メインカテゴリーを選択しなおす
Thinking of them... 〜影響を受けている方々のことを考えながら‥‥〜
Thinking of those who are impacted by the fire in the LA area. We hope they find peace and healing during this devastating disaster. ロサンゼル...
はじめに 犬や猫の鳴き声や足音による騒音トラブルを防ぐには、適切なしつけと日々の工夫が欠かせません。 この記事 犬や猫の鳴き声や足音による騒音トラブルを防ぐには、適切なしつけと日々の工夫が欠かせません。この記事では、集合住宅でも安心してペットと暮らすためのしつけ方法や、具体的な対策を詳しく解説します。
今日の最高気温-1.7度、最低気温-5.6度晴れ時々曇りのお天気でした今日は午前中エレナの輸液で病院に行って来ました水曜日と日曜日の午後と祝日が休診なので本日は午前中のみの診療時間、明日は祝日なので休診なので、今日は混んでいました。アリストにティアラをつけて貰い、背景を加工して… おすまし顔のアリストですよエレナはピンクのうさちゃんマントを セレネは昨年予防接種に行った時に病院で貰ったトンネルを出...
つい先日のこと。家族で夕飯食べながらの団らんの時、息子が誰にともなく、つぶやいたんですよ。(ちなみに息子は大のロッカ贔屓です)息子 「ロッカはさぁ、可愛い...
日曜ままちゃんの昼ごはん。ホットケーキ(☆▽☆) 期待。実食。からの驚き。そして感動。押し寄せる悲しみ。再びの期待。二度目の実食。変わらぬ驚き。再びの感動。再度押し寄せる悲しみ。ぱぱちゃんと暮らしはじめるまでは 母と姉と、いつもみんなで一緒の、とい
こんばんはちょっと前は雪の予報でしたが見事に晴れたコハク地方。しばらく雪と無縁な感じもしますが寒いですね~今日はパパがドローンと飛行機を飛ばしたいと言ったので、海の公園まで行きました。今日はコハクをシャンプーする予定だったのでもちろんランにも行きました「パパー!ママー!」ボールちゃんで遊ぶもやっぱり他の子のパパさんのボールにロックオンしたり、「久しぶりなの~」皆でワイワイ。シュナのギンジ君は会ったの4回目くらいかな?会える確率の高い子もいました「皆元気だ~」元気に駆ける姿は癒しでしかない。「ちょっと寒いね~」持参したボールに飽きていたコハク。やっぱり他の子のボールがいいんですかね家に帰ったら次の為に鞄の中に新しいボールを入れていたらコハクが気が付いてやってきたのでコハクには他の新しいボールをあげたらずー-...走れ、ランランラン♪
2025年1月12日 楽しい参加型イベント「Pet博2025横浜会場」(神奈川県横浜市)
2025年1月12日 楽しい参加型イベント「Pet博2025横浜会場」(神奈川県横浜市)のページ
1年で1番寒い?季節暖かそうなネックウォーマー買ってみたよぴぃすがやって来て「いいなぁ」って見てきたので巻いてあげました固まってる?不機嫌?面白いのでぴぃすにスマホ向けて…何枚撮ってもこの顔でしたアハっ!気持ちがあったかくなったよイヤなら自分で振り回してでも取ると思うけどまんざらでもなさげやねランキングに参加しています⤵️⤵️ここをポチっと押してね応援ありがとうございます💕何枚撮っても
今朝もマックスと散歩に行ってきました。今朝もマックスはご機嫌で元気に走って散歩をしました。(^-^) 今日の動画は、昨日の朝のマックスの散歩です。昨日の朝も…
☆こんばんは~☆引地川親水公園ドッグランの続き、第3話です。ワンちゃんがドッグランの横を通ると、真っ先に寄って来るのはフレブルちゃん達ですね。ここで、ミニシュナ君が来ました。私が、「ロン君?」と言うと、、、周りの方達は、違うんじゃないの…!?結果、多数の意見で、ロン君ではないことに決定!ロン君でないことに決定しましたが、私の中では半信半疑!このワンちゃんが、ロン君と言ったので、ロン君と確信しました!...
