メインカテゴリーを選択しなおす
デュオリンゴのダイヤモンドトーナメントに入賞してから1ヶ月経ちました。現在の進捗状況です。 ダイヤモンドリーグをキープして連続学習中です。 英語英語で英語を…
去年10月から聴き始めたNHKゴガクのラジオ、先日ついに世界一周を達成しました!260回ラジオを聴くと世界一周になるワールドリスニングラリー、5か月で世界一周を達成しました。単純計算する尾1か月に52回、1日1.7回。もちろん毎日聴いたわけではないのであくまで平均だけど、地道に楽しく世界一周できたな~と嬉しい。今は2周目に突入。これからも楽しくやるぞ。今日も読んでくださってありがとうございます!ランキング参加中...
PCで使えるAI英会話ツール「TORAbit(トラビット)」とは?
PC対応のAI英会話シャドーイングツール『TORAbit(トラビット)』で効率的に英語学習!シャドーイング採点し放題やパターンプラクティスと機能が充実し、10日間の無料体験も可能。自宅でじっくり学びたい方におすすめです。
本日の巨人VSドジャーズの初凱旋試合。大谷選手は、いきなり2ランホームランを放ちました。、大観衆が大注目の中、期待を裏切らない大谷選手。すごくないですか?特に大ファンというわけではないのですが、大谷選手は本当にすごいと思います。大谷選手が放ったホームランボールに観客が群がっていましたが、モノにしたラッキーな方はどなただったのかな^^今日の洋画 海外ドラマ● カンフーパンダ#160;(アメリカの映画) (『Sher...
近年、法医学を題材にした海外ドラマが人気を集めています。『CSI:科学捜査班』『BONES』『Dexter』など、個性豊かなキャラクターたちが難解な事件を解決していく姿に、多くの人が魅了されています。これらのドラマには、日常会話ではあまり耳...
「花粉でやられてる…」を英語で言えますか?花粉症の症状を伝える便利フレーズや会話例、スギ・ヒノキに関する豆知識まで紹介。練習問題付きで実践力もアップ!
勉強の記録といっても、大したことはしませんでした。夕方に犬の散歩に行くんですが、その時に多読マガジンとか、聴く中国語の音声を聞くようにしています。イヤホンとかではなく、骨伝導イヤホンを使っています。Shokz (ショックス) OpenRun...
half the fun(一番大きな楽しみ)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(546)
------------------------------------------------------------------------ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(546)-----------------------
我が家で突然、夕方から数時間の停電がありました。暖房なし。Wi-Fiも使えないから、パソコンも映画鑑賞も無理。非常用のライトではイマイチ暗くて、本を読む気にもなれません。電気が使えないのは、本当に不便です。便座に腰を下ろして、ヒヤッと冷たくてびっくりしましたよ。そうだった、便座だっていつも電気で温めていたんだよなぁ。出会い今日の洋画 海外ドラマ● シュレック (アメリカの映画) (『Sherek』 ) シュ...
60代になり、余裕のある時間や資金を活かして「本格的に英会話を学びたい」と考える方が増えています。旅行やビジネス、趣味の幅を広げるために、質の高い英会話レッスンを選びたい方に向けて、最適なスクールやサービスを紹介します。本格的な英会話教室3...
シャドテンはなぜ高い?それでも選ばれる理由と初心者も安心なポイント
シャドテンはなぜ高い?それでも選ばれる理由と初心者が安心して始められるポイントを解説。1〜3カ月でリスニングや発音の改善を実感した声も。効果的な英語学習法を知りたい方におすすめです。
今日も細々多読。今日読んだのはこの3冊です。Put it on the Pizza!(231 words)Squirrel School (491 words)Clara’s Secret (301words)この中でSquirrel Sc...
アメリカに住んでみて分かった!毎日の生活でやたら目につく英単語たち
アメリカでの家探しや賃貸契約でよく使われる英単語を解説!アパートの契約、家の設備、庭の単語まで、実際の生活で役立つワードをまとめました。
イラストで「飲み物」の英単語が学べるYouTube動画を公開しました。それに伴い、本ページでは「飲み物」の英単語の練習用プリント(無料)をご用意。PDFファイルをダウンロード&印刷して、書く練習にお役立てください。管理人「小学生英語から中学...
