メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは。 中学生と高校生の男の子二人の母です。 今日、お友達の実家からたくさんタケノコが届いたのでお裾分けしていただきました。 タケノコを自分でわざわざ買うことはなかったので、アク抜き経験も数回程度しかありません。 わざわざぬかも一緒に下さったので、助かります。 早速アク抜き開始! タケノコの皮を数枚向いて、先端を斜めに切り落とし、たてに包丁で切り込みを入れて、タケノコの準備完了。 大きな鍋にタケノコとぬかと唐辛子、そしてお水を入れ火にかけます。 タケノコが水からでないように、落し蓋をして…。 柔らかくなるまで火にかけます。 柔らかくなったら、そのまま8時間以上置いておくそうです。 明日は…
玄関アプローチをリフォームして、横並びに車を2台とめられるように依頼した話
こんにちは。 中学生と高校生の男の子二人の母です。 我が家は15年前くらいに中古で戸建て住宅を購入しました。 購入した家は、庭に立派な松の木やモミジなど木々がたくさん植わっていました。 玄関前には、門柱があり、車を一台しかとめることができませんでした。 うちは軽自動車と自動車の2台とめたかったので、外構をリフォームすることにしました。 庭の木は、ずいぶん大きくなっていたし、庭でバーベキューとかもしたかったので、木を全部処分してもらい、庭のレンガの既存のテラススペースを拡張してもらい、さらに目隠しの木のフェンスを作ってもらいました。 そして、玄関部分は門柱を取り除いて、横向きではありますが、ぎり…
なぜニンテンドースイッチでみまもり設定の時間以上に遊べていたのか理由がわかった話
こんにちは。 中学生と高校生の男の子2人の母です。 先日、ニンテンドースイッチで何時間も次男が遊んでいた話を書きました。 yushun.hatenablog.jp みまもり設定で制限をかけていたのに、なぜ?と言う内容でしたが、理由がわかりました。多分これだと思います。 すごく初歩的なミスです。 みまもり設定の画面で「ソフトを中断する」の項目がオンになっていなかったのです(汗) おそらく、前はオンにしていたのに、知らず知らずのうちにオフになってしまっていたようです。 オンにしていれば、制限時間が来たら、自動的にゲームができないようになります。 でもオフにしていたら、制限時間の設定はあくまで目標的…
昨日、中学時代の友人からLINEで画像が送られてきた花子(長女:高2)。 通学している高校とは別の高校の正門前で満面の笑み。 ???となって、すぐに返信する花…
【中学生向け】Z会タブレットコースの進め方:成績上位を取って難関校に合格する方法を解説
公立中学生向けにZ会中学生向けタブレットコースの進め方を紹介します。Z会は問題がむずかしく、思考力問題がたくさんあります。定期テストで学年上位を取れるのはもちろん、公立トップ校や難関国私立高の入試にも強く、毎年多くの合格実績を出しています。月5,000円ほどで1教科受講でき、5教科受講でも月12,000円ほどです。
小4から中1まで4年間のTOEFL Junior STANDARD結果の推移
こんにちは。 中学生と高校生の男の子二人の母です。 次男は、小4からTOEFL Junior を受け始めました。 海外に住んでいた時、学校で必ず受けるように決まっていました。 中1で日本に帰ってきたときは、学校で希望者は受けられるとのことだったので、せっかく受け続けてきたし、本人が受けると言うので申し込みました。 小4 Total Score:735 Level 3 Listening Comprehension 245 CEFR Level A2 Language Form and Meaning 255 CEFR Level B1 Reading Comprehension 235 CEF…
ブログは毎日更新中! オフの時はこちらのブログを更新します。↓ furudate.hatenablog.jp よければどうぞ。 インスタはじめました View this post on Instagram A post shared by さくらスタディ 個人塾ならではの超個別指導 圧倒的演習量で劇的成績UP (@sakusuta.kitakami) YouTubeチャンネル開設しました www.youtube.com LINEスタンプ作ってみました store.line.me 今日は2つのニュース出来事について 考えていこうと思います。 まずは英検 www.eiken.or.jp 残念・…
中2次男 3月に受けたS‐CBT英検準1級の結果とDMM英会話の話
こんにちは! 中学生と高校生の男の子二人の母です。 中2次男の英検準1級の結果がわかりました。 昨日の夕方、オンラインで閲覧できました。 結果は… 残念ながら不合格でした。 でも、予想していたので本人もケロッとしたものです。 私は不合格でもここまで取れていたことに驚きました。 今でこそ、DMM英会話を2か月続けていて、かつ春休みもあったりして英検準1級の勉強もだいぶ進めてこられましたが、レッスンを受け始めた頃は学校もあり、塾もはじめ、オンライン英会話をする日も限られていて進みは良くなかったです。 そんな中、それ以外の勉強もせずにのぞんだ英検…逆に良くとれたな~と思うぐらい…。 結果を見て、やは…
