メインカテゴリーを選択しなおす
トランプ大統領とイーロン・マスクによる政府の抜本改革に向けての多くの連邦機関の廃止、人員削減、大量解雇が始まった。 教育省、中小企業庁、消費者金融保護局、一般調達局などの職員へ一斉に解雇通知のメールが送られた。また、他の政府機関に対しても原則解雇するよう指示した。 大量解雇の第一波で職を失う連邦職員の総数は明らかになっていないが、トランプは、大統領令を打ち出すことで、連邦政府の規模を縮小し、自身への忠誠心がないと見る官僚を指して使う「ディープ・ステート」を一掃することを狙っている。 これに対するネットでのコメントがこちら。 アメリカに続き、日本でも天下り官僚や、ご用学者の大量大
財務省解体デモをお存じだろうか。財務省前で行われている抗議デモである。昨日ようやくテレビ東京が報道しただけなので、ネットをやらない人はあまり知らないだろう。だが私のブログを読んでくれるようなネット通の政治好きには周知のことかもしれない。財務省前で財務省に抗議するデモが行われているのだ。SNSの呼び掛けで集まったデモだから規模は大きくないが、私が知る限り一昨日行われたデモで5回目であり、規模は1000人ほどになった。それをテレビ東京以外の新聞、テレビはおろか週刊紙やネットメディアさえ報道しないのだから財務省がどれだけ恐れられているかわかる。国税庁の税務調査が怖いのだ。テレビ東京に税務調査に入ることはあからさま過ぎるからないだろうが。それにテレビ東京は30秒間デモがあったことを報道しただけ、ただそれだけなのだ...財務省解体デモ
ついに「コメが高いなら子どもの食欲減退させればいいじゃない」と言い出す
いまの日本に必要なのは給付金ではなく減税です。・・・ひるおび というテレビ番組が、コメの高騰に関連して『魚料理とか野菜料理をメインのおかずにすると子どものコメがあまり進まないことを発見』という内容を放送して猛バッシングを受けています。コメが高騰しているから、食欲減退させてコメの消費を抑制すればいいという地獄の発想ですね。TBSひるおびがコメの高騰を乗り切る工夫として『魚料理とか野菜料理をメインのおか...
財務省への批判が絶賛拡大中です。テレ東がとうとう財務省解体デモを取り上げました!最後、ちょっと噛んじゃいましたが緊張が伝わりますね…テレ東に財務調査が入りません様に🙏 pic.twitter.com/Gllj2ApfLO— 戦闘班長 (@sento_hancyo) February 22, 2025 まだまだ!続く!財務省解体デモ!国民の怒りは頂点に達し!痛みはもう耐えられない!自民党と共に財務省は滅べ!#財務省解体デモ pic.twitter.com/ie1gGhkvl3— 🌸TanakaSeiji...
日本国内では物価の高騰と、重税による可処分所得の激減で・食事を減らしたり、・「私はみさき、食べるものがないときもあります」なんてCMが流れたり、・フードバンクで食料を恵みましょうというNPOが登場・こども食堂で食べれないこどもたちに食事を提供しましょう!なんて言い出す団体の出現・貧しくてスーパーで万引きをする高齢者・米価高騰を受けて、食欲を減退させるおかずで子どもが食べるごはんの量を節約しよーぜ!なん...
