メインカテゴリーを選択しなおす
「家の近くにスーパーマーケットある」は、一つの神だと思う( ´艸`)
今の所に引っ越した時は、なかったスーパーマーケット。家の近くの倉庫が空き地になった時は、何ができるのかなぁと思っていた。しばらくして、チラシが入って、スーパーマーケットができると知った( ´艸`)。結局、コロナの後で開店が遅れたが、数年前にオープン。生活が便利になり、質が上がるのではと楽しみにしていた。 〇〇〇〇〇 結果、家で食材や食べ物がない時、部屋着に上着を引っかけて、すぐに短時間で買い物できるので、生活のしやすさが爆上がりでした。ある時は、鍋の途中で、食材の追加が必要という場面にパッと買いに行けます。 特に助かるなぁと思う時は、体調をくずして買い物に行くのが大変な時。動けない時って、車や…
最近、いろいろな場所で待つことが多くなってきた 今日は切符を買うためにみどりの窓口を訪ねた。 随分、レイアウトが変わっていた。整理券を取って座席に座って待つ。10名以上の待ち人がいる。切符の手配も多
こんばんわはなちゃん、おはよう朝ごはんジャンプパパごんの朝ごはん。昨晩の味噌カツのおすそ分けおかず充実しすぎな感あり。まだシャッター開けてないんだけど、暗闇の中で何かを察して、唸ってました。外ではゴールデンと柴犬が散歩してました。今日は1日、どんより曇り。蒸し暑い日でした。はなちゃん、ただいま。顔が撮れませんでした。夕方の散歩。ひでじい会えず。ボール遊び。オーライ!オーライ!ウリャー!オリャーママ...
『牧家』のプリン。ローソンで2個入550円で売っておりとても手が出なかったが、スーパーで見切り品になっていたので日頃のプチご褒美に迷わず購入。あまり知られてないと思うが、我は割と質素な生活をしている。だからこそ食事くらいしか書く事が無いのだ。風船の中に入って
スーパーマーケットで3割引きとなっていたおむすびセットを食らう!
スーパーマーケット 日々の生活をしている中で、スーパーマーケットなんてのもよく利用するお店となっています。 週