朝も昼も食べずに、次男はずっと寝てる話と毎日スイッチを5時間ぐらいしていた話
こんにちは。 中学生と高校生の男の子二人の母です。 はぁ~、またストレスフルな日々が… 子供の長期休暇は嫌です。 夕方くらいまで毎日イライラします。 もちろん、ほったらかしで自分のペースで動けばよいのですが、昼ご飯しなきゃ…とか気になります。 そして昼ご飯を作って、できたと一階から声をかけても、降りてきません。 何分もの間ご飯がテーブルに置いたままの状態を見るのも腹が立ちます。 昨日は、作る前に、食べるなら作るけど…と言うと、食べないと返事が。 お腹がすかないというのです。 一日1食生活です。3日続いています(涙) そりゃあ、昼過ぎまで寝て、ずっとベットの上だったら動くこともなくお腹もすかない…
自分の保育士になるまでのダメ人生をマンガで振り返っています。今回は高校受験編。受験と言えばサバイバル!!のはずが、何ともぼんやりと考えている僕。果たして高校受験は上手くいくのでしょうか?そして思い描いた未来はやって来るのでしょうか。
受験生の睡眠時間って、どのくらいが平均なんでしょうね? 合格発表のときに 「毎日4時間睡眠でがんばりました!」 って言ってる子がいて。 ちょこは「うわ! 4時間睡眠とか私ぜったい無理!!」と。。 ウチの子どもたちは、21時にはベッドに入ることにしています。 これは小学生時代から、中学生の今までずっと習慣にしていました。 特に長女ちょこは、21時近くになると眠くて仕方ないらしくって。 夏祭りのときに、眠るのが遅くなったことがあったんですが。21時近くになると、もう半分意識がないような状態でした(^^;) 中3になっても、やっぱり寝る時間は変わらなくて。 その代わりに、朝5時半に起きるように。(そ…
【2024春】合格者数が発表されました。【愛知県公立高校入試】
令和6年度愛知県公立高等学校入学者選抜(全日制課程)における一般選抜等の合格者数について 名古屋地区 尾張地区 海部津島地区 知多地区 西三河北部地区 西三河南部地区 東三河地区 名古屋地区 学校名 群 募集人員(人) 志願者数(人) 合格者数(人) 締切時倍率 第2次選抜合格者数(人) 旭丘(普通) 1A 360 一般541推薦110 32436 1.67 ― 旭丘(美術) 専A 40 一般85推薦55 2812 3.04 ― 明和(普通) 2A 320 一般500推薦106 28436 1.76 ― 明和(音楽) 専A 40 一般16推薦22 1420 0.80 ― 緑丘(総合) 専A 2…
思春期の子どもの春休み 子どものダラダラと親のイライラが止まらない 後半
前半はこちら https://matuhaha.com/nayami-31/ 今回は春休みにイライラしがちな母
【はぴるっく!×サクラ咲く道】の方に、今回の高校受験合格体験記をアップしました。 sakura-road.blog 昨日(4/1)には写真撮影・加工まで終わってたんですけど。 細かい部分の修正に時間がかかってしまって(;^ω^) 公開は今日(4/2)になりました。 今回は構成案なしのぶっつけ本番。 それでも内容はしっかり頭の中にあったので。特に迷うことなく完成までこぎつけました。 塾なしで情報を手に入れる方法 受験勉強のすすめかた(中学入学前~中3まで) 今だからわかる反省点 について記事にしています。 結構、過去記事へのリンクも多くて。 今までそれなりな量の記事を書いてきたんだなぁ・・・と。…
先週末ポストを見ると、茶色い封筒が届いていました。 これは… そうです。息子の成績表。 封筒は軽いのですが、重い気持ちで持って入りました。 その日は息子がパスタとサラダを作ってくれていて、帰るとすぐに食べれる状態にしていてくれていました。 5時半過ぎでいつもの夕食より早い時間帯ですが、成績表を見る前に腹ごしらえ。ということで夕食をいただきました。 パスタはボロネーゼで、何回か作ってて、作る度に上手になっています。 3人で美味しい美味しいといいながら、5人前を平らげました😋 さて、問題の成績表。 腹ごしらえして見てよかった…の成績。 腹ペコで見ると倒れるところでした。 悪いけど、下がってはないで…
地元公立トップ高に合格した子どもの合格体験記です。塾なし通信教育なし家庭学習のみで、どのように高校受験を乗り切ったのか。経験談と今だからわかる反省点を紹介しています。
すっかりご無沙汰してます〜!2月の入試から昨日まで、やることが多すぎてキャパオーバーの私は日々白目を向いていたわ。3月は特にジェットコースターのような感情の振り幅で、更年期女子(古)は耐えきれず体調を崩す有り様。(3月の記憶が殆どないわ。。
福岡の中学教員「願書出し忘れ」の解決策はネット出願だけではない
私が初めてこのニュースを見たとき いったい何のことかわかりませんでした。 高校受験の願書を中学校の先生が提出するなどという事は 全く頭になかったからです。 「願書出し忘れた」と担任から涙の謝罪、女子生徒は第一志望の高校受験できず…「受験生の担当教員に仕事集中」 中学校で義務教育は完了します。 当然、卒業したら働く人もいます。 そうした人に、 中学校の先生は履歴書も代わって提出するのでしょうか...