※当サイトのリンクにはプロモーションが含まれます頑張ったんだけどね → 「P House」カレンダー、手帳販売中です → ショップ本当に、すごい顔だ……。!!!!😮切り替えて!おぉぉ!!😮犬も思うようにいかないとやる気がなくなるみたいです。どうしよ、ぷく先生...
日差しがないと寒く感じます。可愛いピンクのストックも寒そう…さて、先日の貫太のサロンの日、兄さんの帰宅を待ちわびていたまる子は、いつものように貫太のお尻に突進したのですが、おやつ欲しさに動き回る貫太に追いつけずにいました。スキをついて時々貫太のお尻を嗅い
今年は帰省できなかった分、お正月太りはなさそうなママですよ( ̄∀ ̄) かといって痩せたわけでもないんよね〜 今年も自称万年ダイエッターになりそうな予感←スイー…
最近…「ちゃむいね💦」とルビーに声をかけながら散歩をしています❄️少しサイズが大きくて、裾を折り曲げて着せている防寒着も、裏地がボアになっているので極寒日に大活躍⤴️真冬は比較的ロングのお散歩に行く事が多いので、長めにしたコートの汚れ予防にも一躍買っているかも🎵色んなタイプの防寒着を使い分けているけど…後ろボタンやファスナーの着脱しやすい物がお気に入り🎵しぶしぶお散歩に付き合ってくれるルビーですが💧逆にそれが「行ってあげなくちゃ!!」と思う原動力になり…ママさんとの相性抜群なのかも❤️保護本能かもね(笑)お正月は…お雑煮こそ食べなかったものの(ママさん、お餅が大の苦手で😅パパさんのみお雑煮を食べた)飛騨牛やら、...ちゃむいね❄️
★ご訪問ありがとうございます★ランキングのポイントと順位を確認していただけるとうれしいです。★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介「唐辛子リースの作り方」「庭の植物でリースを作る」★手作りの庭をご紹介しています。うさぎガーデン全体の様子はこちらをご覧くださいね。↓「上から見た南の庭とアプローチ」「上から見てみました(2021.3.29)」(現在とは少し違うところもあります)前の記事もどうぞご覧下さいね★うさぎガーデン「東の庭」の菜園で芽キャベツが育って?います。あはは、野菜を育てている皆さん、笑わないでくださいね~タイトルの頭に、「できそこない」とつけようかと思ったのですが。毎年、植えてはいるのですが、まともに育ったことがなく、今回も、なかなか脇芽が出ないと思っていたらようやく今頃になって出きてきまし...<今日の一枚>芽キャベツ★雪の日と犬走り
今日も、ボクの日記を見にきてくれて、どうもありがとう♪ いただいたコメントには、訪問コメでお返事するよ~✉ にほんブログ村 今日は、今年のボクのお節のお話だよ♪今年は、クリスマスと同じ、ドッグキッチンBlueBoneさん でお節を頼んでもらったボク。お節を頼むのは、初めてだったよ!今年のメニューは、コチラ(↓)1/1 遅い朝ごはん(朝ごはんは、カリカリを少し)まずは、記念撮影~。ボクのおせち、いいニ...
くろメロンのイラストfactory vol.04 自由にダウンロードしてください 可愛いネコと犬の画像です 「くろメロンのイラストfactory」のイラスト素材と写真素材(共にAIを含む)は、下記に定める規約の範囲内であれば、無料で利用でき
朝の冷え込みは、昨日ほどじゃなかったけど、(昨日の朝はー1.6度だった)日差しがない分、今日の方が寒く感じられる湘南地方。貫太はベッドで丸くなり、まる子は出ない日差しを出窓で待つ。そんな3連休の中日。ぶるっあ、もちろんエアコン(暖房)は付けてますよ〜。にほん
いつもありがとうございます。初めまして、お久しぶりの方は下記ブログをご参考ください! にほんブログ村 ******************先生・・・・やはりミ…
にほんブログ村ポチありがとうございます^^ 毎度! しんすけです!何時もの花街道で物色しよったら丁寧に憑いてとライトを点けてくれた( ´艸`)1人サンカク付近におったけんど探し物しゆうみたいや・・・今朝は時間があったき春野新港を見てみた!にゃ~も居らん!桟橋の岸壁は妖気の欠片もない( ´艸`)ルアーマンさんがチョロッと起きてきたけんどまた寝屋に戻った( ´艸`)おばんざい海幸(みゆき)は本日まだ...