小泉純一郎の「郵政民営化は改革の本丸」という絶叫に騙されて郵政民営化に賛成してしまったことは痛恨の誤りだ。当時は選挙権がなかったので自民党に投票せずに済んだのだが。郵政民営化しても良くなったことは特にない。ハガキの料金は上がる一方だし、何より郵便局員が不可能なノルマを押し付けられて達成できず自殺する郵便局員が続出している。しかし新聞、テレビの主流派マスコミは軒並み郵政民営化に賛成したからか郵政民営化の是非を問い直すことはない。例外として西日本新聞が郵政民営化の実態を特集して酷い有り様だとわかった。~~引用ここから~~〈郵政グループの闇〉局員を相次ぐ自死に追いやった民営化の負の遺産…時短ハラスメント、年賀はがきを自腹購入、保険ノルマ「できなかったら命を絶ちます」 集英社オンライン ニュースを本気で噛み砕け2...郵政民営化は失敗だった
今回は一寸過激な発言もありますがご容赦下さい。殺人罪について、原則死刑執行①殺意を持って人を死に至しめ者は死刑・理由なき者も含む。➁事故・及び上々酌量を要する者はその人を釈明の正当な嘆願書を弁護士が集めて、裁判にて死刑の判別を決定すべきである。(肉親は除く)※弁護士が嘆願書を集めているなど聞いたことがない。③精神障害者も原則死刑これは以下の理由による。獣害動物(熊等)射殺されるのに、死刑に該当するような者でも精神鑑定がなされ死刑を免れるれる。これは弁護士の金儲け主義に過ぎない。精神異常確定即死刑判決となれば世の中も変わるであろう。世の中に重大な影響(混乱)及ぼす犯罪者(詐欺等)①首謀者(意図的な者)死刑➁判っていて犯罪に加担する者死刑分別なく男女平等と考える現在の風潮はいかがなものか上記について皆さんはど...№54日本改革論最近の話題について本音発言
家のポストに「極右政党に入れないで」とAfD党を名指しで批判の選挙ビラ。右翼党の思想や政策をわかりやすく解説。世界でアメリカに次ぐ第二の移民大国ドイツ。移民、難民の犯罪や問題は多いが、一斉排除はドイツ国民にとっても大きなマイナスか?永住権保持者や国籍変更した人の行方は?ドイツ移住者の先行きは不安です
『[決戦の記憶 参院選]<4>自民「恒久減税」で迷走 菅民主が躍進…98年』を読んで振り返る
人気ブログランキング政治カテゴリーの順位が21位まで上がった。やはり真面目に毎日更新しないといけない。更新すればランキングボタンを押して貰えるのだ。毎日更新するのはなかなか難しいのだが。参院選まで5か月というところだ。普通の国民にはまだまだ時間はあるのだが、関係者はもう準備に入らないといけないらしい。参院選では自民党を惨敗させないといけない。あまりに腐敗して国民を顧みないからだ。読売新聞の記事で過去の参院選を振り返る。~~引用ここから~~[決戦の記憶参院選]<4>自民「恒久減税」で迷走菅民主が躍進…98年【読売新聞】1998年7月の参院選は、国内が深刻な金融危機と不況にあえぐ中、経済再生が最大の焦点となった。首相は「ハシリュウ」の愛称で国民的人気が高かった橋本...読売新聞オンライン1998年7月の参院選...『[決戦の記憶参院選]<4>自民「恒久減税」で迷走菅民主が躍進…98年』を読んで振り返る
令和6年10月のABC部数-面白く、そして下らないの続きになるのだが、11月の部数は出なかった。ABC協会が何を考えて出さなかったのかわからないが、残念だ。後になって11月部数が出ても独立した記事にはせず、この記事に追加する。順番があるからだ。また5ちゃんねるにもまだ出ていないので他の場所に出たABC部数を転載する。5ちゃんねるに12月の部数が出ても追加する。~~引用ここから~~12月全国紙部数朝日新聞:330.9万部毎日新聞:135.0万部読売新聞:569.7万部日経新聞:133.8万部産経新聞:82.2万部結局、11月の部数が判らないまま12月となりました、しかも全然減ってない。残念。2025/02/18(07:33)マークXURL編集~~引用ここまで~~令和6年12月の全国紙のABC部数の合計は12...令和6年12月のABC部数
コメ不足コメ高騰 売る阿呆に買う阿呆 背後はNIPPON政府か?
