メインカテゴリーを選択しなおす
曇天の朝、 朝ご飯を食べた後のミライトアラタ まだご飯があるのですか?と聞いてる二人です。 無いです、と答えると、 また寝に戻りました。笑 今日の冒険も午後かなー インドア派の二人は、午後を希望します。 実は、終日インドアがよいみたいですが、笑
「藤沢七福神めぐり」の1カ所目は「江島神社」「スタンプ」もゲットして次の場所へ!2カ所目は「江の島」に近い「龍口寺」😊「まるりん号」を近くのコインパーキングへ停めてこの昔の電車が目印で「江ノ電もなか」で有名な「扇屋」さんの前を通り線路を渡ります!「江ノ電」を見送り境内へ!わんこは歩かせることができないので抱っこで入ります😊ここ「龍口寺」も人が少なくてゆっくり見て回れました!境内にある「浄行菩薩像」自身の悪いところや病気怪我などで痛む所を菩薩さまの体を磨くことでよくなる、という言い伝えがあるそうで私とパパも特に頭などを丹念にタワシで磨きました😅パパだけ本堂でお参りし「スタンプ」をゲットしてきました(写真なし)そのあと「五重塔」へ今まで行ったことがなかったので初です!『大きいね』かなり古くみえましたが明治時代...新春「藤沢七福神めぐり」③~龍口寺・皇大神宮・養命寺編
月末が近付いてきて、礼状カキカキ仕事ヒートアップ中なので今日は短めですがこのへんで失礼致します(^_^;)*****昨日の記事↑にしましたが、ぱぱちゃん実家に行く道中車の座席にウンコを漏らしたニノさん(;´Д`)ちょっとオートバックスに行く用事があったのでこんな
The eyes speak as much as the mouth. 〜目は口ほどにものを言う〜
Daddy: "You've got to clean up after you played, Makana." パパ:「マカナ。遊んだあとは、ちゃんと片付けなきゃ。」 Makana: "I didn't play with these toys. I didn't mak...
今日の最高気温-1.0度、最低気温-11.5度曇りのお天気でしたセレネとニャンだろう光線で遊びました。エレナと違い動きがスローなんですけれどそれがまた見ていて面白いんですよね もこもこお手々が可愛くて 必至に手で光をつかもうとしてるんですよ スローな動きで頑張って追いかけてるセレネです 先日ニトリにキッチン用クッションフロアマットを買いに行った時に、ペット用の敷パットが値引きされていたので...
車を走らせること、30分余り。そびえ立つ摩天楼の××病院は高度医療を兼ね備えた大病院でした。息子は検査中だというので言われるままに待合室で待っていたのです...
★ご訪問ありがとうございます★ランキングのポイントと順位を確認していただけるとうれしいです。★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介「唐辛子リースの作り方」「庭の植物でリースを作る」★手作りの庭をご紹介しています。うさぎガーデン全体の様子はこちらをご覧くださいね。↓「上から見たうさぎガーデン・冬」「上から見た南の庭とアプローチ」「上から見てみました(2021.3.29)」(現在とは少し違うところもあります)前の記事もどうぞご覧下さいね★さて、皆さん、これは何でしょう?答えは、後の記事の中で。◆今日は、<思い出写真館>の写真は記事中に入れています。昨日、何年ぶりかで裏山に登ってみました。入り口のあたりは何とか草が刈ってありましたが・・・だんだんひどい状態になってきて、通れるのかしらと・・・裏山へは、昔、正...枇杷の花★「西の通路」リニューアル開始
可愛い笑顔、無限にリピしちゃう ヽ(*^ω^*)ノ 。 ニコッて笑顔になる瞬間、スロー再生で一生見てる pic.twitter.com/pyo7uMSWnK— 柴犬もも (@shiba210912) January 23, 2025 にほ
撫でられてすごく幸せそうな笑顔(*^o^*)/。 見ている方も嬉しくなります え〜へへへへ😄 pic.twitter.com/ogrmUmtPmL— ハマジ (@xxhama2) January 23, 2025 幸せいっぱいの笑顔なシャンテ
再び、ドッグランに行ってきました。びびりを克服してほかのワンちゃんと一緒に遊べるかトライしてきました。こちらのブログも読んでねにほんブログ村ワイヤー・フォックス・テリアランキング
☆こんばんは~☆本日は、赤レンガパークからのスタートです。ジンチコの奥には、豪華客船。飛鳥Ⅱの様です。かもめハープのオブジェ。背景が、こちらの方が良かったので、オブジェの裏側から撮影しました。ジンもデカいが、それにしても飛鳥Ⅱはデカい!奥に見えるのは、インド水塔。インド式の水飲み場ですね、、、この後は、山下公園へ移動しました。チコが埋もれてしまいましたね。撮影の方向を変更しました。こちらの方がいいです...
