メインカテゴリーを選択しなおす
こんばんは今日からベイスターズは西武ライオンズとの3連戦初戦のスタメンは8梶原9度会Dオースティン4牧7筒香3佐野2戸柱6京田5井上P濱口でした試合は3回表度…
こんばんは昨日は筒香選手が6号ホームランを放ちました〝不敗神話〟弾だ!DeNA・筒香嘉智が先制6号、打てば6戦全勝 度会&牧とのスタートリオ大暴れで今季初4連…
「KAAT 神奈川芸術劇場」に着きました!会場にはポスターが!ワクワク感が高まります♪私はこの劇場は初めてですが、友達は「四季」の友の会に入っていますから...
“もみじや”でブリなめろう定食、板ウニ付きB定食を食べたよ/横浜中央卸売市場
美味しい海鮮が朝から食べられると聞いて、土曜の朝に横浜中央卸売市場にやってきました!一部店舗をのぞき、基本的に
今日は余裕があります。GW以来、ちょっとスケジュールが崩れてしまっています。今日はおとなしく、和食がいいなと思って、志摩で、ブリ刺定食にしました。メニュー...
第8回横浜トリエンナーレ・・・BankART KAIKO & 旧第一銀行横浜支店編。
この日は北仲ブリック&ホワイトに来ていますが、前回に引き続き、第8回 横浜トリエンナーレを見て行きます。前回はスタンプラリーで当たったチケットを利用し、横浜…
日本郵船氷川丸(ひかわまる)のオープンデッキ解放日に船内見学してきたよ!/横浜山下公園
バラ満開の山下公園から見える日本郵船氷川丸! 「オープンデッキ解放日」という言葉に惹かれて船内見学することに!
さて。。。6月11日 出勤の朝🌅気温は+18℃🍀ここ数日、妙にリアルないろんな夢を見る🤔シチュエーションも相手も様々だけれど総じて。。。あれっ?自分のこと半分見えてないのかな?って思わせる🤔ちょっと切ない夢だ💦しばらく用心していこう。。。一夜明けて。。。6
ラーメン激戦区横浜の名店!究極ラーメン横濱家に行きラーメンを決めてくるの巻
皆さんこんにちは!そこら辺の大学生です! 本日は大学が2限から5限まである長い一日でした。そして今日から弟が関
【後半に打線爆発逆転勝ち】ベイスターズvsマリーンズ6/12
こんばんは今日も暑いですね!今日のベイスターズは千葉ロッテマリーンズとの試合スタメンは8梶原5井上Dオースティン4牧7筒香2山本3佐野9度会6森敬Pケイでした…
今日は、Xへpostしたものを再利用した「最近のPostから」の34回目をお送りする。今年も6月中旬、梅雨入りはあと数日先になる様だが、このシリーズはまだ3月後半の事をフィーチャーしている有様。これでは「看板に偽りあり」と突っ込まれても文句は言えないが、3ヶ月程度なら
先週の金曜日に横浜中華街で火事がありました。出火場所がワンコットの近くらしい、横浜球場にも灰が飛んできた、なんて聞いたのでちょっと心配していたのですが火元のす…
【ジャクソンHQS!カード頭をものにする】ベイスターズvsマリーンズ
こんばんは今日も暑いですね…半袖でも暑いくらいですさて、今日からベイスターズはZOZOマリンスタジアムに乗り込んでの千葉ロッテマリーンズ戦スタメンは8蝦名7梶…
上海酒家 岳(ガク)のランチメニュー「黒酢酢豚」「鶏のなす炒め」を食べたよ/横浜・馬車道
上海酒家 岳(ガク)さんにランチを食べにきました! ビルの地下にあります。ランチは11:45からなので10分前
今の時期になると気になるのが、隠れた紫陽花の名所の天神山です。 永谷天満宮の裏山で、四季折々に植物が楽しめます。 訪れたのは5月末。 まだちょっと早かったようです。咲き始めていますがまたまだ小さめ
【横浜】繁華街で礒崎アリスヒマオさんをメッタ刺しにして死亡させた安藤幸生とはどんな人物か?