イーストボーイ、フランドル、メルローズ、SCOOP …と聞いて何だか分かる人は同世代大学生の頃、バイト代やらお年玉を注ぎ込んで年明けのバーゲンに突撃してたわ〜…
昨年11月に、勉強せず、ゲームのし過ぎで成績が悪すぎてパソコンを取り上げられてしまった息子。 misarinco.hatenablog.com あれから5ヶ月ほど経ちますが、なくした結果、明らかに勉強時間が増えました。 平日でも、以前に比べ2時間ほど増えました。 特に超苦手な英語に力を入れており、隙間時間には英単語を覚えています。制服のポケットに英単語の本を入れているところを見て涙が出そうになりました(笑) 先日塾から帰ってきて、センター試験まであと300日しかないっ!!と言っていました。 私がセンター試験まであと1年よ!と言っていた時は、ふーん。と興味なさそうな返事をしていたのに。 どうした…
【体験談】高校受験にかかった費用はいくらだったのか?総額を出してみた
わが家の息子の高校受験にかかった費用はいくらなのか、項目別と総額をまとめました。塾代はやっぱり1番高かった…!
こんにちは。 中学生と高校生の男の子二人の母です。 昨日、馬渕で席替えがあったそうです。 息子は、一番後ろの席に座れたそうです。 座席数は4席あったそうです。 あんまりあれこれ聞くのは嫌なので、聞きません。 だから、これくらいの情報しかわかりませんが、一番後ろの席になれたことは嬉しかったのではないでしょうか? ※成績の良い順に後ろの端から座っていくシステム 公開テストの2回分の成績でいろいろ決まっていくようなので、公開テストで点を取れるようにしておかないと、クラスが落ちてしまいます。 SSSとSSでは教科書も違うようなので、もし落ちたらもったいないよな~、また買わなきゃいけないんだろうか?とか…
中学校の卒業式に参列した。 中学校の卒業式はエモーショナルだった…涙 なんか、息子が小学校から一緒だった同級生は特になんだけど、なんやかんや一人一人にいろんな想い出があって、小学校の入学式で隣になった女の子が登壇した時に、いろんな感情が溢れ
激レアさん スーパーフォーミュラ参戦の野田樹潤氏出演!父親・実力・身長・高校・かわいい?
3月25日月曜日のテレビ朝日で23:15から、「激レアさんを連れてきた。」に野田樹潤さんが出演されます!本記事では野田樹潤さんの経歴・プロフィール、ご出身の日本体育大学桜華中学校・高等学校について調べてまとめてみました。
こんばんはまるごんです。↓新ブログでは都立中高一貫校に通う中学2年のが、某国立大学を目指す記録を綴っていく予定です。これから都立中を目指す方にも、ご紹介させて…
こんにちは。 中学生と高校生の男の子2人の母です。 馬渕教室では新中2の公開テストから、志望校判定ができるようになります。 次男も第1回公開テストから、錚々たる学校の名を連ねてきました(汗) 次男に「全然高校のこと知らないのに、なんでこの学校を選んだん?」と聞くと、先生が男子ならここ…みたいな感じでお話しされたそうでした。 その中から選んだのかな? 恐れ多い学校名、書いてみましょうか(笑) 公立 天王寺、大手前、四條畷 私立 灘、洛南(空/併願)、西大和(東大・京大・国立医/併願) 判定はAからEまで、全部ありました(笑) こうやって、少しずつ、学校の名前やレベルを感じて行くのでしょうね。 私…