メインカテゴリーを選択しなおす
いっちゃんです。 最近のおうちごはんまとめてみました。1/15*鯵の開き*白子ポン酢*チキンカツ*タコときゅうりの酢の物*鶏団子と野菜のすまし汁夕方買い物に行くと、白子が割引に。迷わず買って白子ポン酢にした。美味しい。日本酒くれ!1/16*さつまいも、じゃがいも
いっちゃんです。 中学校の制服採寸に行ってきました。制服採寸の時の服装は?結構並ぶが、ユニバやディズニーほどじゃない。まあまあ並んで、順番が回ってくる。上着とトレーナーを脱いで薄い長袖Tシャツ姿のひーちゃん。肩幅や腕の長さを測られる。「このサイズがピッタ
いっちゃんです。昨日の続きです。当日、徒歩で中学校に向かう道中。ひーちゃんはと言っている。そりゃ、前日まで行く気無かったんやもんな。心構えできてないよ。いや、心構えなんか要らんやろ。学校に着くと、そこそこ並んでいる。でもさ。こっちはユニバで鍛えられとるん
【PR】新生児から使える!anone babyのスキンケア商品使ってみた
冬は特に乾燥機になる季節ですよね。 大人ももちろんですが、子どもは肌が大人よりも薄いのでこの時期は乾燥に気をつけたいところ。 夏は平気だった1歳の娘も、冬になり腕や足のカサつきが気になるようになりました。 毎日スキンケアもしているんだけどな
こんにちは☀️昨日、幼稚園から帰宅後🏠️なーちゃんが怪我をしてしまいましたいつも、幼稚園から帰宅するとお家の前でお外遊びをしているのですが昨日も17時頃までお…
いっちゃんです。 春から中学生になるひーちゃん。先日、中学校の説明会に行ってきました。その数日後、制服採寸に行ってきました。中学校で採寸してくれる。習い事が一緒の同い年の男の子がいる。ひーちゃんとは違う小学校。そして、中学校もひーちゃんとは違うとこ。ちょ
日曜日の今日は💡りっちゃんと同じクラスでもあり、ご近所でもあるお友達とお約束をした日ですお友達が学童で習ってきた編み物をりっちゃんに教えてくれる!という事で我…
2歳2ヶ月 幼児食の記録 ワーママ 晩ごはん 献立 メニュー
晩ごはんの記録 娘は相変わらずの偏食ぶりを発揮しています。笑 2023.10.27 メニュー もち麦納豆ご飯 にんじん アジフライ エビフライ 味噌汁 食べた時の様子 この日は仕事も疲れたので、揚げるだけの簡単フライ晩ごはんでした。 エビフライとかエビの下処理面倒だし、衣つけるのも面倒だし
いっちゃんです。仕事帰りの業務スーパー。全く献立を考えてなくて、しかも習い事の送迎もある。こんな時は簡単ごはん。焼き鳥3種アソートレシート紛失してしまったが、1,000円しなかった。30本入ってるので、1本30円ほどです。3種アソート、内容はもも串、ねぎま串、鶏皮串
いっちゃんです。 ひーちゃん、春から中学生になります。先日、中学校の説明会に行ってきました。ひーちゃん自身は後日学校から見学に行くので、今回は保護者だけ。説明会前に授業の様子を見ることができます。徒歩で中学校に行き、正門前に立っている先生に会釈して校内へ
コストコの冷凍『若鶏の竜田揚げ』は生姜の風味が美味しい竜田揚げ
いっちゃんです。*このサイトにはプロモーションが含まれています*先日の新年会。友人宅にお邪魔して新年会をやるので、食事は自分達で調達します。子供達が小さい頃は、まだ専業主婦の人達ばっかりだったので。家で唐揚げやフライドポテトを揚げたりして持ち寄っていまし
いっちゃんです。 *このサイトにはプロモーションが含まれています* 毎年やっている、ひーちゃんが幼稚園の頃からのお友達とママ達のクリスマス会。ちょうどその時にインフルエンザ罹ってしまって。インフルエンザの時はこんな状態よ。私だけじゃなく、他にも数人インフ
今日は、小学校の展覧会へ行ってきました1年生なので、小学校の展覧会は初めてです!楽しみだなぁ児童は数日前に、クラスごとに展示品を見て回ったみたいでねりっちゃん…
こんにちは。りんです。最近、またおもちゃが増えた娘氏。(いただきました🙏)ダイナミックに色々使って、遊んでいる🐶何やら昨日は、箱やかばん(自分の)に大事な荷物を積めて彼女なりの荷造りを楽しんでいたよう...
こんにちは。りんです。娘氏が愛用していた、こちらのおうち🏠↓↓↓昨日、娘氏自身の手により、解体されました🐶たぶん、大きなレゴみたいな感覚でいじっていたんだと思う🤔「壊れちゃったね」とか...
こんにちは。りんです。この間、またプレゼントをもらい、喜んでいた、娘氏。タグがついているのを発見して、私のところへ持ってきて、「はさみチョキチョキ、お願い」って言ってきた🤣今回加わった、新しい仲間は、...
こんにちは。りんです。娘氏、アンパンマンにハマっていて、前に、プレゼントでもらった、アンパンマンの乗り物も、変身させてた(笑)これだと、帽子をかぶっているから、少し分かりにくいけど、ア...
こんにちは。りんです。この間は、大工さんごっこで遊んだ、娘氏。こういうところに、おもちゃのネジなど入れていく遊び🐶工具も色々入っていて、本格的なおもちゃだ。いとこがくれた。いつもありが...