コメ不足、コメ高騰関連です。国民を追い詰めるには、飢えと寒さが効果的です。コメ高騰に電気料金値上げ・・・これはただの偶然なのでしょうか?最初にお断りしておきますが、コメが高い!電気が高い!といって慌てふためいてはいけません。落ち着いて政府や悪意がどのように動いているのかをよく観察してください。慌てるのは悪魔の思うツボです。振り込め詐欺と同じく急がせて慌てさせてボッタクるのが詐欺師の常套手段。急ぐ、...
トランプは所詮アメリカの頭です。日本のことは日本人がやらないといけないのです。
消費税はただ税金を取りたい気持ちから、徹底した議論もされず、どういう税金なのかという統一した認識もないままに導入された詐欺税制です。間接税か直接税かすら議員や完官ですら理解してないのがその証拠ですが、一度廃棄してゼロから組み直すべきです。▶トランプ「消費税は大問題だ」https://www.youtube.com/live/0hBHR52SVUY?si=40WZg7PDmf10fyr8日本のネット民はトランプに期待し過ぎで、一種の依存症な者が目立ちますが、...
日本のTOYOTAをイジメて国外追放し、Luup なども含め、チャイナの利権に置き換える国土交通省とNIPPON政府。公共交通のチャイナ語、韓国語を併記したのは、そういう国の人達に明け渡すためのお膳立てだというのは日本改革党のくつざわさんも、私も、以前から指摘してきたことですが、状況を見るとまさにその通りだったんだなと思わざるを得ません。国交省がトヨタを潰したい裏事情をご存知ですか?【ゆっくり解説】中国びいきの国...
DeepSeekでチャイナの脅威が広く認知 英国にチャイナ巨大大使館建築か。
当ブログでも以前にチャイナのAI:ディープ・シークについてシェアしました。その時、チャイナは「すごいだろう!」と自慢しすぎ、西欧は「うわー!ヤベー!」と騒ぎすぎということも書きましたが、妙佛さんが、DeepSeekが「悪目立ちしすぎた」結果、チャイナ国内で波紋が繋がっていることを動画で紹介下さいました。▶https://youtu.be/tdybdrpb77g?si=r8yURp5W2dOLQtqBこちらはめいろまさんの話です。昨年から英国のイングランド島...
今日2回目です。 この言葉は有名だから知っている人も 多いと思います。 米沢藩主、上杉鷹山の言葉です。 財政改革、教育改革を進め、飢饉への 対策を日ごろから考えていた。 今の政治家にこういう人はいるので しょうか? 結果を出す政治家。 飢饉の時に雑草を食べることを奨励 して...
年度内に予算を成立させるには衆議院を2月末日までに通過しなければならない。参議院の審議に1か月必要だからだ。だから衆議院で自公で過半数割れしている石破茂政権は野党の協力を得なければならない。そのため年収の壁引き上げで国民民主党の要求をのんで国民民主党に予算案に賛成して貰わなければならない。しかし自民党の出した年収の壁引き上げ案があまりに酷いもので、最低限の年収の壁引き上げでしかない。これに国民民主党が賛成できるはずもない。公明党からすら苦言を呈される始末だ。なぜ自民党はこれほど税収増を国民に還元することを嫌がるのか。国民民主党の要求である178万円まで年収の壁を引き上げれば7~8兆円の減税になるが、物価高と実質賃金減少に苦しむ国民にはその程度の減税は必要なのにだ。~~引用ここから~~自民、非課税枠「160...自民党の異常な国民冷遇は何なのだ?
