メインカテゴリーを選択しなおす
何度もご依頼頂いているさいたま市のお客様より、玄関センサーライトの交換工事のご依頼を頂きました壊れたセンサーライトも6年弱前に当店が交換した物で、こちらはその時の様子です。交換前のセンサーライトです取り外してからお客様ご用意のこちらを取り付けます取り付け後お客様、いつもご依頼頂き誠にありがとうございます。今後共どうぞ宜しくお願い致します。さいたま市でセンサーライト交換工事
前回の続きであと2台の交換工事の模様です早速1台目の取り外し前です室内機は撮り忘れたようです。こちらの室外機も埋まっているので新しい室外機はブロックでかさ上げして設置しますヘッドカバーを取り外すと配管穴の隙間はご覧のように。これでは虫も入ってきますね。今回はスリーブと隙間にコーキングとパテで確りと穴は塞ぎましたお隣様との兼ね合いで室外機は既存より1メートル位離して設置しました最後の1台です。既存エアコンを取り外すと、こちらもパテもスリーブも入っていないのですが穴開け位置もよろしくありませんお客様にご相談して、穴を右側に拡張させて頂きましたこちらも無理やりスリーブを挿入しましたお客様には時間が掛かってもいいから、確りと取り付けて欲しいとご依頼頂きました私なりに手間を惜しまず施工できたと思いますお客様、いつもご依頼...さいたま市でエアコン4台交換工事2日目
秋のバラの季節の頃、カメラを持ってバラの名所を探した。埼玉県さいたま市中央区は、"バラのまち・中央区"らしい。 このブログでは、"E 18-200mm...
県内有数のバラの名所である埼玉県さいたま市中央区・与野公園。"Aマウント"の明るいレンズだけを持って訪れてみた。 都心は低温続き、梅雨の貴重な青空をい...
冬眠をする動物は、冬に向けて準備を着々と進めている。秋晴れの日に"さいたま市りすの家"(埼玉県さいたま市北区)を訪れた。 緊急事態宣言中の夏に訪れた"...
さいたま市の戸建て住宅にお住いのお客様より、エアコン設置の可否と、お見積もりのご依頼を頂きましたご訪問後、施工方法とお見積もりにご納得頂けたので、後日工事にお伺いしましたエアコンは2台ともシャープのスタンダード2.5KWです先ずは1台目室内機は3階で、室外機は2階の屋根に設置します室内機が設置してあった下の窓から地面です以前の配管ルートは、急勾配の屋根を跨いで取り付けてあった形跡があります丁度ご近所さんに同じようなお家がありましたエアコン取り付け後です窓パネルを使用したのですが、カーテンがうまく閉まってくれました、カーテンの横に点検口を設けて、壁を2ヶ所貫通して配管を出そうと思ったのですがこちらのお客様は賃貸のようなので、余り凝らずに窓パネル使用となりました2台目です取り付け後ベランダ側の壁には戸袋があるので、...さいたま市でエアコン2台取り付け工事
さいたま市の戸建て住宅でテレビドアホンの交換工事にお伺いしました何か月か前から段々調子悪くなり、2週間位前の大雨の日から完全に壊れてしまい急遽ネットで新しいテレビドアホンを購入して、当店にご依頼頂きました交換前のテレビドアホンです交換後ですお客様と通話テストをして、問題無いので終了です。お客様、当店へのご依頼誠にありがとうございました。今後共どうぞ宜しくお願い致します。さいたま市でテレビドアホン交換工事
先日、浴室の照明をLEDに交換したさいたま市のお客様宅で、脱衣所4ヶ、トイレ、廊下のダウンライト計6ヶと玄関照明、キッチンの蛍光灯の合計8ヶをLEDに交換しました先ずは交換後の脱衣所と廊下のLEDから次にトイレの交換前です。トイレは念入りに養生します交換後、こちらはお客様のご希望で昼白色です廊下のダウンライト交換後玄関照明交換前交換後最後に交換前のキッチン蛍光灯。こちらも養生は確りとお見積もりの時に気付かなかったのですが、キッチンの照明は埋め込みでしたお客様にご説明して、今回その上に設置させて頂きました既存照明の淵が多少見えてしまいますが、照明を付けたら分からないでしょう今回8ヶ所LEDに交換して、合計消費電力が400ワット位の節電になります。お客様、再度のご依頼誠にありがとうございました。今後共どうぞ宜しくお...さいたま市で照明を8ヶ所LEDに交換工事
