メインカテゴリーを選択しなおす
素敵過ぎる60代に出会えて、憧れを抱くアラフィフのワタシです
夫婦再生サポーター・笑顔捜索隊長のんです^^ のんのプロフィールは こちら ゆんさんのブログに絆ツアーの写真がアップされました。60代のお写真、実は動画もあり…
マリンメッセ福岡 B館にて開催された「ポケモンカードフェスタ」の模様をレポート!
ポケモンカートの新しいイベント「ポケモンカードフェスタ」が、2024年2月17日(土)・2月18日(日)に、マリンメッセ福岡B館にて開催されました! 2月17日(土)に行ってきたのでその様子をレポートしていきます! 明日 […]
女性メンバーのいるバンドが集結する「オバナメ」今年も開催!もちろん今回のdopeの主役はURARA!今回のオバナメは、なんとカバー大会!との事なんですが・・・dopeが何のカバーをするかは当日のお楽しみ♬3/3(日) Lives
NOBOLT(ノボルト)マリノアシティ福岡レビュー。混雑状況、クチコミは?
福岡住まいの私。今回は、フィッシャーズさんのyoutubeを息子と見て、ずーっと行きたかった福岡にあるノボルトに行ってきましたので、小学生でも楽しめるのか、未就学児はどうか等、私が感じてきた様子をレポ
夫婦再生サポーター・笑顔捜索隊長 のんです のんのプロフィールは → こちら 2月27日~28日、ゆんさんと、絆メンバーと一緒に、絆ツアー in 福岡不思議…
おはようございますこの前まで春の様な暖かさだったのが一変、寒くなりましたね。福岡は最近日中も空が暗く、季節が後戻りしたようです。。。関東の方は風が強く、東北では大雪だそうですね。桜が咲く暖かい春が待ち遠しいです・・・(..)さて、皆さんは日本で一番多い犯罪が何かご存じですか?殺人・強盗・窃盗・傷害などありますが、警視庁の令和6年1月の犯罪統計によると、👇👇👇👇👇答えは『窃盗』です。その中でも『自転車』の窃盗は特に多いといわれています。自転車には必ず鍵をかける、そして二重ロックをつける!大事なことですね続いて多いのが万引き、他にも引ったくりや置き引きなどがありました。自転車窃盗も万引きも立派な犯罪です。10年以下の懲役になる事もあります。今はお店や街中でも防犯カメラが沢山ありますが、死角などを見つけて犯罪は...✖日本で最も多い犯罪とは✖
「よかバス」福岡をもっと楽しむバスツアー4月1日よりはじまる。
2024年4月1日(月)より「福岡・大分デスティネーションキャンペーン」の一環で「よかバス」事業を開始。 福岡県内を手軽に周遊できるバスツアーでらくちんに福岡を楽しもう。
【PayPayドーム無料開放DAY/転勤族のお出かけ】楽しい空間⚾️フィールド探索!
福岡paypayドームの無料開放に行ってきました!子どもも大人も楽しめるおすすめお出かけイベントです。
2024/2/18(日)【バナナマンせっかくグルメ】福岡市「ふとっぱら 天神総本店」ラーソーメン
2024年2月18日放送の『バナナマンのせっかくグルメ』で日村さんが福岡市で絶品グルメを満喫!紹介されたお店、ふとっぱら 天神総本店をご紹介!せっかく行くなら観光も丸ごと満喫していただきたいので最寄りの観光地もご紹介しますので是非とも最後ま
弊社お取引先の株式会社NSSのデジタルサイネージ設置事例をご紹介します。最近街中でよく見かけることが多い「デジタルサイネージ」。通行人の目に留まりやすく、効果的に店舗のPRが簡単にできます。ポスターなどの紙媒体からデジタル化することで、案内できる内容も静止画・動画を駆使して、お客様への店舗のご紹介に活躍できます。
最近ではDIYで防犯カメラの設置を行うのに便利な商品が発売されています。DIYで防犯カメラを設置する際の留意点を今回ブログしてみます。防犯カメラの設置工事に際し 1.電源配線工事 2.映像信号配線工事 3.カメラの取付け工事 4.調整工事(画角・ピント・向き) 5.録画設定 6.通信設定・・・
【ポケカ】2024CL福岡優勝~ベスト4のデッキレシピ公開!