※当サイトのリンクにはプロモーションが含まれます2025年版カレンダー販売中! → ショップ犬の兄弟とは → 「P House」犬と暮らしている人には皆それぞれ細かすぎて伝わらないからあえて普段口にしていない愛犬のチャームポイントがあると思います。たとえば揚羽でいうと瞳の端に白目がチラ見えした時の見え具合と形。ソニックの耳の先っちょの反り方。ぷくの、身体全体に対する頭のサイズ比。揚羽が一生懸命走ってる時の畳まれた...
1月8日「ほぉ、これはけっこうなお味で♪」うまうまを食しつつも、前足が開いちゃうー 前回以降の覚え書き、超絶!長いです。 お医者に駆け込んで丸一日。ふらふらしつつ、支えればなんとか立てる、座れるな感じ。&nb
午前8時。まだ部屋の中に日差しはない。なので、もうしばらくエアコンはON!寒がりの猫はエアコンの前に陣取り、暑がりの犬は、やや遠い場所で寛ぐ。我が家の朝の風景です。にほんブログ村貫太&あん&まる子は2つのランキングに参加しています。とをポチッと押して、応援し
1月なのにそこまで冷え込んでいないルナ地方ですよ うーん、この時期は普通なら冷凍庫並みに冷えるんだけどなぁ だんだん日本の気候も冬がなくなってきているのかもね…
こんにちは、あたちです🐶✨ 今日はリハビリ17日目。右足をしっかり治すための大切な日。だけどね、ケージの中で過ごしてると、いろんな考えが湧いてくるのよ。たとえば「どうしてパパってこんなにおやつのタイミングが下手なの?」とか🙃🍖。 ケージの中
こんにちは、あたちです🐶✨ 今日はリハビリ16日目。右足を治すために頑張ってるけど、正直言って寒いです🥶💨。毛皮があっても寒いものは寒い。でもパパがあたちを連れ出してくれるから、しっぽをフリフリして「ありがとう」のポーズをしておくのが礼儀っ
今日の朝、目が覚めたら… みなさん、おはようございます🐕🦺✨。あたち、シェリです。リハビリ15日目の朝、目が覚めた瞬間、まず思ったこと。「また今日もやるのかい?」ってやつです。でもね、飼い主パパの顔を見た瞬間、しっぽをぶんぶん振ってあげた
昨日↑から地獄地獄言ってますが(;´∀`)💦 まンじで地獄でしたわ…(;´Д`)昼前にぱぱちゃん実家に行ったのですけども、行きの車内で 買い物に出ていったぱぱちゃんを求め興奮度が上がってしまったのか、運転席で急にクルクルと回りだし「ギャァァァ〜〜ちょっと待て
むぎゅっとしちゃう仲良しさん(*^-^*)。 おはようございます☀️😊 今日はノッてます🎶 pic.twitter.com/uacdE9Oscs— しばいぬのるいくん (@SHIBAINU_RUI) January 21, 2025 pic.twitter.com/h
にほんブログ村ポチありがとうございます^^ 毎度! しんすけです!今朝は妖気が溜まっちゅう御畳瀬漁港!ありゃ?おかしい妖気の欠片もない( ´艸`)花街道は真っ暗や・・・桟橋へ行ったらおった( ´艸`)御畳瀬へ3日通うて5匹・3匹・1匹で止めたらしい・・・サッパも居らんなった!海星丸ポーターさんFB海星丸! 桜マーク付きライフジャケット レンタルは500円になります! 海星丸にエアコン付き 部屋が出来...
