メインカテゴリーを選択しなおす
コロッケのいろは市場店さんのタルタルソースたっぷりな「チキン南蛮弁当」
とある日のお昼ご飯用のお弁当を購入させていただいたのは、高槻センター街の市場にある、テイクアウト専門のこちら。【コロッケのいろは 市場店/大阪府高槻市高槻町1…
New Open! 立ち飲み 庶民 高槻店さん「開店直後を偵察」
京都の四条大宮から大阪へと進出し、あっという間に店舗を増やされた立ち飲みの「庶民」さん。本日4月10日の午前11時に、10店舗目となる高槻店をオープンされると…
とある週末の夜の2軒目に足を向かわせたのは、日本酒が豊富で昔ながらの雰囲気に癒される老舗おでん居酒屋さん。果たして予約なしで入店できるでしょうか??【とん平/…
結果 12時間耐久はしご酒 ROUTE 171さんからの「始発バス」
この日の4軒目にNちゃんとおじゃましたのは、毎回最後に訪れるこちらのウエスタンバーでした。【ROUTE171/大阪府高槻市城北町1-6-19 カンプリ城北ビル…
素材も接客も大切にするシュバルさんの「本日のキッシュ&赤ワイン」
この日、私たちが3軒目に訪れたのは、昼も夜も何度か利用させていただいたことがあるこちらのお店でした。【まちのバル+ビストロ Shuval (シュバル)/大阪府…
とある土曜日の夜に、Nちゃんと2軒目におじゃまさせていただいたのは、予約を入れさせていただいていた、こちらの酢と味噌の専門料理屋さん。【SOMITOSU(ソミ…
高槻豊丸さんで大根おろし好き放題の「海老天・紅生姜天・半熟卵天」
とある土曜日の夕方、Nちゃんとはしご飲みの約束をしていたのですが、予定より1時間近く早く会えることとなり、予約を入れたお店の時間まで、こちらで飲ませていただく…
昼間に外に出ると、すでに半袖でも汗ばむほどの気温となった関西。日本最北端生まれの私にとって、20℃オーバーは初夏レベルなのです。そんな中、家を出てJR高槻駅周…
京都の四条大宮で産声を上げ、行列ができる人気店さんとなった立ち飲みの「庶民」さん。そこから、京橋、大阪駅前ビル、天満、西中島、十三と、立ち飲みが大好物の飲兵衛…
コロナ禍が明けて、私が暮らす高槻市は新店さんのオープンラッシュ。昨日もオープン寸前の、こちらのお店の看板を発見しました。◎Instagram https://…
会社からプレゼントされたご褒美飲み会が、あまりにも充実した会話のオンパレードで、一瞬で終わってしまった感覚。4時間があっという間に過ぎゆく、「平日の夜の奇跡」…
行列のできる京都の大人気立ち飲み屋の庶民さんが「ついに高槻市上陸」
京都の四条大宮から大阪へと進出し、あっという間に店舗を増やされた立ち飲みの「庶民」さん。この4月に10店舗目となる高槻店をオープンされると聞き、もう私は浮き足…
なぜブラックライト? 炉ばた焼 つるや本店さんの「鶏モモ焼定食」
とある日のランチタイムに、JR高槻駅南側の地下飲食店街で食事をした私は、こちらの炉端やき屋さんのランチメニューを発見。魅力的なランチメニューを見て、近々訪れて…
阪急 京都線 準特急 ∧( 'Θ' )∧ 9307F 高槻市駅
🌸 阪急電鉄 🌸 高槻市駅 🌸🌸 9300系 🌸 9307F 🌸 入線 ︎👍🏻 ̖́-[にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろしくお願いしますにほんブログ村…
とある週末の朝食兼昼食に主人が作ってくれたのは、私が大好きな海老も入った「皿うどん」でした。パリパリの揚げ麺の上には、豚肉、海老、うずらの卵、チンゲンサイ、玉…
とある週末の夜に予約なしで立ち寄らせていただいたのは、こちら焼き鳥店さんでした。人気店さんなので、ダメもとで空席を確認したのですが、運良くカウンター席の端が2…
とある週末の夜に主人が作ってくれたのは、大きくカットされた豚肉がゴロゴロ入った「ポークカレー」でした。お肉を柔らかくするために、かなり長時間火を通していたので…
コメダ珈琲店さんの想像を超えるビッグサイズの「自慢のドミグラスバーガー」