【小学生の英単語】「食事・味など」一覧&無料プリント(動画付き)
イラストで「食事・味など」の英単語が学べるYouTube動画を公開しました。それに伴い、本ページでは「食事・味など」の英単語の練習用プリント(無料)をご用意。PDFファイルをダウンロード&印刷して、書く練習にお役立てください。管理人「小学生...
【小学生の英単語】「果物・野菜」一覧&無料プリント(動画付き)
イラストで「果物・野菜」の英単語が学べるYouTube動画を公開しました。それに伴い、本ページでは「果物・野菜」の英単語の練習用プリント(無料)をご用意。PDFファイルをダウンロード&印刷して、書く練習にお役立てください。管理人「小学生英語...
【小学生の英単語】「スポーツ」一覧&無料プリント(動画付き)
イラストで「スポーツ」の英単語が学べるYouTube動画を公開しました。それに伴い、本ページでは「スポーツ」の英単語の練習用プリント(無料)をご用意。PDFファイルをダウンロード&印刷して、書く練習にお役立てください。管理人「小学生英語から...
【小学生の英単語】「動詞(動作など)」一覧&無料プリント(動画付き)
イラストで「動詞(動作など)」の英単語が学べるYouTube動画を公開しました。それに伴い、本ページでは「動詞(動作など)」の英単語の練習用プリント(無料)をご用意。PDFファイルをダウンロード&印刷して、書く練習にお役立てください。管理人...
英単語のrequestとrequireには、どのようなニュアンスや意味の違いがありますか。
英単語の "request" と "require" には、異なる意味やニュアンスがあります。 1. **Request**(リクエスト): - "Request" は、何かを求めたり要求したりする行為を指します。人や組織が他者に対して何かを依頼したり、要求したりするときに使用されます。例えば、「I submitted a request for additional information.」(追加情報をリクエストしました)のように使用されます。 2. **Require**(要求する、必要とす…
首を寝違えてしまいました。起床時にクキッと。最初は、一定の方向に向くと痛いくらいで、家事もこなせるほどでした。夫が「温めた方がいい」というので、朝食後、使い捨てカイロで温めてみたら、まあ、大変!痛みが急激にひどくなり、1ミリたりとも首を動かせなくなりました。動かすと激痛( ノД`)ネットで調べたら寝違えてすぐは 絶対温めてはいけませんと書いてあるではありませんか!まずは冷やすのが基本のようです。夫の...
早速多読を始めました。しばらく英文を読んでいなかったので、簡単な英文でも何かスッと頭に入ってこないなっていう感じがします。今日は「多聴多読マガジン」2025年4月号に載っている洋書のサンプル4つと、e-ステーションのレベル0の本を2冊読みま...
聖パトリックデーの歴史や伝統を紹介し、アイルランドの守護聖人聖パトリックを祝うこの祭りの意味を解説します。さらに、色に関連した英語表現をクイズ形式で学べる内容も盛り込んでいます。
水曜日。朝は曇りでしたが、午後から雨が降りました。先週と違って、雨でも寒くないのね。先週は雪に変わったのにね。この1週間で季節がぐぐーっと春になってきたような、そんなノンキなことを考えていたら、水たまりに片足突っ込んでしまいました(;'∀')明日は晴れるのかな…? さて今回は英語の話です。今年に…
セントパトリックスデー「Peppa Loves St Patrick’s Day」で学ぶ異文化体験【英語絵本】
「Peppa Loves St Patrick's Day」は、ペッパピッグがアイルランドの伝統行事を体験する英語絵本です。セントパトリックスデーの由来や緑色の衣装、アイリッシュダンスなど異文化体験を通して英語が学べます。読み聞かせにぴったりの一冊で、「can't wait」などの日常英語表現も紹介。親子で楽しく英語に触れられる絵本です。
【失敗から学べ】前日からでもほぼ一夜漬けで英検1級に一発合格した詰め込み直前対策勉強法
こんにちは!マレーシアに留学していたゆうなです2023年の9月からマレーシアに留学していたゆうなです。大学院修士課程を卒業したため人より就職が遅く、社会人生活…
自己紹介私はフリーランスとして、中国語で翻訳者をしています。一応フリーランスとして数年仕事はできていますが、やはり英語以外の言語は案件自体があまり多くありません。もちろん私の実力がないこともあるんですが、なかなか安定して収入を得ることが難し...