ポケモンカードゲームの大型対戦イベントチャンピオンズリーグ福岡(以下:CL福岡)が2024年2月17日~18日にかけて行われました! 今回のCL福岡での優勝デッキとベスト4のデッキをこちらで紹介します! この記事を読んでわかること ・CL福
【サンリオドリーミングパーク ボスイーゾフクオカ/転勤族のお出かけ】写真に撮りたい可愛いスポット!
転勤族の夫を持ち、現在福岡にいます🙋♀️家族で、一人で、友達と、福岡らしいところを楽しんでいます。福岡や九州でのお出かけの記録です。rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId=
2024年4月1日より、一般貸切旅客自動車(定員11人以上の貸切バス・観光バスなど)の運転手点呼時の動画記録が義務化されます。2022年4月と10月に静岡県で発生した貸切バス横転事故を踏まえ、一般貸切旅客自動車(貸切バス・観光バスなど)の運送事業者に対し、点呼を行った状況の動画および音声の記録を・・・
こんにちは!うーこ(@yumesa32175325)です。 先日、弾丸で日帰り福岡グルメツアーに行ってきました。 福岡は、空港から地下鉄で2駅行けば博多まで出ることができる様に、繁華街へのアクセスが良く、日帰り観光にとても適しています。 そ
異例の4名も離脱スケーターが!ショー体調不良で出演キャンセル者が続出に
先日の三連休、オーヴィジョンアイスアリーナ福岡(会場キャパ1,000名)で開催された高橋大輔セルフプロデュースによるアイスショー「滑走屋」。 公演中、なんと体調不良により計4名もの出演キャンセルスケーターが出ているのは異例の事態よね。 これだけ離脱者が出ているのに、一切フィギュアニュースにはならないのが不思議だわ。
いつも福岡県就労継続支援B型事業所ココスタ筑紫野、ココスタ太宰府、ココスタ宝満をご支援いただきありがとうございます。また、ご相談、ご見学に関するお問い合わせについてもありがとうございます。日が照ると風が冷たくても春の陽気がするようになりまし
天神の警固神社内に「ブルーボトルコーヒー」の店舗ができたと知ったのは2〜3日前である。実は去年、同じく警固神社でトレイラー形式で期間限定で「ブルーボトルコーヒー」が店舗を持っていたのは知っていた。ただその時には行くタイミングを逃しており、コ
【愛宕神社】日本三大神社の一つ!福岡で最も古い神社 福岡観光
日本三大神社の一つ!福岡で最も古い神社 福岡市西区にある「愛宕神社」は、西暦72年に創建された福岡で最も古い神社で、近年はパワースポットとして親しまれています。 福岡藩主である黒田忠之公によって献上された破魔矢と熊手が知 […]
↑ ポチッとクリックお願いします ↑ おはようございます 今朝の福岡市は、晴れ 最高気温は11℃の予報です。 本日は、計画年休でお休みの計画を立ててまして 奥様と昨夜仙台から福岡に入りま
辛子明太子は、スケトウダラの卵巣を塩漬けにして、唐辛子や昆布、砂糖、醤油などで味付けしたもの。朝鮮半島の明卵漬をもとに日本で改良されたものだ。開発者は福岡の明太子製造元ふくやの創業者、川原俊夫で、彼は他の企業に製造方法を公開し、辛子明太子は日本全国に広まった。 ふくや ホットエンペラー(230g) 辛皇 明太子 激辛 ゲキカラ 辛子明太子の名称は、スケトウダラを指す朝鮮語「ミョンテ」に由来している。福岡県が主要な生産地として知られている。 辛子明太子は塩度を低く抑え、甘みや旨味を加えることで、より多くの人に受け入れられるように工夫されている。辛子明太子はパスタやおにぎりの具、ピザのトッピングな…
司法書士の山口です。 今日は「みんなの銀行」の任意整理について。みんなの銀行は、2021年5月からスタートした国内初のデジタルバンクです。ふくおかフィナンシャ…
フトルロッカーズ、酒呑童子のよういちさん主催イベント 『五臓ロック vol.5』にdope出演してまいりました。 博多ビートロックが腹いっぱい楽しめる素晴らしいイベントでした。足元の悪い中お越しいただいた全てのオーディエンスの皆
防犯カメラの解像度や画素数って何? 良く聞かれる質問です。簡単に言いますと、解像度とは画面の中にピクセル(画素)が何個含まれているかを表す単位で、画素数の数字が大きければ大きい程、映像が綺麗ということです。地上デジタル放送の解像度は1,440X1,080(約155万画素)で、ご家庭のテレビでご覧にな・・・