この日のランチタイムに足を運ばせていただいたのは、阪急高槻市駅の南側すぐの場所にあるこちらのお店でした。【コメダ珈琲店 阪急高槻市駅南店/大阪府高槻市城北町2…
この春は高槻で街中BBQが楽しめる「選べる手ぶら3コースor持ち込みプラン」
くしくも昨年は1度も実現できなかったBBQ。ですが、JR高槻市直結の松坂屋さんで、期間限定の「街中BBQ」が楽しめるようです。◎URBAN EARTH BBQ…
王将さんの定番中華と台湾スイーツが一度にいただける「チャイナセット」
この日のランチタイムは、ちょっとお久しぶりにこちらのお店に足を運ばせていただきました。【餃子の王将 高槻市役所前店/大阪府高槻市城西町4-45】初回訪問時の「…
週末ランチにもオススメな北海道グルメの「具沢山ラーメンサラダ」
とある週末の朝食兼昼食に主人が作ってくれたのは、秘密のケンミンSHOWでも紹介された北海道グルメの「具沢山ラーメンサラダ」でした。◎秘密のケンミンSHOW極 …
吉兆さんの頭が下がる美味しさとお値段の「海老入り天丼・手打ちそばセット」
とあるランチタイムに足を運ばせていただいたのは、私が時折吸い込まれるJR高槻駅前の地下にあるディープスポット。阪急高槻市駅前の「手打 吉兆」さんは時々利用させ…
ドンクさんのバゲットがどんどん消える「ミートグラタン&ウォッシュチーズ」
とある週末の夜に主人が作ってくれたのは、アスパラやソーセジも入った「ミートグラタン」でした。こちらは我が家御用達のドンクさんの「バゲット」なのですが、てんこ盛…
餃子でボリュームアップした「PRO NOODLE 汁なし担々麺」
とある週末の朝食兼昼食に主人が作ってくれたのは、冷凍保存しておいた名城食品さんの「PRO NOODLE」を使ったメニュー。「PRO NOODLE」は「たんぱく…
大人の秘密基地さんを出たあと、私と主人にはまだ続きがありました。お腹がまだ満たされていなかったようで、ラーメンをいただいてから帰ることになりました。【いち花(…
都月さんで美味しい日本酒と和食をめいいっぱい楽しませていただいた私たちは、このメンバーを10うん年前に出会わせてくれた、マスターのお店へやってきました。【Ba…
都月さんに日本酒4本持ち込みで「東北・関東・関西メンバー大集合飲み会」
とある土曜日の夕方、10うん年前に高槻の立ち飲みバルで出会い、現在は東北・関東・関西とバラバラに暮らすメンバーが、久しぶりに大集合することになりました。私と主…
肉のやまかわさんの「国産若鶏塩からあげ&お肉屋さんコロッケ」
とある金曜日の夜、仕事帰りに立ち寄らせていただいたのは、かなりお久しぶりのこちらのお肉屋さんでした。阪急高槻市駅から近いので、京都勤務の時は時々利用させていた…
New Open! 串あげ 草馬 JR高槻店さんの鯛めし食べ放題の「カツとじランチ」
この日は午後からJR高槻の北側で打ち合わせがあったので、こちらの新店さんでランチをいただくことにしました。以前による利用させていただいたことのある、阪急高槻市…
New Open! また高槻市に激安居酒屋さんが「新時代 大阪阪急高槻駅前店」さん
コロナ禍が明けてから「勝男」さんや「餃子のかっちゃん」さんなど、高槻市に激安居酒屋さんが続々オープンされていますが、今度は阪急高槻市駅の南側にこちらのお店がで…
バターとゲランドの塩でまるでスイートポテトな「高騰度さつまいも」
とある週末に主人が初めて作ってくれたのは、シンプルなサツマイモの「蒸かし芋」でした。切らずに丸ごと時間をかけて、蒸してくれました。そのまま食べても十分美味しい…
高級食パンだけじゃない 乃が美はなれ JR高槻駅前店さんの「店舗限定 塩バターロール」
とある日のランチタイムに立ち寄らせていただいたのは、かなりお久しぶりとなるこちらの「高級食パン専門店さん」。【乃が美はなれ JR高槻駅前店/大阪府高槻市紺屋町…
とあるランチタイムにおじゃましたのは、かなりお久しぶりとなる老舗のお寿司屋さんでした。【若狭屋(わかさや)/大阪府高槻市高槻町18-9】◎週末の「ビール&ラン…
