メインカテゴリーを選択しなおす
私は73歳。もう若くはないがさりとてまだ老婆でもない。 夫と娘はいるが孫はいない。バーバになれない私は自称「黄昏マダム」 ※夏の疲労回復には、何故かウナギが…
孔雀と書くと分かり難いし、クジャクと書くとなんとなく美しくない。 クジャクって鳥は、神経毒に耐性があるので、 あんなに美しい姿してるのに、 サソリや毒蛇などを平気で食べてしまえるんだって。 (※ウイキペディアによれば、学術的には毒耐性が確認されたことはないって。) 私たち人...
2023年6月19日の晩御飯 肉じゃが ○肉じゃが ○豚バラ肉のアスパラと人参巻き焼き ○きゅうりと玉ねぎと、カニカマの酢の物 ○にらとエノキダケのおひたし ○大根の醤油漬け にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
○竹輪、大葉、ピーマン、人参、ジャガイモの天ぷら ○焼き鯵の開き ○いんげんと人参の胡麻和え ○細切り昆布の煮もの ○きゅうりと茄子と人参の浅漬け ○大根の醤油漬け
司法書士・行政書士の山口です。 相続税を払いすぎていた場合、還付請求ができます。つまり、払いすぎた相続税を返してもらえるということ。 ・自己申告を行っている・…
私は73歳。もう若くはないがさりとてまだ老婆でもない。 夫と娘はいるが孫はいない。バーバになれない私は自称「黄昏マダム」 最近の「Tasogare-Mad…
昔々、ぜいたくは敵だ!と言われていた時代がありました。 消費は美徳という時代もありました。 で、今はなんでしょう。 さしづめ、「節約は当たり前」ってところでしょうかね。 ということで、 今夜は節約晩ごはん 厚揚げをカリッと焼いただけで、あとは残り物を切ったり剥いたりしただけ...
農業共済新聞の昨日の新聞に掲載されたようです。 掲載紙が届いたので、切り抜きを紹介いたします。 70歳 自分にお弁当を作る満ち足りた生活 KADOKAWA 本 買い物に行ったら ものすごく混んでいて、駐車場もほぼ満車だった。 遠くに、空きをやっとみつけてお店に入ったら、中も...
私は73歳。もう若くはないがさりとてまだ老婆でもない。 夫と娘はいるが孫はいない。バーバになれない私は自称「黄昏マダム」 梅雨の季節紫陽花の花が見事でご…
悪気なく人を傷つける人 ※ノンフライヤーで焼く、にんじんビスコッティ
悪意を持って向かってくるヤツとは、戦うけど。 悪気なく、嫌な言葉を投げつけられた時は、 傷つくだけ損だよね。 悪気がないから、言った当人はなんとも思ってない訳で、当然すぐ忘れる。 言われたこちらはたまったもんじゃない、忘れないと言うか、忘れられない。 言葉のナイフで傷つけら...
ショートにするか、結べるくらいの長さがあった方がいいね。 ベリーショートってのにも憧れるんだけどね。やったことない。 今、汗の雫が髪の毛の先っちょについてる。 母が入院中に、出張美容師さんに髪の毛のカットを頼んで、 ここはこうして、前髪はどうのと注文したら、「髪型は任せてく...
2023年6月11日の晩御飯 ピザパーティーメニュー 子供や孫が家にきたのでピザを買ってきました。 ○ドミノピザ Lサイズ2枚○サラダ○唐揚げ○スナック菓子 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2023年6月12日の晩御飯 アジフライ ○アジフライ○野菜サラダ○ほうれん草の胡麻和え○胡瓜の酢の物○小女子と昆布とオカカの佃煮○胡瓜の古漬け、壺漬け にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
私は73歳。もう若くはないがさりとてまだ老婆でもない。 夫と娘はいるが孫はいない。バーバになれない私は自称「黄昏マダム」 ※朝日がさんさん、おはようさん…
○豚肉のエリンギ巻き焼き ○キャベのコールスローサラダ ○青梗菜と玉ねぎと卵のオイスター炒め ○きゅうりと大根とナスの浅漬け ○小女子とオカカと昆布と胡麻の佃煮
2023年6月10日の晩御飯 焼き餃子 ○焼き餃子 ○冷や奴 ○きゅうりとカニカマの酢の物 ○竹輪のネギとわさび和え ○青梗菜のお浸し ○小女子とおかかと昆布の佃煮 ○きゅうりの古漬け、壺漬け にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
オレオを混ぜ込んで焼いた、HB食パン てっぺんのオレオを落とすことなく、パンを取り出したい ヤッタ オレオをつけたまんま、切り分けたい 今日の晩ごはん オレオ食パン、ポトフ、ツナサラダ、梅酢ドリンク 過去料理 野菜とベーコンとエビのマッサ焼き 具材にマッサとおろしニンニクと...