今日から立春。旧暦では新年です。 昨日は節分、旧暦の大晦日です。新しい年を迎えるために厄落とし。だから豆をまいて鬼を追い出し穢れを落とし新たな気持ちで新年を迎えるのです。 節分といえば、福岡では櫛田神社の豆まき行事&お多福さん 節分の頃、櫛
話は、先週の日曜日に始まる。土曜日に実家の父から電話があったのだが、土曜日は出かけていたので電話に出られなかった。それで、僕から日曜に実家に電話をしたところ、父から僕が帰省する時にいつも買っていく福岡の名物「通りもん」を入手できないか? と
弊社お取引先の株式会社ライオン事務機から発売されている、ワーキングブース「デリカブース」のご紹介を致します。コロナ過で始まったリモートワークで需要が高まってきたワークブース。ソロワーク環境づくりが、今後の企業の仕事の進め方に大きく影響を与えてくるでしょう。(株)ライオン事務機のワーキングブース「デリカブース」も・・・
弊社お取引先の愛知株式会社の「東京都市大学世田谷キャンパス」様への納品事例をご紹介します。2022年4月、東京都市大学の新7号館が供用を開始しました。新7号館は、キャンパスを貫通する主要な動線が交わる立地から、学生たちのアクティビティの中心となる施設として位置付けています。等々力キャンパスから移転した都市生活学部と・・・
太宰府天満宮(だざいふてんまんぐう) 其の参 〜福岡県太宰府市〜
いよいよ、1100年以上もの歴史を紡ぐ太宰府天満宮の瑞垣の中へ!日本三大怨霊の1人としても名を轟かす菅原道真公を祀るお社は、この日も合格祈願に来る親子連れで賑わっていました。怨霊ではなく学問に強く才能豊かな神様を慕う人々の天神信仰は今日も続いています。
弊社お取引先のエレコム(株)からの商品紹介です。ウェアラブルカメラとして遠隔地とのリモート作業に便利な商品です。このカメラと携帯電話を接続することで、音声と映像を遠隔地のオフィスや指揮所と共有し現場の様子を知ることができ、現場の作業員に的確な指示を出すことに役立ちます。遠隔地の保守点検や建築・建設現場の様子など・・・
弊社お取引先のエレコム株式会社からの商品紹介です。最近の業務のあり方に、スマホなどの情報端末は欠かせないツールとなってきました。情報共有はもちろん作業時の写真撮影やマニュアル閲覧等、現場でスマートフォンを使用する企業様が増えていますが、落として割れてしまった、壊れてしまった、1日現場で使うのに充電が持たない・・・
NTT東日本が愛知県のイオンモール常滑において、自立走行防犯カメラロボット「ugo(ユーゴ)」およびAI警備システム「AI Security asilla」を組合わせた運用で、警備・巡回業務のDX化に向けた実証実験を2024年2月13日から開始するとニュースリリースしました。この実証実験は・・・
今回は、日本最大級の文房具即売イベント「文具女子博 pop-up in 博多2024」についてご紹介します。 毎年多くの文房具愛好者が訪れ、さまざまな魅力に触れることができるこのイベントは、文房具好きならずとも楽しめる素晴らしい場です。
「エストニア国立衛生研究所」様への納品事例 by 愛知株式会社
弊社お取引先の愛知株式会社の「エストニア国立衛生研究所」様への納品事例をご紹介します。エストニア国立衛生研究所は政府が設立した研究開発機関であり、エストニア国民の健康に関連する情報を、様々なデータベースから収集した情報を調査し公開しています。その施設内のトレーニングセンターに、レイアウト変更が容易で収納スペース・・・
屋外での使用に適した耐環境性タブレットのご紹介です。業務効率化に向け運輸業をはじめ工事・建設現場など屋外でもペーパーレス化やIT化が進んでいます。現場での防水性・堅牢性・軽量・持ち運び易いなどのご要望に対応可能な商品です。雨天時や手袋装着時でもタッチパネルの操作が可能で、現場での使用を考慮した商品です。耐衝撃性は・・・
生産性向上コミュニケーションツール「MAXHUB]のご紹介です。「MAXHUB」はホワイトボード・画面共有・リモート会議の3つの機能が一つになったオールインワンの次世代型コミュニケーションツールです。会社の会議室はもとより、離れたオフィスやお客様との打ち合わせ時に、意思が正確に伝わり意思決定も速くなります・・・