我が家の話になります。エコキュートからガス給湯器に交換しました我が家は築18年で、新築当初は東京ガスを利用していましたが、15年ほど前からオール電化の取り付けを行っていたのもあり13年前にオール電化にしました。その頃オール電化にすると深夜電力も安く、オール電化割引き等を考えるとメリットしか感じませんでした。IHクッキングヒーターはヤフオクで安く落札して、エコキュートはダイキン空調関東さんから仕入れ工事はほぼ1人、大変な作業だけ仲間を呼んで突貫工事で完了したので大変安く導入できたと思います。但し、いい事ばかりではありません。エアコンの室外機のようなヒートポンプが、深夜11時から翌朝7時まで稼働しています。最初はそれほどうるさくはないのですが年数とともに段々うるさくなってきます。それから貯湯タンクは3~5人家族向け...エコキュートからガス給湯器に交換工事
EVコンセントやLED照明の工事をご依頼頂いたお客様より、今回はコンセント増設のご相談を頂きご訪問しました省電力の機器をたくさん使用するようで、単純にコンセントの数を増やしてほしいそうですお見積もりをその場でお伝えして、その場でご依頼頂きました。部材を準備してご訪問しました。コンセント増設前です既存コンセントを取り外して、壁の中を確認してからコンセント増設最後に電圧確認して問題無いので完了ですお客様、いつもご依頼頂きありがとうございます。今後共どうぞ宜しくお願い致します。さいたま市でコンセント増設工事
さいたま市の中古マンションを購入したお客様より、エアコン2台取り付け工事のご依頼を頂きましたマンションは賃貸に出すそうです。取り付けるエアコンはお客様ご用意の三菱電機のスタンダードエアコン2台です日本製なので安心して取り付けできますそれでは工事に移ります。先ずは1台目の取り付け前です購入前からこのようになっていたようです室内機を取り付ける壁は、12mmのボードが張ってあり、そのすぐ裏は15mmほど空洞になっていて、更に屋外側はコンクリートですなので3分の少し長いコンクリートアンカーを打って、室内機を固定しましたもう1台取り付ける予定でしたが、配管を通すルート付近に蜂が大量にいたので、後日駆除してもらってから再訪問となりました。次回もよろしくお願い致します。さいたま市でエアコン取り付け工事
さいたま市でお客様ご用意のエアコン取り付け工事を行いました取り付けるエアコンは三菱電機のスタンダード6畳用です三菱電機はほぼ日本製なので、確りしているので安心して取り付けできます取り付け場所はアパートの2階で、室外機は1階地面置き、室外化粧カバーは脱着します取り付け後ですお客様、当店へのご依頼誠にありがとうございました。今後共どうぞ宜しくお願い致します。さいたま市で施主支給エアコン取り付け工事
過去に、テレビドアホンとエアコン2台の工事をご依頼頂いたお客様より、今回は浴室暖房換気乾燥機の交換のご依頼を頂きました既存の浴室暖房は高須の100ボルトですが、年数も経過しているのと、パワーも弱いとの事で今回は三菱電機の200ボルトに交換となりました商品はお客様にご用意して頂きました。こちらは定価リモコン付きで14万強ですが、ネットで買うと3万円ほどで購入できます既存の浴室暖房はこちらです先ずは浴室が汚れないように確りと養生します既存よく浴室暖房を取り外すと開口寸法が、縦横1センチずつ短いですテープで目印を付けて開口を拡げますアルミダクトは交換したかったのですが、こちらの浴室は2階なので今回はそのまま流用しました新しい浴室暖房換気乾燥機をセットして、電源線とアルミダクトを繋ぎ、リモコンとケーブルを交換して電圧を...さいたま市で浴室暖房換気乾燥機の交換工事
