メインカテゴリーを選択しなおす
昼間っからゴロゴロ空気が冷たくて風が強かったので窓を閉めてたから、窓際で寝てますショコちゃん、いい感じですバニちゃんはアンカの上がいいらしいやっと週末です今週はインフル明けの仕事始めとか、ヨガ始めのサウンドフィール2とか色々アクティブだったので週末が嬉しい今日もショコラとバニラは元気ですいつも見に来てくれてありがとうございます***********************************************現在2つのランキングに参加...
時間きっちりのショコラ仕事に行く時間だよって教えてくれるショコちゃんの大あくび豪快だね今日もショコラとバニラは元気ですいつも見に来てくれてありがとうございます***********************************************現在2つのランキングに参加しています記事読んだよ~の応援ポチお願いしまーすにほんブログ村 ミニチュア・ダックスフンドランキング...
今日は朝、起きてびっくり!夜はトイレシーツは7枚敷いてるんですが、全てにチッチ、それでも足りなかったようでカーペットの所にも💦こんなことは初めてです💦そしてカーペットにウンPがポタポタと水下痢が!たぶんララだと思われる。でも散歩は2回、行ったけどララミク共に普通でした、昨日の夜は寒かったから冷えたのかなあ。旦那さんが最強寒波の中、鹿児島から帰ってる途中です(^-^;高速も北九州らへんで通行止めになってたそう...
すっかりトリコ!前のめりでガッツくうちのワンコ(⌒-⌒; )
穏やかな天気のルナ地方でっす^ - ^ 最強寒波の影響もそこまでなく特に大雪になる予報はないみたい 雪かき不要程度に雪が降ってくれる方が道路もガリガリじゃなく…
今日も、ボクの日記を見にきてくれて、どうもありがとう♪ いただいたコメントには、訪問コメでお返事するよ~✉ にほんブログ村 まだ去年のお話だよ。(文字多めです☆)12月某日 パパママと、寒川神社にお出かけしたよ~。ママが、「まだ空いているうちに、迎春ねぶたを見に行こうよ」って。みんなで、手水舎の横の通路から入ろうとしたときに。(ボクは、バッグIN)私服警官みたいな、男の人が、「神社の者です...
☆こんばんはから☆12月22日の引地川親水公園ドッグランの様子です。そうだね。2024年、最後のドッグランだね。何を頑張るのか分かりませんが、チコは頑張るそうです!久し振りにお会いしたので、ジンがそら君の名前を間違えてしまいました、、、('◇')ゞどうやら、ジンのチッコする場所だったようです。でも、追い出すことないよね…!仲良く、チッコしようね。チコ、嬉しそうだね~♪チコの顔が、一変したゾ…!そうだ、そうだ。自分で...
「1年ぶりのお手紙チェックでーす」 12/31〜にぃちゃん実家に帰省してきました。 食欲のないままでどうしよう?なんて思っていたら出発する朝はぺろりと完食♪ こりゃ、幸先いいねー 「坂だってしっかり上
愛犬の留守番中、寂しさやストレスを感じさせないためにどのような工夫をしていますか? 飼い主がいない時間を楽しく、そして安心して過ごせるようにするためには、適切なアイテムを取り入れることが大切です。 この記事では、愛犬の留守番をサポートするための便利なグッズを7つご紹介します。
※当サイトのリンクにはプロモーションが含まれます兄犬の傍へ → 「P House」カレンダー、手帳販売中です → ショップ揚羽はわんこの耳をしつこいくらい嗅いでいたけどぬいぐるみも耳ばっか嗅ぐの何なん?ぬいぐるみはどの部位も同じ匂いだと思う。。お尻上げてシッポを振りながらオモチャ前にしてこっちを見てる。「このオモチャを投げて遊べ!」という誘いで間違いない。よし、投げてやるか。じゃあなんで誘ったん?さっき外でニ...
