メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは。 シェーグレン症候群(膠原病)を発症した女性の闘病記が紹介されていました。 【闘病】シェーグレン症候群を発症して10年 近年は「毎年入院するよう…
これは何て言う花?と母に聞くと『キバナコスモス』あ~コスモスかコスモスさえよく分からないわたし(;´д`)花言葉は 野性美 幼い恋心真夏の陽射し キラキラじゃなくてギランギラン昨日は夕方にゲリラ豪雨
今日も遊びに来てくれてありがとうございます世界一超壮絶人生このワイヤレスイヤホン。耳の穴に入れるのではなく、耳に挟むやつ。「24Hセール★クーポン&P5倍で1…
<日付:2024/7/22:20240722> 昼間日射時、熱波のため無理をせず(車外気温昼間42℃~夜間35℃)営業時間達成率:達成(55%)営業回数達成率:73%(36%)営業売上達成率:達成(29%)(みずから課した目標が基準)(カッコ内は疾病前の目標に対し) 出社時(明け起床時)体力:あり(疾病前と同程度の疲れ)気力:あり(疾病前と同程度の疲れ)体重:72.7kg(73.2kg)(熱中症的な疲れあり、寒暖差が苦痛)(明日出勤) 膵炎特有の背中の疲れより、働いた疲れ方が大きくなっており、今日は体力の回復を感じる 目標が低すぎる感じになっているので来週頃体調が良ければ引き上げる
冬に続き、夏用に母とお揃いのヘアクリップ家で使うだけだから100均で買おうとしたのだけどあんまり良いのがなくて雑貨屋さんで2つセット300円とにかく涼しげなものが良かったです今日は一年で一番暑い 大暑 ですやっ
今日も暑いですね〜暑いの苦手ですが、最近は、ちょこちょこ出掛けています。運動を続けているせいか、前よりへばらなくなりました。体力つけて、ダイエットして、家…
昨夜は満月でした数日前から月が綺麗だなぁと思っていて調べてみたら7月21日が満月でした不思議なのですよねいつもは見上げないし気にとめないのにふと見上げた時は凄く綺麗な月が輝いているたいてい満月が近い『見て』って言われてるみたいです
<日付:2024/7/20:20240720> 営業時間達成率:達成(63%)営業回数達成率:達成(73%)営業売上達成率:達成(50%)(みずから課した目標が基準)(カッコ内は疾病前の目標に対し) 出社時(明け起床時)体力:あり(疾病前と同程度の疲れ)気力:あり(疾病前と同程度の疲れ)体重:72.7kg(73.5kg)(熱中症的な疲れあり、寒暖差が苦痛)(明日出勤)
またスギ薬局でクリアファイルもらいました去年の東京リベンジャーズはあっという間に配布終了してしまいましたが今年のキン肉マンはまだありそう相変わらず、『クリアファイルもらえますか?』と聞くと『キン肉マンの?』と聞き返されますでもメルカ
母とLINEでビデオ通話してる時は動き回っていたのに電話を切った途端“瞬寝”したそうな。リモコン抱えてどんな夢を見てるのかな子供は寝てる間に心も脳も身体も成長すると聞くので睡眠は凄く大事なのですね疲れたらよく眠るから疲れた方が
<日付:2024/7/16:20240716> 営業時間達成率:達成(63%)営業回数達成率:みなし達成(63%)営業売上達成率:達成(57%)(カッコ内は疾病前の目標に対し) 出社時(明け起床時)体力:あり(疾病前と同程度の疲れ)気力:あり(疾病前と同程度の疲れ)体重:73.6kg(73.4kg)(明日公休)
<日付:2024/7/14:20240714> 営業時間達成率:達成(55%)営業回数達成率:達成(70%)営業売上達成率:達成(53%)(カッコ内は疾病前の目標に対し)(夕方休み無し状況あり) 出社時(明け起床時)体力:あり(疾病前と同程度の疲れ)気力:あり(疾病前と同程度の疲れ)体重:74.1kg(73.1kg)(明日出勤)
近畿は梅雨明けしないですねでも朝からカンカン照り空気も昨日と全然違って乾いた熱風これが昨日だったら通院の道のり大変でしたまだ、でも 夏はこんなものじゃない気温は35度を超えていますが、微妙な体感の違いでわかります最近、母も人生の
今日は母と一緒に循環器内科の受診に行ってきました薬を2種類処方されて1ヶ月服用しての確認わたしとしては副作用をとても心配していたのですが血液検査では問題なく母の自覚症状も落ち着いていてわたしたちも先生もホッと一安心でした今後は近く
晴れ間があってもいつ雷雨になるか分からない最近は自転車の時は常にレインコートを持ち歩いています傘差し運転ダメになりましたしわたしは元から苦手で雨合羽も使ってましたけど禁止となると不便だな...昨夜の『海のは
