メインカテゴリーを選択しなおす
#女の子ママ
INポイントが発生します。あなたのブログに「#女の子ママ」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
ひな祭りは祝いたい!
育休中ぽて子です。2歳の男の子もち丸、0歳の女の子りんの子育て中家計管理や投資の話しが好き家計簿や投資状況を公開してモチベーションを上げてますゆるく…
2024/03/01 23:57
女の子ママ
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
最近のおうちごはん(30)ーきざみうどん、麻婆豆腐丼、煮込みラーメンなどー
いっちゃんです。 最近のおうちごはんまとめてみました。2/13*きざみうどん甘辛い刻んだ揚げと、ネギと揚げ玉をトッピング。うどんは業務スーパーの。2/14*野菜と豚バラの蒸し物*粉吹き芋*玉ねぎと卵のお吸い物コストコの三元豚バラしゃぶしゃぶを使って。野菜たっぷり
2024/03/01 21:51
起きない娘、食パンで起こされる
いっちゃんです。 私は朝起きるのが本当に苦手で。いつも早めに目覚ましかけて、しばらくその場で座っておかないと立ち上がることができません。 ひーちゃんも私と同じように朝起きるのが苦手。何度声かけても揺り動かしても起きない。小さい頃は抱っこしてリビングに連れ
2024/02/29 22:27
秘密で買ってきたら、子供達が喜んだもの♡
やーーっぱり駄目だ🤧🤧🤧頭が痛くなってきたので、今日は私も耳鼻科行ってお薬もらってきましたーなーちゃんも薬を飲み始めてから落ち着いてきています…という事は、や…
2024/02/29 15:48
謎の激しく臭い道路
いっちゃんです。先日、用事があって市の図書館に行ってきました。ひーちゃんが小さい頃は2週間ごとに図書館に通い、たくさんの絵本を借りていました。が、ひーちゃんに読み聞かせをしなくなってからは全く行くことがなかった。 学校の用事で絵本が必要になったはいいが、手
2024/02/28 22:12
コストコの冷凍アジフライは身がふっくらしていて美味しい
いっちゃんです。アジフライ大好き。でも、家で作ると。アジを買ってきて、頭を内臓を除き、ぜいごを取り、硬いヒレも取って、腹骨もすいておく。小さいのは開き、中くらいや大きいアジは三枚におろし。水気を拭いて小麦粉、溶き卵、パン粉をつける。油を温めてカラッと揚げ
2024/02/28 20:17
小児科受診でショックを受けた事。
次女なーちゃん、元気なんだけど鼻水が出ていて時々ボーッとしていたり、夕方頃からゴロゴロしていたり…なーちゃんのクラスではインフルエンザが流行っていて、昨日はな…
2024/02/28 16:02
ホットクックで温泉卵を作ってみる
いっちゃんです。ホットクックを買いました。体調不良で寝込んでいまあいたが、ホットクックで温泉卵作ってみました。私、温泉卵大好きなので。ホットクックの内釜部分ここに卵を入れる。6個。かぶるくらいの水入れて。温泉卵を選んで決定。 『あとの加熱はまかせてね』っ
2024/02/27 22:34
お呼ばれランチ♡
この前、うちに来てくれた親戚 『数少ない親戚』私達夫婦は岩手県出身なので親戚は当然、岩手県に居るんだけど関東に出てきてる親戚も少しだけ居てたまに、連絡を取り合…
2024/02/27 20:42
そんな日もある
今朝、ぬくぬくのお布団で気持ちよく寝ているとりっちゃんにママー!6時30分過ぎてるけど、起きなくていいの?と起こされました幼稚園は代休だったけど、小学校は普通…
医療はAIにとってかわられるのか│幼児教育の考察
医療×AIの興味深い記事を発見しました。 「オリンパス、AIで大腸の腫瘍発見 国内向けにソフト」 オリンパスは19日、人工知能(AI)を使い大腸の腫瘍の発見を支援するソフトウエア「EndoBRAIN-X」を国内で発売したと発表した。内視鏡で
2024/02/25 23:36
体調不良、ちょっとマシになりました
いっちゃんです。昨日体調不良だった。 この時の体調不良を引きずってます。 朝方4時ぐらいまで胃痛と戦っていたが、今日はだいぶマシ。でも怖くて柔らかいものしか食べられない。お粥、温泉卵、クラムチャウダー。昨日は痛みでまっすぐ立ってられなくて、体を前に倒し
2024/02/25 21:22
体調不良です
いっちゃんです。今日の夕方から胃痛と腹痛で動けず…。このまま寝ます。
ラン活中のお母様方へ…気を付けて下さい。
やっぱり今日はずっと雨…昨日頑張った自分を褒めたい。 『晴れた日は。』晴れたー\(^^)/☀️久しぶりのお日様!明日からはまた雨、雪予報なので今日のうちに買い…
2024/02/25 17:00
【今日はお休みします】
こんにちは。突然ですが…今日はお休みします💦体調不良とかじゃないのでご安心あれ。明日もユックリ投稿になるかなσ(^_^;)**毎日の更新の...