本日は、皇紀🎌2685年令和7年西暦2025年2月18日火曜日です。 この記事は、「政治って難しくてよく分からなーい😙」「そもそも政治なんて全然興味ないしー😗」「選挙?別に行っても行かなくても変わらないんじゃない😯?」「"政治"って聞くだけで虫酸(むしず)が走る」 という方に読んでいただきたいです。 そんなこと言ってる場合じゃないぞ、このままだと本当に日本がなくなるけどそれでもいいの?という話をします。 これだけを聞くと暗い気持ちになるかもしれませんが、最後は私の推し政党のことも書きますので、最後まで読んでいただけたら嬉しいです👩❤️ コロナ騒動ロシア・ウクライナ戦争安倍総理暗殺コオロギ食LG…
済州島の虐殺まで日本のせいにしている在日朝鮮人の講演を朝日新聞が記事にしていた。韓国が反日なのは今さらのことであり、取り上げるほどのことではないはずなのだが、その在日朝鮮人の被害者意識と日本への憎しみが強すぎてこれは取り上げないわけにはいかないなと考えた。済州島で虐殺を起こしたのは李承晩、君達朝鮮人の同胞ではないか。日本人に虐殺されたら末代まで祟るが、同胞に虐殺されたら天国に行けるのが在日朝鮮人の認識ではなかったか。もちろん皮肉だが、虐殺から逃れてきた朝鮮人を受け入れてやった朝鮮人が日本が憎いなどと言っていると腹立たしい。だがこれが朝鮮人なのだ。朝日新聞に感謝せねばなるまい。朝鮮人とはいかなる存在なのか思い出させてくれたのだから。~~引用ここから~~「済州島の悲劇日本支配の延長」96歳の詩人・金時鐘さんが...被害者意識が強すぎる在日朝鮮人
おい、ディープステート デマ太郎‼️🫵コロナワクチンを打ちまくった武勇伝を自慢げに話しているけど、新型コロナワクチン2025年1月21日時点予防接種健康被害救済制度死亡認定 947 名も出ている。先ずはこの947名の遺族に謝れ‼️👊 https://t.co/agZXy5CWBx pic.twitter.com/ZfH6yXuIIA— Yを@ライドシェア絶対反対💢🫵👎😡👊 (@Y5915815445413) February 16, 2025 ■A Systematic Review Of Autopsy Findings In Deaths After COVID-1...
立憲民主党で江田憲司などの消費税減税派が参院選の公約に消費税減税を入れるよう執行部に迫っている。消費税減税は正しい政策だ。国民は物価高と実質賃金低下で苦しいからだ。減税で手取りを増やすのが正しいし、恩恵がほぼ全国民に及び逆進性のある消費税の減税が一番ありがたいのだ。それを江田憲司はわかっているから消費税減税を参院選の公約に入れるよう執行部に迫っている。しかし立憲民主党の代表が野田佳彦であるうちは消費税減税が公約に入ることはない。万が一公約に入っても実現することはあり得ない。それは野田佳彦が政権を失うどころか民主党そのものを崩壊させてまで実現させたのが消費税増税だからだ。そこまでした消費税増税をなかったことにするのは考えられない。~~引用ここから~~「財政規律」路線、立民内に不協和音有志が消費税減税へ勉強会...野田佳彦が代表である限り立憲民主党の消費税減税はあり得ない
戒厳令の「成功」とは、非常時において公共の秩序や安全を確保するために効果的に機能することを意味しますが、戒厳令は通常、非常に極端な手段とみなされ、人権や自由への重大な影響を伴います。そのため、戒厳令を施行する際は以下のような要素が必要です。 --- ### **1. 明確な目的と必要性の説明** - **施行の理由を明確にする**:戒厳令を施行する状況(自然災害、暴動、大規模テロなど)が広く理解され、正当化され…
日本では強引なやり方などとマスゴミが言ってるUSAID解体騒動ですが、よく観て判断していただきたいものですね。■日本のメディアは一切報じない 20250210https://youtu.be/Aw1PQma87_U?si=jdXQcq0iM4__o7t8呆れて顔も見ず、握手すらせずに会見会場を去ったトランプですが、マスゴミは日米首脳会談は大成功(笑)とか言ってます。■トランプ氏「石破の名前を書かず」ネットの反応「絶対に敵たと思われているよ」20250210https://www...