おやつは、最高 good! 今回のお土産は、チキンのジャーキーでした♡にほんブログ村貫太&あん&まる子は2つのランキングに参加しています。とをポチッと押して、応援していただけたら嬉しいです。ペットランキングありがとうございます♡
北風が冷たかった木曜日、本日2度目の散歩かも…と思った貫太ですが、庭でいきなり確保され、ゆっくり抱き上げられ、そのまま、例のポーズとなり、諦め顔で、車に乗せられたのでした。苦手なサロンですが、階段を軽快な足取りで登り、お店へと入って行きました。今日は今年
2025年1月10日 ドッグカフェ 「Cafe Bizen(カフェ ビゼン)」(千葉県いすみ市)
2025年1月10日 ドッグカフェ 「Cafe Bizen(カフェ ビゼン)」(千葉県いすみ市)のページ
人間もいろんなお人がいる様に・・・ワンコもひとくくりにしたらワンコなんだけど見た目全然違うよネ~お正月最後のお休み日(1月5日)3種(ラブ・狆・ミニピン)3ワン揃いましたクール・なっつはうちのコでミニピンの春斗君は息子ン家のコこのお話しは後半でこの日の朝とあるお店で雑誌を見ながら次行く時のキャンプ飯「何にしようかな~」思案中~だいたいこう言う時間の過ごし方は美容室(我が家で言う頭切る笑もしくは髪切るとこ)が多いンだけど今回は車屋さん今乗ってる車が今年の2月(12年目)で車検が来るのでそろそろ買い替えしようか!?商談中~(全然つぶれてなくてむしろ12年目なのに優等生だけど時代の波もあるので)車は無知なンで軽で安全装備あるやつをよろしく!超アバウト過ぎるけどパパさんに商談まるっぽ放り投げてわたくしはキャンプ飯...しきり屋がいない😲ラブ・狆・ミニピン🐶🐶🐶3種3ワン
今日は空が青くって・・・寒いです。気温は7度だそうです。久しぶりにバニーとアナが一緒に、お散歩に行って来ました。バニーのリードは娘が、アナのリードは主人が引いていて・・・私はウォーキングしています。一緒に行ってもあまり絡まない2人。それぞれが、それぞれのお散歩を楽しんでいる様子です。2人揃った写真を写したくても、並んで歩く訳ではないので、偶然を写さなければツーショットにはなりません。幼稚園から、年長組さんがお外遊びしている声が聞こえて来ます。垣根から、しょうちゃんがいないかを3人で確認しました。羽子板をして遊んでいて・・・しょうちゃんは、とっても嬉しそうな顔して、羽根をついていました。「1人でしていても、あんなに嬉しそうな顔してしてるしょうちゃん、可愛いね。」って3人で話して・・・お散歩の続きをしました。...バニーと一緒にお散歩
こんにちは何だか寒波のせいで豪雪地方の大変な様子がテレビで流れていますが、皆様のお住いの地域は大丈夫ですか?神奈川はお天気も良く、太陽があるので今の所雪は降らないと思います。でも週末はわからない…積もらないといいなあ。この間久しぶりに白パンを焼きました形はゆがんでしまったけれどそれも手作りの楽しさですね。当然この子は…「くれるよね?」食べる気満々なコハクでした~年末年始…特にお正月はほとんど義実家でご馳走を食べさせて頂いていました。皆コハクにもあげるから…お正月休みが明けてフードを食べるのを渋るようになりましたまあ想像はついてたけど…口に含んで床にバラまいたりして、イヤイヤしています。私はスパルタなので食べないなら片付けるよ~を繰り返し、最近少し食べるようになったけどまだ完食できません。根競べですね。では...久しぶりのパン作り
日本のわんわんは、お正月に犬用おせちを食べるのですね(日本のわんわんはいいなシリーズ)。 おせちってなあに 坊や、これがわんわんおせちですよ。驚愕のお値段。そして Sold Out。 Humming Dog さん おせちを知らない、アメリカ生まれアメリカ育ちのキットのために、 ...
にほんブログ村ポチありがとうございます^^ 毎度! しんすけです!今朝は久しぶりに種崎!話には聞いちょったけんど玉を出しや~せんパチンコ屋状態や( ´艸`)マイナス一度の中変態な修行をしゆう^^無用の長物は蹴とばす為に持って来ゆうらしい( ´艸`)花海道はバッチ曳船が多い!残念ながら今朝も雲がある!突如ゴジラが出現!あっちゅ~間に逃げていった( ´艸`)おばんざい海幸(みゆき)はまだ少席空きが有...
