メインカテゴリーを選択しなおす
今日無事退院できました。6日間の入院でしたが、入院当日と退院日は移動と寝て食べたくらいで4日間が私としては戦いだった気がします。もういろいろネタがありすぎて大変ですが、きょうはと...
今日から入院です。これから退院までは予約投稿で文章も短いものとなる予定です。無事に手術も成功して戻ってこられたらうれしいです。何かあれば息子に報告してもらいます。 入院します レ...
今日も暑い一日でした。とうとう明日入院です。バタバタと用意していますが、忘れ物がありそうで怖いです。ブログは予約投稿して、退院後落ち着いたら手術経過のことなど書いていきたいです。...
〈入院3日目(手術翌日)の備忘録〉5・おじちゃまが来て、ドレーンが挿さっていると知るw
はじめましての方はぜひこちらからご覧ください! 『登場人物紹介』登場人物紹介このブログに登場する主な人物と関連記事をまとめたよ!はるひ生涯独身の45歳ヨウム…
〈入院2日目(手術日)の備忘録〉16・酸素マスクの加湿器がうるさい!!
はじめまして、45歳独身の“はるひ”と申します。6月22日に開腹手術で子宮・卵管・漿膜下筋腫・粘膜下筋腫&ポリープ摘出に挑んだところ、腹を開けたら漿膜下筋腫が…
〈入院2日目(手術日)の備忘録〉17・フットポンプと尿の管がイライラするw
はじめまして、45歳独身の“はるひ”と申します。6月22日に開腹手術で子宮・卵管・漿膜下筋腫・粘膜下筋腫&ポリープ摘出に挑んだところ、腹を開けたら漿膜下筋腫が…
〈入院2日目(手術日)の備忘録〉18・女医先生から後腹膜腫瘍についての見解を聞き、なぜか握手w
はじめまして、45歳独身の“はるひ”と申します。6月22日に開腹手術で子宮・卵管・漿膜下筋腫・粘膜下筋腫&ポリープ摘出に挑んだところ、腹を開けたら漿膜下筋腫が…
〈入院3日目(手術翌日)の備忘録〉4・トイレまでの歩行は断念!
はじめましての方はぜひこちらからご覧ください! 『登場人物紹介』登場人物紹介このブログに登場する主な人物と関連記事をまとめたよ!はるひ生涯独身の45歳ヨウ…
おはようございます。 昨日は訪問リハビリの日でした。じっくりマッサージしてもらって少し左膝の具合は調子いいです。 続きます。 婦人科予約診日、先生に手術…
〈入院3日目(手術翌日)の備忘録〉3・ベッドを起こしただけで頭ぐわんぐわん!!
はじめましての方はぜひこちらからご覧ください! 『登場人物紹介』登場人物紹介このブログに登場する主な人物と関連記事をまとめたよ!はるひ生涯独身の45歳ヨウム…
〈入院2日目(手術日)の備忘録〉19・硬膜外麻酔とナースコールのボタンを押し間違えるww
はじめまして、45歳独身の“はるひ”と申します。6月22日に開腹手術で子宮・卵管・漿膜下筋腫・粘膜下筋腫&ポリープ摘出に挑んだところ、腹を開けたら漿膜下筋腫が…
〈入院2日目(手術日)の備忘録〉20・なんとか腰を動かそうと、グネグネうごめくババア
はじめまして、45歳独身の“はるひ”と申します。6月22日に開腹手術で子宮・卵管・漿膜下筋腫・粘膜下筋腫&ポリープ摘出に挑んだところ、腹を開けたら漿膜下筋腫が…
〈入院2日目(手術日)の備忘録〉21・屁が腸を通過する際の衝撃波にやられる夜
はじめまして、45歳独身の“はるひ”と申します。6月22日に開腹手術で子宮・卵管・漿膜下筋腫・粘膜下筋腫&ポリープ摘出に挑んだところ、腹を開けたら漿膜下筋腫が…
登場人物紹介このブログに登場する主な人物と関連記事をまとめたよ!はるひとジェット生涯独身の45歳。ヨウムのジェット王が大好き。2023年6月22日、漿膜下筋腫…
〈入院2日目(手術日)の備忘録〉22・うがいを勢いよく吐き出しすぎて看護師さんを困らせるババア
はじめまして、45歳独身の“はるひ”と申します。6月22日に開腹手術で子宮・卵管・漿膜下筋腫・粘膜下筋腫&ポリープ摘出に挑んだところ、腹を開けたら漿膜下筋腫が…
〈入院2日目(手術日)の備忘録〉23・難しい!痛みの度合い10段階!
