メインカテゴリーを選択しなおす
白河小峰城、木造で忠実に復元された櫓が美しい城跡【福島・白河市】
日本100名城の一つ白河小峰城は、東北では希少な総石垣の城。本丸周辺を歩くとその堅牢な造りに圧倒!三重櫓が木造でリアルに復元されており、内部の見学もできます。
経験750:桜を見ながら色々な食べ歩きを楽しめる!奈良県郡山城の「お城まつり」に行ってみました!
身近なモノ・コト・バショのレビュー情報満載です!きっと気になる情報が見つかります!ぜひご参考に!
絵ろうそくまつり写真レポ! お城以外の風景 まとめ (この記事にはプロモーションが含まれている場合があります) こんにちは! 先日開催された「会津絵ろうそくまつり」に行ってきました📸 今年は絵ろうそくまつり25周年🙏 私が子どもの頃は雪が多く「雪まつり」として開催されていたと思います。 近年は暖冬で、ほとんど雪が無い絵ろうそくまつりとなりましたが、これからはそんな年が増えていくのかもしれません😭 絵ろうそくまつり写真レポ! 今年はたけのこ(みたいな焼きもの)少なめでした👀 本丸広場。天守の上から見ると柄になっている👀 絵ろうそくと浮かびあがる🏯が妖しげでいいですね! かわいい起き上がり小法師 …
一昨日、小田原城に家族と行ってきました。(*^_^*)新宿からロマンスカーに乗り小田原駅から歩いて10分から15分ほどで小田原城に到着\(^o^)/少し曇っていましたが寒くもなくお出かけ日和でした.゚+.(・∀・)゚+.お堀の橋を渡って中へ入ります。菊花展が開催していました。丹精こめて育てたことがよくわかります天守閣の最上階はとても景色がよく海も山も見え各階は博物館のようで刀、鎧などが展示されています。歴史好きな方は一日見て...
涼しげな音色!夏の鶴ヶ城で藤棚に飾られた「風鈴」を撮影してきた。
2023年夏・鶴ヶ城の藤棚に風鈴が出現!さっそく撮影に行ってきましたので、その様子をご紹介。 夕暮れのお城に涼し気な音色が響いていましたよ!
お城見学の後、フォンテーヌブローの街を散歩して、街中のレストランでディナーという運びとなりました。 フォンテーヌブローは住みやすそうな町だと思いました。 パリ…
10月31日のハロウィンの日にファオンテーヌ・ブロー城に行きました。 Pちゃんは休みの日はいつも寝坊だから午後2時過ぎの出発よ…。 パリから車でたったの1時間…
会津鶴ヶ城の秋のフォトスポットと、城好きの方に聞いたお城の見どころのお話し。
秋の会津鶴ヶ城をカメラ散歩! 鶴ヶ城好きによるおすすめ写真スポットや旅の途中で聞いた雑学、役立つアクセス情報などをご紹介しています。
ミストを浴びるほど暑い!初夏の鶴ヶ城をカメラ片手に散策しました…! 緑が深まった木々や咲き始めの紫陽花などこの季節の楽しみがたくさんあります。 北出丸大通り近くの紫陽花も紹介しています、街ブラの参考にどうぞ。