狭くない?。 むしろ狭い方が安心するのかな(*ˇωˇ*)。 オットマンの使い方を知るハスキー pic.twitter.com/EIoO57zGSP— はすきーぬ りゅっく♀ (@rikku_huskyinu) January 9, 2025 に
いつもありがとうございます。初めまして、お久しぶりの方は下記ブログをご参考ください! にほんブログ村 ******************ミロはまたゲートを突…
久しぶりに冒険に出動したミライトアラタ 寒さで目が覚めた二人です。 交差点で信号待ちをして、 寒いからカフェで休憩して、 早く帰りましょうと飼い主たちに訴え、 仲良く帰還しました! 風も強くて 寒かったですねー
連休2日目は「源兵衛川」の散策をしたあとお昼にお墓参りをして父母と息子も一緒に外食😊午後には実家の勝手口近くに「センサーライト」を付けました🔦最近物騒なので「防犯」のためにですねパパが取り付けてくれました!『そうだね😊』その他はのんびりして過ごしていましたね!朝に「源兵衛川」を散策しましたがこの日も庭で遊んだ「まる」と「りん」😊ゴロゴロして楽しんでいた「りん」!動画で見てもらいたいくらいですがかなりのスピードでゴロゴロするんですよ😅『楽しそうだね😅』このまま見ていると~地面に向かって「頭突き」していました😅スッキリしたようでした😅お昼寝もしっかりした「りん」です😊お墓参りと外食して帰ってきたときクレートでお留守番していた「まる」と「りん」はお利口にしてくれていました😊この日はすごく綺麗な「富士山」をみるこ...最高の「富士山」が見れた😊~2024年末帰省④
The weather this winter 〜今年の冬のお天気〜
Mommy: "Comparing with the last two years, it has been a calm winter this year." ママ:「過去2年間に比べれば、今年は落ち着いた冬だわね。」 Makana: "I prefer this wint...
Mommy: "I didn't drop any food, did I?" ママ:「ママ、食べ物落としてないよね?」 Sachi: "Unfortunately, no. But Cleaning the rug is my daily routine and I'm g...
今日の最高気温-2.7度、最低気温-4.8度晴れのち曇りのお天気でした晴れて日差しが入ると、サンキャッチャーがキラキラとして壁とか天井などに影が映りますがそれが楽しくて目で追ってるセレネ エコなひとり遊びを楽しんでくれて私としてはラッキーです キョロキョロしながら目で追ってます可愛いね~ チャリスがめっちゃ珍しく玩具にじゃれてました 私に投げて~の催促 その繰り返しを3回くらいす...
蓼科レポの途中ですが・・・今日は、末っ子ソフィーの7回目の命日でした。もう7年だなんて。早いなぁ。ソフィーは、こんな感じの↓黄色い花が好きだとアニマルコミ...
★ご訪問ありがとうございます★ランキングのポイントと順位を確認していただけるとうれしいです。★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介「唐辛子リースの作り方」「庭の植物でリースを作る」前の記事もどうぞご覧下さいね★さっき、パソコンの気温がマイナス1℃と出ました。今日は、朝からちらちら雪が降っていましたが、午後から次第にひどくなりました。明日は積もるかもしれません。せっかくきれいにビオラやアリッサムが咲いているのですが。まあ、どちらも強いので、枯れてしまうことはないと思いますが。玄関前の花壇は、残っていた刈った芝を撒いていたので大丈夫だと思います。鉢植えはできるだけ玄関内に。また玄関がお花の避難場所になりました。「東の庭」です。この寒さでチューリップもまともに咲いてくれるといいなと思います。春の球根植物には...雪が積もりそう★くまはくま★根っこの生命力
1月3日のつづきです➡じつはこの神社さんというか、神社さんのある本牧地区は終戦直後の昭和21年から米軍の接収を受けていました。1982年、接収解除にともない土地区画整理事業により、元々ここに居住していた旧住民や新たに土地を取得された方々により街づくりが始まったそうです。神社さんも、往古の境内地を失って現在の、この場所に建てられたそうです。それでは公園から戻ってきて旦那さんが見たかったものが始まります(*^^*)...
【真相】愛沢えみりの犬2匹いない?子供のアレルギーで捨てた?!
こんにちは ゆん です☆彡 トイプードルを可愛がる姿を、SNSやメディアで公開しており、ペット愛好家としても知
☆こんばんは~☆ジンチコと久良岐公園の散歩、後編です。今回も、勿論単焦点レンズで撮影しました。いい撮影スポットが無く、山茶花の前で、、、F値を20位まで上げて撮影。逆に、1.8迄下げて撮影。このボカシがいいかは別にして、単焦点レンズの特徴ですね。道を間違え、かなり遠回りをして、ようやく池に到着。池を通り過ぎると、モミジを発見!さすがに、年内最後の紅葉でしょうね。また、葉っぱの隙間から太陽を入れてみました...
※当サイトのリンクにはプロモーションが含まれます別館です。犬さん、謎の努力 → 「P House」カレンダー、手帳販売中です → ショップ洗面台と壁のわずかな隙間にピアスを落としてしまったあぁぁぁぁ。頂いたもので大切にしていたのにいぃ……。手が滑ってポロッと……。隙間に落ちていったよね。落ちていったっけ?本当に?一瞬の出来事だし、見間違いじゃなく?しゃがんで床に落ちてないか探し、マットの上を探し、マットをめくって...
