メインカテゴリーを選択しなおす
夏休みにコペンハーゲンに行ってきました。1才の娘が遊べる場所はあるかと不安でしたが、街が綺麗で子どもにも親切な人が多く楽しめましたルフトハンザ航空を利用してミ…
娘は現在、1才10ヶ月ですが7ヶ月から旅行をはじめて現在9カ国訪れました。初めは飛行機や船に乗るのが心配でした。今は、早く経験してよかったと思ってます!私が初…
娘と2人での旅は、1才1ヶ月のとき。ミラノードイツ経由ー羽田です。ミラノからドイツはルフトハンザ航空を利用。この時もベビーカーはyoyoか聞かれ、違うと答える…
やっと焼けた♪黒糖レーズン山食!と帰省の思い出☆飛行機に乗ったときの話
こんにちは。昨夜はエアコン付けました(^ω^;)ダンナさんも子供達も#暑かったみたい💦私は#エアコン無しでも大丈夫かと思ったんだけど。。。...
【子連れ旅行】2歳前後の幼児とフライト。必須アイテムと過ごし方
こんにちは。ヤンヤンリーのヤンリーです。 わが子アルンと二人きりの飛行機もすでに3回。 本来なら家族三人で乗りたいところですが、コロナ禍でそうともいかず…。 1回目は生後7か月、2回目は1歳1か月、そして今回が1歳9か月。 その都度その都度
空港で廃棄!?飛行機に乗せられない子どもが好きな3つのアイテム
家族でこれから旅行に向けて出発するワクワクした飛行機。楽しかった旅行に浸る帰りの飛行機。 『家に帰るまでが遠足』と子どもの頃よく言われていましたよね。(私だけ?) そんな楽しい飛行機旅行で子どもの悲しむ顔を見なくて済むように、子どもが好きな
カブトムシは飛行機に持ち込める?国内線・全航空会社の規定まとめ
夏休みの思い出といえば、虫取りアミを持ってはしゃぐ子どもたちの笑顔を思い浮かべるパパママも多いのでないでしょうか。 帰省先でおじいちゃん達と虫取りをして遊んだ子どもたち。 旅行先で虫を捕まえて遊ぶ子どもたち。 微笑ましい夏の光景ですね。 で
ベビーカーは飛行機に預ける?持ち込み?子連れに優しい便利なサービスをご紹介
もうすぐ夏休み!GOTOトラベルキャンペーンの再開も気になるところですね。旅行の計画を考えている方も多いかと思います。 お子様連れの旅行で大活躍する、ベビーカー預けのポイントと航空会社のサービスをまとめてみました。 この記事は国内線大手航空
【0歳の赤ちゃんと飛行機】航空会社のサービスを事前準備から乗り方まで徹底解説
出産する前までは飛行機に乗り慣れていたパパママも、そうでないパパママも、いざ赤ちゃんと飛行機に乗るとなると心配事が多く不安になりますよね。 パパママが少しでもラクして!楽しく!飛行機に乗れるように航空券を予約したら準備したいこと、航空会社で
【0歳4歳連れ】沖縄かりゆしビーチリゾート・オーシャンスパ宿泊記
沖縄の超大型リゾートホテルに泊まったよ! 沖縄本島の恩納村にある『沖縄かりゆしビーチリゾート・オーシャンスパ』の宿泊レポートです。 4歳、0歳(8ヶ月)と一緒に宿泊したので子ども連れで宿泊したい!と考えている人のお役に立てると嬉しいです。