さいたま市でEV充電コンセントの工事を行いました車は三菱のアウトランダーだったかと思います浴室が1階にあり、分電盤はその隣の脱衣所にあります床下点検口は脱衣所に水道設備用の小さいのと、同じ1階のキッチンに大きめのがあります最近のお家は床下がツーツーではない感じがしますこちらのお家も脱衣所の点検口から、キッチン点検口まで基礎で固められていました先ずは浴室点検口から脱衣所までの通線をして、脱衣所の床下点検口の基礎と土台の隙間からキッチン床下点検口まで配線して、その先の外壁部分の土台ギリギリから外壁めがけて穴開けをします屋外はお客様のご希望の位置までVE管で配管します次に浴室点検口から分電盤まで配線するのですが、お客様宅の分電盤は東芝のコンパクトです東芝は分電盤から撤退したようで、色々な所に問い合わせましたが漏電ブレ...さいたま市でEV充電コンセント工事
さいたま市の戸建て住宅で、エアコン取り外し、処分のご依頼を頂きました複数台なのですが、今回は大変だった1台だけ写真を撮りました室内機は2階で、室外機は1階屋根上の壁面に設置してありますこちらのお家はまだきれいなのですが、この数日後に取り壊すようなので、梯子は屋根にケーブルで縛って固定しました室外機を1人で降ろそうと試みてみたのですが、落としそうだったのでお客様に手伝って頂き何とか無事に降ろせました別の部屋ですが、室内機を取り外すと筋交いに干渉してましたもっと下に開ければ筋交いも交わせましたね。お客様、当店へのご依頼誠にありがとうございました。建て替え後のご依頼お待ちしております。さいたま市でエアコン取り外し工事
先日蜂が大量にいた現場で、駆除が完了したとご連絡を頂きもう1台のエアコン取り付けにお伺いしました取り付けるエアコンは最近よく取り付けている三菱電機のスタンダードエアコンですほぼ日本製で安心して取り付けできます今回は室内機が2階で、室外機は地面置きになります取り付け前の様子です前に取り付けた方は、ねじ込み式のボードアンカーを使用していましたがあまり効果は無さそうですね今回はコンクリートアンカーを打って確りと取り付けましたお客様、当店へのご依頼誠にありがとうございました。今後共どうぞ宜しくお願い致します。さいたま市でお客様ご用意のエアコン取り付け工事
過去に何度もご依頼頂いているお客様より、既存エアコンの配管カバーができないかご相談頂きましたとある理由で猫を飼うことになったようで、お家で放し飼いにした時に、配管を爪で傷めないようにしたいそうです。こちらが既存エアコンの配管です配管カバー取り付け後この後、屋外の防水コンセントのご相談も頂き、後日工事となりました。次回もよろしくお願い致します。さいたま市でエアコンの配管カバー取り付け工事
何度もご依頼頂いているさいたま市のお客様より、今回は屋外防水コンセントの取り付けを2ヶ所ご依頼頂きました1ヶ所は新規取り付けで、もう1か所は、屋外にある給湯器のコンセントなんですが、なぜか屋内用のコンセントが付いていたのでこちらを交換となりました先ずは新規取り付けよりご紹介します下の画像のコンセントは屋外に面しているので、こちらより分岐しますサービスでコンセントを交換しておきましたもう1ヶ所です全てのコンセントの電圧確認をして、問題無いので終了ですお客様、いつもご依頼頂き誠にありがとうございます。今後共どうぞ宜しくお願い致します。屋外防水コンセント2ヶ所取り付け工事
さいたま市の新築戸建て住宅で、施主支給エアコン3台取り付け工事
さいたま市の新築戸建て住宅で、お客様ご用意のエアコン3台取り付け工事を行いました事前に現調を行い、取り付けできるエアコンの寸法、設置場所、メーカー等のご提案をしてご依頼頂きましたエアコンはネットで購入して、工事だけを工事業者に依頼すると驚くほど安く工事できます今回は3台取り付けなので取り付け後の写真のみになります先ずは1台目です室内機が2階で、室外機は1階地上置きです。こちらは北側の道路から見えない場所なので配管はテープ巻きとなります。ダイキンのスタンダード8畳用です。2台目は室内機2階で室外機はベランダ置きですこちらはスリムダクト仕上げです取り付けるエアコンはダイキンのS22YTESなんですが、なんと価格ドットコムで39.000円ほどで購入できます勿論2021年モデルで、量販店モデルですとAN22YESと同等...さいたま市の新築戸建て住宅で、施主支給エアコン3台取り付け工事
