メインカテゴリーを選択しなおす
【投資のススメ】インデックス投資で我々の未来は明るくなります【第4回】
インデックス投資こそ投資の王道!! 投資のことを全く知らなかったときのことを思い出すと 投資=ギャンブル 投資=個別株 投資信託=なんじゃそれ? みたいな感じでした 私
【かねはたエッセイ】投資における不労所得は我慢料!?【第12回】
我慢も楽ではありません 不労所得と言う甘美な響きの我々が最も好む言葉があります これを目指すために、日々投資していると言っても過言ではありません 働かずしてお金を手に入れる 夢のよう
【新NISA】NISAに投資し続けるとどうなる?3年7ヶ月間の実績-2024年7月時点-
2024年7月の新NISAの運用状況です。7月末は暴落前なのでそんなに悪くないのでは?と余裕の気持ちで集計したら下がっておりました。どうなっているんだってばよ?8月は7月より酷いのは確定しているので、集計が嫌になりそうです笑
【初心者向け】新NISA積み立て投資次の一手は?何をすれば良いの
新NISAがスタートして半年余り。運用成果はいかがでしょうか。投資は長期投資が基本。クレカ積み立て投資の後はどうすればよいのか、次の一手をご紹介します。
【30代40代】新NISA ぶっちゃけみんないくら投資してる?
新NISAでみんないくら、どんな商品買ってるの?そんな方にみんながどれくらい投資&何を買っているのかを公開!
2024年7月分のNISA積み立てが完了しました。 2024年7月時点でのNISA口座 現在の口座状況はこちらのようになっています。 今月も順調に増えています。 行けるところまでは、このままの設定で積み立てを継続していきます。 夏枯れはある
ごましお(@okowa1215)です。 投資を始めようとする時にとっても悩む重要な問題。 「コツコツ積み立てるべき?」それとも「一括で投資すべき?」 何度も繰り返されてきた問題ですが、みなさんのお考えは? 過去40年間で検証した結果 AER
年末はどうなっているのでしょうか? 【楽天スーパーSALE】【30%OFF】うなぎの蒲焼 18食セット くら寿司 無添加 送料無料 うな丼 カット 蒲焼 小分け 肉厚 山椒 うなぎのタレ 炭火焼 ウナギ 鰻 うなぎ
雲行きが怪しくなっていますが… 超改訂版 難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください! [ 山崎元 ] 新NISAの2024年5月末現在の報告です つみたてNISA 積立額 291,75
【新NISA】NISAを3年5ヶ月間、続けるとどうなるのか?-2024年5月の評価損益-
2024年5月の新NISAの運用状況です。もう少しで損益が100万円になります!今月も上がって終われば達成できそうでワクワクしています。このペースで行くと5年目くらいには+200万円になっているかもしれません♪
資産形成初期はやはりイージーモード 資産形成後期や取り崩し期はハードモードです 【3980円以上送料無料】ジェイソン流お金の増やし方 コレだけやれば貯まる!/厚切りジェイソン/著 阪神戦を
【ETF】2244、一歩テック、マグ7、178Aの状況は??【投信】
寝て起きたらお金が増えている!? 個人投資家もマネできる 世界の富裕層がお金を増やしている方法 [ 志村 暢彦 ] 最近注目を集めている投信やETFに少額ですが投資していますのでその結果報告をし
【難問】我が子へのお小遣い開始!!金融教育はどうしていくべきか?【金融リテラシー】
将来を考えてもらおうと思っています 名探偵コナンの小学生のうちに知っておきたいお金と世の中103 [ 青山 剛昌 ] 小学2年生の娘に4月からお小遣い制を導入しました どんな感じでお小遣いを渡すべ
友人に新NISAをおすすめしなかった話 家計管理に全員に通用する正解は無い
この前20年付き合いのある友人と話していた時に、新NISAをはじめたいと言っていたのですが、引き留めました。その理由を書いています。家計管理は人それぞれ正解が違う事が分かりました。
【朗報】S&P500の上位10社へ投資する新投資信託が誕生!!【最適解】
そろそろ、お腹がいっぱいかも知れません 米国株 S&P500インデックス投資 [ 堀越陽介 ] 「最高の調味料は空腹である」 と言われることがあります 昔の日本における投資信託はなかなか投資する
【悲報】社会保険料に金融所得を反映!?ますます遠のくリタイア生活【FIRE】
負担はどんどん増えていくのか⁉ 社会保険審査会裁決事例集 健康保険編 健康保険のマイナンバー化を必死に進めているのには訳があったのか 金融所得が社会保険料に反映させる協議に入るそうで
50歳から成功する長期投資 65歳でプラス3000万円 [ 澤上 龍 ] 人生後半の自分のあり方を思い描いたうえで投資を始めるのならば、50代は投資スタート適齢期。65歳までに3000万円ためるための長期
5月は良い1か月に!! ウォール街のランダム・ウォーカー<原著第13版> 株式投資の不滅の真理 [ バートン・マルキール ] 投資全体の2024年4月末現在の報告です 積立額 10,272,693円
新NISAの初試練も無事通過! 新NISAの2024年4月現在の報告です つみたてNISA 積立額 291,756円 評価額 572,484円 損益 280,728円 前月比 ‐3,740円
汗水流して働いたお金が一瞬で溶ける…だと!?そんなの嫌!売っちゃうって思った方!これやれば損切りを回避できるかも!?