国民生活が苦しく、未来も絶望的な根本原因。すべてはNIPPON政府の財務省の愚行が根底にあります。そして更に悪いことには、日本において、米作りのノウハウが途絶える危機が迫っている・・・日本の食料自給の根本的な問題のひとつがこの点です。作物の出来高がへるのではなく、作物を育てる技術自体が断絶する可能性です。先日このブログで、農家は国家公務員にしてもいい と書きましたが、むしろすべきです。少なくとも意図的に...
近頃よく中国人の言っていることに「もうすぐ日本は中国の一部になる」「もはや日本は中国の省のひとつなんだから」などというセリフがあるのですが...実はこれあながちウソとも言えなくなっているんですよね...現在日本には中国籍の者が約76万人… pic.twitter.com/mgaw7DJb94— タンタンパパ (@tintinpapa1) February 13, 2025 日本人の海外から一時帰国者は,免税にならない。戸籍謄本とか戸籍の附票とか,面倒な書類そろわせる。...
【公式】馬渕睦夫【大和心ひとりがたり】第40回・トランプ大統領に見捨てられた石破総理 取り残される日本【2025.02.12】...
コメの高騰で、農家もJAも儲けていないことが明るみになってますが、原因も分からないままに政府が備蓄米の放出を決定してしまい、もはや秩序などあったもんではありません。食の安定供給など絵に描いた餅でめちゃくちゃです。コメの収量的にも高騰する状況ではありませんので、一体どこでコメの流通が止められているのか?という疑問が出ていたわけですが、ミヤネ屋という生放送番組に、ふるさと納税と大阪万博が原因のひとつだと...
国民民主党の玉木雄一郎代表が日本滞在90日で外国人が高額医療を受けられることを批判し、適用除外を訴えている。その通りだ。外国人に高額医療を受けさせる財源も義務も日本にはない。恐らく支那人が押し寄せているのだと思うが、お帰り頂くしかない。~~引用ここから~~「外国人は90日の滞在で数千万円相当の制度受給」国民・玉木雄一郎氏が高額療養費に疑問国民民主党の玉木雄一郎代表(役職停止中)が15日、自身のX(旧ツイッター)を更新し、政府が患者の高額な医療費負担を抑える「高額療養費制度」の見直しを検討してい…産経新聞:産経ニュース 国民民主党の玉木雄一郎代表(役職停止中)が15日、自身のX(旧ツイッター)を更新し、政府が患者の高額な医療費負担を抑える「高額療養費制度」の見直しを検討していることを巡り、外国人にも短期間の...外国人に高額医療は適用除外すべきだ
参院選を振り返る記事はあまり評価されないようだ。ランキングボタンを押して貰えないのだから。それでも休むよりは記事を書く方が良いのだが、どうにもやる気が出ず休んでしまった。これが良くないのだ。ただ毎日更新しようとは思っているのだが、どうにもやる気が続かないのだ。今日は群馬県の朝鮮人追悼碑が群馬県に強制撤去(行政代執行)されたことについてマスコミが虚偽報道といって良い報道をしているのでそれを批判したい。経済関連の記事ばかり書いてきたので反日左翼を批判するのは久しぶりかもしれない。群馬県の朝鮮人の追悼碑撤去の記事については正直また反日左翼がデマを書いているとしか思わなかったのだが、こういうものに慣らされて批判せず放置するのは良くないと「暇潰しにどうぞ」というブログを読んで思い直した。今回はこの記事を参考に書きた...群馬県の朝鮮人追悼碑の撤去についてマスコミの虚偽報道
何度か書きました通り。 私の母は、貧乏非課税世帯です。 父の死後、遺族年金だけで、つましく暮らしていたら。 勝手に、非課税世帯認定されちゃったんだって(;'∀') 非課税世帯の実態については、こちら。 「非課税世帯はお得です」 「非課税世帯はやっぱりお得」 …