「馬肉パラパラミンチ ペット用」100万食販売の馬刺し専門店が作ったペット用
100万食販売の馬刺し専門店が作ったペット用【馬肉パラパラミンチ】 説明・特徴・使い方・効果・口コミ ①説明 馬肉パラパラミンチは、100万食以上を販売した馬刺し専門店が作ったペット用の食品です。 以下に、その説明、特徴、使い方、効果、口コミについて詳しく説明します。 ②説明と特徴 馬肉パラパラミンチは、馬刺し専門店が長年培ってきた品質とあんぜん性を 基に作られたペットフードです。一般的な犬や猫のフードとは異なり、 馬肉を主原料としており、その高い栄養価と消化吸収の良さが特徴です。 1.原料: 馬肉を主原料とし、通常は選りすぐりの部位が使用されます。 他にも必要な栄養素を補うために、野菜やビタ…
いつもありがとうございます。初めまして、お久しぶりの方は下記ブログをご参考ください! にほんブログ村 ******************冷蔵庫にあった人妻の…
「藤沢七福神めぐり」初日最初は「江島神社」⛩今年のスタンプ台紙今年から「遊行寺(宇賀神社)」が追加になっているようです!「亀ヶ岡広場」へ向かう階段ここでも二人で競い合いながら階段を駆け上がる!「まる」も負けるな!競り合って登った二人でした😅「亀ヶ岡広場」にある「太平洋展望台」「伊豆大島」もはっきりと見えていました😊そして「富士山」も!雪をたっぷりと被っていて美しい😊「江の島シーキャンドル」と「富士山」を一緒に撮る青空といい感じの写真になりました\(^_^)/『うんいいね』新年からこういう景色を見ることができてよかった😊来年の年賀状写真の候補をさっそくゲット!😅駐車場の時間もあるしここから急いで帰ります!行きは通らなかった「中津宮」『ほんとよかったね』いいときに来ることができました😊お参りも済んだし「スタン...新春「藤沢七福神めぐり」②~江島神社後編
美しい日の出を見た朝、 ミライトアラタは、 イタモナイトになりました。 ミライ姉上は、顔が隠れてます。 毛布をめくると、 耳までイタモナイトになっていました!笑 今日も冒険に出動できるのは午後かなー
Makana: "Do you want to do it?" マカナ:「やる?」 Sachi: "Yes, I do! I'm strong!" さち:「やるっ! わたち、強いでしゅよ。」 Sachi: "Yaaaaa!!!! (bite)" さち:「やああああ!!!(パク...
Sachi: "Please fall from the table. Please fall from the table..." さち:「テーブルから落ちてこい、テーブルから落ちてこい‥‥」 Mommy: "Are you talking about coffee or ...
それは1本の電話から始まりました。昨夜、19時半近く。あと5分で父が帰宅するという時間、母はタッカルビの肉をフライパンでジュージュー焼いていました。(極め...
★ご訪問ありがとうございます★ランキングのポイントと順位を確認していただけるとうれしいです。★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介「唐辛子リースの作り方」「庭の植物でリースを作る」★手作りの庭をご紹介しています。うさぎガーデン全体の様子はこちらをご覧くださいね。↓「上から見たうさぎガーデン・冬」「上から見た南の庭とアプローチ」「上から見てみました(2021.3.29)」(現在とは少し違うところもあります)前の記事もどうぞご覧下さいね★昼ご飯を食べてから、くまとまた散歩に出かけました。裏山を登ってぐるっと回って集落まで下りてきました。家の近くまで来たら・・・鮮やかな黄色が目に飛び込んできました。寒い寒いと思っていたのですが、菜の花が、もうこんなに咲いていました。わあ、びっくり。普段は車で前の道路は通りま...もう菜の花★石の隙間を埋める★私としては満足
今日の最高気温-0.7度、最低気温-12.6度晴れのお天気でした相変わらず気温の低い日が続いてますが晴れのお天気だ嬉しいです早朝は霧がかかっていましたが、徐々に霧もはれて青空が出てました 先日コーチャンフォーに本を買いに行った時にジグソーパズルコーナーに行くと『不思議の国のアリス』のパズルが…。迷わず買ってしまいました 楽しみながら完成させました昨日、日中プラス気温になったのと日差しで上の階のベラン...
ごめんね、コハク。 今日なんかすっごくいいお天気だったから いっぱい外で遊べたらよかったのでしょうが、 またお留守番で夕方になっちゃったね。 いつも無邪気でゴキゲンでいてくれるのに お散歩をゆっくりしてあげられなくて・・・。 土曜日はおにいちゃ...
