでした!「まる」と「りん」は思わぬおやつに大喜び😊うまうまとかぶりついていました!ここからは「まる」と「りん」の寝姿を(最近多いですが🙏)綺麗に丸まって寝ている「りん」このまま鍋に入れられそうです😅パパの膝の上で寝る二人😊「まる」の上で「りん」が寝ている癒やしの風景スヤスヤと寝ている姿はかわいいです😊少し経つとこんな体勢にもなっていましたね~「りん」はテーブルに顔を乗せて寝ていました😅明日からは帰省ブログ再開です!最後...焼き芋🍠食べたら寝る
Makana: "I can do a better job cleaning you than Sachi does. Let me do it♪" マカナ:「ぼく、さっちゃんより、ママのクリーニング、上手にできる。」 Mommy: "I guess I get clean...
昨日の続きの花畑でーす。ベルマーレのグラウンド横で記念撮影したところからでしたね。お?珍しい、テオが笑顔だ!そして「よし!」と合図とともに母の下へと駆け寄...
週明けはまたもや高温予報の北海道でっす この時期に4℃や5℃って一体どうなってるのか 今年は雪が少ないしこのままだと雪解けも早そうですよ… そしてこれは少し前…
1. あたちのリハビリ事情 こんにちは、あたちはシェリ。あたちの人生(いや犬生ね)はアップダウンが激しいの。右足を手術したせいで、リハビリってやつを毎日頑張ってるんだけど、それがもう大変で…。13日目にもなると正直ちょっと飽きてきたけどね🐕
★ご訪問ありがとうございます★ランキングのポイントと順位を確認していただけるとうれしいです。★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介「唐辛子リースの作り方」「庭の植物でリースを作る」★手作りの庭をご紹介しています。うさぎガーデン全体の様子はこちらをご覧くださいね。↓「上から見た南の庭とアプローチ」「上から見てみました(2021.3.29)」(現在とは少し違うところもあります)前の記事もどうぞご覧下さいね★やっとよいお天気になりました。青い空はやっぱり気持ちがいいです。ミモザの蕾です。春が待ち遠しいです。いろいろあって、今は3代目のミモザ。無事に咲いてくれますように。瀕死だった二代目は鉢植えにしましたが、元気にしています。今日は暖かかったので、ビオラたちも外に出して日光浴。やはり明るい太陽の下だと生き生き...今日のミモザ★冬の土木作業(笑)★ススキのリース
本日の犬小屋地方はチワワの皆様方におかれましては、本日も元気いっぱい今日のこびんの様子はこちら「こびんの内緒話」うそこメーカーで皆様の書き初めしてみましたこびんちゃん14祭の1年も挑戦し続けるらしいみごとちゃんなんか・・・意味深ひみつ食いしん坊のひみつらしいないしょたんまりと・・・おぃちゃんの愛情を独り占めする魂胆かふしぎまさに犬小屋の経済事情を表してるってかだんな瞑想じゃなくて迷走するのか???みんなの抱負を聞いてみたから空組さん達はって思ってせれびんからやってみたら・・・まさかの空白3回チャレンジしたけど空白のまま・・・もう他の空組さんは、やらないことにしましたうそこメーカーって色々な事情知り得てるのかな???って、不思議な気持ちになりましたランキングに参加しています下の二つの画像を応援クリックしてく...令和七年の書き初め
☆こんばんは~☆12月30日は、イルミネーション捜しのため、藤沢駅に行ってみました。その後編です。藤沢カトリック教会のイルミネーションの続き。光が、青や赤に変化します。ちょっと変わってますが、何となく魅かれます。大きな雪だるま!チコは、そろそろおねむの時間かな…?(^_^;)光が赤から青に変わりました。規模は大きくないけど、たまたま見つけたイルミネーションを堪能できたかな♪この後は、藤沢駅へ戻りました。南口駅前...
2025年1月18日 千葉県いすみ市岬町長者 天神社境内「長者天神市」(千葉県いすみ市)
2025年1月18日 千葉県いすみ市岬町長者 天神社境内「長者天神市」(千葉県いすみ市)のページ
LET'S GO ~~‼️ 今日は丸の内ドライブだよ🚙 寒くても、お外をみてるのってサイコー👍 パパ、どんどんいっちゃってー! … ご存じ、 60km/h 以下 の限定のスタイル です。 皆さんのおっしゃるとおり お顔への風圧で 60km/h ってわかるのかもね。 それ...