寒い日が続いております。 ミライトアラタは、冒険を拒否をしている今日この頃。 そして、ブログネタが枯渇した飼い主たち。 本日は、寝相特集にします。 まずは、上下関係が分かる寝方です。 弟は下、姉は上です。笑 次は、弟アラタの寝相です。 アラタは、全身を伸ばして寝ます。フライ...
ある日の朝ご飯での「まる」😊自分の朝ご飯は完食済みですよそのうえでパパにはパンの切れ端をもらうのが常なのですが息子からはバナナの端っこももらう🍌それでもまだこの体勢です😅テーブルの上にバナナがあれば首を伸ばして何としても食べようとしますよ!場所を移動して今度はヨーグルトの催促😅ヨーグルトはパパが食べたあとのカップの舐め舐めが日課それが待ちきれなかったようですね!午後のお昼寝タイム気持ち良さそうな二人の寝姿が癒やしでした😊最後までお読みいただきありがとうございましたにほんブログ村おねだり
写真はミニチュアダックスフンドななちゃん(((U'ᴗ'U)今日は!?写真写りが(;^_^A太った訳ではありません(*^^*ゞ今日はたまたまその様に映りましたね ω・)Mダックスフンド♪太って見えるなwww( ̄▽ ̄;)
A little belated, but thank you so much to my friends in Japan who sent us new year's cards. In the daily life that we work for more than ...
蓼科レポの続きでーす。大晦日。風邪っぴきのお父さんはついに朝から寝込み。。。まあそれはいいんですが(いいんだ?笑)ひとつ困るのは、大晦日の最後の買い出しに...
先日↑も書いたように、ただいま夜中にニノさんのウロウロが出る週間?月間?中のようでその日によって差はありますが、昨夜もニノさんが最も苦手とする気圧『上昇注意』だったせいかまた落ち着きがなくよく寝られない様子でした💧ままちゃんもそれに伴ってよく寝られないの
★ご訪問ありがとうございます★ランキングのポイントと順位を確認していただけるとうれしいです。★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介「唐辛子リースの作り方」「庭の植物でリースを作る」★手作りの庭をご紹介しています。うさぎガーデン全体の様子はこちらをご覧くださいね。↓「上から見た南の庭とアプローチ」「上から見てみました(2021.3.29)」(現在とは少し違うところもあります)前の記事もどうぞご覧下さいね★雪は降りませんでしたが、時折小雨が降る寒い一日でした。あまりのんびりしていると春は一気にやってきますから、少しずつ準備をしていくことにしました。まずは目についた「東南の庭」の枯れたアキランサスなどを抜いて花壇をきれいにしました。いつでも植えられますが、さて何を植えるか迷います。右端のボックスに植えていた...少しずつ春花壇の準備★目と目で通じ合うふたり
小春日和な日。公園で日向ぼっこ。いつもお家で寝ているだけなので お日様のもとは気持ちが良い様子。通る人に「気持ちよさそうに寝ているね」って声を掛けられました。この日は風も無くて 陽射しがポカポカで人間も本当に気持ちが良かったんです。久々の芝まみれにご満悦。もうすぐ17歳。ゆっくりのんびり 頑張りましょう。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうござ...
チロはソフアーの上でほとんど過ごしてます お水とトイレに行くときは ちゃんと このドックステップの階段をトコトコ上手に上り下りしてます その姿は見ていてほんとかわいいよ🤗夜9時ころになったら階段を下りて湯たんぽ入りのお布団に入ります 湯たんぽのおかげでか~さんとクックと3人で深ーい眠りに入ります😊にほんブログ村...