こんばんは毎日寒い日が続きますが皆様お元気ですか?私は月曜日に母を病院に連れていってからちょっと落ち込んでて、なかなか浮上できていません母の先生に冷蔵庫の管理ができないのはアルツハイマーの特徴と色々と言われたのですが、母に「大丈夫」と言うのは優しさではなくむしろそれがアルツハイマーを進めていると言われました。叱っても仕方がないし、なるべく穏やかに接したいので言いたい気持ちを抑えて色々と考えているのに母はリハビリも行ってそこで脳トレみたいなこともしているのですが施設を利用するのとは別に、キーパーソンである私が一緒にしないから進んだとも言われました。毎日それの為に実家に帰れるわけないじゃん。もうあの先生大嫌いです落ち込んで病院から帰ったら姑にコハクがおやつを入れるタッパをボロボロに齧ったのよと言われました。嫌...誤食
ベイエリアスポットを探索 ☆象の鼻パーク~赤レンガパークへ☆
☆こんばんは~☆1月11日(土)は、象の鼻パーク・赤レンガパーク・山下公園方面へ遊びに行って来ました。横浜スタジアム付近のコインパーキングに車を止め、ベイエリア方面へ!到着した場所は、象の鼻パークでした。25歳まで横浜の住人でしたが、この辺は詳しくないので、名称等間違えていたらごめんなさーい!私の若い頃には、象の鼻パークなんてありませんでしたかね、、、多分、象の鼻パーク。象の鼻テラス前の、ゾウのオブジ...
※当サイトのリンクにはプロモーションが含まれます犬が起きない時 → 「P House」カレンダー、手帳販売中です → ショップ「ここ!いい場所見つけた!」と目を輝かせてクッションとクッションの間にゴロ~ン♪してジャストフィットな空間でくつろいでるように見えてズリズリと崩れていって足で床を掴んでなんとか体勢を維持してるゴロゴロするために見つけたはずの空間で結局どこかしら鍛えている、それが揚羽。私のおやつを見つめな...
どっちも可愛い(*^-^*)。 耳食べられました👂🐻 pic.twitter.com/mO91eeKVA3— 豆柴あさのん🐻🦊YouTubeも見てね🐻🦊 (@AsaMameshiba) January 21, 2025 めっちゃ食べてる(笑)— URZB gu
今週はわりと穏やかなルナ地方ですよ(*´∀`*) 相変わらず雪は少ないけどね あまりに雪が降らないせいで雪がカチカチにかたくなるんよねー←雨も降ったし これ…
大寒なのに春の陽気?!季節ハズレの雨でレインボー犬が出現ψ(`∇´)ψ
昨日からグッと気温が上がって暑いくらいだったルナ地方ですよ 昨夜は雪予報だったのにまさかの雨 しかも結構な降り方だったんよ っとなると… 朝っぱらからドタ…
寒くなってから、休みの日の散歩がなくなり家と仕事の往復、そして家でゴロゴロ過ごすだけ。なんか時間がもったいない。。何かできる事ないかなーって考えていて....…
2キロ弱くらいのお散歩から帰ってきて…ご飯を食べてからのお昼寝タイム🐶💤猫ちゃん用のお昼寝ベット😻サイズがヨーキーちゃんにピッタリ✨可愛い~❤️1月は寒い日が多かったので…個人的に熱燗がいっそう美味しく感じました😌御食事以外の写真が撮れていないけど💧1月初旬の馴染み宿✨この日のメニューの焼き魚(ブリの照り焼き)が上品な味付けで美味😋1月中旬頃…「舘山寺園」ランチへ再び⬆️パパさんは鰻丼、ママさんはカキフライ定食、ルビーはワンちゃん用の鰻の頭のおやつ(お店からのサービス)を✨カキフライが絶品だった😋ストーブを置いて頂いていてもテラスは少し寒かった…風がなかっただけマシかな...お昼寝😸
このブログにご訪問の方は、⬇︎『最初にお読み下さい』を読んでから、 『最初にお読み下さい♪』このブログ内のキャラクター物は、私seinatouchが、キャラク…
今日も、ボクの日記を見にきてくれて、どうもありがとう♪ いただいたコメントには、訪問コメでお返事するよ~✉ にほんブログ村 今日は、ボクの夕ごはんの記録だよ。(1/4~1/6の間のごはんは→ お腹を壊しちゃった記録 を見てね!)1/7 七草入り鮭のおじや鮭、玄米おじや、健康一番ダイエット、七草(フリーズドライ)人参、さつまいも、まいたけ、葛粉1/8 鶏肉のゴハン鶏むね肉、玄米おじや、健康一番ダイエッ...
