メインカテゴリーを選択しなおす
札幌・街の一コマ : サッポロファクトリー「SOS ステーション」
小さい発見でも楽しいもの。たとえ小さくても積み重ねていくと、さらにまたそこから発見があるかもしれません。ウォーキング中に「発見」があると、ウォーキングがやめられなくなります。色々関心を持ってみるといいですよ。ある日のこと。自宅のあるマンションの掲示板に1枚の貼り紙がありました。サッポロ不動産開発株式会社からのもので、サッポロファクトリー内に深夜時間帯「SOSステーション」を開設したというものでした。「SOSステーション」の活動内容は、女性・子供の犯罪被害への対応女性や子供がストーカー行為、わいせつ行為、誘拐、暴行など、現に身の危険に遭遇し、「SOSステーション」に駆け込みがあった場合、防災センターで保護し、警察に連絡をする。緊急事態に対する対応災害や事件・事故に遭遇、または目撃した住民、または急病人や迷い...札幌・街の一コマ:サッポロファクトリー「SOSステーション」
☆アクセスありがとうにほんブログ村 ☆ランキングに参加してます☆ 昨日の札幌最低気温、-8.1℃ 最高気温、3.5℃今日は10℃まで気温が上がるらしい・・・…
美しい花の観賞はウォーキングの楽しみ。花の名前を覚えるというのも立派なウォーキング・テーマであります。街ならではの花もあり、面白い発見があったりします。久しぶりの「お花で一休み」であります。北海道は只今、ホワイトシーズン。この時期は、屋外で花を見ることはありません。しかし屋内では園芸用の鉢植えを置いているところもあり、心和むことがあります。例えば、「サッポロファクトリー」(中央区)。この施設の1つである「アトリウム」には花壇があり、「永山記念公園」側の入口から入ると、色とりどりの花たちが出迎えてくれ、何とも楽しい気分にさせてくれます。そんな訳で先日、その「アトリウム」でこちらの花を見つけました。「カランコエ」であります。園芸種で「クイーンモアフラワーズパリ」なのか、それとも「ローズフラワーパリ」なのかはわ...お花で一休み(161)とても勇ましい名前だけど、可憐な花
雪合戦☃️ワンちゃん対ねこさん♪ねこさんガードから出る^ ^!ワンちゃんの投げた雪玉がねこさんの顔に当たったー×✖️ワンちゃんの勝ち!(^◇^;) って感じなシーンです♪雪合戦小さなシー
久しぶりの亀ネタです。冬準備のために帰宅した際に撮ったものです。 変わらず元気にしています。 乾燥エビのエサ遣りの様子です。いい咀嚼音が聞こえますw サッポロファクトリーもすっかり紅葉してました。 Tweet Pocket!function
ビストロデジャ(北海道札幌市中央区北3条東5丁目5番 岩佐ビル)でランチ
▲真鱈のポワレ▲ビストロデジャ北海道札幌市中央区北3条東5丁目5番岩佐ビル定休日:火曜日▲サッポロファクトリーの向かいですレンガ館休館中中の飲食店やはりコロナ…
磯海苔の香りが堪らないおそばをサッポロファクトリー「手打ちそば さくら」でいただく<札幌でランチ(122)>
街歩きや散策の楽しみと言ったら、やはり「ランチ」であります。その土地ならではの名物を食べてみたいですし、人気店や話題のお店で食事もしてみたいです。あるいは気になったお店にぶらりと立ち寄ってみるのも楽しいです。ラーメン、定食、B級グルメ、ご当地グルメ…テーマは色々です。物価高騰の世の中。とりあえず「節電チャレンジ」に申し込み、ポイントをゲットしようと思っております。そんな訳で、できるだけ自宅で食事をし、お腹いっぱいにしてウォーキングに出かけるようにしているのですが、時たまヘマをすることがあり、先日も「食べるものがない!(涙)」状態となって、お腹ペコペコで「サッポロファクトリー」(札幌市中央区)に駆け込んだのでありました。とある平日の夜。結構、遅い時間。それにしても街は、クリスマス一色。「サッポロファクトリー...磯海苔の香りが堪らないおそばをサッポロファクトリー「手打ちそばさくら」でいただく<札幌でランチ(122)>
UFO キャンディ フリージア フライングソーサー Review
ネット動画で話題!宇宙からやってきた?「空飛ぶ円盤のお菓子」。実は、起源はキリストの聖パン。歴史あるベルギー・フランダースの銘菓でした。ウエハースの中には、フルーティーな発泡パウダーがイン。シュワッとした口溶けが美味しいお菓子です。
サロット・デ・カナ(札幌市南区藻岩下2-1-1《藻岩シャローム教会1F》)でコースランチ
▲▼ サロット・デ・カナ北海道札幌市南区藻岩下2-1-1《藻岩シャローム教会1F》▲サロット・デ・カナ▲10月のランチメニュー▲若鶏のささみとさつまいものプレ…
いじめ、虐待、不登校、引きこもり、離婚、ネグレスト、DV、依存症、ハラスメント、8050問題…これらが全部、自分の親子関係から、来ていると知っていますか?あら…
北海道へGON!#6 「サッポロファクトリー」さらば北海道!
2020年10月19日今日で北海道とお別れだ。いろんな場所に行くことができた。大自然ん絶景も堪能したし、海も山も見ることができた。なんといっても「日本で一番美しい道」を走ることができたことは、また一つ俺の夢が実現できた証だ。今回の北海道の旅
都会のオアシス 永山記念公園 サッポロファクトリー周辺を散歩
こんにちは、札幌で3歳の子どもを育てているEmmaです。今日はサッポロファクトリーの近くにある永山公園をご紹介します。 サッポロファクトリーに隣接する公園 永山記念公園へのアクセス 永山公園はサッポロファクトリーと隣接しています。綺麗な高層
たまには、サッポロファクトリーでゆっくり!どうみん割でオトクにクラビーサッポロ宿泊も!
今日は少しだけ雨が降りましたが、雨の日や冬のレジャーに サッポロファクトリーに行ってみたことって、ありますよね? サッポロファクトリーはもうすぐ創業30周年を迎えるそうですが、 そういえば、我が家が札幌に引っ越してくる前からあって、 その頃は、他にあまりオシャレな複合商業施設が無かったのでとっても気に入っていたんです。 ただ、札幌に引っ越して来てからは映画等でたまに行っていたのが 札駅にも…