【中継】現場には血痕残される…横浜駅近くの人通り少ない場所で“通り魔”か フィリピン人57歳女性が死亡 出頭した33歳男を逮捕 (出典:FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) 通り魔 通り魔(とお
第8回横浜トリエンナーレ・・・横浜美術館で有料エリアに突入編。
この日は横浜美術館の前にやって来ています。第8回横浜トリエンナーレが開催されているという事で、前回はまず無料で見る事が出来る作品を巡って来ました。今回は第8…
この日の晩ごはんはこちら。昼過ぎにヤクルト、カレーナンにほんブログ村この日は朝早くから高速道路を使って横浜へ良い天気です。ディズニーランドのホテル。向かった先…
やよい軒馬車道店〜年に一度くらいは🤔おかわりしたいなら行っちゃいな😆〜
さて。。。6月8日 出勤の朝🌅気温は+17℃🍀今回わりとしっかり遊んだ夏休み第1弾明け🛵💭仕事も頑張って行ってきます😁一夜明けて。。。6月9日 10:10🕰️夏休み明け且つ😂仮眠2時間半ほどだった昨日の朝からの仕事が終わり🚶🏻今日は朝食をしっかり👀食べてお
こんばんは今日のベイスターズはソフトバンクホークスとの試合スタメンは8蝦名9梶原3オースティン4牧7筒香2山本6大和5井上1石田裕でした牧選手が久々の4番スタ…
今日は時間がなくなったけど、あったかいものが食べたくてセブンへ行きました。ちょっとお腹が怪しい感じなんです。(^◇^;)海老グラタンと揚げ鶏。グラタンはカ...
観測日;6月8日(金)横浜3--5ソフトバンク 今日で4連敗。T,Aがホームランで東の失点をカバーしてくれたが、森原がまさかの乱調で逆転負け。 森原が打たれてしまっては、あきらめもつきますが、9回は中川が行くと思ってました。森原が抑えていたとしても、9回裏は下位打線で延長戦...
【TAの3ランで追いつくも…】ベイスターズvsホークス6/8
こんにちは今日ベイスターズは堀岡投手とディアス投手を支配下登録しました背番号は堀岡投手が92ディアス投手が93となります今日のベイスターズはソフトバンクホーク…
こんばんは今日からベイスターズはソフトバンクホークスとの3連戦先ほどの記事で書いた通り宮﨑選手、石田投手が離脱山崎康晃投手が再調整となりましたスタメンは9蝦名…
こんばんは今日になってびっくりな公示が宮﨑選手、石田健投手、山崎康晃投手が抹消宮﨑選手はハムストリングの軽い肉離れDeNA・宮崎敏郎、左太もも裏の軽い肉離れで…
3年に一度の現代アート国際展、第8回横浜トリエンナーレ・・・まずは無料編。
この日は元町・中華街駅連絡通路にやって来ました。横浜で3年に一度開催される現代アートの国際展覧会第8回横浜トリエンナーレが開催されました。今回は国際展「野草…
アメリカ山公園 ~大正時代の元町通りの写真が 壁に埋め込まれていますアメリカ山公園 ~薔薇アメリカ山公園 ~紫陽花イギリス館イギリス館大佛次郎記念館横浜港大さん橋 国際客船ターミナル横浜港大さん橋 国際客船ターミナルから見る 横浜ベイブリッジシーバスの最後部座席から見る 横浜ベイブリッジ 久しぶりに、妻と横浜に行って来ました。港の見える丘公園から山下公園を経て赤レンガ倉庫までの港沿いを歩き、シーバスで...
昔から今まで、ハマのラジタクが好き カタカナ表記の「ラジオタクシー」のまんまでも良かったくらい アサヒタクシー トヨタ JPN TAXI 年式不明 DAA-NTP10-AHXGN 703号車 横浜530 う 7703 2024.5. 東京都内に
2024年月 皆さんは「波止場」と聞いて何を連想しますか? 私は、外国からの貨物船、霧の中のあやしげな倉庫、ギャング、銃撃戦、さらわれた恋人の救出、、、そうで…
こんばんは今日は令和6年6月6日6が並んでますねさて、今日のベイスターズはオリックスバファローズ戦スタメンは8蝦名3オースティン4牧9筒香7佐野2戸柱6森敬斗…
今日は冷たい蕎麦がいいな…暑くないけどムシムシするよね〜。ってことで、「そば魂」に来てみました。先に注文して支払うルールで、冷し野菜天そばは、丁度1000...