以前テレビドアホンや、換気扇の交換工事をご依頼頂いたお客様よりエアコン交換工事のご依頼を頂きました。事前見積もりにお伺いして、機種のご提案も併せて行いました。お客様は当初、ダイキンのS40YTCXP家電量販店ですとAN40YCPになるともいますが、こちらをご希望されていました。自動お掃除機能付きで8万後半で購入できるのでコスパは非常にいいのですが設置する壁の横幅の関係で、ダイキンのS40YTEPとなりました。こちらはスタンダードエアコンなんですがここ3年位、最安値で8万後半位でしたが今年は売れ行きが芳しくないのか、7万後半で購入できます。今年はエアコンが非常に安いので入れ替えを考えている方はチャンスだと思います。それでは工事のご紹介をします。先ずは取り外し前のエアコンです配管がウッドデッキの下を這わせてあり、尚...さいたま市で施主支給エアコン取り付け工事
色々とご依頼頂いているさいたま市のお客様より、今回はアンテナ工事のご依頼を頂きました現在ケーブルテレビで、テレビと電話をご利用しているのですが毎月それなりの料金が掛かるので、自前アンテナに変更となりました。auでネットを利用しているので、電話はそちらのサービスに移行するそうです現在のケーブルテレビの保安器と、引き込み線の様子です少し見えづらいのですが、お客様宅は3階建てで、引き込み線は3階屋根裏に引き込まれていますこちらの面にアンテナを設置しても受信できまいので、地デジは屋根裏に、BSアンテナは3階のお部屋の窓より設置しますそれでは工事模様ですこちらの通気口からオレンジラインを屋根裏に入れていきますBSアンテナを取り付けていきます地デジは屋根裏に設置して、引き込み線を途中カットして繋ぎます通気口を拡げすぎたので...さいたま市で屋根裏アンテナ工事
色々とご依頼頂いているさいたま市のお客様より、冷蔵庫のコードの修理のご依頼を頂きましたお話をお聞きすると、飼っているハムスターがゲージより脱走して、なんとか無事に発見したのですが冷蔵庫を開けると真っ暗。冷蔵庫を動かしてコードを確認するとケーブルが焦げていたので慌ててコンセントプラグを抜いたそうですその数時間後当店にご連絡頂いたのですが、都合が悪かったので翌日の朝一ご訪問しましたこちらがハムスターに齧られた冷蔵庫の電源コードです応急的に修理しましたお客様にはあくまで応急的な修理なので、メーカーで電源コードの交換を行って頂くようにお願いしました。お客様、いつもご依頼頂き誠にありがとうございます。今後共どうぞ宜しくお願い致します。冷蔵庫のコードをハムスターに齧られて断線修理
以前、お部屋の照明を10ヶ所交換工事をご依頼頂いたお客様より今回はスイッチ2ヶ所のご依頼を頂きました1ヶ所は2ヶ、もう1か所は3ヶのスイッチになります交換前です交換後ですお客様、再度のご依頼誠にありがとうございます。今後共どうぞ宜しくお願い致します。さいたま市でスイッチ交換工事
何度もご依頼頂いているさいたま市のお客様より、今回は脱衣所のパイプファンの交換工事のご依頼を頂きました一緒にキッチンのレンジフードのご依頼も頂いたのですが、次回ご紹介させて頂きます交換前のパイプファンです。壊れてしまったそうです。取り外してからパイプをきれいに掃除しますお客様がネットで購入したパイプファンです取り付けました排気があまりよろしくないのでベントキャップを確認すると網に埃がびっしりだったのでこちらもきれいにしました再び室内で排気を確認すると、問題無く稼働していました次回、レンジフードの交換工事をご紹介します。さいたま市で脱衣所パイプファン交換工事
前回の続きで、今回はレンジフードの交換工事の模様をご紹介しますレンジフードも壊れてしまったようで、リフォーム屋さんに見積もってもらったら今回の総額の3倍以上だったそうですなのでレンジフードはお客様にネットで購入して頂き、当店が交換工事を行いました。住宅設備はなんでもそうだと思いますが、商品はネットで購入して、取り付け業者をネットで探すとかなりお安く済みます当店は、何をどこで買えばいいのか分からない方の為に、無料現地調査を行っております。交換前のレンジフードですレンジフードを取り外してから、きれいに掃除します新しいレンジフードはこちらです取り付けてからコーキングをします後継機を購入して頂いたのですが、若干寸法が違い、コーキングが見えてしまいましたが年末の大掃除にお客様の方できれいにして頂くことになりました外に行き...さいたま市でレンジフード交換工事
