メインカテゴリーを選択しなおす
平地の季節はどんどん進んでいるのに、朝晩が冷たいせいか山の庭 の春は足踏み状態。 最後の水仙が咲きだしたら一気にアップしようと思っていたのだけ れど、なかなか咲いてくれないのでじりじりしていた。 「ティタティト」 小さな水仙だけれどよく増えよく咲くので存在感が大きい。 以下、…
今頃水仙だなんて、いったいどこの話?? 奈良県の北海道などと呼ばれている、野迫川村の話。 何しろ山桜だってようやく咲き始めたところなんですから。。。 水仙たちの一番乗りはティタティト。 とても丈夫でせっせとエリア拡大中。
早咲きや晩生や、次々と咲いて楽しませてくれている。 掘り上げて植えなおしたらいいことは判っているけれど、手を掛け られずで、植えっぱなし。 小さいけれどよく増えるので存在感はかなり大。 記録を引っ張り出したらいいのだが、品種名はもうしっかりとは 覚えていない(^^;)