メインカテゴリーを選択しなおす
ニノさんが軟便になり出し( ≧Д≦)幸い元気も食欲もあって、夜もイビキをかいて健やかには寝てるんですがどうもウンコがかたまらず💧あぁ、もしかすると4/13からあげはじめた漢方サプリの副作用か?とも考えてこちらただちに中止しました💧漢方をあげた日から、
The water is important. 〜お水は大切〜
Serene: "Oh, the water is coming out." セリーン:「あ、お水が出てる。」 Mommy: "I'm filling your water trough." ママ:「セリーンくんたちの水桶をいっぱいにしてるの。」 Serene: "It's ...
それではいよいよ、今年メインのお花見。4月8日の引地川親水公園レポにいきまーす!それもそのはず、17時過ぎてますからね。笑年々、ここも人が多くなってきて駐...
午前中は晴れて暖かかったので久しぶりにドッグランのあった公園に行ってみる事にしたのでした。 途中でお友達に会ったのでした。バイバイまたね。トニー「行っちゃった…
大岡川桜祭り2025 ☆屋台のご家族に見守られながら、、、☆
☆こんばんは~☆4月5日ということで、勿論、花見~!(≧◇≦)今回花見に選んだ場所は、横浜市南区の、大岡川プロムナード。この日は、気候も良く、絶好のお花見日和でした♪しかし、近隣の桜に比べ満開時期が早かったのか、散り始めという感じでした。大岡川プロムナードは、川沿い3.5kmに桜が植えられています。向かって左側の川沿いには屋台が並んでます。引地川の花見でも書いたのですが、川沿いの桜は、川に向かって枝垂れます...
保護犬をお迎えするにあたって保護団体で取り入れられている相性をみる為のお試し期間です。 特に先住犬や先住猫がいるご家庭に保護犬を迎える際に設けられています。 今回は保護犬のトライアル期間の過ごし方や心構えについてご紹介していきます。 保護犬
2025年4月18日 房総食べある記(再訪)「惠食堂@工房きよすみ&カフェ」(千葉県鴨川市)
2025年4月18日 房総食べある記(再訪)「惠食堂@工房きよすみ&カフェ」(千葉県鴨川市)のページ
こんばんは今日はめっちゃ暑い日で~。気温も23℃と高めでした。朝一番でコハクを病院に連れていき、ドッグドッグとフィラリアの血液検査、ワクチン5種接種をして貰って~。肛門絞りと爪切りとお耳掃除。お目目の薬を頂いて~お会計は約2万円なりワクチンを10種にするか悩みました。海岸に良く行くので10種にしたかったけどコハクは小さな頃アレルギー起こしたこともあって、毎年のワクチンは「抗体チェック」のみで接種してなかったんです。でも抗体チェックとワクチン…どっちも同じお値段なら打っちゃえばと旦那に言われて~悩んだ末に今年からワクチン打つことにしました。今年は様子みにして~。来年から10種にしようかな。副反応が出なかったのでやはり10種にすればよかったかと思いもしていますがいっか。「ママは心配性なの~」だって~。最近物騒...ショックのあまり潜ってました
※当サイトのリンクにはプロモーションが含まれます別館です。やってしまったことは仕方がないから → 「P House」さっさとダッシュでもしたいなあとでも思ってるんだろうけど今はお花を見る時間!😤私はゆっくりお花を見たいのだ!そう私が真剣に訴えると、根が真面目な揚羽は真剣に付き合ってくれます。付き合うからにはちゃんと見る。ハンパにはやらない。むしろ私より真剣に見てる。真面目だ。どんなに難しそうな球でも全力で捕...
このブログにご訪問の方は、⬇︎『最初にお読み下さい』を読んでから、 『最初にお読み下さい♪』このブログ内のキャラクター物は、私seinatouchが、キャラク…
このブログにご訪問の方は、⬇︎『最初にお読み下さい』を読んでから、 『最初にお読み下さい♪』このブログ内のキャラクター物は、私seinatouchが、キャラク…
確かに鳥の雛ってこんな感じ(^ω^)。 これはポメラニアンの雛🐣 pic.twitter.com/nTfh7QMhF0— ミルモとポン! (@mirumo__pon) April 16, 2025 あらぁーーー・・・尊すぎて絶望( *д*`)‼️ 巣から
(出典 サモエド|身近な犬図鑑 - 身近な生き物図鑑) でっかくてモフモフで最高ですね(出典 サモエドって可愛いよね! 白ふわ 6)2 わんにゃん@名無しさん :2023/11/01(水) 23:55:13.35 ID:Dds9BHv0何処かにサモエドを気軽にモフれる
こんにちは のあわんです気温の変化は激しいですがお庭の様子は新芽が出始め、色んな花が咲き春爛漫という感じです♪♪♪ノアも庭散策の時間が増えてきました(*^▽^*) 私が庭作業をしていると散策をはじめることが多いノアですが、花が植えてある花壇の中もズカズカ侵入していぃのは少々困りもの(;^ω^) この時期は小さな柔らかい新芽があちこち顔をのぞかせているので花壇に足を踏み入れるのはご遠慮願いたいの...