【ETF】2244、一歩テック、マグ7、178Aの中間報告をいたします【投信】
苦戦中ですが… 最近注目を集めている投信やETFに少額ですが投資していますのでその結果報告をします 4月19日現在 2244 投資日 2023年12月19日 投資額 9,372円 評価額
どこでNISA(つみたてNISA)を開設したのかを忘れてしまった場合の対応策を解説
NISA口座を開設できるのは一つだけです。そのため、どこかで口座開設すでにしてしまっていると新たな口座は作れないんですよ。廃止するしかありません。しかし、どこで開設しているのかわからなければ廃止しようもありませんよね。
【大暴落】大きく下がっている米国市場!!しばらくは苦戦するのか【リスク】
すべてが思うほど、うまくはいかないみたいだ やまない雨が無いように 曇らない晴天もありません 明けない夜が無いように 沈まない夕日はありません(←白夜は?) 相場も同じく 上が
【乱高下】期待の4月だったはずが…。不安定な相場でも楽しんでいこう【軟調】
暴落と書いてカイバと読む 経済の奥の深さはそこが知れません 大学の教授も投資の神様もFRBの議長だって すべてを把握することはできません 経済を理解することは人間である以上無理だと思いま
【2244】噂の178Aへ投資すべきか!!じっくり考えてみた【マグ7】
グローバルX 革新的優良企業 ETF(178A)!! 2024年4月10日より運用が開始されている 話題のETF、グローバルX 革新的優良企業 ETF(178A)について考えてみました もう、説明は不要かもしれ
積立額1000万円越え!! 投資全体の2024年3月末現在の報告です 積立額 10,121,936円 評価額 15,529,108円 損益 5,107,132円 前月比 778,419円 対
【仮想通貨】その他投資の2024年3月末現在報告【米個別株】
投資が楽しい今日この頃 その他投資の2024年3月末現在の報告です ビットコイン 積立額 61,767円 評価額 601,201円 損益 539,434円 前月比 69,145円 イーサリア
円安の影響もあり好調です 新NISAの2024年3月現在の報告です つみたてNISA 積立額 291,756円 評価額 576,224円 損益 284,468円 前月比 21,143円 FANG+
【悲報】SBIのクレジット投資が大改悪!!ポイントに期待するのは悪なのか!?【残念】
年度末は忙しいですね いや~~、いきなりの言い訳から始まっていますが 色々と仕事が忙しく ブログの更新を怠っていました その間に、SBIのクレカ決済が改悪されたニュースなどは忘れ去られて
今の幸せがいつまでも続くとは限りません!! 新NISAが始まって早くも3か月が経とうとしています 始めた方のほとんどが含み益を上げているのではないでしょうか 3月は不安定ですが、円安も進
【新NISA】 FANG +ファングプラス通信12号チャート付き|Snowflake(スノーフレーク)特集と米国経済|CPI・PPI発表
皆さんこんにちは ファングプラス通信12号をご覧いただき、ありがとうございます。 今号の特集は「スノーフレーク」です!これでFANG+ファングプラスの構成銘柄全ての特集をしたことになります。 そして3月はFANG+ファングプラスのリバラン
【2244】投資信託の最終兵器!!米国大型テクノロジー株式ファンド(マグニフィセント・セブン)【よりすごい】
最強投信の誕生かも知れません!! 皆さんは、マグニフィセント7の7社を言えますでしょうか おそらく、簡単に言えると思います しかし、この7社を言えるだけでも結構金融リテラシー高いと思
【やらないと損】新NISA 楽天証券でクレカ積立設定のやり方 画像付きで解説
投資ってクレジットカードでやる意味あるの?そう思っているあなた!損しています!知っている人は得してますよ!