はじめまして、45歳独身の“はるひ”と申します。6月22日に開腹手術で子宮・卵管・漿膜下筋腫・粘膜下筋腫&ポリープ摘出に挑んだところ、腹を開けたら漿膜下筋腫が…
〈入院2日目(手術日)の備忘録〉24・痛みで喋るのが辛くとも「ありがとう」だけは忘れずに。
はじめまして、45歳独身の“はるひ”と申します。6月22日に開腹手術で子宮・卵管・漿膜下筋腫・粘膜下筋腫&ポリープ摘出に挑んだところ、腹を開けたら漿膜下筋腫が…
〈入院3日目(手術翌日)の備忘録〉1・屁音を聞きたがる看護師さんと、屁が出ないババア
はじめまして、45歳独身の“はるひ”と申します。6月22日に開腹手術で子宮・卵管・漿膜下筋腫・粘膜下筋腫&ポリープ摘出に挑んだところ、腹を開けたら漿膜下筋腫が…
〈入院3日目(手術翌日)の備忘録〉2・飲水開始で水のありがたさを痛感!!!
はじめまして、45歳独身の“はるひ”と申します。6月22日に開腹手術で子宮・卵管・漿膜下筋腫・粘膜下筋腫&ポリープ摘出に挑んだところ、腹を開けたら漿膜下筋腫が…
こんばんは〜菜留子です色々な物が値上げしてますね今日は海苔にびっくりしましたいつもは10枚200円位が400円になっていたよ…天候のせいか?あまり採れなくなっ…
アメリカで子宮筋腫の手術を受ける話の第二話(小説かよ笑!)。 前回までで前座までは書いた。 その後、手術の10日前までに、手術前検査(Pre-operation check = "pre-op")を受けることになっており、家から徒歩で5分のお医者さんのところで、血液検査などをやってもらう。この検査は手術を受ける病院でもできるし、いわゆる主治医(プライマリケアドクター)に診てもらって、そっちで情報を共有してもらう、というのでもOK。 前日 「前日は、真夜中で食事は一切打ち切り。飲み物は手術3時間前までで打ち切り。」というのがフォント26くらいの大きな文字でレターにしたためてあったので、日本人よろ…
子宮筋腫があまりに大きくて色々と支障が出ていたので、切ってもらうことにした。その第3話、手術直後編(これまでの話はこちら:前座編と当日編) 抵抗不可 手術室は蛍光灯がもう天国かってくらい点いていて明るい💡。毛穴の奥まで見えてしまいそう。 そこにスタッフが4−5名ワラワラというるので、さっさと終わらせたい私はなぜか、「皆さん、準備できてますかぁー?(Are you all ready?!)」とかシャウトしてました。何をハイになってたんだろう…多分怖かったからに違いない。いわゆる、お腹のところだけがオープンになっていて執刀医がいて、なんかメスとかナイフ類が並んでいるのが視界に入って…という手術は大…
ここまでの話はこちらから。 前座編 当日編 手術直後編 手術後は、ゲロゲロに吐き、夫氏も「泊まりたければ泊まって良いよ」と言ってくれたにも関わらず、ナースは何故か「退院してよし」の言質を医者からとってきた。なぜだ。その基準は何なんだ。まぁ、別に血圧がどうとか、そういう危険な状態ではなかったけども。 で、夫氏の運転で高速を飛ばして30分、夜中の11時半ごろ到着。 午後1時半からの手術で、まぁ夕方6時ごろには帰れるかしらなんて思っていたのは、大外れ。しかも手術を甘く見ており、夫氏と、「帰りは、ちょうどアジア料理が美味しい地域だから、韓国料理を食べようか」なんて話していた私ってば・・・ 韓国料理どこ…
産婦人科や生理の話が出てきます流れで言うとまず4月に不正出血で産婦人科受診多嚢胞性卵巣と子宮筋腫ほかにもあったので中用量のプラノバール2週間処方される『不正出…
今日も暑い一日でした。9月の中旬というのに暑くてエアコン必須です。私が退院するときには気温も下がっていると思うので布団の丸洗いをしてきました。ふわふわになって満足です。入院の日ま...
こんにちは。今日は婦人科の予約日でした。またしても運が悪いことに、ちょうどゲリラ豪雨&雷が来ている時に家を出なくてはならず、 ワイパーフル稼働にして行ってきま…
今日も朝から日差しが強くて暑いです。無理せずエアコンを付けています。寝苦しいので熟睡できませんが、入院している間は空調が効いているので良く寝られることを期待します。とりあえず今日...
今日も熱帯夜からの強い日差しで暑い一日です。暑くて熟睡できず、朝は掃除をしてからエアコンを付けてしまいました。朝から掃除機が壊れてしまってどうしようかと悩んでいます。5年前に買っ...
今日は朝からとても暑い一日でした。夕方になってようやく涼しく過ごしやすくなりました。サーキュレーターだけでどうにか過ごせたけど、暑かったです…。 スーパーで買ったものでごはん と...