今日は、空気が冷たくて冷たくて・・・お昼前に雪がチラチラ舞っていました。こんな寒い日は、家にいるのが一番です。アナは午前中、オットマンに寝そべって日光浴をしていますが、午後はソファに寝そべっている事が多いです。今日もクッションに顎を載せて眠っているので、そ~っと写真を写そうと思ったのですが、気づかれてしまって・・・アナは寝相を替えて眠りました。いつもは、カメラを見て飛んでくるアナが今日は来ません。『珍しい・・・。』『疲れているのかな?』『お昼ご飯のお裾分けをもらったから、お腹が一杯で眠いのかも。』『だったら、顎を載せたままの写真を撮らせて欲しかったのに・・・。』昨日は、子供達と娘と私達夫婦でハーバーランドへ行って来ました。5人揃ってお出掛けするのが好きです。子供達がいないお出掛けは、何か寂しくて・・・。賑...アナのシャンプー・ドライどうやってする?
パンチ合戦!ビシバシやり合うモフモフBIGわんこ(о´∀`о)
今季1番の寒波が来るようですね 線上降雪帯なるものが発生しやすく場所によっては災害級の大雪になるらしいですよ 道央はそこまで荒れないようですが、警報が出ている…
甘えん坊のピーターちょっと甘えるだけでは足りないみたいですこちらのブログも読んでねにほんブログ村ワイヤー・フォックス・テリアランキング
Youtubeアップしました。パパもママもどっちも好きなピーターです。こちらのブログも読んでねにほんブログ村ワイヤー・フォックス・テリアランキング
飼い主さんの匂いがついてなくともいいんですね。 スリッパの形が好きなのかな~?(^ω^)。 あまりにスリッパ好きすぎるからスリッパのおもちゃ買ったら肩身離さず持ち歩いてて可愛い犬を見てほしい pi
にほんブログ村ポチありがとうございます^^ 毎度! しんすけです!昨日の桂浜ポン散歩!昨日も残念ながら雲があった^^今朝の花海道は静かや今朝も雲があって達磨は狙えん・・・桟橋の岸壁は昨日アジが4匹やったらしい・・・おばんざい海幸(みゆき)は本日まだ空席があります^^一昨日店主インスタよりテイクアウトもやっています! ご予約・お問い合わせは 080-5663-7008に お願いします!昨日は朝一で...
にほんブログ村ポチありがとうございます^^ 毎度! しんすけです!今朝は7:00過ぎの桟橋から先では淀んだ空気が炸裂しよった( ´艸`)朝一はアジが釣れたらしいけんど天使様が来たらニロギが入れ喰いになった?師匠さん情報では浦戸に改名されるらしい・・・ピト明るうなったき御畳瀬を見てみたけんどまだ来てない!居るが~シロサギさんとアオサギさんや( ´艸`)遅番やき種崎も見てみたいけんどこれからの時間...
本日の犬小屋地方はチワワの皆様方におかれましては、本日も元気いっぱい今日のこびんの様子はこちら「こびんの内緒話」2024年12月29日に浜名湖入り毎日、ラン三昧のチワワs大晦日明けて2025年の初日の出を部屋から拝みはっぴーニューイヤーみんな揃ってのあけおめ!だんな君はここで2歳のお誕生日を迎えみんなでお祝い9泊10日に渡る浜名湖生活お名残惜しいけれど昨日、浜名湖を後にしてそれぞれの家に戻ってきました2025年の幕開け充実した素晴らしい時間でしたランキングに参加しています下の二つの画像を応援クリックしてくださいましスマホの方も、2ポチっ☆と、よろしくですにほんブログ村ブログ更新の励みになりますのでお帰りの際は、ポチっとよろしくお願い致します充実した年末年始でした🤗
いつもありがとうございます。初めまして、お久しぶりの方は下記ブログをご参考ください! にほんブログ村 ******************仕事も始まりあっとい…
松の内が明けた寒い冬の朝、 のんびり過ごすミライトアラタ 弟アラタは、 前脚を伸ばしながら寝ています。 ミライ姉上は、 日向ぼっこを楽しみ、 その後、 ベッドに移動して、 お腹見せで寝ていました。 二人とも、 暖かい環境を満喫してますね。 この後、冒険に出動です!
