メインカテゴリーを選択しなおす
飲食系で本当におすすめな株主優待について5つ(「クリエイト・レストランツ・ホールディングス」、「テンアライド」、「SFPホールディングス」、「アトム」、「大庄」)紹介しています。選んだ株主優待は全て総合利回り(配当+株主優待)4%超えで優待改悪・廃止の可能性は低そうなものを選んでいます。株主優待食事の参考になれば幸いです。
かっぱ寿司に行きました。アトムの株主ポイントで全額支払いました。アトムの株主ポイントは1円単位で使用でき、便利でした。株主カードを機械にタッチさせるだけで払えました。クーポンとの併用可でした。かっぱ寿司は楽しいのですが、レジ横におもちゃ売り場があるのが困りものです。おもちゃをねだられて大変です。アトムの株主ポイントが、4,000ポイントちょっと残っています。WEBでの商品引換画面を見たところ、WEB限定商品としてコーヒーが掲載されていました。コーヒーがそろそろなくなるため、追加で頼みました。こちらのコーヒーがいいのは、お湯を注ぐスピードと、フィルターからコーヒーが抽出されるスピードがほぼ同じところです。他のドリップバックだと、フィルターがなかなか水分を通さないので、お湯を注いでからコーヒー粉が溢れないよう...アトムの株主優待のコーヒー&かっぱ寿司
【株主優待生活】 シェ・シバタ × かっぱ寿司の チョコレートプリンパフェ (株)アトム [7412]
アトムの株主優待のポイントを使って、かっぱ寿司で「シェ・シバタ × かっぱ寿司の チョコレートプリンパフェ」を食べました。 かっぱ寿司は、色々なお店とコラボして作った料理を提供してくれます。 アトムの株主優待はコロワイド系のお店で1ポイント1円で使えます。コロワイド系でも、使えないお店もありますので気を付けなければなりません。 アトムの配当はありません。 優待利回りは 4.33%です。 にほんブログ村 (株)アトム [7412]株価 924円 (2024/01/06) 配当利回り (会社予想) ---1株配当 (会社予想) --- (2024/03)PER (会社予想) ---PBR (実績)…
こんにちは、個人投資家みなとです☺️ いつもブログをお読みいただき、ありがとうございます。 今回は、コロワイドグループに属し、ステーキ店や回転寿司、居酒屋などを運営している"アトム"より、 株主優待が届きましたので、書きたいと思います。 ちなみに、アトムの企業情報や株主優待制度(2023年6月到着の株主優待)についてはコチラから👇 minato-377.hatenablog.jp アトムの親会社"コロワイド"についてはコチラから👇 minato-377.hatenablog.jp さて今回、アトムより届いた株主優待の案内は、コチラ👇 アトム 「2023年12月分 株主優待のご案内」 アトム 「…
アトムから優待カードが届きました。2000円ポイントつき。7年前まで保有していました。その時からカードのデザインは変わっていないと思います。株主番号が変わったので新しいカードです。あれから7年。別に売らないでも…。そしてどうしてまた買ったのか。近くの居酒屋 北海道でランチしようかなーと。眺めがいいみたいで。と思ったら別の店舗で使おうかな…2000円分しかなから悩みます。ポイント貯めて商品と交換もできます。優...
昨日は、クロレラを買いにバイオラボさんまで行ってきました。 バイク(CL250)で この時期はオフシーズンで、水換えもしなくてよいので店まで買いに行く事が出来ます。 ネタに 店に行くと刺激をもらうのよね。 はい、到着 今日は、天気も良くバイ
阪神タイガース優勝! やったー! ファンじゃないけど大阪人なんで一応喜んでおこう。😆 昨日は、クロレラを買いにバイオラボさんへ行ってきました。 出発! 天気も良く… てか、暑すぎですよね。 1時間ほどでバイオラボさん着 店内に入って目に入っ
日本アニメ誕生/豊田有恒2020年8月28日/211ページ目次:手塚治虫との出会い。押しかけ原作を強要 エイトマン誕生!「細胞具」って、なに? シナリオがない! 社長が消えた! アトム輸出。お茶の水博士は、ドイツ人? 「イルカ文明の巻」視聴率トップ 手塚治虫とけんか別れ 再びTBSへ―『スーパージェッター』『宇宙少年ソラン』 『宇宙戦艦ヤマト』下敷きは西遊記 パラレル・クリエーションのころ 日本アニメ...
