メインカテゴリーを選択しなおす
23日細い月と木星と金星3つが並ぶ日見ることができましたよ。 これって もしかして同じ位置に沈んでいくのかしらネウフフフ 細いお月さま 木星と衛星たちも…
222の夕空 三日月が金星に接近しています。 うっすらと月の暗い部分が映っています。地球に照らされているのです。地球って明るいんだなぁ。いつ見ても 感動です。…
朝から風が強くてその風は冷たくて寒かったです。 ちょっと咳き込みます、クシャミも・・・・いよいよ 花粉の季節季節の変わり目に、マスクはまだまだ必要です。 風に…
夜遅くなって風が強くなりました。 日中は暖かくて、喉が渇きます自販機のロイヤルミルクティーをゴクゴク。 見上げた空は 青くて この雲だけが 流れていきま…
十九日は二十四節気の「雨水」雪が雨にかわるころのことで早春の暖かな雨に、大地がうるおいめざめる。 お雛様を飾ると良いご縁に恵まれるとされているそうです。という…
雲の中にオタマジャクシにも見えるわぁ。 どうして あそこだけ雲がないのかしら 風のいたずらネウフフ 目の前にある現実だけを見て、幸福だとか不幸だとか判断して…
きょうは、靄がかかったような空でした。でも、暖かかかった~午後から 雲がでてきたのだけどそれが おもしろくて きれいで 15分後恐竜くん の目がギロリ …
朝の寒さはお昼頃には 暖かくなりましたよ ヒヨコのような雲たのしい ぷくぷくな雲と紅梅それにくねくねの黒い枝 臥龍梅龍のように見える梅の木のことですが、この…
良く晴れて、風は穏やかで、昨日よりはお日さまの暖かさを感じられた。 ヒヨドリの囀りが響いて野鳥の恋の季節ね。 アレはなんだ!? かかか ん~どこかで見たことあ…
風が冷たかったぁマフラーがほしかったぁ角を曲がったのに正面から風が吹いているのは何でだろう~♪ 夕空太陽のまわりが菱形です 午前中は❤の空が見え午後には輝く…
あなたのバレンタインエピソード教えて! 午前中の空にハートが これって奇跡だよね バレンタインデーあまり縁がなりませんでしたワ でも、あの 不二家の♡型の…
暖かくなりましたよ。図書館に行ったのだけど花の図鑑は重たくてねふ~ 暑いコートのボタンをはずしましたよ。 ここの公園の梅の花は八重咲きの小輪でねウフフ 夕空…
朝から冷たい強い風で時々フラついたワ それでも 予定1件と緊急事案1件。相談1件。 「ガンバッタネ ご褒美」というように赤く染まった空に丸い夕陽が沈んで 真上…
お昼前太陽を横切る筋雲飛行機雲とは思えないなぁ角みたい と いうことは龍神さま?ウフフフ 空が暗くなって大粒の雨が雷の予報だったなのに、傘を持っていなかったす…
朝雲を染めるお日さま爛々と光る両の目と口が きょうは何かが起こる!? きれい彩雲吉祥天女さまかしらお初にお目にかかりますうふふ もっと撮ろうとしたらカメラが変…
6日午前0時過ぎ月齢 14.76 天文学的な満月に近づきました。 満月が完全にまん丸になるのは「地球の中心から見た瞬間」とされています。「今日は満月です」とい…
【空のある風景】おはようございます️晴れ明け方の空の明るさに驚き、思わずベラン...
この投稿をInstagramで見る kazu3582(@kzk270426)がシェアした投稿
午前0時ベランダが明るい丸い光りも お月さまネすこし前まではほぼ天頂を通るので見づらかったのだけど満月を直前にしてなんとか見えるところを通ってくれるように う…
暖かい日でした。空にはとがった雲が南からやってきたの きょうは 初午お稲荷さんにお参りするのに縁起のいい日とされているそうなので 近所のお稲荷さんにお参りし…
日差しのない日した。でも、風がなかったのでそれほど寒くは感じなかった。寒がりのはずなのになぁ インナーが進化したからでしょうかありがたいです。 先日の空 龍神…
朝早いうちは寒かったぁでも、植木鉢の水受けに氷は見られなかったぁ 午後 気温が上がったころふっくらしてきたお月さま 風が弱まって 暖かかった 昨日の夕日…
風が吹いて雲を呼んできたみたい でも、所々に彩雲が お日さまは まるで貝の中の真珠のよう うふふ 風は雲を急がせる 寒いけど空がきれいだと立ち止まってしま…
この日の夕焼けは 淡い色で 束の間のできごとだった 夢を見た。図書館の帰り、いつもの道を歩いていたはずが、知らない道に。いいえ 見たことがある。以前 夢…
ありがとうございます。 きのう28日のお月さま きょうは「上弦の月」です。太陰暦で、7日目ごろの月。「上弦」は、月が夜半に西の地平線に沈むころ、弓の弦の部分を…
きょうは少しですが青空も見られ日差しも出てね それが予想とはちがったようで雪は見られませんでした。ウフフ 昨日の空を 26日午後4時前青い空に短い飛行機雲明…
曇りから晴れ~の寒い神戸です。 何も考えなくてすむ・・・・・普段と変わりなく、「おはようございます」と挨拶を交わすことができる。 山も秋から冬に・・・今日は風…
見上げれば ひとり占めの 銀杏の黄葉 与謝野晶子は銀杏の黄葉を ちいさな鳥と詠んだけど 私は 黄色い蝶々に見えたワ でも、詠めないのよね ウフフフ なんの…
晴れ~の神戸です。 昨夜の皆既月食と惑星食、神戸の上空でも綺麗に見ることができ、私も、ベランダから眺めたり、惑星食は肉眼では見えないので、いろんな所のLIVE…
5日の空を 朝から雲が多かった 夕空に丸い夕焼けそうなの夕日ではないの 夕日はね日没直前でもっと低い所にいましたよ。ウフフフフ お月さまは見えないけど …
予報では 晴れて気温も上がる・・・あれぇ 一瞬見えたお日さま お日さまと太陽って地上からみるとほぼ同じ大きさなのよねぇ 水たまりに映り込んだ お日さま …
朝、道路が濡れていました。雨が降ったようです。これは 花壇の菊花はもう少し先ネ 昨日(12日)のお月さま お月さまです翌日は雨の予報もでている空に 姿を見せて…
色々あって、凹んでますが見上げた空はキレイでちょっと救われたりします。5月。6月。6月。6月。7月。7月。7月。見上げた空が美しいとお空組に「ありがとう」と思う。「あいたいね」とも思う。守るべきもののために下を向いてたらダメだよね!にほんブログ村にほんブログ村