チームKは存在しなかった?「私たちは売りたくない」という本の疑惑
「私たちは売りたくない! “危ないワクチン”販売を命じられた製薬会社現役社員の慟哭」(方丈社)は、捏造、虚偽だったのだろうか? この本は元々、若手社員のKさんが3年前に別のワクチンを接種した後に亡くなり、突然亡くなった彼のことを忘れてはいけないと考える複数の社内の有志現役社員グループ「チームK」によって執筆された。 しかし販売後、Meiji Seikaファルマは、社内調査はおこない、「編集チームは存在しなかった」との調査結果を公表した。 以下、公表された詳細。 1.同書籍の執筆に関わった当社社員は1名(以下、当該社員)のみであり、同書籍の著者として記載されている、当社内の現役
米、高騰の中、アメリカ経済学者が来日し「消費税はいらない」と主張している。 ニューヨーク州立大学のステファニー・ケルトン教授は、「消費者が不安を抱くと消費しなくなるため、物価が低迷する日本では消費税増税の必要はなく、もっと公共事業に力をいれるべき」と指摘した。さらには、むしろ、財政赤字が続いても国は破綻することはないとまで主張。 これに対するネットでのコメントがこちら。 消費税=天下り資金 滅税したら良いの です🥹🙏 — 🌈sugar🌈milk🌈oil🌈 Bread Flour🌈coffee🌈4毒🌈 (@SDcewwC6zk30142) February 12, 2025
竹中平蔵がひろゆきに追い詰められ、しどろもどろしている。 「私関係ないですよ」としらばっくれる平蔵に対し、ひろゆきが「派遣すると儲かる会社の株を持っていて且つ役員報酬で利益を上げ続けていますよね」と質問すると「派遣労働で儲けている会社はたくさんあります」と自身のことではなく、他責で言い逃れようとしている。 痺れを切らした、ひろゆきはもう一度、株の所持について追撃するも、「じゃあ、私はどこの会社にも所属できないじゃないですか」と逆ギレ。全く話が嚙み合っていない。 しつこいまでに理詰めされ、少しは持っていると懺悔。公開情報による8400万円の金融資産は少しなのか問われると、「私は認識
貧乏人から得られる税収は微々たるものなのに なぜゼロにせず貧乏人からも徴税しているのか? という内容のYouTube動画を見ました。 今の日本は格差が大きくなる傾向が一層強くなり 低所得者の割合は増えていると思います。 日本は一応、民主主義の国ですので、 選挙で多数派になりつつある低所得者層に不利な政策を 掲げ続ける政党が、 ずっと与党でいられるのを、不思議に思っていました。 このYouTubeでは、...
『[決戦の記憶 参院選]<3>自衛隊合憲・震災 支持失う…95年』を読んで振り返る
自民党が社会党の村山富市を担いで首相にして政権に返り咲いて挑んだのが平成6年の第17回参議院通常選挙だ。結果は知っての通り社会党の結党以来の惨敗に終わった。それは村山富市が社会党の永年の公約である自衛隊違憲や日米安全保障条約反対に、消費税廃止を首相になった途端に全て引っくり返したからだ。これほどの裏切りは見たことがない。民主主義、民主主義というが政治家は民主主義を理解していない。民主主義とは公約なのだ。自衛隊違憲や日米安全保障条約反対は現実性がない。しかしそれを主張して票を得てきたのが社会党ではなかったか。自分が権力に就いたら、首相になったらそれらは現実性がないから止める、は詐欺という他はない。まして消費税は廃止できたというのにだ。~~引用ここから~~[決戦の記憶参院選]<3>自衛隊合憲・震災支持失う…9...『[決戦の記憶参院選]<3>自衛隊合憲・震災支持失う…95年』を読んで振り返る
№49 日本改革論 国勢選挙・市町村長選出(官選選出)・その他