今日は朝から日差しが強くて暑い日です。とりあえずエアコンは使わなくてよさそうですが、午後は仕事場で涼むことにします。昨日はまた寝る前に下腹痛と腰痛があって唸っていました。この痛み...
今日も比較的涼しい一日でした。夕方少し雨が降ったくらいでエアコンなしで過ごせています。久しぶりにサーキュレーターの羽根を洗おうと分解すると、カバーのツメが2個ほど折れていました。...
今日は比較的涼しい一日でした。洗濯物もよく乾いたし、とても気分よく過ごせました。今月は暑い日が続くとのことですが、私は入院するので退院するときには少し涼しくなっていそうです。羽毛...
今日はとても涼しい一日でした。昨日の雨が嘘のようで良く晴れて洗濯物もよく乾きました。窓を開けていたら涼しい風が入ってエアコンを使わずとも快適に過ごせました。明日からまた暑くなると...
今日は台風の影響で朝から大雨です。仕事は昼からですが、一番雨がひどい時に出なければいけないので憂鬱です。うちの地域も警報など出ていて心配です。仕事場の近くは良く冠水しているので一...
今日はかなり涼しい一日でした。久しぶりにエアコンなしで過ごせました。明日は台風が来るとのことで雨予報です。通勤が心配ですが、被害などないように祈ります。 とある日のご飯 とある日...
今日は曇りのち雨で夕方には激しい雨が降ってきました。涼しくなるかと思いきや、風もなく暑くなってきたのでエアコンをつけています。この暑さもいつまで続くことやら…。 さて、先日朝早く...
今日も暑い日です。9月も30度超えが多い予報だけど、入院も控えているのであっという間に秋も過ぎ去りそうです。エアコンを使わなくなれば風邪をひく確率も下がりそうなので、もう少し涼し...
今日は久しぶりの雨でした。病院へ行く日だったので憂鬱でしたが、小雨の時に移動できたのであまりぬれずに済みました。帰りも家に着く前にザーザー降りになってラッキーでした。かなり疲れた...
今日も暑い一日でした。夜から雨とのことで、明日も一日中雨とのこと。病院へ行くので朝からバタバタです。今月は入院するための検査などで忙しいので頑張ってスケジュールをこなします。 テ...
今日も暑い一日でした。ゲリラ豪雨もなく洗濯物も乾いてスッキリです。明日から雨予報なのでがっかりですが、これで気温も下がったら過ごしやすくなりそうです。 味噌煮込みうどん 業務スー...
今日も暑い一日です。週間天気予報を見ると、病院に行く日が雨予報になっていて今から憂鬱です。通勤・通学ラッシュの時間に電車に乗らないといけないので、気を付けないといけません。病院か...
今日も暑い一日でした。ジーンズも完璧に乾くほどの暑さで洗濯日和ではありますが、バテてしまいそうです。9月も暑い予報なのでこれからどうなるか心配です。また、夏休みが終わってコロナが...
今日もとても暑い一日でした。頑張ってエアコンを付けずに過ごしましたが、夕方になっても30度越えだったのでエアコンを付けました。夜もエアコンを付けたまま寝ようと思います。 とある日...
今日も良い天気です。8月も終わりに近づいてきているのにかなりの暑さで参ります。一昨日からエアコンを付けずに過ごしていますが、結構厳しい感じです。秋が感じられたらいいけど、暑さで食...
今日は雨も降らずとても良い天気でした。暑いけど、エアコンなしで過ごせました。何度もつけようか迷ったけど、少しだけでも電気代の節約になったら嬉しいです。夕方になって、さらに涼しくな...
今日もゲリラ豪雨ありの一日でした。給料が出たのでちょっと贅沢に外食しに行きました。本当は手術前で人の多い所にはいかないようにと注意をされているのですが、あまり人がいなかったので良...
今日はゲリラ豪雨が数回来る変な天気でした。珍しくアプリが役に立って洗濯物は無事乾きました。雨柱が遠くで見えたりして外を眺めるだけでも楽しかったです。家でのんびり過ごしました。 お...
こんにちは。 やらなきゃやらなきゃと思いながらも放置していた婦人科の予約。今日やっと電話しました。子宮筋腫の定期検査と子宮頸がん検査です。 1年から1年半おき…
今日も暑くなりそうな一日です。お弁当を作ってバタバタと仕事に行ってきます。週2回の仕事なのにどうしてこんなに疲れるのか…また来月の手術に向けて体力もつけておきたい所です。 とある...
今日もとても良い天気でした。ゲリラ豪雨もなく、スッキリ洗濯物も乾いて助かりました。昨日は整骨院に婦人科の検査で1日がつぶれてしまいました。また来月も自己血輸血のための採血と、追加...