私は73歳。もう若くはないがさりとてまだ老婆でもない。 夫と娘はいるが孫はいない。バーバになれない私は自称「黄昏マダム」 ※明けない夜はない!朝日が顔…
私は73歳。もう若くはないがさりとてまだ老婆でもない。 夫と娘はいるが孫はいない。バーバになれない私は自称「黄昏マダム」 ※想い出のハワイの木、また行き…
暑い、汗かいた。 長袖ブラウス(生地厚め) 着て言うのもなんだけど。 後で、アイスクリーム食べよう。 白熊と、お土産にもらったハーゲンダッツがあるんだ(^^)v 今日の晩ごはん 北海道土産のカレイの干物 散歩仲間にもらった沢庵 メカブ納豆 豆腐の炒め物 スイカ 味噌汁 散歩...
○焼き鮭 ○小エビと玉葱、人参、生姜のかき揚げ ○豚肉と茄子とピーマンの味噌炒め ○胡瓜とカニカマと貝割れの酢の物 ○小女子と、かつ節昆布の佃煮 ○壺漬け ○大根おろし生姜のせ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
スイカ 果物の中で一番好きなのスイカ 今年の初物スイカが期待はずれで、がっかり感半端ない。 これね↓ あーあ 熟しすぎ 未熟よりはいいけどね、 まあ、甘かったし でも… 期待はずれスイカ キムチ雑炊 サラダ 漬物 朝の煮物の残り 知り合いの農家のおばちゃんは、 スイカは真ん...
2023年6月3日の晩御飯 ゴーヤチャンプルー ○ゴーヤチャンプルー○ほうれん草の白和え○大根と竹輪、蒲鉾、人参、こんにゃくの煮物○トマトと玉葱、きゅうり、人参のサラダ○きゅうりと大根と人参と生姜の浅漬け にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2023年6月4日の晩御飯 ソース焼きそば ○ソース焼きそば ○玉ねぎサラダ ○きゅうり大葉と生姜の浅漬け にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2023年6月5日の晩御飯 ジャーマンポテト ○ジャーマンポテト○すり山芋の麺つゆ掛け○シラス大根のおろし○ナスときゅうりと大葉の浅漬け○壺漬けと昆布の佃煮 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
親しい友人が、自分で飲むお酒とおつまみ持参でやってきて、 先ほど帰りました。 というか、私が車で送って行ってきました。 晩ごはん レタスの外葉を使ったレタス焼売 春雨スープ きゃらぶき 漬物 わらび おかゆ お酒が飲めるっていいね。 飲めない私はジュースで付き合ったけど、す...
主人の大食い防止のため、トレーにおかずを入れてみることにしました。 ○胡瓜、大根、人参、生姜の浅漬け ○ゴーヤチャンプルー○ほうれん草と人参とこんにゃくの白和え○きんぴらぼう○ちくわのきゅうり詰め
大変だったー 重かったー 買い物途中で飽きたー 買物リスト書いて持ってったつもりが、 お店で取り出したら、おー、レシピメモだったー。 でも、家帰ってから確かめたら、全部買ってた。 よくやった、えらいぞ自分。 71点お買い上げ。 5キロ入り塩とか、西瓜とか、超重かった。 孫の...