にほんブログ村ポチありがとうございます^^ 毎度! しんすけです!今朝は春野新港を見てみた!常連のフカセ師さんはサバ子にやられてどもならんらしい^^隣のサビキにはサバ子が連なって来ゆう!花海道サンカクに1人居ったき降りてみた!店に来てくれるお客さんがエギを振りよったけんど触らんらしい^^バッチ曳船団は竜沖辺りに居った沖は35m辺りで良型アジがボツボツ釣れゆ~^^桟橋の岸壁は妖怪さんがた...
ミニチュアダックスミロとワンコと話せる男のお笑いブログです。(もちろんフィクションです) 初めまして、お久しぶりの方は下記ブログをご参考ください! にほんブロ…
今日も、ボクの日記を見にきてくれて、どうもありがとう♪ いただいたコメントには、訪問コメでお返事するよ~✉ にほんブログ村 4/9 ぽかぽかお天気の日に。毎年恒例、チューリップを見にお出かけしたよ♪ 横浜公園だよ!まずは、隅っこの方で、パパとお散歩して~ママはその間に、まわりを偵察。 チューリップ、キレイだよ♪オヤツをもらって。モデルさん、スタートだよ!今年は、チューリップじゃないお花も、一緒に咲いて...
暖かい朝、 ぼんやり過ごすミライトアラタ 姉上、 どこにいますか? ベッドの中よ まだ、 起きないのですか? 起きてるわよ! えー いつのまに、 この後、 ワンプロが開始されました!笑 終わったら、 冒険に行こう!
ヤバイよヤバイよ〜↑出川さんではない 笑もう朝からの活動は割愛しますが(^_^;)家の事とかにっちゃんの事とか仕事とかやってるうちになんだか知らないけどヤベェ時間がねぇ( ≧Д≦)💦前にもおんなじ事を↓書いていましたが 笑多分途中でままちゃん宇宙人にさ
「大岡川」でのカヤックは後半「みなとみらい」から「蒔田公園」へと戻ります!川沿いにある「横浜市役所」でトイレ休憩しているところです😅綺麗なトイレを使えてとても有り難いです!さあ「蒔田公園」へ急ぎましょう!『うん戻るよ』風はほぼ感じないくらい帰りは少し追い風を期待しましたがなかった😅急ぐといいつつやはり両岸にある桜🌸を見ながら写真を撮りながらだとゆっくりに!この桜の木は結構満開に近くてその下を通ることができたのもよかった\(^_^)/『天気もまずまずでよかったね😊』お花見カヤック成功でした!川のそばを歩いている人からも「かわいい」「あっわんちゃんが乗ってる」などなどお声かけもいただき有り難く🙏そして気持ちよくカヤックできました😊2時間半ほどで「蒔田公園」まで戻ってきて「ふれあいアクアパーク」で片付けをしてい...「大岡川」お花見カヤック③~公園お花見編
The government, tarrif, tax, spring break, weather, and construction. There are some elements that make people avoid coming to downtown to...
昨日の記事で花畑に行った翌日(4月6日)は・・・どこにも行きません。日曜ですからね。笑休日は基本、お出かけしない我が家です。その代わり夕方散歩はいつものコ...