ここ最近さ。 なぜか、休みの日に限って 雨 なのよ。 なので、しばらくバイクに乗れてない😭 ちょうどクロレラも古くなった事だし バイオラボさんに行こう! しかし、天気予報は 雨😭 このバイク、雨バイクやな。 いや、お前や 念のため、雨雲レー
以前ブログに書いた五式を紹介しよう。これが五式だ安心のオス1匹、メス2匹オロチ系の透明感のある黒とは違い、五式の黒系は艶消しブラックと言った感じですね。黒の中に赤が浮き出してきたり頭がゴツゴツしてイカつかったりカッコイイ〜横見も迫力あります
先日、バイオラボさんで購入した飛夢(アトム)を紹介しよう。いや、見るだけのつもりだったんです。なのにラボ店長に無理矢理実物を見ると、やっぱかっこE〜と言うわけで買っちゃいました。飛夢と言うメダカは、飛鳥めだかさんと漆黒めだかさんのコラボ作品
実は、古いクロレラを使ってたら、水が腐ってミジンコが全滅。そして、先週の木曜日。奈良の方までバイクの慣らし運転に行ったついでにラボさんへクロレラを買いに行ったら…定休日すっかり忘れてた。😓そして、日曜日。朝から用事があり、昼前にラボさんへ出
こんにちは、個人投資家みなとです☺️ いつもブログをお読みいただき、ありがとうございます。 今回は、株主優待を利用してステーキ宮(コロワイド、アトム)の"ステーキ🥩"を食べたので、写真を交えて書きたいと思います。 ステーキ宮 看板 ちなみに、ステーキ宮を運営しているコロワイドやアトムに関する企業情報や株主優待制度についてはコチラから👇 minato-377.hatenablog.jp minato-377.hatenablog.jp さて、本題のステーキ宮の"ステーキ🥩"👇 ステーキ宮 グランドメニューと株主優待カード 実は、ステーキ宮へ行くのは、今回が初めてでした☺️ コロワイドやアトムの株…
レトロ百貨店展 池袋西武14日までの催しでした。 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)m 懐かしのCMです パルコは今は大丸のも 西武は 西部そごうです。うだるように暑い日、池袋西武まで。乗降客一位は新宿、そして2位は池袋。その池袋も昔は駅だけびかびかしていた模様。 レトロポスター 赤いポスト 電気やさん ...
アトム(7412)から株主優待で選んだ「宮のたれとハンバーグセット」が到着
もう2か月以上前の6月初旬の話です7月からの案内が来ていました。6月末で15000ポイントなくなるので慌てて「宮のたれとハンバーグセット」と「シルスマリア生チョコレート」を頼んでみました。ハンバーグセットはお初です。チョコは子供の希望(笑)実は「ステーキ宮」は近くに店舗はなく・・・。地図で探すと15~20キロほど郊外に行くとありましたがわざわざは行かないところ。なので宮のたれって勝手にちょっとこってりしたソース...
【株主優待生活】(株)アトム [7412] 格安ビールと鉄鍋餃子 3・6・5酒場で飲んできました
アトムの株主優待は、コロワイドとかカッパ・クリエイトと共通です。コロワイドグループの店舗(一部除く)で、1ポイント1円で使えます。 格安ビールと鉄鍋餃子 3・6・5酒場で飲んできました。 100株持っていると、2000ポイントを年二回、優待利回りが 4.44% になります。 株数を増やしても、正比例して株主優待が増えます。 にほんブログ村 (株)アトム株価 905円 (2023/08/04) 配当利回り (会社予想) --- (--:--)1株配当 (会社予想) --- (2024/03)PER (会社予想) (単)459.39倍 (2023/08/04)PBR (実績) (単)29.21倍 …
【株主優待生活】(株)アトム [7412] コロワイド系の利回りを計算してみた 最近かっぱがうまいらしい!
