メインカテゴリーを選択しなおす
タイトル通りです(・・; 私は昨年3月に、新年少(転園)&新小1の入園・入学準備のため、2人分の名前シールを用途別に2社から注文し、使用していました。 *関連記事はコチラ↓ が、、、、、 2種類を使い分けてるせいか、(ベネッセからもらった無料シールを合わせれば3種類)思って...
〓【アイロン不要!簡単貼るだけ】ノンアイロンお名前シール〓〓お子さまの持ち物への名前付け、大変ですよね?〓 特に布製品にはアイロンで圧着するタイプが多く、手間がかかることも…。でも、この 「ノンアイロンお名前シール」 なら アイロン不要&貼るだけ で、カンタンに名前付けができます!〓〓 ノンアイロンお名前シールの特徴〓…
【入園準備】名前シール3社5種類、約1年使用した率直な感想【入学準備】②
前回書いた続きになります m(_ _)m 残り2種類の名前シールを使った感想です! *前半の記事はコチラ↓ 【入園準備】名前シール3社5種類、約1年使用した率直な感想【入学準備】① - 元塾講師の育児記録~ベネッセとポケモンに貢ぐ日々を綴る~ 【ベネッセの無料配布シール】 ...
【入園準備】名前シール3社5種類、約1年使用した率直な感想【入学準備】
タイトル通り、昨年1年生&年少に進級するにあたり、年間で3社5種類の子ども達名前シールを注文し、使用しました! 何で5種類もあるかって? それはですね、用途別に分けて使用していたことと、思ってたより使いにくかったりで、追加で別に頼んだシールがいくつかあったからです (^_^...
【入園入学準備】クラス替えにも対応◎名前つけにはラベルライターがおすすめ!
入学準備でいちばん大変な「名前つけ」。しかし進級時にクラスが変わって困ったことはありませんか?そこでおすすめしたいのが「ラベルライター」。名前つけのサブアイテムとして一家に一台あると便利です!
【テプラ・ラベルライター】安い3千円代で入学名前つけ、日常使いに15年役立ててます
安くても機能十分ラベルプリンタ【ラベルプリンタ (電子機器)】テプラとはキングジム販売商品ラベルライターとはブラザー商品ネームランドとはカシオ商品仕様は各社、各ブランド違いますがテープに印字する印刷機です。 今はスマホから操作するミニラベル
【忙しいママの強い味方】お名前シール!算数シール!スタンプ&刺繍も!
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しております。 基本1営業日発送・お名前シール&スタンプなら【お名前シール製作所】 ご入園・ご入学おめでとうございます! とっても嬉しい入園・入学ですが、忙しいママにとって大変なのが、持ち物すべてに記名す
義母の問題行動が増えたので義母が家にいるときは目が離せなくなりました 特に夜中は何度も起きてあちらこちら漁りますので徹夜です 眠剤も使うようになりましたが夜中の3時を過ぎると起きるので寝るに寝られず
義母用の名前シールは問い合わせた2店は文字が小さくて残念でした 【最大500円OFFクーポン】 布にアイロン無しで貼れる! 布用 お名前シール ノンアイロン 名前シール アイロン不要 787デザイン 最大675枚 防水
義母用の名前シール2の1個目が届きました 配達された日は雨だったので封筒は濡れていましたが名前シールは無事でした こちらも見やすい文字です 実は注文時の記事のタグ用は大きな文字を見て角が151枚と
義母用の名前シール2の2個目と布ハレちゃんのキレハシが届きました 名前シールはミニも2段で文字が見やすくて角は更に文字が大きくて見やすいです 1-2営業日出荷《受賞店舗》お名前シール 【布用ノン
義母用の名前シールが届きました 施設名と名前の2段で文字の大きさも見やすくてよかったです で、早速貼り付けてみました いざ貼り付けだすとアイロンで圧着するのは結構手間で、しかも綿50%以下の衣類が多く
皆さん、子育てしてますかー!ブログ ショート バージョン(blog short ver)こんばんわ、迷答座布団ブログの運営をしている ざぶ(@meitou_zabuton)です。わたしは40代でひとり親(シンパパ)になり、手探り状態のほぼワ
キングジムのラベルプリンター SR5500PとSR5900P の違いをまとめています。SR5500Pサイズ W54×D132×H146mm質量 約440g印刷方式 熱転写PRO印刷方式最大印刷可能幅 18.1mm ※24mm幅テープ使用時接続インターフェース USB接続、Bluetooth接続ヘッド構成 サーマルヘッド ※180dpi 128dotラベル幅 P-TAPE規格 4・6・9・12・18・24mm ※転写テープ、カットラベル、点字テープカートリッジ除くカッター オートカッター電源 付属A...
東京青山のOLが地方に嫁いだ ものがたり9:西川お昼寝布団セット/お名前スタンプ&シール・楽天/Amazon/Yahoo
↑ブログランキング クリック応援 お願いします(#^^#)冠婚葬祭の備え 互助会↓3人の生活就活産後実家から戻ってきてから自分が働きたいと思う職種の会社を電話帳で探し、募集がないか何件もあたっていた。難しいなあ。。。いきなり電話かかってきて
お洒落女子に受けているラベルライターと言えばテプラのガーリー楽天やアマゾンでもダントツに人気のテプラガーリーの秘密とはリボンに印刷したり名前つけの時に今までのテプラだと、いかにも文房具、というイメージが強かったのですがテプラ ガーリーは「買ってよかった」「もっと早く買えば」とお気に入りのラベルライターとしても評判が高い巷のお洒落女子は名前シールにもこだわります。まず見た目の可愛さが女子受けするラベ...
子どもの持ち物の名前貼りに活躍!名前シールがあればラクラク簡単!
幼稚園や保育園に通われているお子さんは、何かと着替える機会も多いのではないでしょうか? 小さい子だと、まだ自分の服などが管理しきれなくて、脱いだものがどこに行ったか分からなくなってしまうこともあると思います。 4月、新年度の始まりにはしっか
オフィスでも家庭でも使える機能が満載のカシオ ネームランドBiz使えるテープは174種類、使用できるテープ幅は3.5mm~24mmJIS配列キーに対応、ACアダプタ対応、単三乾電池対応最大印刷幅・・・12mm漢字・・・3書体、かな・・・8書体、英数・・・12書体デザインロゴ、テープ長さダイレクト設定、ハーフカット付きオートカッター楽天 → カシオ ネームランドBiz KL‐ERI‐SET3アマゾン → カシオ ラベルライター ネームランドBIZネ...
忙しい時に大助かり(´∀`)お名前シール 7月に入り、もうすぐ夏休みですね🍉 長期休みの前になると、子供達が学校から色々と学用品を持ち帰ってきます。 その学用品について、保護者会や懇談会で必ず言われる事… それは… 記名確認!! すべての持ち物に名前が書いてあるか確認すること!! 一度書いても、薄いものは書き直す。 シールが剥がれている物は貼り直す。 記名がない為、返却出来ない落とし物が多く、先生が困っているそう…😓 先生が大変そうだ。 これは、マズイ!! 気を付けなければ!! と思い、月日は流れ… 暑さにやられダラダラし… 結局、夏休み最終日に終わっていなくて焦る😱 (お決まりのパターン) …
昨日、入学式でした。教科書からお道具箱・防災頭巾と持ち帰り品が多かったのですが何よりきついのが名前書きでした。時間がないもらってきたモノの中に学校からの連絡事項が書いてある紙が何枚も入ってました。その中でも、次の日までにやらないといけない事