「東の庭」の北の端でモッコウバラが咲いています。 新しいブログはまだよくわからないことばかりで手間取っています。毎日少しずついろいろなことができるようにしていきたいと思っています。新しく来てくださった方も、以前から見てくださっている方もどうぞ気長にお付き合いいただければと思います。gooブログが急に消えてしまったので、新しいブログで心細い気持ちでいたら、長いお付き合いのgooブログのお友達が自分のブログでこちらに移ったことを知らせてくださったり、連絡のついた方は、さっそく訪ねてきてくださったりでほんとうにうれしかったです。皆さん、これからもどうぞよろしくお願いいたします。 北の通り側から見ると…
写真はミニチュアダックスフンドななちゃん(((U'ᴗ'U)外を眺めています♪ななちゃん♪の背中が哀愁ありすぎ(笑)(^_^;)Mダックスフンド♪哀愁ある背中⊆^U)┬┬ノ~
お久しぶりですここ約1週間、大変だった、、、私と息子、初コロナにかかっちゃって、ずっとひっくり返ってました想像以上に辛かったーコロナの後遺症なのか、私まだ胸焼けみたいな気持ち悪さが続き、微妙に手が震えますターボジンは元気です。日向ぼっこ中母ちゃん1週間散
春がはどんどん加速していますね。 はかなく美しいイメージのソメイヨシノから どしりと華やかな八重桜へ! ・・・なんてね、 八重桜とコハクの協演なんちゃって たくさん展開させていただいちゃいましたが 実は NG もいっぱいあって・・・・ お気に入りの八重桜の前で撮ろうとしたら そこ...
定期健診DAY!チックン頑張ったうちのハスキー(*^o^*)
今週ははじめからお天気悪かった北海道ですよ でもね、週末は回復しそう もうすぐ桜の季節なので開花したら青空とパチリしたいものですなぁ そしてこれはちょい前 …
小さな春みっけ!何でも食べて確認はダメ!なシベリアン(-。-;
今週は雨マークが多い北海道ですよ また雨雲レーダーと睨めっこの日々ね 冬は雪だから濡れる心配がなかったのが楽だったわぁ これはとある朝 慣れるまで早く登校し…
17歳を迎えるってだけで十分長生きなのに、 こんなに元気に走れるなんて。。(〃゚ o ゚〃) 。 凄い素晴らしいなぁ。 17歳になりました🎂🎉 今日も元気に飛び跳ねております😊 あずお誕生日おめでとう
☆こんばんは~☆3月30日のべリーチェでランチの様子です。ジンもチコも入口の方を眺めてますね。オープン直後に入ったので、お客さんが来るのを待っているのかな?お客さんがいないと、わんこバーグも早く出てきます!(^_^;)ジンはのんびりと食べますよ~!チコは逆に、動きが速いので、ブレブレ写真ばっかり、、、(T_T)問題写真はこの後です。何枚かまとめてレタスをチコに食べさせたので、その1枚がカートの中に落ちてしまっ...
愛情いっぱいうけて育っているのがわかりますね。 笑顔かわいいなぁ(*^o^*)/。 このこの犬生に幸あれ 【将来有望】 甘え方:プロレベル 距離の詰め方:秒速 さすが!ゴールデンレトリバー子犬 pic
※当サイトのリンクにはプロモーションが含まれます別館です。犬と春が駆け抜ける → 「P House」おやつを口に入れた犬が( ゚д゚)ウッ…( ゚д゚)ウマ-!!って顔する瞬間が好き。揚羽のここ、ここの触感、質感が好き。快晴の日の朝、小さいのから大きな鉢まで家中の観葉植物に水やりする時間が好き。自分はぬいぐるみ外に持ち出さないけど他人の「ぬい撮り」を見るのは実は結構好き。座ると当たり前のように犬がヨイショと膝に乗ってくる瞬間が...
貫太の散歩道で咲いていた芝桜。貫太とのコラボだから、「柴桜?…なんちゃって」とか言っていたら、こんな目で見られましたでも、毎日色んな花が咲いて嬉しい季節です。にほんブログ村貫太&あん&まる子は2つのランキングに参加しています。とをポチッと押して、応援して
今朝の犬の散歩。 菜の花って、長く咲くよねぇ。 桜が、咲く前に咲いて。 桜が散っても、まだ咲いてる(・∀・) 保護犬琉球MIXちゃんが、沖縄から我が家に来た経緯。 「捨て琉球MIX預り日誌2 沖縄脱出」
保護犬や保護猫、ペットを引き取ってあげたいけれど、今は飼うことができないあなたへ… お知らせですよ! シアトルアニマルシェルターの恒例行事・ Furry 5K が、今年も6月に開催されますよ。 詳しくは こちらのサイト へゴー 参加費を払い、5キロの距離を走る、又は歩くイベント...
お耳ペタンして、お顔がうっとりしてますねo(^-^)o。 おねちゃん大好きというのが伝わります。 お耳が下がりきった今日のイヌ。 pic.twitter.com/VTIg1iMkxI— 秋田犬こゆきと愉快な仲間達 (@kod
今日も、ボクの日記を見にきてくれて、どうもありがとう♪ いただいたコメントには、訪問コメでお返事するよ~✉ にほんブログ村 4月上旬のある日パパと、あさんぽに♪ソメイヨシノが、満開だよ~桜の木に、リスがいたよ!ここでよく、モデルさんするボク。夕さんぽでも。また別の日にも。今年も無事に、ここで桜とモデルさんしたよ♪最後まで読んでくれて、どうもありがとう♥ また遊びにきてね~!ご訪問、応援ぽち↓、コメント、...