修正ペンは英語で?商品名が英単語に!英語でよく使われるブランド名7選
商品名がそのまま英単語に!Kleenex、Google、Q-tipなど、ブランド名が一般名詞化した英単語を紹介します。ネイティブの会話でよく使われる表現を知って、自然な英語を身につけましょう!修正ペンやティッシュなどが代表的な例です。
英語ペラペラになるには?スピーキングのWPMを改善してみよう
英語スピーキングのWPM(Words Per Minute)を改善して、よりスムーズに話せるようになりませんか?理想のWPM、話すスピードが遅くなる理由、効果的なトレーニング法、WPMを測定できるツールを詳しく解説!
サマータイム(Daylight Saving Time)とは?簡単に解説!
サマータイム(Daylight Saving Time)とは?時計を1時間進めるこの制度の目的や歴史、日本での実施状況を分かりやすく解説。メリット・デメリットも紹介します!
シャドーイング初心者必見!シャドーイングのやり方と効果的な練習方法をわかりやすく解説しています。おすすめ教材も紹介しているので参考にしてみてください。
海外ドラマを活用した英語学習は、リスニング力や表現の幅を広げるのに最適です。でも、どの配信サービスを選べばいいのか迷ってしまうこともありますよね。そこで今回は、英語学習に役立つ5つの配信サービスを「英語字幕の有無」「速度調整機能」「おすすめ...
英語絵本の読み聞かせにおすすめ!『Ricky, The Rock』で学ぶ友情の大切さ
英語絵本「Ricky, The Rock That Couldn't Roll」の読み聞かせガイド。転がれない岩リッキーと仲間たちの心温まる物語を通して、英語表現を学びながら友情の大切さも理解できます。あらすじや英語学習ポイント、日本語訳も掲載。お子さんとの英語絵本タイムに最適な一冊です。
a backstabber(平気で人を裏切る要注意人物)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(542)
------------------------------------------------------------------------ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(542)-----------------------
耳かきASMRを堪能していたら徐々に美味しいヤミーASMRになってきた話
先日、VRChat内で開催された英語塾イベントに参加してきました。 実は前日にVRC内で声を掛けて貰ったのでし
春が来た!?と思わせる温かさの後、真冬に逆戻りした感じです。積雪予想もされて午後の散歩は凍えました。帰り際、冷たい雨に降られ、愛犬とともに雨に濡れてとぼとぼと帰りましたよ。今日の洋画 海外ドラマ● ヴェラ~信念の女警部~ シーズン11(イギリスのドラマ)『Vera』 season11 シーズン11視聴中です。殺人事件の調査中、ある施設で、若い女の子に情報を聞き出す場面。女の子はとても横柄で態度が悪く、ヴェラと話をして...
土曜日。今週は昨日の晴れを除いてずっと曇りか雨か雪の天気で、かなり寒かったです。先週末の土日が暖かな日でしたので今日もどうかな… と思ったら朝から曇り、ちょっと小雨。この後は雪が降るという予報です。「三寒四温」という言葉がありますが、今のところ3月は「六寒二温」です。そん…
幼児向け英語絵本『Moongame』月とくまさんのかくれんぼ!
【Moongame】(日本語訳:どこへいったの、お月さま)は、くまさんとお月さまのかくれんぼを通して、英語のリズムや表現に触れられる幼児向け英語絵本です。読み聞かせのポイントや、日常会話で使えるフレーズ、絵本のあらすじをご紹介。親子で楽しく英語学習を始めましょう!