アトムの株主優待は、コロワイドとかカッパ・クリエイトと共通で、かっぱ寿司でも使えます。 100株持っていると、2000ポイントを年二回、優待利回りが 4.44% になります。 株数を増やしても、もらえる株主優待ポイントが正比例するので、心置きなく増やすことができます。 使うときも1円単位で使えます。使用期限が1年あるので、半年ごとに残高を計算しながら使うこともないので、とっても使いやすい優待です。 同じコロワイド系のカッパとコロワイドと大戸屋の優待利回りを計算してみました。 カッパは、100株で年間 6000円分ポイントをもらえますので、優待利回りが、3.87%になります。 桐谷さんの基準 配…
【株主優待利用】店舗限定!甘太郎の焼肉食べ放題はノルマがキツかった…
コロワイドグループの「手作り居酒屋 甘太郎」で焼肉食べ放題してきました。コロワイドといえば甘太郎!「手作り居酒屋 甘太郎」はコロワイドグループが運営する居酒屋。こちらのお店では、コロワイド(7616)、カッパ・クリエイト(7421)、アトム
株式会社 アトム の株主優待が届きました アトムは 中部・東北・北関東を中心に ステーキ・寿司・焼肉・居酒屋の店舗を運営している会社です。 優待権利確定月は 3月(と 9月)です。 優待
こんにちは、個人投資家みなとです☺️ いつもブログをお読みいただき、ありがとうございます。 今回は、コロワイドグループに属し、ステーキ店や回転寿司、居酒屋などを運営している"アトム"より、 株主優待が届きましたので、書きたいと思います。 まずは、"アトム"の企業情報についてご紹介します😉 銘柄名(会社名):アトム 証券コード:7412 市場:東証スタンダード 設立:1972年1月 上場:1994年11月 決算:3月 企業HP: www.atom-corp.co.jp 配当:無配当 株主優待:年2回(3月末、9月末) 【優待内容:株主優待ポイント】 ちなみに、アトムの親会社"コロワイド"について…
【株主優待】アトム(7412)から株主総会招集通知が届いたのでお土産確認と優待を確認
アトムから株主総会招集通知が届いたけど優待の案内も入ってし確認する猫山猫雄ですにゃ アトムの株主総会にお土産あるか確認と優待の確認 株主会社アトムから株主総会招集通知が届いたので...
優待到着|アトムは利用店舗多数!年2回ポイントがもらえてお得!
アトムの優待情報が届きました!商品の交換など使い道をご紹介します!... 株主優待や商品レビューなどをブログで紹介しています。
2023/06/05にアトム(7412)の株主優待が到着しました。株主優待基本情報権利確定月3月、9月優待内容優待ポイント株価839円優待獲得最低株数100株優待獲得最低投資額83,900円継続保有期間条件無長期保有優遇無※2023/06/
昨日、今月末期限のアトム株主優待ポイントを消費するため、かっぱ寿司に行ってきました。 写真の商品は「にぎり12貫726円(税込)」で、アプリクーポンで120円引きになり、かなりお得だと思います。 少し残念だったのはコロナが明けて、カ…
最近ハマってる数量限定のお肉注文(*⁰▿⁰*)数量限定って書いてあるけど無くなることはないのかも、、お肉の量も多いしお値段も宮ロースよりもお手頃なので最近このメニューを注文してます。
廃止される株主優待もあれば、継続されるものもあるので、優待目的は難しい
JTやあさひのように株主優待を廃止する銘柄が増えてきている印象があります。一方アトムのように継続する企業もあります。自社製品を優待にしている場合の方が廃止する可能性が低いという噂もあったりはしますが、どうなんでしょうか。
コロワイドグループの居酒屋「北の味紀行と地酒 北海道」でランチしてきました。北の味紀行と地酒 北海道「北の味紀行と地酒 北海道」はコロワイドグループが運営する居酒屋。こちらのお店では、コロワイド(7616)、カッパ・クリエイト(7421)、
昨日、アトムの株主優待ポイントを消費するため、かっぱ寿司に行ってきました。 注文したのは、にぎり12貫726円(税込)、とろ〆さば1貫55円(税込)、かんぴょう巻110円(税込)になります。 にぎり12貫は、アプリクーポンで120円引きとなり、…