にほんブログ村ポチありがとうございます^^ 毎度! しんすけです!今朝は新港を見に行こうと思うたけんど・・・気合い入れて出遅れたき花街道のみ・・・取り合えず釣り人に憑いて^^からのお日さん!深浦カセ(水)チヌ 30~42㎝ 26枚:鯛35㎝ 2枚洋仁丸カセ(水)チヌ 35~48㎝ 9枚:鯛36㎝ 1枚安芸市では面白い取り組みがある!昨日海星丸ポーターさんのFB海星丸! 桜マーク付きライフジャケット レ...
太陽油脂 パックスナチュロン ハンドクリーム 70g 無香料 / ゼラニウム&ラベンダー / イランイラン&ミュゲ │カサつき 保湿 天然成分 乾燥 ナチュ…
こんにちは のあわんです100円ショップダイソーで購入したジャガイモの種イモを植えてその成長の様子を時折このブログにUPしておりますが今現在、ジャガイモはこんな感じになってます ↓ スクスク成長してます(*´v`)芽が出るまでは結構時間がかかりましたが、その後は日に日に大きくなっているのがわかり、毎日の成長が楽しみです♪近くに植えているツルなしスナップエンドウには白い花が咲きその後赤ちゃんスナ...
ミニチュアダックスミロとワンコと話せる男のお笑いブログです。(もちろんフィクションです) 初めまして、お久しぶりの方は下記ブログをご参考ください! にほんブロ…
快晴!の朝、 のんびり過ごすミライトアラタ 姉上、 おはようございます! アラタ、 おはようー 姉上、 眠そうですね 春だからよ 春眠暁を覚えずよ のミライ姉上でした。 気持ちいい朝ですね。 さあ、冒険に出動だ!
「大岡川」でのお花見カヤック🌸「蒔田公園」から「みなとみらい」方面へと進んでいきます!『もうすぐだね』JRの「桜木町駅」に近い「大江橋」をくぐります😊「ランドマークタワー」が見えてきましたね\(^_^)/「ヨコハマエアキャビン」が走る下にきましたよ😊『ロープウェイだよ』開業以来人気みたいですね!波もほとんど無かったので漕ぎやすかったのがよかったです!『気持ちいいね』この先は「象の鼻パーク」などがある場所になりますがそこまで行こう!先日「大さん橋」へ行った時にもみた「キングの塔」も海から見えるなんていいですよね😊「新港橋」の近く岸壁に自撮りスタンドを置いて動画で漕いでいるところを撮影!後ろに「赤レンガ倉庫」が見えるアングルでなかなか上手く撮れました😊『そうだね』この日も「大さん橋」には「ダイヤモンドプリンセ...「大岡川」お花見カヤック②~みなとみらい編
火曜のおはなし。ニノさん地方、あさんぽ時は前夜の雨で地面が濡れていました。空模様もどんよりで。。。「また…花見…行く…?」と 休みのぱぱちゃんとの会話になりましたが「いや…10時から雨予報だよ…?」「どうせにっちゃん歩かないしねぇ…(^_^;)」と、2人ともゴニョ
Daddy: "One, two, three, four. There are four new toys." パパ:「1、2、3、4。新しいおもちゃが4つある。」 Sachi: "(glimpse)" さち:「(チラッ)」 Daddy: "Let's give you a...
昨日のトートバッグ問題は解決しました。同じような(たぶん同じ)バッグを売っている店を2~3軒見つけて、お気に入りに入れました!なんなら(また閉店されても困...
今日の最高気温6.8度、最低気温4.0度雨が降ったり止んだりのお天気でした/最高も最低もほぼ変わらない気温でしたよ。昨日に引き続き日中も暖房を点けていました。明日はお天気が回復してくれるみたいですが…。エレナはキャットランドでグッスリかなと思い、寝顔を撮ろうと側に行くと目を覚ましたみたいで 寝起きのエレナ、目つきが悪いよ~と思ったら 写真撮られてるのに気付き可愛いポーズで さすがエレナは...
そんな問いに対して、僕たちは人でも人間でもなくアニマルです。今の僕ができる前の僕(ポチ)とイズブルーだよ。気まぐれ的なタマ子さんの「自分問いかけ」なんだけどブ…