「The Watermelon Seed」で楽しく英語を学ぼう!スイカ好きワニの大騒動
スイカの種を飲み込んだワニの子どもの大騒動を描いた英語絵本「The Watermelon Seed」の紹介。あらすじや英語学習ポイント、日本語訳付き。「Ever since...」や「That was too close!」などの日常英語表現も解説。親子で楽しく英語に触れられる一冊です。
at it again(またやっている)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(541)
------------------------------------------------------------------------ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(541)-----------------------
最近、インスタでもTIKTOKでもAIで作成したと思われる動画の投稿がとても増えましたよね。犬猫がお料理したりダンスしたりしている動画やお人形がまるで生きているように動いていたり。そういうのならまだAIで作ったんだな、ってわかるんだけど、これって実在する生き物?AIで作った?と判断がつかないものもあるんです。先日の首脳会談でゼレンスキ―さんがトランプさんを殴っている動画をインスタで見かけました。本当みたいによ...
ESLの授業でよく聞く先生の『質問ある?』フレーズまとめてみました
ESLの授業で先生がよく使う「質問ある?」のフレーズをまとめました。授業中に役立つ理解度チェックのフレーズを覚えて、スムーズに会話できるようになりましょう!
英語の勉強、細々と続いてます。ただ、聴いてるのは小中学生用のラジオと、まだまだ簡単なデュオリンゴですが…(今やボキャブライダーの方が難しい上に春から番組無くなっちゃうのを聞いてしょんぼりしてる)大昔、英検3級を取ったのだけど、多分今の実力だと無理だろうなあああああと思い、ちょっと過去問をやってみようかと思います。いい歳して小中学生レベルの英語しかわからないなんて…と恥ずかしい気持ちもありますが、あま...
雪が降った後思ったより気温が上がらず。先日1、2輪咲いていた河津桜はどうなったかなーと近所の公園にお散歩がてら見に行きました。3分咲きってところかな。何本かある河津桜の中で、こちらのだけは8分咲きぐらいになってました。同じところに植えられていても、ずいぶん咲き具合が違いますね。日当たりの具合とかかしら?今日の洋画 海外ドラマ● ヴェラ~信念の女警部~ シーズン10(イギリスのドラマ)『Vera』 season10 シー...
"To do" と "to be" は、英語の文法で異なる用法を持つ表現です。 1. **To do**: - "To do" は、主に動詞 "do" の不定詞形です。文脈によって異なる意味を持ちますが、一般的には以下のような用法があります。 - **行動や活動を表す**: "To do" は、特定の行動や活動を示す際に使用されます。例えば、「I have a lot of work to do.」(やらなければならない仕事がたくさんあります)のように使われます。 - …
昨日の雪は大雪にならず、うっすら積もった後雨に。そして、天気予報を裏切って、雨は1日中続きました。大船渡の森林火災のほうは、雨のおかげで延焼は防げたようですね。鎮火するかと思ったけど、そう簡単にはいかないようです。できることなら、巨大なバケツでザバ~ッと海水を持ってきて掛けたいくらい。。。早く鎮火することを願います。今日の洋画 海外ドラマ● ヴェラ~信念の女警部~ シーズン10(イギリスのドラマ)『Vera...
定型表現をたくさんストックしておくことが英会話上達のカギ! 英語で会話するとき、何か言おうとするたびに、頭の中で英作文に苦戦していませんか?それではスムーズな会話には程遠いですよね...英会話が得意な人は、場面に応じて反射的に口から出る表現
dilly-dally(だらだらと過ごす)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(538)
---------------------------------------------------------ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(5…
「氷河期(Ice Age)」をテーマに、環境問題や気候変動に関連する英単語を学びましょう。TOEICや英検対策にも役立つ重要語彙と例文をわかりやすく解説!
海外ドラマやニュースでよく耳にする法律英語フレーズを10個紹介!裁判シーンや犯罪報道で頻出する単語を、lawyerとattorneyの違いも含めてわかりやすい例文付きで解説します。