2024/02/25 16:56
2歳児とお出かけ!須坂アートパークに行ってきました!
2歳児の娘氏を連れて、須坂アートパークに行ってきました。
2024/02/25 02:51
2歳児とお出かけ!清泉寮に行ってきました!
2歳児の娘氏を連れて、清泉寮に行ってきました。
2024/02/25 00:35
2歳児とお出かけ!須坂市動物園に行ってきました!
2歳児の娘氏を連れて、須坂動物園と臥龍公園に行ってきました。
2024/02/25 00:34
晴れた日は。
晴れたー\(^^)/☀️久しぶりのお日様!明日からはまた雨、雪予報なので今日のうちに買い物、洗濯、掃除みんな同じ考えなのか🤔?スーパー激混みでした手がかからな…
2024/02/24 20:29
ヘルシオ ホットクック買いましたー家事時短しようぜ!ー
いっちゃんです。去年、旦那が「ホットクックっていう自動調理鍋があるやん。どう?」と聞いてくる。巷で噂のホットクック。材料を入れてボタン押したら自動で調理してくれる優れものの鍋。へー、良いね。と思ったが、まあまあ高い。フルでバリバリに仕事してるわけでもない
2024/02/23 22:01
まさか続きの音楽会
2月23日の本日は幼稚園👧今年度最後のイベント音楽会でした🎼♪冬休み明けから、ずっと練習してきた園児達。我が家では、年中なーちゃんと、満3歳児クラスのすーちゃ…
2024/02/23 20:57
2月22日は猫の日。おもちゃに大興奮する
いっちゃんです。 ひーちゃんがと念押ししてきた。去年の猫の日。2022年の猫の日。「猫の日は何してあげたらいいと思う?」と聞く私に、ひーちゃんは「ちょっと…!くーちゃんに聞かれるやんか!」と慌てる。なんかこんなこと、前にもあったような。2022年のくーちゃんの
2024/02/23 19:49
2歳5ヶ月 ワーママ晩ごはん 幼児食記録 晩ごはん記録 献立 メニュー フルタイムワーママ
幼児食記録 今回は娘の晩ごはんを記録していこうと思います。 幼児食記録と言ってももうほとんど大人とおんなじ味付けで食べています。 2024.1.15 メニュー ハンバーグ丼 コールスロー 玉子スープ みかん 食べた時の様子
2024/02/23 06:21
#時の流れの早さを感じた事&レポ!素敵なネックレス
【広告 PR】 今日、大型スーパーへ行ったんです。そしたら店舗改装中で、色々な店が閉店して、なぜか《赤ちゃん本舗》はすごく広くなっていました。懐かしく色…
2024/02/22 21:31
小学校入学までにカタカナを書けるようになる方法|ポケモンありがとう
ノブコ もうすぐ小学校入学なのにカタカナが読めない・書けないけど大丈夫? このようなお悩みを年中・年長(4歳・5歳・6歳)のママ友からよく聞きます。 娘は、いつの間にかカタカナが読めるようになり、とあることがきっかけで1ヵ月半でカタカナが書
2024/02/22 14:47
ひらがな習得にはしまじろう以外の要素が必要だと思う|娘の体験談
周りのママ友から「子どもには、小学校就学前にひらがなの読み書きをマスターして欲しい」という声をよく聞きます。 「ひらがなを覚えること」は年中・年長さん(4歳・5歳・6歳)のママ友の重大トピックです。 続いての発言は「うちはこどもちゃれんじや
子供の意欲を伸ばしたら未就学なのに漢字が読めるようになった【成功例】