珍しい場所でウトウトしていた貫太に、「なんでそんな所で寝ているの?」と、声をかけた時の、写真(笑)。正真正銘の“親バカ写真”です。にほんブログ村貫太&あん&まる子は2つのランキングに参加しています。とをポチッと押して、応援していただけたら嬉しいです。人気
雪は滅多に降らない湘南地方ですが、今日の空気はかなり冷たくて、夕方の貫太の散歩では、手が凍りそうでした。それもそのはず。あと3日で大寒とのこと。で、毎年のことだけど、真夜中の貫太が寒さに震えていないか心配になる。夫も、貫太も(多分)「大丈夫!」って言うんだ
オーダーありがとうございました♪ マルチーズの②サマーカット♪
このブログにご訪問の方は、⬇︎『最初にお読み下さい』を読んでから、 『最初にお読み下さい♪』このブログ内のキャラクター物は、私seinatouchが、キャラク…
先日SNSで大流行りの「ドリームフェイス」というアプリで、唄うアズゴン動画をしました(こちら)小生意気に唄うあずきちゃんが可愛くて、実家のランちゃんで作成したりと楽しんでいます・・・唄いた~いお~そうであった!りんごちゃんを忘れておったぞ。「犬猫が唄う動画」の噂は【犬の国】にも届いているらしく、インスタでも虹組🌈さん達の可愛い動画がたくさん投稿されています。残念ながらりんごちゃんの画像はフイルムカメラ・デジカメばかり。パソコンに残っている懐かしい画像をスマホに取り込み、りんごちゃんバージョンを作りました。可愛くて切なくて・・・何度も繰り返し観ながら涙の私なのです。りんごちゃん、上手に唄えたね。犬の国でもお友達と「あ~ぱつあぱつ」の大合唱かな?空の上で唄うたくさんの犬猫さん達。想像するだけで楽しくなります。...虹組🌈にも大流行・あ~ぱつあぱつ♬
結構お散歩されたんですね~。 こんなに雪が積もって。。。 早くお家に入って、 ふきふきして貰って、 暖かくしてね(^ω^)。 久しぶりに揚げパンできました。 pic.twitter.com/gnTLQIlG32— HAKU
にほんブログ村ポチありがとうございます^^ 毎度! しんすけです!今朝はメール見んと6:30に店に行ったら9:00出勤やった・・・しかも夜中に既読しちゅうけんど記憶に無い( ´艸`)桟橋へ行ったら妖気が渦巻きよったけんど竿を出してない( ´艸`)おかげでえい日の出が撮れそうや!高知のMONOOKI!おばんざい海幸(みゆき)は本日まだ少席空きがあります!昨日店主インスタよりテイクアウトもやっています! ご...
水曜トリミングだったニノさん☆↑毛が伸びるのがやたらと早いので、今回は『全身5ミリ』にしてもらいました。当然足もコリコリになり(^_^;)散歩中そのコリコリの足と牛柄のケツとむき出しになったケツメドを眺めるのが楽しみで(☆▽☆)てか『ケツメド』って関東地
今日も、ボクの日記を見にきてくれて、どうもありがとう♪ いただいたコメントには、訪問コメでお返事するよ~✉ にほんブログ村 前の日記の続きだよ~お腹を壊して、下痢しちゃったボク。下痢なんて、10年ぶりくらいだよ☆1/55時くらいに起きちゃって。お腹が、小さくきゅるきゅる鳴ったよ~。またママに抱っこしていてもらったよ。。。9時前 牛乳 小さじ1をゴクゴク~9時過ぎ 朝ごはんいつもの半分くらいの...
写真はミニチュアダックスフンドななちゃん(((U'ᴗ'U)ハウスに戻ろうか??迷っている顔(*´艸`)今日も癒される~♪Mダックスフンド♪迷ってます(@_@)
いつもありがとうございます。初めまして、お久しぶりの方は下記ブログをご参考ください! にほんブログ村 ******************さて昼休みだ。ミロの…
ワイルドなチワワ うちの子犬ちゃん、1月で月齢5月に入っていよいよわんぱく度を増している。ソファのイスには玩具のロープをくわえたまま、助走なしで簡単に飛び乗るようになったし、これまでなかった来客への吠えも、小さい身体に似合わないドスの効いた声でまるで番犬のよう。少し目を離すと家具の角をゴリゴリ噛みまくりだし...。 ロンチーとスムチー 前にも紹介したように犬種はチワワなんだけど、チワワってこんなワイルドな犬だっけ?。チワワの飼育は2度目なんだけど、前のロンチーはとても穏やかだった記憶がある。で、今度の子犬ちゃんはスムチーなので、これはロンチーとスムチーの違いなのかもしれない、とか考えてしまう。…
13日の「成人の日」に町内会の「どんど焼き」がありました🔥パパは町内会の役員なので「どんど焼き」の実行側として参加しました!小規模なものですけど町内から集まった正月飾りや古いお札しめ縄などをお焚き上げする行事です🔥こんな感じで準備して着火🔥するんですよ😊前日に「大磯の左義長」へ行ってきて本物を見てきたので余計に小っちゃく感じますが町内会としては恒例行事なのです😅「大磯の左義長」で買ってきた「団子」を三つ叉の木の枝に刺してパパがお焚き上げの火であぶりこの日来ていた他の役員さんに振る舞ったそうです😊「大磯の左義長」のことはまた後日紹介したいと思います!春も近い?「メジロ」が「どんど焼き」をやっていた近くに来ていたそうです😊その頃「まる」と「りん」はお昼寝😊気持ち良さそうに寄り添って寝ていました😊暖かな部屋の中...町内会の「どんど焼き」🔥
またまたブログネタが尽きた飼い主たち 今回も二年前の今日を振り返ります!笑 2023年1月17日火曜日 お昼前にも冒険に出動したミライトアラタ 暖かい日だったので、裸族の二人です。たぶん、 交差点で佇み、 あっちが気になり、 広場で遊び、 仲良く帰還しました! 二年前も...