タイタンビカス と言う花らしいですハイビスカスみたいな見た目一つ一つが大輪です 花言葉は新しい恋 繊細な美 伝統朝咲いたら、夕方にはしぼんでしまう寿命が数時間の花今日咲
皆さん覚えておられますか?去年のあのどん底に落ちていってる頃のスギ薬局 マイキー奇跡の3連発今もいざと言う時に使ってます今年も今、スギ薬局1000円以上お買い上げ毎にクリアファイルプレゼントキャンペーンやってます
今日も雨予報でしたが、朝起きたら晴れていて蝉が鳴いていましたすぐに鳴き止んだのですが。油断してた!まだ梅雨は明けていないけどあと数日で明けそうな予報もう一斉に鳴いてもおかしくない場所によっては6月の末からすでに鳴いてます
雨上がり、雫のしたたるサルスベリ ですあ、一句詠めたね😮別名 百日紅花言葉は、枝先に花が集まって咲き、華やかで堂々としている姿から“雄弁”猿でも滑り落ちそうなほどツルツルした幹にちなんで“愛嬌
寝てます...寝てます子供って凄い体勢で爆睡しますよね~そして身体が柔らかい歳をとるにつれて身体も頭も固くなって悩みや不安が増えて背負う悲しみや苦しみ
ムクゲです昔から周りにありふれてる花だなって思いますがじっくり見たのは初めてだったことに気付きました名前からしてパッとしない(失礼)イメージでしたけど可愛いね
<日付:2024/7/10:20240710> 7/8出番は、体調不良(異常な暑さ?)により欠勤(妻から顔色が悪いので出勤しないよう勧奨される) 営業時間達成率:達成(72%)営業回数達成率:みなし達成(みなし70%)(長距離営業は係数をかけて営業回数に足す)営業売上達成率:達成(78%)(カッコ内は疾病前の目標に対し)(長時間ロング営業2回で疲れる)(営業特性のため、非常食使用薬2回出先服用)(震災以来突発的な営業に備え水分非常食常備) 出社時(明け起床時)体力:あり(軽い筋肉痛あり)気力:あり(軽い疲労感あり)体重:72.9kg(72.8kg)(明日休み)
最近の月9は確かにちょっと重たいてすね...でも去年の夏の月9ドラマはポップな恋愛ドラマでわたしはその頃観る余裕なかったけどうっすら覚えているのは昔ながらの月9っぽかったです最近っぽいのは深くて考えさせられる話が多い気がしますたぶん
妹の家の朝顔色によって違う朝顔の花言葉白は あふれる喜び 固い絆 夏らしいのはブルーやピンクかなと思いますが今のわたしが見るなら白が落ち着きますあふれるほどの喜びは最近全く経験
人気のお店と人気のブランドやメーカーがコラボなど最近当たり前になってますねコメダ好き シロノワール好き 小枝好き エンゼルパイ好きだったら買わずにいられないですよね🥺しかも、ついこの前“新商品”コーナーに並
七夕ですね3歳の甥っ子が作った化け物みたいな彦星と織姫です🥹いつもは『あ、そうか 今日七夕か』という感じで通りすぎていきますが今年はスーパーで短冊も吊るしたし自分も七夕祭りに参加してる
アガパンサスです母に名前を聞いて初めて知りました昔からよく見てたけど名前は知らなかったそんなのばっかりですわたしの頭の中に花図鑑のページが増えてきました...花言葉は愛の花 『ギリシア語の「agape(
最初は小さな株一つだったのにポコポコと赤ちゃんサボテンを生み出した実家のサボテンママ去年の夏の陽射しで茶色くなってしまった部分があり心配しましたが今年も大輪を咲かせました花を咲かせるって植物にと
<日付:2024/7/4:20240704> 営業時間達成率:達成(50%)営業回数達成率:みなし達成(みなし73%)営業売上達成率:達成(69%)(カッコ内は疾病前の目標に対し)(最後の営業回が長時間拘束で疲れる) 出社時(明け起床時)体力:あり(強い筋肉痛あり)気力:あり(強い疲労感あり)体重:75.9kg(74.3kg)(明日休みなのが幸い)
先日『母も名前を知らない花』とブログに載せた写真今朝同志さんから『クロコスミア』です。とメールを戴きました昔からすぐ傍にたくさん咲いているイメージだったのですが何だか格好いい名前だったのですね🤩母も『金魚草みたいな花』と呼んでたの
<日付:2024/7/2:20240702> 営業時間達成率:達成(50%)営業回数達成率:87%(43%)営業売上達成率:90%(25%)(カッコ内は疾病前の目標に対し) 出社時(明け起床時)体力:あり(筋肉痛あり、減少傾向)気力:あり(疲労感あり、減少傾向)体重:75.1kg(73.4kg)(買物散歩が出来る状況に回復)