結論からお伝えします。 うちの娘は未就学児なのに漢字が読めるようになりました。ただ、漢字が読めるようになったといっても「元気」「口」「心」といった簡単な文字だけです。 それでも、電車で「銭天堂」を読んでいると、横に座ったおばあちゃんからは「
小学校最後の参観日(2 終)ー涙腺崩壊ー
いっちゃんです。 小学校最後の参観日に行ってきました。 最後の参観日は6年生だけの音楽会をやってくれる。 旦那と2人で学校に向かい、体育館に入る。イスが並べてあったので空いているイスに座る。ひーちゃんのクラスが舞台に上がり、歌い出す。やっぱりグッとくる。小
2024/02/21 23:05
こんなはずじゃなかったお雛様。
昨日のラン活記事がアメトピ掲載されました✨ 『【年中 ラン活】なーちゃんの好きなランドセルは!?』2月に入り、注文していたランドセルのカタログが次々届…
2024/02/21 21:08
食道アカラシアの胸痛にやられる
いっちゃんです。 私は『食道アカラシア』と言う病気を患っていまして。10年以上前に手術をして大きな症状は無くなったのですが。地味に辛い症状が残っています。それは胸痛。急に食道付近が痛くなるんですけど、まあなかなかの痛みで。最初は心臓病じゃないかと不安になる
2024/02/20 23:10
小学校最後の参観日(1)泣きすぎる可能性あるからバスタオル持参?
いっちゃんです。 ここ最近、ひーちゃんは家でよく歌を歌っていました。「これ、覚えないとあかんねん」どうやら参観日で歌う歌のようです。今年度は音楽会が無かったので、6年生だけ参観日で音楽会をしてくれる。家でめっちゃ歌ってるから、歌う曲は知ってしまった。「サプ
2024/02/20 10:13
もうすぐ小学校卒業。袴の写真撮影してきました
いっちゃんです。 ひーちゃんは6年生。3月に小学校を卒業します。卒業式に袴は着たく無い、と言う本人の希望により卒業式はスーツ。卒業式用のスーツは買ってあります。だがしかし。私が袴姿を見たい。「ひーちゃん、袴の写真だけ撮らせてくれへん?ママ、ひーちゃんの袴姿
寿司大好きすぎるので困る
いっちゃんです。今日は予定があって、帰りが遅くなったので途中でご飯食べて帰った。寿司。 2皿だけじゃなく、もっと食べてます。ひーちゃんが小さい頃は食事に行くとなると、お店が限られていたけど。今はどこでも行けるのでありがたい。ま、結局は寿司。私は小さい頃から
2024/02/20 10:12
先生へ☆手作りカードをプレゼント
少しずつ入学、卒業が近づいてきてますね🌸我が家は4月から、三女のすーちゃんが年少さんになります本来であれば、年少さんから入園だったけど半年早く満3歳児保育へ入…
2024/02/19 18:30
雛人形のお届け 安八町へ
■■■おかげさまで創業110年■■■ ■■■ブログ毎日更新14年目■■■ ■■■お正月飾り・雛人形展示販売中■
2024/02/19 06:44
2歳4ヶ月 幼児食記録 フルタイムワーママ 適当晩ごはん 献立 メニュー
幼児食記録 今回は娘の晩ごはん記録です〜。 幼児食と言ってももうほとんど大人と一緒の味付けです。。 本当はもうちょっと早いのかな〜と思いながら分けるのが大変で、、 助産師ひさこさんのYouTubeをよく見るのですが、その方が言う「頑張らんでえぇ、適当でええ」という言葉を自分の都合のいいように解釈して甘えてしま
2024/02/18 21:06
雛人形のお届け 大垣市へ
2024/02/18 13:21
雛人形 まだまだ間に合います。
2024/02/17 05:59