身も心も温まる週末男子ごはん「鮭の粕汁とちりめん山椒ごはん 」
わりと暖かな日が続く2月でしたが、3月に入ってから本来の寒さに戻ったような?温かいお料理がまだまだ美味しく感じるとある週末に主人が作ってくれたのは、身も心も温…
ぢどり亭 高槻店さんの名物6品より「 きゅうり漬け・チキン南蛮フライ・親鶏もも炭火焼き」
とある種末の夜に主人とおじゃまさせていただいたのは、名物料理が何品もあるこちらお店でした。【ぢどり亭 高槻店/大阪府高槻市高槻町13-4 藤ビル2F】◎ぢどり…
ダンダダン高槻店さんの「 ピータン豆腐・馬刺しユッケ・肉汁 焼き餃子」
とある金曜日の夜に主人と待ち合わせをしたのは、定期的にいただきたくなってしまう餃子がある、こちらのお店でした。【肉汁餃子のダンダダン 高槻店/大阪府高槻市高槻…
干し海老の旨味とカリカリに焼かれた豚肉の「豚玉&モダン焼き」
とある週末の夜ご飯に主人が作ってくれたのは、細かく刻まれたキャベツに干し海老が入ったお好み焼きの「豚玉」でした。私は主人が焼いてくれたお好み焼きに、ソース、マ…
杉玉 高槻さんで1年前と同メニュー?の「ラーメン・寿司セット」
とある日のランチタイムに足を運ばせていただいたのは、地下にある寿司居酒屋さんでした。前回の訪問から、約1年ぶりとなります。【鮨・酒・肴 杉玉 高槻/大阪府高槻…
とある週末に主人が作ってくれたのは、北海道民の私もこよなく愛する「道産子ソウルフード」の「とうもろこしの炊き込みご飯」でした。おかずがなくても、永遠に食べてい…
7年ぶりの再訪となる石田てっぺいさんの「濃厚煮干とんこつラーメン」
ここ最近、日中も寒い日が多いので、温かいラーメンが食べたくなるもので。7年ぶりにこちらのラーメン店さんへとやってまいりました。【濃厚煮干とんこつラーメン 石田…
昭和感がたまらない魅力のベルナルドさんでいただく「カツカレー」
約8年ぶりの再訪をさせていただいたのは、お店やカレーの雰囲気、価格など全て昭和な感じのカレー専門店さんでした。【ベルナルド/大阪府高槻市紺屋町3-1-107 …
ガスト 阪急高槻市駅前店さんの日替わりランチ「若鶏の熟成もろみ焼き・春巻き・コロッケ」
この日も遅めのランチタイムとなってしまったため、通し営業のこちらのファミレスさんに助けていただくことに。【ガスト 阪急高槻市駅前店/大阪府高槻市城北町2-1-…
とある週末の朝食兼昼食に主人が作ってくれたのは、トマトと挽肉の濃厚な旨味とパンチのきいた辛さの、大人の「ミートソーススパゲティ」でした。冷蔵庫で保管しているパ…
この日のランチタイムにおじゃまさせていただいたのは、こちらのインド・ネパール料理のお店でした。【ガンガ/大阪府高槻市紺屋町13-19 ヤマトビル 1F】◎ガン…
高槻 肉劇場さんの温玉トッピングの「ハラミ&セセリ丼セット」
この日はガッツリお肉な気分だったので、かなりお久しぶりにこちらのお店に足を運ばせていただきました。通し営業をされてるので、いつも遅めの昼食をとる私は助かります…
この日のランチタイムにおじゃまさせていただいたのは、複数の日替わり定食がいただける、こちらの喫茶店さん。【喫茶ジュン/大阪府高槻市城北町1-8-10】初回訪問…
上宮天満宮 天神祭 高槻天神祭りとは 大阪府の高槻市では菅原道真公の命日に合わせて、毎年2月25日・26日に開催されているお祭りです。当日はJR高槻駅の北側道路が歩行者天国になり、その先の天神さん(上宮天満宮)の境内まで露店が続きます。規模
クワトロチンクエさんで甥っ子っちゃんカメラマンと「お疲れ様食事会」
この日は朝の7時から東大阪で甥っ子っちゃんカメラマンとパンフレットの撮影をし、午後からは門真市での撮影、そして高槻へと戻ってきました。夜は主人も交えて親族3人…
とある週末の朝食兼昼食に主人が作ってくれたのは、大きななめこたっぷりの「白菜と豚肉の味噌煮込みうどん」でした。うどんに白い部分があるので、煮込んではいないかも…