過去に何度もご依頼頂いているさいたま市のお客様より、今回はエアコン2台入れ替え工事のご依頼を頂きました事前に現調とヒアリングを行い、新しいエアコンの選定をして、エアコン本体はネットで購入して頂きましたこちらが新しく取り付けるエアコンですダイキンのS56YTEPとS22YTESです。量販店モデルですとAN56YEPとAN22YESでしょうか。ダイキンのスタンダード5.6KWと2.2KWなんですが、ネットで購入すると送料込みで100.000円と40.000円で購入できます今年はエアコンが例年に比べて安いですね。そろそろ購入を考えてる方はチャンスですよ。工事模様に移ります。先ずは3階のお部屋のエアコン取り外し前です。既存エアコンを取り外したら、穴開けで筋交いに当たったようで、斜めに開けてありました。スリーブが入ってい...さいたま市でエアコン2台入れ替え工事
にほんブログ村本日次男坊の中学の卒業式でしたコロナ下ですので式は親一人だけの決まり、なので母ちゃんのみ参加で私は写真のみ写しに行きました。正直来賓の挨拶とか長いので助かりました(笑)。で私は写真だけ撮って先に帰宅したのですがその後、卒業あるあるで彼はなんと!女子から第二ボタンを求められたようでした。さすが俺の息子だぜ!その後第二ボタンを取られた彼はバレないように必死に卒業証書の入った賞状筒で必死に...
にほんブログ村最近急激に温かくなってきました、そうなりますといよいよ待ちに待った園芸シーズン到来ですシーズンを楽しむ為の下準備をしなければ、という訳でちょっと前の休みから動いてみました。温かくなってくると花達と同時に雑草も一気に来るので早め早めの雑草取りを。自作のすのこフェンスも随分と塗装が褪せてしまってたのでコチラの塗料で今回は八色の良い、少し強めのピンクにしました。こんだけの枚数裏表塗るのは結...
【STUDIO make over】巨大アスレチックとオシャレな空間☆大人も子供も楽しめる
おうちのように自由に過ごせる空間を提供してくれるお店「STUDIO make over」に遊びに行ってきました!オフィスワークができる場所ですが、大きなアスレチックなどの子供の遊び場も併設されていました!飲食物が持ち込み可能でデリバリーも頼むこともできます!子供は遊べて、大人はゆっくりと過ごせる場所なので紹介します☆
1回じゃ物足りない"埼玉県営別所沼公園"(埼玉県さいたま市浦和区)。雲ひとつない快晴の午前中に再び訪れた。 例えば"宇都宮駅東公園"(栃木県宇都宮市)は...
ちょこっと文学散歩☆石井桃子や水上勉も歩いた浦和散歩♪「あっおやまっぷ」を手に。
先日行った須原屋本店で、こんなマップを手に入れました。 これが、なかなか面白い! 「あっおやまっぷ」作成者の、あおやままさひろさんは、 ネットは一切使わず、聞き込みや書物、耳にはさんだことなどをもとに 地図を作ったそうです。 味のあるイラストや、びっしり書き込まれた手書きの文字。 不思議な魅力です! 普段よく行く浦和ですが、知らないことが山ほどあるのだなあと実感しました。 翻訳者・石井桃子や作家・水上勉、詩人・立原道造など 文学にまつわる情報も散りばめられている この「あっおやまっぷ」は、6年ぶりにリニューアルされ、 いま、静かなブームなのだとか。 このマップを手に、ぶらりと浦和散歩・・・ 遠…
以前、単三切替の工事をご依頼頂いたある施設の代表の方より、2階のエアコンを使用するとブレーカーが落ちるとご連絡頂き調査にお伺いしました。エアコンはネットで購入した所で工事をしてもらったそうですご訪問して調査すると、1回路で2階の2部屋のエアコン2台を含むすべてをまかなっていました。安全にご使用頂けるように、エアコン2回路を1階の分電盤から配線しました隠蔽配線は難しいので、お客様のご要望でできる範囲でモールで行いましたそれでは工事をご紹介しますこちらの分電盤から2本増設しましたこちらでそれぞれの部屋に分けました先ずは北側のお部屋です続いて南側のお部屋です1個のブレーカーで2台ともエアコンは膝位の高さのコンセントから延長していました。私自身、専用回路でない時もエアコンを取り付けることもありますが、回路チェックを行い...さいたま市でエアコン専用回路増設工事