期間限定のフルグラを見つけると買わずにいられません意味の分からない使命感...わたしが買ってあげなきゃ!家にいっぱいストックあるのにだってしかも 南国しろくまくんだし“夏”ならでは。ですよねでも賞味期限順に食べてるから夏に食べられな
母も名前を知らない花ですオレンジ色が夏っぽいちょっと遅ればせながら昨日録画してあった『くるり』の最終回を観ましたやっぱり今期の春ドラマで断トツ1位でしたわたしにとっては。記憶を失った所から始まった
<日付:2024/6/30:20240630> 営業時間達成率:達成(50%)営業回数達成率:達成(60%)営業売上達成率:達成(36%)(カッコ内は疾病前の目標に対し) 出社時(明け起床時)体力:あり(筋肉痛あり)気力:あり(疲労感あり)体重:74.6kg(73.6kg)
今朝、母からLINEで送られてきたねむの木ついこの前、夕方の片平さんの天気予報のコーナーで視聴者から投稿されていて気になった花でした詳しくないわたしは最初『ナデシコ?』な
美味しそうな菓子パンを見つけると買ってしまうわたしうちの近所のスーパーは驚くほどパンコーナーが充実してます他で売ってないパンがいっぱい1ヶ月ごとに入れ替わったりするので食べられるのは今だけ。わたしはそういうのが半額になっているのを買って冷凍
今年も酷暑予報すでに今年も晴れたら真夏並みの気温去年はわたしの身体があんなだったせいもあるのか本当に耐え難い暑さだったという恐怖が残っていて今年は春先にこれを買っておきました⬇️母のも⬇️
先月、母にプレゼントしたアメリカンブルーあの時は全然花が咲いていなくて、初夏から初秋にかけての花らしいからこれからだと楽しみにしていたのが華やかになってきましたあの時一緒に買ったブルーデイジーは春の
去年のブログに載せた実家近くの紫陽花が今年も咲いていました歩道に咲いているのですが、恐らく向かいの家の方が植えて手入れされてます『自分の家の敷地でもないのに...』とも思ったわたしです最初は。でも去年気持ちが落ち込んでる時に見たらすごく癒
今の子供たち温暖化の影響をもろに受けてますよね屋内で冷房の欠かせない生活になってますし運動会の時期も変わってきてるし水分摂取をうるさく言われるしプールの授業もプールサイドで足の裏
自分のままで居ていいと思える場所って、ありますよね。今期観ていたドラマの1つ『9ボーダー』の中の台詞でした。最終回を観ながらエアロバイク漕いで−161Kca…
ジニア 百日草ですこの前母が買ってきました百日草という和名はわたしでも聞いたことがありますが詳しくないわたしは百日草の名前のイメージと実物が違いましたもっと和風の小さく繊細で細々した花のイメージだっ
退院して1週間以上経ちました(膵炎入院記録、そろそろブログ再開)
<日付:2024/6/24:20240624:退院日2024/6/15:20240624> 先週の土曜日、金曜日の検査結果が良好で翌日退院となりました。あと1週間くらい入院かと思っていましたが、貴重な医療環境は大きな病気の人のために空けておく、当然と言えば当然な対応でした。(土日は救急患者を多く受け入れるので大変らしい) <以下、今回発症の記録> 5/31(金) 起床時体調が悪く、前日に出勤出来ると連絡したのに欠勤 6/1(土) 寝たら体調が回復して、翌日出勤出来ると連絡 6/2(日) 起床時体調が悪く、欠勤 6/3(月) 寝たら体調が回復して、翌日出勤出来ると連絡 <以下、入院の記録> 6/…
うたちゃんすごいぜ!パパ入院中やっぱり谷山浩子さんのうたが好き
なぜ、息子に『うた』と名付けたかと言う話題(パパとして) 幾つかの候補がもちろんあったが 1)やまと言葉であること【日本人として誇れる名前】 2)漢字で正しい表記できるこ【読みとして】 3)子供から大人まで親しまれる言葉であること 上の三つが、いわゆる『キラキラネーム』回避のため 4)性別として適切かを出産前に再検証 どちらかと言うと、圧倒的に女の子に多い名前だが、男の子にもあり、大丈夫な気がした。 5)最後に親の思い たぶん『うた』が好きになるのではないかと。 (音楽、ピアノ、うた『踊らない感じの音楽』) パパは、小さな頃から歌謡曲をずっと歌っている少年でしたが、うたちゃんは、鼻歌くらいです…
2024/6/4より入院中、本日2024/6/8 痛みは、すっかりなくなりました。 体力も、すっかりなくなりました。 気力が、あるので大丈夫だと思います。 今日から、苦いジュースが始まりました。 来週から、美味しくごはんを食べたい!(検査次第) 前に入院した民間病院より、良くしてもらってます。 回復が早いし、清潔だし、病院の方が優しい。