【株主優待比較紹介】コロワイド、アトム、カッパ・クリエイト、大戸屋
コロワイド系列(コロワイド、アトム、カッパ・クリエイト、大戸屋)について株主優待、配当、利回りについての比較や、利用店舗の違いについて記載しています。株購入の検討材料にしてみてください。
2022/12/22にアトム(7412)の株主優待が到着しました。株主優待基本情報権利確定月3月、9月優待内容優待ポイント株価791円優待獲得最低株数100株優待獲得最低投資額79,100円継続保有期間条件無長期保有優遇無※2023/01/
リフォームシャッター工事〜😊 in 泉州 岸和田市 リフォーム工事 & アルミサッシ屋 ONEスタイル ( ワンスタイル )
♬〜ゆらゆらと〜 ビルの都会に広がる〜🎶あの頃と同じ 〜〜 夕焼け空〜〜♬〜🌇
【株主優待利用】ラパウザでランチ|日替わりパスタ釜揚げしらすとほうれん草の和風ソース
コロワイドグループのイタリアンレストラン「ラ・パウザ」でランチしてきました。イタリアンレストラン「ラ・パウザ」「ラ・パウザ」はコロワイドグループが運営するイタリアンレストラン。こちらのお店では、コロワイド(7616)、カッパ・クリエイト(7
家事→ほとんどしなくていい生活をしたい家計→悠々自適な生活めざし殖やしたい体重→MAXが近づいているので減らしたいそんなアラフィフの日常です アトムと…
コロワイド、カッパ、アトムから株主優待ポイント付与(合計49,000円分)
コロワイド、カッパ、アトムから株主優待ポイント付与(合計49,000円分) 1.コロワイド コロワイドは一時テンバガー達成 2.カッパ 3.アトム コロワイド、カッパ、アトムから株主優待ポイント付与(合計49,000円分) 2022年12月22日 木曜日 到着 コロワイド、カッパ、アトムから12/20付けのポイント付与の連絡が到着 合計で49,000ポイント コロワイド 10000×2名義=20000カッパ 3000×3名義=9000アトム 10000×2名義=20000 かっぱ寿司が近くにあるので、娘夫婦とシェアしてかっぱ寿司を楽しんでいる かっぱ寿司だけだと使い切れないので、余ったポイント…
~アニパロ4コマ大会: 博士たちの師走?~ 皆様今晩は~KOHOでする今日から12月=師走ですね。今月もよろしくお願いします🙇[年忘れスペシャル]第…
コロワイドグループの居酒屋「北海道」でランチしてきました。北の味紀行と地酒「北海道」北の味紀行と地酒「北海道」はコロワイドグループが運営する居酒屋。こちらのお店では、コロワイド(7616)、カッパ・クリエイト(7421)、アトム(7412)
金沢 晴れ、今日もいい天気になりそうです。九谷陶芸村まつり「秋の茶碗まつり」を3年ぶりに開催されました。茶碗だけでなくゴジラ・アトム・ウルトラマンの「九谷焼」が集中的に展示販売されてました。初めて見る作品もあり、欲しいのですが、九谷は少し高いです(笑)【能美市HP引用】鮮やかな色彩で多くの人を魅了する九谷焼を、より身近に、そして世代を超えて共有できる楽しみを生み出そうと、円谷プロダクション公認の「九谷焼ウルトラマンシリーズ」が2011年に誕生しました。 ウルトラマンシリーズの脚本を手掛けた佐々木守氏が能美市出身であったというご縁から、このプロジェクトがスタートし、今でも多くのウルトラマンファン…
私(牛君)の父の誕生日が来ました🎉うちでは、母の日、父の日、母の誕生日、父の誕生日にコロワイド、アトムの株主優待の商品を送っています😊私はコロワイドは500株、アトムは1000株保有しているので、それぞれ年間40000ポイントの合わせて80
【株主優待】アトム株主優待でステーキ宮&100ポイントGETする方法
こんばんは。 崖っぷち夫婦です。 「皆さん、生活費はどのように節約していますか?」物価が上がっている方、中々収入が上がらない中の家計のやりくりは大変ですよね。我が家では、様々な節約を実践していますが、その中の一つが株主優待投資です(*^^*)外食は主に、この株主優待を活用して楽しんでいます。今回は、著者夫が実際に獲得した株主優待についてアップします。本日の優待品は、「アトム(銘柄コード7412)」です。 優待の権利月は3月末と9月末の2回で、優待品は下記の通りです。1.アトム(銘柄コード7412)株主優待情報 2.利用できる店舗 3.取引の詳細内容 4.ステーキ宮お得な利用方法 5.崖っぷ…