にほんブログ村ポチありがとうございます^^ 毎度! しんすけです!今朝は3度寝入りして花海道だけで出勤した・・・今朝魚をよ~釣る常連さんが来て昨日1m5㎝のヒラスズキをイタで釣ったらしい( ;∀;)高知のMONOOKI!酔鯨さんから飲む栄養が発売された^^おばんざい海幸(みゆき)は本日まだ空席があります^^一昨日店主インスタよりテイクアウトもやっています! ご予約・お問い合わせは 080-5663-7008に ...
いつもありがとうございます。初めまして、お久しぶりの方は下記ブログをご参考ください! にほんブログ村 ******************窓際サラリーマンの俺…
なんとなく暖かいかなーと思う朝、 くつろいでいるミライトアラタ 冒険に出動するのは、 まだ早いよねーと話し合い、 寝に戻りました!笑 最高気温10度超え予報、 午後から出動だ!たぶん、
1月7日から31日まで「新春藤沢七福神めぐり」が行われています😊今回が28回目の開催ですが今年は4年ぶりくらいに参加しましたこれで私達は2回目です!七福神のある神社やお寺は9カ所指定されていてそこに置いてあるスタンプを台紙に押します!最近はスマホでもスタンプラリーができるようになっていますが私達は台紙派です😅11日と18日の2日に分けて9カ所全て回りましたが初日はまず「江島神社」からスタートです!『うん』天候に恵まれて気持ちいいスタートになりました😊「富士山」もクッキリと見えて幸先いいな!\(^_^)/「江の島」内のコインパーキングに「まるりん号」は停めてそこから「江島神社」へ😊「江の島アイランドスパ」そばにある「ドラゴン広場」でまずは写真を!映え写真も撮りました😅『みえるねいいロケーションだね』年末年始...新春「藤沢七福神めぐり」①~江島神社前編
本日の更新はお休みします。息子、バイクで事故りました。勤務先からの帰宅途中に乗用車と衝突。バイク、粉々。あ、でも命に別状はないのでご安心を~。しばらくは入...
★ご訪問ありがとうございます★ランキングのポイントと順位を確認していただけるとうれしいです。★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介「唐辛子リースの作り方」「庭の植物でリースを作る」★手作りの庭をご紹介しています。うさぎガーデン全体の様子はこちらをご覧くださいね。↓「上から見たうさぎガーデン・冬」「上から見た南の庭とアプローチ」「上から見てみました(2021.3.29)」(現在とは少し違うところもあります)前の記事もどうぞご覧下さいね★今日は菜園のほうをあれこれやってから、買い物に出かけたので、縁石を取り替えたドドナエアの花壇の作業ができませんでした。でも、ドドナエア、やはり存在感のある木ですね。今度は枯らさないよう気をつけます。最近、買い物も、どこへ行くのもくまと一緒です。燃費の悪い車に乗っているので...いつも一緒★菜園の準備★色が変わるビオラ
以前記事にしましたが↑ ニノさんの夜中の謎の徘徊キャンペーン。(^_^;)どうやら終了したっぽいです!(人*´∀`)実は大みそかあたりから続いていて(;´Д`)毎晩ままちゃんも寝不足気味で相当しんどかったです💧しかしながら、ぱぱちゃんが休みでいる夜は徘
今日の最高気温0.2度、最低気温-8.1度晴れのお天気でした松の木に赤い実の入った氷のプレートが下げられてました気温がマイナスでなかったので、氷の表面がとけて赤い実がで出ました エレナが念入に毛づくろいしてたので写真を撮ってると 毛づくろいに集中しすぎてバランスを崩して倒れちゃいましたよ 笑いそうになりましたが、失敗を笑うと悪いかなと思いグッとこらえたわ~ 気を取り直して寝転がったま...
写真はミニチュアダックスフンドななちゃん⊆^U)┬┬ノ~なでなでなでなで~♪してちょっかい出しても!?目が合うと寝てしまう(;^_^A邪魔せずそっとしておきましょ( ̄▽ ̄;)Mダックスフンド♪まるまる~_(-ω-`_)⌒)_