三宮で串揚げランチ
いっちゃんです。 先日、三宮で串揚げランチに行ってきました。和串揚げ 美紗喜ランチのコース。前菜とサラダ。サラダはさっぱりしたドレッシングで美味しい。おひたしも優しい味で美味しい。串揚げは8本。味噌漬けのお肉を揚げていたり、白菜とお肉を一緒に揚げていたり。
2024/02/16 22:25
2024年のバレンタインデー。愛の告白をしました
いっちゃんです。今年のバレンタインデー。ひーちゃんはクッキーを焼く。 猫型。このクッキー型を使いました。リンクリンクこんな感じのクッキー型使ったの初めてだったので、最初は戸惑ったけど。すぐに慣れました。あとはカップケーキを焼く。ホットケーキミックスを使っ
2024/02/16 22:23
1年生最後の参観日
行事や予定って、なんでかぶるんでしょーか?今日は午前中🕙️幼稚園の役員集まり午後は🕐️小学校の参観日からの保護者会でした幼稚園の役員集まりが終わり、急いで昼食…
2024/02/15 21:12
産後半年間の思い出。ワーママ転職、離乳食開始、あれやこれや
娘を出産してから半年間の記録。乳児を抱えての転職、これから始まるワーママ生活への不安、意外とよく寝るネントレ状況、やったぜ美容医療再開、離乳食始めました、やっぱりムシュメかわいいの、などなど。
2024/02/15 20:13
2024年のバレンタイン♡娘と手作りチョコ作り
昨日はバレンタインでしたねみなさん、素敵なバレンタインDAYを過ごせましたかバレンタイン2024昨年はT君というクラスメイトに手作りチョコを渡した娘『【速報…
2024/02/15 17:36
雛人形のお届け 岐南町へ
2024/02/15 07:45
雛人形のお届け 岐阜市へ
親が虜に。
この前の三連休で、ハッピーセットについてくるポケモンメザスタのスペシャルタグをゲットしました~👌なくなり次第終了なので、まだな人は急げ~!我が家の三姉妹は👇️…
2024/02/14 12:59
入園準備はいつから始める?ムダなく準備をするためのポイント
春から保育園に入園予定の方は、そろそろ準備を始めようと考えている方も多いのでは?しかし各園によってルールが変わってくるので注意が必要です。 今回は2児のママが前回の入園準備で失敗した経験をもとに、ムダなく入園準備ができるポイントを説明します。
2024/02/13 10:49
数少ない親戚
私達夫婦は岩手県出身なので親戚は当然、岩手県に居るんだけど関東に出てきてる親戚も少しだけ居てたまに、連絡を取り合っているんですパパ側と、私側と、数名居るんだけ…
2024/02/12 21:38
[コストコ]デジカルビはサンチュと共に
いっちゃんです。最近気になっていたコストコのデジカルビ。味付けした豚バラ肉。どんな味?辛さは?デジカルビ100g168円2777g入り2,999円 見た目は辛そう。ホットプレートで豪快に焼く。長い豚バラ肉をそのまま焼いていきます。焦げやすいので注意。 豚バラ肉なので、脂が
2024/02/12 20:38
【私の場合】ママ友に薬剤師って伝えてる?周りの反応は?うらやましいって言われる?
ママ友との付き合いで悩むのが、自分の仕事が「薬剤師であること」を正直に伝えるかどうか。。。 薬剤師って「時給が高い」「求人が多くて職探しに困らない」なんていうイメージが先行してしまっていて、なんとなく
2024/02/12 10:53
次のページへ
ブログ村 701件~750件