【チャンスで得点できないのが響く】ベイスターズvsバファローズ6/5
こんばんは今日のベイスターズはオリックスバファローズとの試合スタメンは8蝦名9梶原7佐野3オースティン5宮﨑2山本4大和6森敬1ジャクソンでした筒香選手がベン…
ささやんと太田屋の午後便に行って来ました‼️12時15分出船超良い天気です開始そうそうアタリからのフッキングしますが途中で外れてしまいます。それでもポツポツ釣…
【逆転勝ち!!大事な初戦をものにする】ベイスターズvsバファローズ6/4
こんばんは今日からベイスターズはオリックス・バファローズとの3連戦第一戦のスタメンは8蝦名3オースティン4牧9筒香5宮﨑7佐野2山本6森敬1ケイでした。牧選手…
恋愛小説作家「愛川耀」のネコ日記: 四谷に住む作家ネコちゃん、サクっと横浜へ行き、港の見える丘公園で花々を楽しみました。公園を下りて元町通りでショッピング。…
オランダの帆船スタッド・アムステルダムが初来日、横浜港へ初寄港。
この日は新港ふ頭にやって来ました。5号岸壁にはオランダの帆船、スタッド・アムステルダムが接岸しています。オランダのアムステルダム市などが保有しランスタッド・…
ひさしぶりにアネラくんママとつくしちゃんママといっしょに横浜中華街。ヒスイ色のあんかけチャーハンで有名な翡翠楼本店へ。ワンコ連れはバッグインということでしたが…
【横浜】まるで絵本の世界!かわいらしい洋館「ブラフ18番館」
ブラフ18番館は、外交官の家と隣接する横浜の山手西洋館の一つ。100年前の国産・松本ピアノの音色が堪能できるサロンコンサートや結婚式などもおこなわれています。
恋愛小説作家「愛川耀」のネコ日記: 四谷に住む作家ネコちゃん、お天気に誘われて(?)メトロ副都心線でサクっと横浜へ。元町中華街駅を出たら赤いくつバスに遭遇し…
おはようございますいつもご訪問くださいましてありがとうございます初めてご訪問くださった皆様 はじめまして横浜では、久しぶりに 重慶飯店の新館でランチをしました…
こんばんはいつもご訪問くださいましてありがとうございます初めてご訪問くださった皆様 はじめまして先週末訪れた横浜イングリッシュガーデン紫陽花の続きをアップさせ…
昨日の続き→今年もやってきました龍舞&獅子舞(from中華街)毎回伊勢佐木町で撮るのはマンネリなので今年は馬車道で撮影したのだが、初めての立ち位置で撮ったからいまいちアングルが決まらず龍も間延びした印象に・・・びろ~ん意外な事に横浜銘菓ハーバーでおなじみのありあけは今回が初参加との事実はパレードの常連のメジャーな団体とか今年はあぶない刑事コラボでタカ&ユージ(舘ひろし&柴田恭兵)もパレードに出演した事はブログで取り上げてないのですが前者はその日体調が悪く長時間立って見物出来なかったのと、後者はスタートの山下公園から万世橋までの出演で馬車道~伊勢佐木町ルートまでは来なかったから(実は当日Xで知った)見られなかったのですあとギリギリになってしまいましたが、スノのふっかさんお誕生日おめでとうザよこはまパレード2024・後編
どもども→昨日はBUCK-TICKの群馬FINALO2日目有料再配信でしたが、私はここ数年すっかり見に行く機会が増えたゴールデンウィーク恒例のザよこはまパレード(古くから住んでいる人間には国際仮装行列の名称の方が馴染みがある)を見てきました↓見出し↑のトップバッター神奈川県警のお姉さん(女性警察官さん?)に続くのが横浜市鳶工業連合会の纒行列&とび職のお爺さん達で、出発の順番は不動のワンツーなのです。渋い🤨横浜市長&知事&真ん中の方は横浜商工会議所会頭だそうでチアでやんす(その後もチアは何組か登場したが、彼女達を見るたんびに私は彦を思いだし・・・・←どう言う意味かはw)バトンでやんす(元バトントワラーの血が騒ぐ)新子安のキリンビールは今年も工場長を始め作業着の従業員さん達が行進(手にしているのはスノのめめが...ザよこはまパレード2024・前編
今日は、Xへpostしたものを再利用した「最近のPostから」の32回目をお送りする。今年も6月に入り、昨日=2日の東京は何度も激しい雷雨に見舞われた。そんな中でも「最近のPostから」は漸く3月に入るという有様。これでは「看板に偽りあり」と突っ込まれても文句は言えないが
横浜中華街に入る門のひとつ玄武門天気が悪いと思っていましたが、想定外に薄曇り程度で雨も降っていなくて、ホテルから歩いて中華街の方へ行きました。横浜スタジア...
横浜・元町から近い山手イタリア山庭園に建つ外交官の家。入館無料、横浜を一望できるカフェなど見どころや間取り、内装、アクセスを紹介。結婚式にも対応しています。