さいたま市で新規オープンするスクラップ屋さんからのご依頼で、電気の新設工事を行いました敷地は300坪以上あると思いますが、お見積もりにお伺いした時には、四方を4.5m位の塀で囲まれていました仮設電気は無く、極力早めに電気を通してほしいとの事です通常ですと敷地内に1号柱を建てるのですが、地面はすぐにコンクリートで埋めてしまうようなので鉄骨に鉄板を溶接してもらい、それに引留金物を取り付けました引込点をこちらに設け、メーターまでとメーターから分電盤までの幹線引きと、分電盤の取り付けを行います幹線はお客様のご要望で、極力高い位置に固定していきます電気はあまり使用しないとの事なので幹線はCV14sqをこちらのケーブルは50メートル巻きなんですが、ほぼ全て使い切りました固定方法は色々悩んだんですが、パイラックとクリップにて...さいたま市で新設電気工事
2022年の初仕事です。中古のお家を購入したお客様より、単相2線式から単相3線式への契約変更の工事のご依頼を頂きましたお客様ご自身でゆっくりとリフォームされるそうで、その前に単相3線式への切り替えをご希望されています。それでは工事模様のご紹介です現状は電力メーターは奥の方にあるんですが、今回メーターも手前の方に移動します分電盤は玄関入り口の、電力メーターの真裏に取り付けますお客様の方で取り付けしやすく、角材が取り付けてありました分電盤を仮付けしてから幹線を通す穴を開けて、VE管を通し、幹線を通しました分電盤を取り付けて、お客様のご要望で2回路だけ電気を使用できるようにしました屋外は2.6でメーターまで仮設配線をして、8sqと圧着しておきます分電盤周りは、後でお客様がボードを張るそうです後日、東京電力の工事の日に...さいたま市で単相3線式工事
さいたま市のリピーター様のご依頼で、物置のセンサーライト2ヶが壊れたので取り外し新たに1ヶ取り付けて欲しいとの事でお伺いしました取り外すセンサーライトです1ヶは電源に直結してありました。こちらは電気工事士の免許が無いと取り外しできません取り外すセンサーライトの消費電力は2ヶで450ワット強でした新しく取り付けるお客様ご用意のセンサーライトは何と6.8ワット新しいLEDセンサーライト取り付け後余分なコードは裏側でモールに収めましたもう1か所は取り外した後穴を塞いでありますお客様、いつもご依頼頂き誠にありがとうございます。今後共どうぞ宜しくお願い致します。さいたま市でLEDセンサーライト取り付け工事
我が家の給湯器のお話です。去年の秋に、エコキュートからガス給湯器に交換しまして、保温材は寒くなる前にワンタッチを取り付けたのですが化粧テープとアースをやり残していたので、そちらを行いました。給水部分はワンタッチだけだと心許ないので、保温テープを上から巻きました化粧テープはエアコン用で巻き完成です我が家の給湯器に化粧テープ巻き仕上げ
先日単三切替の工事にお伺いしたお客様宅で、本日東京電力さんの工事が完了しましたお客様は立ち合いが難しいとの事で、代わりに私が立会しました。ついでに前回やり忘れた古い分電盤と、既存ケーブルの撤去も行いました。後日東京電力の検査がありますが、そちらはお客様にお願いしました。ご依頼頂きありがとうございました。今後共どうぞ宜しくお願い致します。さいたま市で単三切替工事完了
何度もご依頼頂いているさいたま市のお客様より、今回はエアコン4台交換工事のご依頼を頂きました前回レンジフードの交換の時に、エアコンの室内機から虫が出てきたし年式も古いので交換してほしいとご相談頂き合わせてエアコンのお見積もりもして正式にご依頼となりましたエアコンは4台ともお勧めの三菱電機の6畳用スタンダードで、勿論ネットで購入して頂きました私が知る限り、ネットより安い販売店は皆無ですね。4台中、2台は室内機が2階、室外機は1階地面置きなので、作業日程は2日間頂きましたさて、作業の様子です既存エアコンの室内外機です既存エアコンは某家電量販店で購入取り付けをしてもらったそうなんですが、次々と手抜き工事が発覚していきます。今回、化粧カバーは再利用なんですが、ポンプダウン後、一番下のカバーを取外そうとしても外れませんよ...さいたま市でエアコン4台交換工事1日目