コロワイドグループの居酒屋「北海道」でランチしてきました。広々とした空間でゆったりとランチをいただけるのでお気に入りです。北の味紀行と地酒「北海道」北の味紀行と地酒「北海道」はコロワイドグループが運営する居酒屋。こちらのお店では、コロワイド
娘が夏休みにやりたかった事のひとつロボット展に行ってきました^^ロボット開発の歴史や技術の進化などいろいろ学べ、ロボットとの未来はこれからどんな風になっていくのかと想像したりとても興味深かったです。娘はロボッ
👆👆👆 LINE証券 新しいキャンペーンが始まりましたね 有名企業の株が1株から買えるので 初心者の方は少額で
アトムとカッパ株主優待「かっぱ寿司」(しろくまパフェ食べてみた:110円のメニューが減って寂しいがコスパ高いので満足)
アトムとカッパ株主優待「かっぱ寿司」(しろくまパフェ食べてみた:110円のメニューが減って寂しいがコスパ高いので満足) 2022年7月24日 日曜日 お得なスマホアプリ会員の特典メニュー いつもの110円メニューを中心に注文 しろくまパフェ(396円) 支払い 2022年8月14日 日曜日 スマホアプリ会員の特典メニュー 110円中心のメニュー 支払い 忘備録: アトムとカッパ株主優待「かっぱ寿司」(しろくまパフェ食べてみた:110円のメニューが減って寂しいがコスパ高いので満足) かっぱ寿司は、アトム、カッパ、コロワイドの優待ポイントが利用できるので、月に1回程度は利用 今回もホットペッパーで…
日本アニメ史/津堅 信之2022年4月25日/304ページ目次:アニメーションとは何か 3人のパイオニア プロパガンダが技術向上をもたらす 東洋のディズニーを目指す 空を越えて 戦艦、目覚める 空前のアニメブーム 1000年後からの警鐘 最大の転換点 グローバリズムの光と影 揺るぎない長編アニメ大国 リモートの時代 目次から特定のアニメタイトルを連想される方もいらっしゃるのではな...
【株主優待利用】ビールが209円!格安ビールと鉄鍋餃子 3・6・5酒場
居酒屋チェーンの「3・6・5酒場(さんろくごさかば)」に行ってきました。格安ビールと鉄鍋餃子「3・6・5酒場」「3・6・5酒場」はコロワイドグループが運営する居酒屋。こちらのお店では、コロワイド(7616)、カッパ・クリエイト(7421)、
2022/06/10にアトム(7412)の株主優待が到着しました。株主優待基本情報権利確定月3月、9月優待内容優待ポイント株価772円優待獲得最低株数100株優待獲得最低投資額77,200円継続保有期間条件無長期保有優遇無※2022/06/
株主優待7社到着「オリエンタルランド、KDDI、平和、アトム、力の源、サンマルク、オイレス工業」(封筒は27通到着:開封して整理するのが大変! 優待申込は全て後回し!)
株主優待7社到着「オリエンタルランド、KDDI、平和、アトム、力の源、サンマルク、オイレス工業」(封筒は27通到着:開封して整理するのが大変! 優待申込は全て後回し!) 1.オリエンタルランド(OLC) 2.KDDI 3.平和 4.アトム 5.力の源 6.サンマルク 7.オイレス工業 株主優待7社到着「オリエンタルランド、KDDI、平和、アトム、力の源、サンマルク、オイレス工業」(封筒は27通到着:開封して整理するのが大変! 優待申込は全て後回し!) 2022/6/10 金 到着分 1.オリエンタルランド(OLC) 400株の超長期保有(←貸株の悲劇で長期認定なし) 2010年2月に投資して現…
カッパ・クリエイト(7421) 株主優待 到着 (2022/03分)
2022/06/08にカッパ・クリエイト(7421)の株主優待が到着しました。株主優待基本情報権利確定月3月、9月優待内容優待ポイント株価1,407円優待獲得最低株数100株優待獲得最低投資額140,700円継続保有期間条件無長期保有優遇無