メインカテゴリーを選択しなおす
2025年2月17日、新田わくわく水辺広場へきています。モズホトケノザ荒川本流アオサギ (`・ω『+』)発見!メジロ。桜はまだツボミ池にはオオバン最初、ムクドリかと思ったのですが、羽の色が違いました。誰??見たことないヤツ!!Σ(・□・;)調べましたら、ガビチョウだって。ズメ目 チメドリ科で白のアイリングが特徴。漢字で書くと「画眉鳥」。自然分布では中国南部、海南島、台湾、香港、ベトナム北部、ラオス北部。日本では...
2025年2月10日、新田わくわく水辺広場(足立区新田3)へ来ています。気になる切り株。覗き込んでみたら、多肉植物が植わっていました。グラプトペタルムというメキシコ原産の多肉植物っぽいです。自然発生?移動します。目の前に鳥が舞い降りました。ホオジロですね。こちらにいたのは、オオジュリン。陸の上を歩いているオオバンに遭遇。池の方へ。バンがいます。カルガモとオオバンモズええ!?一瞬、目を疑いました。ハシビロガ...
2025年1月15日、新田わくわく水辺広場(足立区新田3)へ来ています。モズがお出迎え。ピンボケですが。オオバンがいました。アオサギ!!営巣してるっぽい?こんな感じで。佇んでいました。小さい水門から荒川の本流へ水が流れ出るエリアにて。カワセミがいました!!再々会ですね。こんなに連続で会えるなんて。木の枝へ移動しました。私に警戒してるのかも。矢印のところに止まっています。お邪魔しないように、私の方からフェイ...
2024年12月27日、新田わくわく水辺広場(足立区新田3-36-3)へ。野鳥はいないかな~と池の辺りを偵察をしていましたら、また遭遇してしまった!カワセミ!!この後、すぐに飛んで逃げられてしまい、この日は撮れませんでした。西の方から雨雲が迫って来ました。風も強くなってきて、これはヤバいと退散しました~。1週間前にもカワセミに遭遇してますし、これは確実にここに住んでますね。また撮りに来たいと思います。カメラ片手...
2024年12月20日、新田わくわく水辺広場(足立区新田3-36-3)へ来ています。早速、モズを発見。こちらには・・・カワラヒワ再び、モズ。先ほどとは違う個体です。荒川本流の方を見ると・・・オオバンですね。エサが豊富なのかしら?池の方へバンがいました。池に伸びている木の枝を見たら・・・!!カワセミ、発見!!新田わくわく水辺広場でカワセミを見たのは、初めてです\(^o^)/正面側へ回り込んで撮影。飛んで逃げられるかと...
2023年2月16日、新田わくわく水辺広場(新田3-36-3)へ来ています。シジュウカラがいたのですが、変なショットしか撮れず笑荒川本流です。何か流れ着いてると思ったら、立派なカボチャでした。どんどん進みます。カマキリの卵、みっけ。シジュウカラの撮影リベンジ。これはオオジュリン?コジュリン?足が黒いから、オオジュリンかな?イマイチ、はっきり識別できない(;^ω^)モズがいたよ。北清掃工場の煙突。まだ見れます。遠くに...
2022年11月4日、新田わくわく水辺広場へ来ました。シジュウカラモズ警戒されてしまいました(;^ω^)人が全くいないので、記念撮影。鹿浜橋荒川なんですが、海岸みたいですよね。スズメ数枚シャッターを切ったのですが、後ろ姿しか撮れませんでした。名前までは特定できませんでしたが、シギの仲間。空を舞うのはトンビかな?アオサギのんびりした時間を過ごしました^^新田わくわく水辺広場のお隣の工事現場の様子。緑地を整備して...
【新田わくわく水辺広場】9月開園!豊島五丁目荒川緑地・グリーンスポーツ広場!ヘビにウシガエルも!?色んな生き物に見入る!
2023年6月21日、新田わくわく水辺広場(新田3-36-3)へ来ています。散策・・・の前に、すぐお隣が工事中なんです。貼り紙をチェック。「豊島五丁目荒川緑地」が、令和5年9月に開園予定!そして、さらに。「豊島五丁目グリーンスポーツ広場」も同時オープン予定!当ブログでも、宮城ゆうゆう公園付近から工事現場を眺めて撮影して何度か記事にしています。現時点での緑地の様子。遊歩道とベンチが見えます。スポーツ広場の様子。も...
【新田わくわく水辺広場】産卵中のバッタ、ホバリングのトンビ、集団で飛ぶコサギに見入る!
2021年10月18日、荒川河川敷を走行しています。何かあるぞ?と目を凝らすと・・・バッタでした。しかも、こんなところで産卵中!?宮城ゆうゆう公園を通過~何か飛んできた!トンビですね。急降下したり。ホバリングがカッコいい。トンビが飛んでいる河川敷の様子。見えてきました。新田わくわく水辺広場。スロープを下りていきます。途中で見掛けたスズメエンマコオロギ久しぶりに来た、新田わくわく水辺広場あいにく、あちこちが...
【荒川河川敷を行く!その1】江北橋、宮城ゆうゆう公園、新田わくわく水辺広場、鹿浜橋、岩淵水門、新荒川大橋を行く!
2021年4月20日、荒川右岸、江北橋付近を自転車で走行中です!宮城ゆうゆう公園(足立区宮城2-13-1)を通過!ツグミもいます!新田わくわく水辺広場(足立区新田3-36-3)を通過!私のお気に入りの鉄塔も見えます。奥に見えるのは、鹿浜橋。土手下の道を走行し、鹿浜橋を通過します!鹿浜橋を横切る際は、道に横断歩道が無いので、土手下の道を通るのがベター。スロープがあるので、土手の上へ戻ります。これはスロープの途中からの...