今年は参議院選挙の有る年です。また衆議院解散も予想され衆参同時ダブル選挙も推測されます。国政選挙の一票の格差の元、東京首都圏に議員数が集中し人口減少県(地方)においては議員の人数が減少しております。また前回の選挙では裏金疑惑等の問題により自民党は大敗しましたが、小選挙区制は、問題があり中選挙区制に戻すべきと思います。(国民の民意が反映されない)そこで私の提案は国全体から観た地方の民意も反映させるため各県一律に議員数を定めることです。①議員定数各県に衆議院10名参議院6名選挙区は都道府県に委任(全県1区可)➁訳の分からない比例代表制及び復活制度は廃止(人物本位で選出されることは全くあり得ないので)③与党の中でも考え方の違いがあり人物本位で選びたい人もいる筈である。政策の違う野党の連合による統一候補など持って...№49日本改革論国勢選挙・市町村長選出(官選選出)・その他
トランプ政権がUSAIDを緊急閉鎖 武漢研究所に資金提供していたもよう
トランプ大統領がUSAID(米国際開発庁)を再編する大統領令を打ち出した。現在の対外援助は国益と合致しておらず効率化と見直しをするということで対外援助を担う組織を再編成するということだ。 これを受けてUSAIDが閉鎖。職員が大量に解雇され混乱が巻き起こっている。 トランプの指示を受けたDOGE(政府効率化省)長官のイーロン・マスクが1月27日にUSAIDの内部システムに侵入。財務や人事の機密情報へのアクセスを要求した。 その後、USAIDのホームページやSNSは閉鎖。主席補佐官や大量の職員が出勤停止・辞職・退職・解雇通告がなされ、カオスと化した。 トランプは「あの組織は大勢の急
森永卓郎さん(67)死去 「戦い続けて死ぬって決めたんです」
ステージ4の膵臓(すいぞう)がんで闘病中だった経済アナリスト森永卓郎(もりなが・たくろう)さんが原発不明がんのため、自宅で亡くなったのは1月28日のこと。享年67歳だった。 一昨年の2023年に癌の告知と余命宣告を受けていたことを自ら公表。仕事をしながら通院治療の闘病生活を生前まで続けてきた。 これまで竹中平蔵の悪事や財務省の闇を暴き、新NISAの危険性を訴えてきた功績を残している。 晩年まで「私はもう本当に戦い続けて死ぬって決めたんです。とにかく権力と戦いながら死ぬぞ」と命をかけて闘い、腐敗した政治に一石を投じてきた勇敢な人物と言っても過言ではない。 心よりご冥福お祈り致しま
『[決戦の記憶 参院選]<2>PKO「牛歩戦術」に批判 社会が惨敗…92年』を読んで振り返る
PKO協力法に社会党が猛烈に反対したが、世論は冷めており社会党が惨敗した平成3年の第16回参議院通常選挙のことはあまり語られない。前回の消費税導入により自民党が惨敗した第15回参議院通常選挙のことがあまりに鮮烈な記憶となっているからだ。牛歩戦術や街頭での叫びも国民には響かなかった。まさに社会党が道化となった参院選といえるだろう。これより先国政選挙で社会党が勝つことはなく村山富市を首相にした途端に自衛隊合憲、日米安全保障条約容認、消費税の5%へのさらなる増税と永年の公約を弊履のごとく捨てたのだ。このPKO協力法に猛烈な反対も自ら道化の歴史にしてしまった。~~引用ここから~~[決戦の記憶参院選]<2>PKO「牛歩戦術」に批判社会が惨敗…92年【読売新聞】1992年7月の参院選は、直前の通常国会で自民、公明、民...『[決戦の記憶参院選]<2>PKO「牛歩戦術」に批判社会が惨敗…92年』を読んで振り返る
どもども、すごい時間にこんばんわ。マイケル・J・フォックスです。Kindle Unlimitedで本を読みまりキャンペーンも残り1/3近くになっておりましてピッチを上げ気味で読んでおります。はい。先日読んだ、このシリーズの日本史が、すごく良...