2023年5月30日の晩御飯 ナスとピーマンの麻婆風 ○ナスとピーマンの麻婆風 ○イカメンチカツ ○厚揚げの煮物 ○野菜サラダ ○きゅうりとナスと人参と生姜の浅漬け ○きゅうりの古漬け、壺漬け ナスとピーマンの麻婆風 イカメンチカツ 厚揚げの煮物 野菜サラダ きゅうりとナスと人参と生姜の浅漬け きゅうりの古漬け、壺漬け にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2023年5月31日の晩御飯 鮭カマ焼き ○鮭カマ焼き ○きんぴらごぼう ○トマトと紫玉ねぎとブロッコリーのサラダ ○きゅうりと大根と人参と生姜の浅漬け ○めかぶの酢の物 鮭カマ焼き きんぴらごぼう トマトと紫玉ねぎとブロッコリーのサラダ きゅうりと大根と人参と生姜の浅漬け めかぶの酢の物 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2023年5月28日の晩御飯 鶏胸肉の酢豚風 ○鶏胸肉の酢豚風 ○トマトとアボガドのサラダ ○もやしと人参と大葉の酢の物 ○ナスときゅうりの浅漬け ○タアサイの胡麻和え 鶏胸肉の酢豚風 トマトとアボガドのサラダ もやしと人参と大葉の酢の物 タアサイの胡麻和え ナスときゅうりの浅漬け にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2023年5月29日の晩御飯 挽肉のオムレツ ○挽肉のオムレツ ○厚揚げとにんじんエリンギの煮物 ○ほうれんそのおひたし ○きゅうりとナスと生姜の浅漬け ○新玉ネギとラデッシュの酢漬け 挽肉のオムレツ 厚揚げとにんじんエリンギの煮物 ほうれんそうのおひたし きゅうりとナスと生姜の浅漬け 新玉ネギとラデッシュの酢漬け にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
若い頃は血圧の上が100なかったのが、 年とともに上昇していって、今は120ぐらいかな。 ちょうどいい感じになったでしょ。 体温は、朝は35℃代で、(そのせいだと思ってる)寒い。 だけど、「低血圧なので朝が弱いんだ、わたし」なんて、可愛らしいセリフを言ったことはない。せっか...
買い物に行かないと寂しい ※今月の食費を最小限に抑えてみるか
何が寂しいって 口寂しいのだよ。 自分で作ったべっこう飴舐めても、これじゃない感が。 今月の食費というか、洗剤とかも含めての買い物の合計が、今の時点で2万円代なのだ。こんなことは、この3年間一回もなかった。 ということはだ、それを維持しようではないかという気に、なるでしょう...
○鶏胸肉とごぼうの煮物 ○ターサイのナムル ○蒸しタコの刺身 ○セロリと大根、人参、きゅうりの浅漬け ○セロリとさつま揚げと人参エリンギの炒め煮 ○きゅうりの古漬けと壺漬け
裏の魚屋さんが、今朝、鯛持って来てくれた。 晩ごはんのおかずがでーきた(^^)v 炭火で焼いてるのよ、今時貴重でしょ。 というか、92歳(昭和6年生まれなんだって)で 魚市場に仕入れにいって、さばいて焼いて、お刺身作って、注文受けた家まで、軽トラで配達に行くってすごくない?...
カジキマグロの西京漬け ○カジキマグロの西京漬け ○茹でそら豆 ○カブと油揚げの煮物 ○カブの酢の物 ○きゅうりと大葉の浅漬け ○しば漬け カジキマグロの西京漬け 茹でそら豆 カブと油揚げの煮物 カブの酢の物 きゅうりと大葉の浅漬け しば漬け youtubeやっています にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2023年5月23日の晩御飯 豚肉のレタス巻き焼き ○豚肉のレタス巻き焼き ○ジャガイモと人参玉ねぎ、グリーンピースの煮物 ○長芋ときゅうりと貝割れの酢の物 ○カブの甘酢漬け 豚肉のレタス巻き焼き ジャガイモと人参玉ねぎ、グリーンピースの煮物 長芋ときゅうりと貝割れの酢の物 カブの甘酢漬け にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2023年5月24日の晩御飯 鯵の干物焼き ○鯵の干物焼き ○メンチカツ ○ジャガイモと人参、シメジ、玉ねぎの煮物 ○キュウリと人参と生姜の麺つゆ漬け ○カブの甘酢漬け ○長芋の酢の物 鯵の干物焼き メンチカツ ジャガイモと人参、シメジ、玉ねぎの煮物 キュウリと人参と生姜の麺つゆ漬け カブの甘酢漬け 長芋の酢の物 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
○鯵の干物焼き○キャベツと人参、さつま揚げの卵とじ○きゅうりと玉葱とワカメとカニカマの酢の物○トマトと、酢キャベツのサラダ○壺漬けと昆布の佃煮