メインカテゴリーを選択しなおす
先日新聞の投稿記事66歳女性の「父と弁当持参の通院」に注目した、88歳の父親が病気治療のため市立病院に通院、3ヵ月に1回送迎し、一緒に昼食を食べるエピソードが書かれていた。毎回午前中検査を正午ごろに終えると午後の診察までの時間、病院の駐車場に止めた車の中で持参した弁当を食べる、父の好物の鶏のから揚げ、卵焼き、きんぴらごぼうに柿、一口食べるたびに「うまいなあ、最高だな」と言ってくれ満足感が伝わってくる。うまいという言葉は父との距離を縮めてくれる、この1年弁当持参の病院通いは父と接する貴重な時間で年老いていく父を守っていきたい、そんな娘さんの優しい気持ちと親子で弁当を食べてる光景が目に浮かび、なぜか朝からほっこりする気持ちになった。66歳女性の投稿記事にほっこり