☆こんばんは~☆引地川親水公園ドッグランの続き、第2話です。ワンコの写真を撮る時は、基本、しゃがんで撮ることが多いですよね。しかし、何時しか、しゃがむことをしなくなってました。しゃがんでも苦にならないように、ウルトラストレッチのジーンズを長年愛用しているのですが、、、なので、今回は、ワンコ目線を意識しながら、撮影してみました。な~に~!3代目ジャイアンだって!そら君とモコちゃんの兄妹も警戒しているよ...
2025年1月11日 早春の南房総 鴨川に一万坪の菜の花畑「菜な畑ロード2025」(千葉県鴨川市)
2025年1月11日 早春の南房総 鴨川に一万坪の菜の花畑「菜な畑ロード2025」(千葉県鴨川市)のページ
※当サイトのリンクにはプロモーションが含まれます始まりそうで始まらなかった犬遊び → 「P House」カレンダー、手帳販売中です → ショップ~30秒後~集中力切れるの早すぎん?【ステップ使い、進捗状況】えらい!良い子!できるじゃん!ジャンプ余裕なのは知ってるけど一応ヘルニアとか防止のためできるだけ使ってくれ。おい上りも使えよ。ステキな連休をお過ごしください。...
昨夜午後8時半。貫太、この日4度目の散歩。表情でおわかりかもしれませんが、本犬、行く気…なし。それでも、夜中にオシッコがしたくなったら気の毒と、後ろから押して散歩に行きました(夫が)。ミッチーにも、タロ兵衛にもしてきた事を、今年は貫太にもしま〜す 頑張る
コロンです。私は座椅子が好きです。下に何かあるのかしらと掘ったりするので、ウチのひとから怒られます。でも、好きなのでよくその上に乗っています。ウチのひとに...
2025年1月11日 今日はさくらのトリミング(^-^)/「石井ペットクリニック」(千葉県鴨川市)
2025年1月11日 今日はさくらのトリミング(^-^)/「石井ペットクリニック」(千葉県鴨川市)のページ
本日の犬小屋地方はチワワの皆様方におかれましては、本日も元気いっぱい今日のこびんの様子はこちら「こびんの内緒話」10日間も浜名湖で過して来たから昨日の出勤が辛いのなんのって会社までの道のりを覚えていただけでもエライ!で、日常に戻った訳だから座ってても時間になってもご飯は出てこず自ら動く日々を実感している次第です優雅な浜名湖合宿に参加してくれたちわわんsのご紹介木もれ日隊の4チワワ向って右からくろちゃん・ちゃこちゃん・あずきちゃん・みるくちゃんdadada☆DJMデニムメタルお写真取りの時は寝てたからランでのJ様和歌山からは、ラウレア君左側がラウレア君・右は実姉みごとそして、ラウレア君の弟分のモアナ君そして犬小屋の6チワワですランキングに参加しています下の二つの画像を応援クリックしてくださいましスマホの方も...浜名湖合宿に参加してくれたお友達🐶
本日の犬小屋地方はチワワの皆様方におかれましては、本日も元気いっぱい今日のこびんの様子はこちら「こびんの内緒話」浜名湖入りの12月29日みんなでラン活を楽しんで大人の皆様の晩御飯ですお造り唐揚げ鍋物鰤鯛百合根饅頭〆のお食事とデザートこれから始まる楽しい日々に期待でわくわくの晩ご飯でしたランキングに参加しています下の二つの画像を応援クリックしてくださいましスマホの方も、2ポチっ☆と、よろしくですにほんブログ村ブログ更新の励みになりますのでお帰りの際は、ポチっとよろしくお願い致します一緒に過ごしてくれたお友達のblog木もれ日便りdadada☆DJM2024年12月29日の浜名湖晩御飯🍺🍱
母と家内、そして私の3人が同じ屋根の下で暮らし始めて、しばらく経過した頃の話です。まだ、デイサービスにも通っておらず、毎日、母の日常生活のお世話が続いていた頃です。 朝、7時30分ごろに起床してもらって、洗面や着替えといった身支度の介助。
コハク~何食べてるのォ? ほ・・・骨? 怖さを増すのは、ラストに一瞬 静止した目の動き・・・。 途中でオエッってなってるし。 (BGMもどうぞ) お手々で支えて食べずに、 そのまま口に入れてくちゃくちゃと ゆっくり喰らうコハク・・・ せっかく プリンスって言っていただいたりす...
