メインカテゴリーを選択しなおす
【田端を歩くその5】東覚寺の赤紙仁王尊と周辺のお地蔵様、東田端公園の鉄道モニュメント、田端新町仲通り
2021年6月9日、前回の記事からの続きです。田端八幡神社のすぐ近くに、真言宗 東覚寺(田端2-7-3)を発見。下調べせずに散策しているので知らなかったのですが、「谷中七福神」の福禄寿を祀っているお寺なんですね。3体で一つの構成になってます。これは何?説明板を発見。「赤紙仁王尊」だって。東京都北区指定有形民俗文化財赤紙仁王(石造金剛力士立像)参詣客が赤色の紙を貼るため‘赤紙仁王’の名でよばれるようになった東覚寺...