「三島」へと来たらかならず「源兵衛川」へ行きますね!連休2日目は朝に行きました😊スタートはこの「芝橋」近くに格安にコインパーキングがあるので助かります😊「小浜みち」の「いずみ橋」から「源兵衛川」が始まります(本当の始まりは「楽寿園」内の「小浜池」です)いいですね😊朝陽にキラキラと輝く水面がいいです!『ここのお水は美味しいね』飛び石を渡る前川のお水を飲むのが恒例です😅水量はちょうどいい感じで飛び石もしっかりと水面から出ているので歩きやすい😊私が先に行き「まる」と「りん」が飛び石を歩く姿を一眼レフで撮影します!スタート!😊飛び石を歩く時には水に落ちないようにしてね😅「りん」は早く歩き過ぎるとリードで引っ張られて足を踏み外すことがあるので注意😅『いいね』ほんと「源兵衛川」の散策は楽しいし好きです\(^_^)/「...2024最後の「源兵衛川」散策!~2024年末帰省③
★ご訪問ありがとうございます★ランキングのポイントと順位を確認していただけるとうれしいです。★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介「唐辛子リースの作り方」「庭の植物でリースを作る」前の記事もどうぞご覧下さいね★裏山でお散歩。水仙がたくさん咲いていました。正ちゃん、いい香りした?咲いていたのは香りのよい八重咲き水仙。一重が好きでしたが、ここの水仙を見て八重咲きも好きになりました。正ちゃんとのお散歩は、花に出会うお散歩でした。正ちゃんの応援もお願いします正ちゃんのお供えのお花を探しましたが、寒くなってきてお花も少なくなり、カットできるようなお花がありません。バラは緑光が少し咲いていますが、他は、淡い色になったノスタルジーが一輪だけ。その他、キンギョソウもわずかしか咲いていません。おまけに丈が低い。うーん、...八重咲き水仙★正ちゃんに庭のお花を
今日の最高気温-1.7度、最低気温-5.2度曇り時々晴れのお天気でした今日は朝からおでんを煮込みました副菜を何かつければ済みますし…。これで数日お料理の手抜きが出来ますよ写真が溜まり過ぎて外付けハードディスクに保存してましたが、途中で写真を見入ってしまい時間だけ過ぎてしまいましたエレナは大好きなスカーフの上でキッカーにじゃれて遊んでました キッカーにすりすりしてる仕草が可愛くて 気持ちいいのかな ...
正直に言います。年末の大掃除、間に合いませんでした。換気扇の掃除、今日しました!だって普通なら、「さあ、大掃除も追い込みよ!」ってなる暮れの27日から、蓼...
先日↑雪の地面を歩くのに気を使い過ぎて、痛めた膝を再びおかしくしてしまったままちゃん。その後店頭やネットで『雪道でも滑りにくい靴』が欲しいと探しておりまして、先日ふと寄った『しまむら』で良い買い物をしましたよ〜(≧▽≦)ジャ〜ン♪靴底に滑りにくい素
こんばんは久しぶりに雨の降った後の関東は寒かったですが昨年の今頃よりは暖かく感じるよねって旦那と話をしています昨年は手がかじかんでいた記憶がありますが今年は薄手のダウンでも全然平気!だした厚手のコートをクローゼットにしまいましたそんな中ですがワンコは元気!コハクは冬毛がなかなか生えてこなかったのでハゲパピかなって心配していましたが見事にフサフサになってくれましたおかげでカットのやりがいがあるそうですよ~。今日はママは実家に行って片づけをしてきました。もう悩むことなく捨てたので後で母から苦情があるかもですがお腹壊したり火事を起こすよりマシ~。お正月に旦那と年始の挨拶に行った時に旦那が「コンロ周り片付けないと火事になるよ」と言われてそういえばキッチンごちゃごちゃだったなと。ついでに色んな書類を分類してファイリ...パパ大好き!
1月2日は初詣に行きました。毎年、江の島にある「江島神社」へ行くのですが、旦那さんが行きたい神社があると。「本牧神社」さん。地域に愛されてる小さな神社さんです。初めての神社さんなのでワンコOKか聞いたら大丈夫でした(#^^#)一応、ララミクは歩かせず、ずっと抱っこしてました。私だけ本堂でお参りをして、限定御朱印をいただきました。空いてて全く並んでなくて良かった!江島神社は観光地の江の島にあるので30分以上、並...
窓際のバニちゃんぷりんぷりんの柔らかヒップ思わず触りたくなるな頭がベッドから落ちてるよだいぶリラックスしてますね今日もショコラとバニラは元気ですいつも見に来てくれてありがとうございます***********************************************現在2つのランキングに参加しています記事読んだよ~の応援ポチお願いしまーすにほんブログ村 ミニチュア・ダックスフンドランキング...