金曜日。ニノさん地方も積もりました〜💦ニノさんのお気に入りウンコスポットは見事に雪に埋もれ(^_^;)こりゃ〜スキー場は喜ぶだろなぁ… でも降り過ぎも困りますよね…実際予約キャンセルとかも結構あるみたいですね?気温が低かったのか、サラッサラのパウダースノーで20
太陽油脂 パックスナチュロン ハンドクリーム 70g 無香料 / ゼラニウム&ラベンダー / イランイラン&ミュゲ │カサつき 保湿 天然成分 乾燥 ナチュ…
にほんブログ村ポチありがとうございます^^ 毎度! しんすけです!今朝の花街道は静かや!桟橋は妖気を撒き散らして誰ぞ来るが~待ちよった( ´艸`)暗い絵が多いき明るい絵を( ´艸`)今朝ローソン横浜店におった^^も~まっこと!見ただけで旨いが~わかるきコメしようがないやないカイ!洋仁丸フカセ(木)チヌ 41㎝ 1枚深浦渡船(水) 筏 鯛 40㎝ 3枚(木)カセ チヌ 30㎝ 1枚:鯛35~45㎝ 5枚おば...
いつもありがとうございます。初めまして、お久しぶりの方は下記ブログをご参考ください! にほんブログ村 ******************俺「またまた正月休み…
おすまし散歩!人によって本性を隠すうちのハスキーψ(`∇´)ψ
今年は雪が少ない年になりそうなルナ地方ですよ 寒いんだけど大した降らない 人は雪かきが楽でいいんだけどね〜 ルナには物足りないだろうな そしてこれは先日iP…
年が明けて、 本格的に寒くなった日、 ミライトアラタは、家でのんびりと過ごしております。 飼い主たちのブログネタが尽きてしまうこの頃です。笑 今回も二年前の今日を振り返ります! 2023年1月10日火曜日 夕方に冒険に出動したミライトアラタ 二人とも裸族でした。 交差点で佇...
2025年が始まってからもう11日目1月も3分の1が終わっちゃいましたね😅4日に藤沢へ戻ってきてからも1週間経ちましたか~帰省先の「京都」と「三島」ではそれぞれ「平安神宮」と「三嶋大社」へ初詣に行きましたがちゃんと地元でも初詣しないと!ということで氏神様へ⛩小さな神社です😊もちろん社務所もないし神主さんや禰宜の方もいませんけど近くを通ると手を合わせる神社ですお正月の期間はこうして日中はお社の中を見れるようになっています😊明後日には境内で「どんど焼き」もしますよ!(町内会の行事です)この日は5日でしたが散歩以外は家でのんびりしていました~パパの膝の上で重なって寝ている「まる」と「りん」😊重ね餅ですね😅かわいい寝姿でした明日は「大磯」で行われる「左義長」へ行ってみようと思います🔥最後までお読みいただきありがと...地元の氏神様へ初詣
さて、また蓼科レポの続きに戻ります。12月30日。朝起きるなりお父さんが「喉が痛い」と。風邪です。この後、彼は元旦まで3日間寝込むことになったのでした。(...
★ご訪問ありがとうございます★ランキングのポイントと順位を確認していただけるとうれしいです。★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介「唐辛子リースの作り方」「庭の植物でリースを作る」前の記事もどうぞご覧下さいね★今年の初ソフトクリームです。冬でもアイス、ソフトはやめられませ~ん。地元のイオンの中にある不二家のソフト。ほんのりミルキー味ですが、あっさりしていて大好きです。くまと買い物に出かけたついでに食べました~100均に封筒を買いに行きましたがいちばん近くの100均には、普通の横書きの白い封筒はありませんでした。ギフトに添えるメッセージカードを入れたりする、小さめのおしゃれな色の封筒とか、可愛い絵柄のレターセットはいろいろあったのですが、普通の白い封筒が欲しくて・・・思えば、今は何でもメールで、手紙なん...初ソフトクリーム★自動ドア★今年の抱負1