りっちゃんがさー、見覚えの無いキーホルダー持っててね🧸またお友達から貰ってきたんだな。と思って誰から貰ったの?と聞いたの。そしたら『言いたくない。』と突き放さ…
こんにちは。りんです。今回は、第1子妊娠中、逆子になった話をします。妊娠中期に、健診に行ったところ、先生に「逆子さんだね!」とテンション高く言われました😇当時は、え?大丈夫なの?とただただ心配でした🥲...
こんにちは。りんです。七五三を目前に控えた娘氏🐶そろそろ、七五三準備も始めようかなあ👘私が3歳のときに着た着物セットもあるけど、ネットでも色々かわいいのが売っていて。それを買う場合、大体 全部...
こんにちは。りんです。もうすぐ3歳になる娘氏🐶当時を思い出しながら、0歳児育児で買って良かったものを紹介します♪♪良かったら、参考にしてください✊おしりふきウォーマー迷ったけど、買いました🐶おしりふきを温かく保つことができて...
こんにちは。りんです。娘氏ももうすぐ3歳❣️当時を思い出しながら、0歳児時代、主に遊んだおもちゃなどを紹介します♪♪(自分で買ったもの、いただいたもの、両方を載せました🐶)はらぺこあおむしの布絵本触感が好きなようで、よく触ってい...
こんにちは。りんです。最近、食べムラの多い娘氏。どうしたら食べてくれるか、日々考えています✊昨日は、野菜たっぷりの炊き込みご飯❣️少しずつ盛ったら、おかわりをしてくれました😭たぶん、終わり(ゴ...
コストコの『ガーリッククリスタルブレッド』はガーリックバターが滴り落ちる
いっちゃんです。*このサイトにはプロモーションが含まれています*先週の金曜日に行ったコストコ。この時はカロリーが半端ない食べ物ばかり買ってしまった。『グーイーシナモンロール』美味しいけど恐ろしい。このシナモンロールと一緒に買った『ガーリッククリスタルブ
最近のおうちごはん(26)ー2024年は食べすぎから始まったー
いっちゃんです。 1/3*かまぼこ*オードブル*ハム*数の子*黒豆*ガーリックシュリンプおせちの残りで晩ご飯。ガーリックシュリンプは、海老の旨煮をアレンジ。1/4*卵焼き*板わさ*からみ餅餅は大根おろしで食べるのが1番好き。ダイエット再開しようと思っていたのに、
こんにちは。りんです。アンパンマンシリーズのぬいぐるみで遊んでいた、娘氏🐶バイキンマンとドキンちゃんにアンパンチをしたあと、治療を始めました🤣工具を使ってる🤣「頭痛いねー」、「肩痛いね...
コストコの『グーイーシナモンロール』はカロリー怖くても食べるべき
いっちゃんです。*このサイトにはプロモーションが含まれています* 金曜日に行ったコストコ。ずっと気になっていた『グーイーシナモンロール』を買ってみた。シナモンロール大好きなひーちゃんと私。見つけた時にすぐ購入したかったが、2人で食べ切れる量じゃないので。
いっちゃんです。今年初コストコ行ってきました。今回、友人達との新年会の買い出しでコストコに行きました。新年会では、ピザ、 ハイローラー、唐揚げを購入。コストコにお惣菜の唐揚げは無いので。冷凍唐揚げを購入しました。仕事帰りに集まってコストコ行ったので、ゆっく
いっちゃんです。この前の夜中、ひーちゃんに背中をドンドン!と叩かれた。もしかして体調悪いのか?と飛び起きたら。目をパッチリ開けたひーちゃん。「ひーちゃん、ひーちゃんね。今日さ。ひーちゃんね」そう言いながら体を起こして座る。「うん。うん」私も座る。「ひーち
こんにちは。りんです。娘氏、まだ咳が出るから、今日も咳止めを飲んだ💊私も喉がおかしいから、また風邪薬を😭(ムコダイン)いまは咳止めが品薄であまり流通していないらしい。2人で仲良く風邪薬タイム😇...
こんにちは。りんです。今日は朝起きたら、髪の毛がハネていた、娘氏🐶私が笑いながら、「髪の毛、ぴょーんってなってるよー」って言ったら、「ぴょーん」に反応したのか、笑いだし、「ぴょーん」とジャンプしていた、...
こんにちは。りんです。今日は、娘氏、お昼寝前に私の手にカサブタがあることに気づきました。その後の行動がすごかった🐶まず、おもちゃの電話を見つけると、片手に持ち、電話をかける真似...
こんにちは。りんです。今日から娘氏、リンスインシャンプーデビューをしました。この間、ネットショッピングして、商品が今日届きました🐶元々、生まれたときからずっと髪の毛の量が多くて、8ヶ月ころから、美容院で...
ポケモンメザスタがやりたいっ!!そう言われて、今日もゲームセンターへ行ってきました三女すーちゃんのタグも増えたので、お姉ちゃん達と同じケースを買ってあげました…
6歳年長boy と 3歳girl の子育てをしている33歳のぽよと申します🐰毎日ご褒美といって自分を甘やかしてはスタバでカフェラテを飲み、すみっコぐらしとディ…
うちのお雛様は、お内裏(だいり)様とお雛様のみのシンプルなもの。 人形作家・鐸木能子さん(故人)一門のお雛様です。クラシックですが個性派。渋いですが、ふっくらとしたお顔がかわいいのです。 今ちょうど展覧会がやっています。(毎年お正月すぎにやっている) 詳細:雛人形展(東京・日本橋高島屋のウェブサイトより) 娘が生まれた時に、私の母が用意してくれました。 私が選ぶ余地はありませんでしたが・・・お雛様はちゃんとしたものを用意しようと思うとそれなりの金額になるので、助かりました。 でも、選ぶ余地はなかったと言っても飾るスペースの都合上、「小さいものにしてね!」というリクエストはしました。うちは狭くて…