さいたま市の戸建て住宅にお住いのお客様より、テレビドアホンの交換工事のご依頼を頂きました時々調子が悪いようで、新しいドアホンをご購入済みでした既存のテレビドアホンはこちらです既存テレビドアホンはまだ新しいですね。こちらを取り外すと壁の中にコンセントが埋め込まれていました。室内親機側も撚線で挿入されていました。こちらは単線で延長して、コンセントも撤去し、電源直結にしました。玄関子機側は塀の裏側が露出配管になっていて、配管内に水が溜まっていたので水抜きしました新しく取り付けるドアホンは既存と一緒でどこでもドアホンです新しいテレビドアホンを取付て、お客様と通話テストをし、問題無いので完了です。お客様、当店へご依頼頂き誠にありがとうございました。今後共どうぞ宜しくお願い致します。さいたま市でテレビドアホン交換工事
何度もご依頼頂いているさいたま市のお客様より、今回はレンジフードの交換工事のご依頼を頂きましたレンジフードが完全に壊れてしまったようです。コンセントには電源は来ていて、18年間使用されているので完全に機器の寿命ですね。現在プロペラファンなんですが、新しいレンジフードは、お洒落なスマートスクエアのシロッコファンをご希望されていますお見積もりとお勧めの機種をご提案して翌日ご依頼頂きました。こちらが壊れてしまったレンジフードですこちらを取り外してから清掃開始新しいレンジフードを取り付けていきます。商品はお客様にネットで購入して頂きました。先ずは木枠用不燃カバーと、取付枠アダプターを取り付けます型紙通りにビスを仮固定して、本体を設置して、排気漏れが無いか確認します最後に前幕板を取り付けて、コーキングをして完了ですタイル...さいたま市でレンジフード交換工事
何度もご依頼頂いているさいたま市のお客様より、今回は乾燥機用のコンセントの増設工事のご依頼を頂きました乾燥機を設置するのは脱衣所で、付近に分電盤があるので専用回路にします工事前です。何年か前に分電盤は当店で交換させて頂きました。Fケーブルが1本天井裏に行ってますが、こちらはエアコンを取り付けた方が行ったもので今回一緒にモールで隠します。コンセントはこの辺りをご希望されていますコンセント増設後です電圧も問題無いです。それからこちらのお客様は最近猫を飼われまして、エアコンの配管がむき出しだと噛んだり、爪でボロボロになりそうとご心配されていたので、カバーを取り付けたのですが放し飼いにしていたら、そのカバーの上にのっているのを見てしまったそうですなのでスチール束でたわまない様にしておきましたお客様、いつもご依頼頂き誠に...さいたま市で乾燥機用の専用回路増設工事
新しい家族を待っている犬猫の為に1日一回クリックをお願いします。 ↓ 猫の場合、一度脱走させてしまうと再び会える確率は半分にも満たないものです。多くの人達の…
東日だ本橋猫の譲渡会を開催する個人ボラアグループ譲渡会に初めてご来場くださる方ケージトライアルの準備品の一つにケージがあります。何故に必要なのか?トライアル…
背守り刺繍を使って、地域で子ども達の成長を見守る活動をしている、 背守り紡ぎプロジェクトです。 毎年3月に行われるさいたま市市民活動サポートセンターの フェスティバル。 今年はオンラインという形で開催されます。 2/28〜3/13まで‼️ 背守り紡ぎプロジェクトも、 初めて参加いたしました。 活動の内容を動画やチラシにまとめてみました。 よかったら、覗いて見てみてください。 オンラインフェスティバル(さいたま市市民活動サポートセンター) さいたま市市民活動サポートセンター「オンラインフェスティバル」公開期間:令和4年2月28日(月)〜3月13日(日) saita