『食料供給困難事態対策法施行令案及び食料供給困難事態対策法施行規則案についての意見の募集について』受付締切日時 2025年1月23日23時59分https://public-comment.e-gov.go.jp/pcm/detail...食べる権利を守りましょう。※PDFを全部開かないとコメント出来ません。パブコメお願いします。何を書いたらいいのかわからない人は、『X・ツイッター』で「パブリックコメント」で検索すると、いろいろ出てきます。...
世界初承認のレプリコンワクチン定期接種の中止を求めるオンライン署名です。世界初です。安全なのか?危険なのか?日本人で人体実験するのでしょうか?https://docs.google.com/forms/d/1RmATwm5K5cZ0Foj35bIt1pkfHw1e40Ti2XHWJF_lJfE/viewform?pli=1&pli=1&edit_requested=true定期接種差し止めオンライン署名次回の〆切は1月31日までです。よろしくお願い致します。...
文化・慣習の違いにより、各国それぞれ価値観(思惑)違いがあるからです。日本と米国の富裕層の人数を比較するとは圧倒的に米国多いです。また、賃金の時間給(最低賃金)は日本約1,000円、米国約3,000円です。現在でも使用できる通貨単位は1セント・5セント・10セント・25セント・50セント・1ドルの6種類です。セントの硬貨は戦前からあり現在も通用します。日本では1円未満の硬貨・紙幣は昭和28年12月31日まで使用以後使用できなく成っています。(インフレにより)このことがお金の価値観(安い・高い)に違いがあるのかもしれません。紙幣に関しても米国では1ドル・5ドル・10ドル・20ドル・50ドル・100ドルの6種類あります。日本では1円札・100円札・500円札・1,000円札・2,000円札・5,000円札・1...№48日本改革論デノミを提案する理由(訳)
『[決戦の記憶 参院選]<1>マドンナ旋風 自民沈む 「山が動いた」…89年』を読んで振り返る
読売新聞は平成元年のだい15回参議院通常選挙から振り返っている。まだ夏の参院選までは時間があるのだが、時間をおくとやる気がなくなってしまうので昨日書いた通り今日からやりたい。竹下登が消費税導入を強行して支持率が急落し、自民党が大敗したことが特筆すべき事実だろう。読売新聞は財務省の犬だから消費税導入の結果惨敗したことをできるだけ小さくしたく宇野宗佑の女性問題などを強調して数ある問題のひとつにしようとしているが。ここから消費税導入及び増税が政治の鬼門になるのだが、それでももう消費税は10%だ。政治家を使い捨てにして消費税増税をしてきた財務省の手腕には恐れ入る。~~引用ここから~~[決戦の記憶参院選]<1>マドンナ旋風自民沈む「山が動いた」…89年【読売新聞】「お産に消費税をかけないで」農家からはだしで駆け出し...『[決戦の記憶参院選]<1>マドンナ旋風自民沈む「山が動いた」…89年』を読んで振り返る
【重要】USAIDは6千人以上の公認ジャーナリストに2億6800万ドルを費やしていた。同時に保守的で独立したメディアを黙らせるために数百万ドルを費やし言論封じ込めを行っていた事が発覚。さらに2020年3月、ビッグテックとレガシー・メディアの間で、トラステッド・ニュース・イニシアティブ(TNI)と呼… pic.twitter.com/4eoHl216wZ— 髙安カミユ(ミジンコまさ) (@martytaka777) February 7, 2025 いままでも当たり前のように囁か...
気持ち悪いやつが気持ち悪いことをしても、「ああ、やりそうだよね」で終わるのですが、現実には、どこにでもいそうな人がとんでもない悪事をしていることのほうが多いものです。代表例は国会議員です。一見すると日本のために奔走して、いいことをする人のように見せかけておきながら、こども食堂やたちんぼが増加しているにも関わらずそれらを更に苦しめる重税で弾圧し、日本国民にくれてやるカネなどないと公然と言い放ち、その...