す一生側にいるから一生側にいて一生離れないから一生懸命に…愛犬にこんなこと言われたら…うるうる🥹私も言うよ🥹でも旦那には絶対言えない(爆)言いたくもないけど(…
毎日、寒いですね。そしてキャベツが高いですね。ちょっと!目つきが悪いわよ。それはもうお眠の顔だな。今日は清水の舞台から飛び降りる心持でキャベツ1玉を398...
ツルツル道は疲れる!オヤツでパワーチャージするうちのワンコ(*^o^*)
今年は雪が少ないルナ地方ですよ 人は雪かきがなくて楽ちんですが、太陽に繰り返し照らされて道路がツルツルになるんよね もうね、ほんっと摩擦レスになると転んでも立…
明日は雪予報のルナ地方でっす 今年は雪が少ないうえに気温が高いので冬遊びがなかなか厳しい 晴れが続くとランがツルツルになるので滑らないランを求めて遊んできまし…
大雪が降るかもって天気予報で言っていたので予約していた病院に行けるか心配していました。 昨夜から今朝までには15センチくらいしか積もってなかったからこれは問題…
★ご訪問ありがとうございます★ランキングのポイントと順位を確認していただけるとうれしいです。★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介「唐辛子リースの作り方」「庭の植物でリースを作る」★手作りの庭をご紹介しています。うさぎガーデン全体の様子はこちらをご覧くださいね。↓「上から見た南の庭とアプローチ」「上から見てみました(2021.3.29)」(現在とは少し違うところもあります)前の記事もどうぞご覧下さいね★黒いベンチ横の花壇でネリネの間からテッポウユリ(多分)が芽を出してしまいました。どうしてこんなことに?困ったなあ・・・困ったことがもうひとつ。菜園の隅で何者かが畝を掘り返そうとした跡が・・・最近猫は見かけないので、何かしら。毎年寒くなると、畑やコンポスト周辺が動物に荒らされます。雨が上がったので、少しだ...ローズな気分(2)★菜園で★ヒヤシンスその後
鍼やオステオパシー 手技でのメンテナンスは色々試していますが今回 初めての「スウェーデン式ドッグマッサージ」。筋膜リリースにより 血流促進 免疫力アップ。触られるのは慣れいてるので 問題なく施術して頂きました。今回 スウェーデン式ドッグマッサージを試すきっかけになったのは公園のお友だちが施術後に 真っ直ぐスタスタ歩く姿を目の前にしたから。初めのにおい 初めての場所で最初は緊張していたようですが最後...
こんばんは朝が寒くて布団から出るのに躊躇する毎日ですが、皆様お元気ですか?私も頑張って起きていますがついついコタツに引き寄せられてしまいます「ママは湯たんぽ椅子なの」コタツに入ると直ぐにやってきて膝の上に乗るので重くてかないません。トイレに立ちたくてどかそうとすると威嚇して噛むので困っています。痛くはないけど噛むな~~~~そんな私がコタツでしているのは読書です。「猫を処方いたします。」石田祥著2023.3.22発行PHP文芸文庫これ誰かのブログで紹介してたような…お正月にお年玉を頂いたので本屋さんで買ったのですがめっちゃ面白かったです。必要な人しかたどり着けないメンタルクリニックで治療に処方されるのは薬ではなく猫ちゃん。本物の生きた猫です。猫はその性格のまま一緒に過ごすだけなのですが問題が解決されていき主...動物の処方は有効でっす
もしも横断歩道前で盲導犬ユーザーを見かけたら、 このように声をかけて教えてあげるといいそうですよ(*^-^*)。 【にちもうトピックス】横断歩道での声掛け🗣️ 盲導犬は信号の色の判断はできません🚥 盲
☆こんばんは~☆12月30日は、イルミネーション捜しのため、藤沢駅に行ってみました。藤沢駅から徒歩7・8分の場所に勤務してますが、車通勤をしているので駅前を通ることはないのです。でも、素敵なイルミネーションに出会えたらラッキーと思いながら出かけました。まだ、明るさの残っている夕暮れ時に、藤沢駅北口にやって来ました。周りを見渡すと、イルミネーションはなさそうです。なので、南口へ!江ノ電の藤沢駅の前を通った...
※当サイトのリンクにはプロモーションが含まれます2025年版カレンダー販売中! → ショップソニぼんの寝起きから → 「P House」今日は歯医者さんに行ってぐったり。ライフがゼロになってます。歯医者さんに定期メンテナンスに行っただけでなぜこんなに消耗してるのか我ながら意味不明。以前からちょくちょく書いてることではありますが病院が苦手すぎるのです。だから美容クリニックに通い詰める女の子たち本当にすごいなといつも...