さいたま市のマンションのオーナー様より、駐輪場の照明をLEDに交換してほしいとご依頼を頂きました現状は蛍光灯が付いていて、点灯しなくなったそうですこちらをお客様ご用意のLEDへ交換しました点灯することを確認して完了です。ご依頼頂き誠にありがとうございました。今後共どうぞ宜しくお願い致します。さいたま市で駐輪場の照明をLEDに交換工事
先日、さいたま市内のマンションにお住いのお客様より、「本日の12時~14時に購入したエアコンが届くので、その日の15時頃からの工事は可能ですか?」と午前9時頃お電話頂きました。その日は予定が無かったので喜んでお受けしました。取り付けは18畳位のリビングなんですが、隣の洋室も一緒に空調できるように6.3KWのエアコンをお買い上げされていました。リビングには2ヶ所エアコンを取り付け出来る場所があるんですが、1ヶ所は2.3分の先行配管なので設置できなそうですもう1か所は標準工事なんですが、室内機を取り付ける位置が悪いです写真ではわかりにくいんですが上の写真の位置ですと空調効率がガタ落ちです下の写真の位置に室内機を取り付けると、リビングと隣の部屋まで効率よさそうですただ壁の横幅が狭いので、室内機が飛び出てしまうのと、カ...さいたま市でエアコン即日取り付け工事
さいたま市の戸建て住宅で、屋内と屋外に1ヶ所ずつコンセントの増設工事を行いました脱衣所の分電盤から浴室点検口まで配線して、脱衣所の裏に1ヶ所浴室の壁を隔てた屋外に1か所です先ずは分電盤より浴室点検口まで配線しました脱衣場裏は脱衣所側のスイッチを取り外して配線しました屋外は浴室点検口より外壁に穴開けをしてこのように防水コンセントを取り付けました両方とも電圧を確認して問題無いので完了ですお客様、当店へのご依頼誠にありがとうございました。今後共どうぞ宜しくお願い致します。さいたま市で屋内と屋外にコンセント増設工事
5.6年前に2度エアコン交換工事をご依頼ただいたお客様より、再度エアコン交換工事のご依頼を頂きましたエアコンはお客様にネットでお好きなものを購入して頂き、交換のみ当店が行います。エアコンはネットで購入すると壊れやすいだとか、保証が無いなど仰る方が居ますが全くそんな事はありません。私自身、家電量販店の仕事をしていた時期がありますが、確率的には家電量販店の方が初期不良は多かった感じがします。それから延長保証はネットで購入しても加入できるので、安心して購入してください工事風景をご紹介します。既存エアコン取り外し前です。パナソニックの自動お掃除機能、屋外排出型です毎回そうですが、ゴミ排出ホース内とフィルターに埃が詰まっています。どこのメーカーの自動お掃除機能もそうですが、キレイに埃を取ることは困難ですね。フィルターのお...さいたま市でエアコン交換工事
埼玉県さいたま市緑区美園4丁目にあるからあげ専門店「からやま 浦和美園店」です。最寄駅は埼玉高速鉄道さいたまスタジアム線の浦和美園駅になります。 「からやま 浦和美園店」の近くには「いきなりステーキ」「あみやき亭」「やきとりの扇屋」「かつ敏」があります。 morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com 「からやま」は過去に所沢北野店、川口西青木店、元住吉店に行きました。 morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenabl…
埼玉県さいたま市大宮区宮町1丁目にある喫茶店「カフェ&デリ 伯爵邸」です。最寄駅はJR京浜東北線、JR東北本線、JR高崎線、JR埼京線、JR川越線、東北新幹線、山形新幹線、秋田新幹線、北海道新幹線、上越新幹線、北陸新幹線、東武アーバンパークライン、ニューシャトルの大宮駅になります。 「カフェ&デリ 伯爵邸」へはランチタイムに行きました。勤務先のスタッフより大宮駅近くに話題の喫茶店があると聞き、行ってみることに。 カフェ&デリ 伯爵邸 外観 カフェ&デリ 伯爵邸 店内 コインパーキングに車を停めて「カフェ&デリ 伯爵邸」へ。お店の入口の扉を開けて店の中へ入ると店内はほぼ満席でした。4人掛けの席に…