わたしは「0と1は違う」って言葉が好きです。 何か新しいことをするとき誰だって失敗したくないです。 でもそれだと何をするにも怖くなっちゃうし、しない理由ばっかりで人生が終わってしまいそうです。💧 なのでトライするのも一番手の付けやすい部分からちょっとづつ始めるのがいいかなと思っています。 ちょっと頑張ればもう0では無く1を踏み出してるし、これなら行けそう〜と思えば2まで進めばいいことです。 最近の01(ゼロイチ)チャレンジだと、手作りのケーキやアップルパイ、おまんじゅうなどYou Tube動画で一番簡単に出来そうなものをチョイスし作って見ました。 実際それ風に出来た時はうれしかったです。 ヽ(…
絶好調です!! 新NISAの2024年2月現在の報告です つみたてNISA 積立額 291,756円 評価額 555,081円 損益 263,324円 前月比 31,246円 FANG+ 積立額
【爆誕】待望の投資信託「一歩先いく USテック・トップ20インデックス」誕生!!【2244】
ついに出たね 2244(グローバルX US テック・トップ20 ETF)の人気が凄まじく わたしも試しに投資してみると 素晴らしいパフォーマンスに魅了されてしまいました 投資信託ができれば… と言う記
【初心者必見】旧NISAで40%近くお金増やした自分がもし今から新NISAするなら
日経平均株価、最高値は自分には実感ない?それ、あなただけかもしれません。同僚はとっくに始めてニヤニヤ顔かも…
【危険】初心者が新NISAでやってはいけないこと3選【厳禁】
今年から投資を開始する皆様へ テレビを観ていても「新NISA!新NISA!新NISA!!」 もう、NISAのことを全く知らない人はいないことと思います そして、興味を持った方が実際に投資を始めていると
歯科医ランキングにほんブログ村上↑のバナー2箇所をポチッと押していただけると励みになります。毎日ご協力頂きありがとうございます。新NISA「めんどくさい」は正…
【50代60代】新NISAでの投資は遅くない!おすすめ銘柄も紹介します
皆さん、こんにちは! 50代60代の人からこんなお悩みがよくあります。 新NISA始めたいけど・・・ 今から新NISAで投資を始めても遅いのではないか? 50代60代で新NISAを始めるならどの銘柄を選ぶべき? ややこしいことはしたくない。
【NVIDIAエヌビディア決算発表速報】純利益8.7倍、売上高3.7倍!
皆さん。こんにちは! この記事では、2024年2月21日に発表されたNVIDIA(エヌビディア)の決算についてお伝えします。 この記事を書いた人 つみたて投資枠で運用中 成長投資枠で運用中 eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カント
バフェッサで無料の新NISA講座を受講してみた【バフェット流】動画視聴は2/25まで!
皆さんこんにちは! この記事では投資講座「バフェッサ」について解説します。 バフェッサってなんですか?怪しいものではないですか? バフェッサは2024年に始まった投資の動画講座です。初めてこの「バフェッサ」という名前を聞いた人は怪しいのか怪
【最強】2244(グローバルX US テック・トップ20 ETF)投資信託で出してください【大暴騰】
投資信託を求めます!! 2244(グローバルX US テック・トップ20 ETF)はやはりすごいです 2023年12月19日に1株1,562円で6株9,372円投資しています 2024年2月16日の時点で10,878円となっており 1,50
【2024】新NISAで失敗する人の例5パターン【対策あり】
皆さんこんにちは! 新NISAがスタートしてもうすぐ2ヶ月が経とうとしていますが、「投資を始めようかどうしようか」と、まだ迷っている人も多いのではないでしょうか? その理由の1つとして「投資は初めてだし絶対失敗したくない!」でも正解がわから