メインカテゴリーを選択しなおす
#福岡
INポイントが発生します。あなたのブログに「#福岡」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
「岐阜県庁舎」様への納品事例 by 愛知株式会社
弊社お取引先の愛知株式会社の「岐阜県庁舎」様への納品事例です。岐阜県は、建物や設備の老朽化が進んでいた旧庁舎の隣接地に新庁舎を建設し、2023 年1月4日に開庁しました。岐阜県によると、新県庁舎は「安全で安心な県民の暮らしを守る県庁舎」「県民が集い親しまれ、地域の魅力を発信する県庁舎」「環境やライフサイクルコスト・・・
2024/01/31 16:03
福岡
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
店舗・飲食店でのデジタルサイネージ導入例
弊社お取引先の株式会社NSSによる、店舗・飲食店でのデジタルサイネージ導入例をご紹介します。一つ目は福岡空港に出展されている「九州由来菓子なんばん往来プレミアムセレクト」様です。福岡空港への新店舗出店に伴い、壁掛けデジタルサイネージ2台を設置するスタイルで導入されました。二つ目は人通りの多い立地での新規出店に伴い・・・
JR駅構内やバス停でのデジタルサイネージ導入事例
弊社お取引先の株式会社NSSによる、公共交通機関でのデジタルサイネージ導入例をご紹介します。一つ目はJR宇都宮駅西口の構内に設置された、駅の利用者への最新情報の発信です。タッチパネルデジタルサイネージと壁掛けサイネージの計4台の設置事例です。タッチパネル対応サイネージは、駅利用者がバス乗場案内や周辺の飲食店など・・・
2024/01/31 16:02
欧州のデザイン賞受賞「アコルサ」 by 愛知株式会社
弊社お取引先 愛知株式会社の欧州でのデザイン賞受賞のご紹介をいたします。キャスター付きフラッピングテーブル「アコルサ(accorsa)」は2023年に「red dot design award」と「iF Design Award」を受賞しました。「レッドドット・デザイン賞」は、1955年より毎年1回ドイツで開催される世界最大級のデザイン賞で、プロダク・・・
2024/01/31 16:01
防犯カメラを遠隔からリモート監視
インターネットと通信環境の充実により、防犯カメラ・監視カメラを遠隔地からリモート監視することが簡単になってきました。また防犯カメラの機種によっては、リモート(遠隔操作)で防犯カメラの向きを変えたり、ズームできる商品も発売されています。リモート監視(遠隔監視)のメリットは、いつでもどこでも・・・
2024/01/31 15:59
公共空間・医療施設・展示会でのデジタルサイネージ導入事例
弊社お取引先の株式会社NSSによる、公共空間・医療施設・展示会でのデジタルサイネージ導入事例をご紹介します。一つ目は福岡市中央区の「警固公園安全安心センター」様に設置された事例です。安全安心なまちづくりを行う活動拠点として利用できる施設入口前に、自立型デジタルサイネージを設置。多くの人で賑わう公園の防犯対策の一環・・・
2024/01/30 14:57
オフィス内のカフェカウンター
弊社お取引先の株式会社ライオン事務機のオフィス内カフェカウンター「プレッタ」をご紹介します。「インフォーマルコミュニケーション」と言う言葉をご存じですか?「インフォーマルコミュニケ―ション」とは、オフィス内で偶然に出会った人同士での、ちょっとした会話や雑談から生まれるコミュニケーションを指す言葉なのですが、この・・
2024/01/30 14:56
関東学院大学 横浜・関内キャンパス様への納品事例 by アイチ
弊社お取引先 愛知株式会社の関東学院大学 横浜・関内キャンパス様への納品事例をご紹介します。2023年4月大規模な再開発が進行する横浜・関内のエリアに関東学院大学「横浜・関内キャンパス」が完成し、約3,300人の学生の新たな学びのフィールドが始動しました。開かれた教育の拠点として、社会とつながるキャンパスづくりが行われました。
2024/01/30 14:55
次世代型ミーティングパネルMAXHUBV6 Tシリーズ販売開始
オフィス環境が大きな変化を遂げ、リモートワークやハイブリッドワークが一般的になると共にビジネスコミュニケーションの手段も進化をしています。ご紹介する「MAXHUB」は、WEB会議や社内会議およびプレゼンテーションなどの様々なビジネスシーンにおいて必要な、高解像度カメラ・高集音アレイマイク・高性能スピーカー・ホワイトボ・・・
2024/01/30 14:54
USB-Cコネクタ搭載のSSD by エレコム
パソコンだけでなくPlayStation5でも使える、USB-Cコネクタ搭載の超小型スライド式外付けSSDが弊社お取引先のエレコムから発売されました。USB-Cコネクタは2015年くらいから普及が始まり、スマホやゲーム機などに装備されてきています。iPhoneも15から、独自のコネクタ形状からUSB-Cコネクタを搭載されると報道されています・・・
悲惨すぎる大暴落したショーの末路は?最前列チケットがなんと千円で販売に
福岡で開催中の1人25万のVIP席販売、韓流アイドルから吉本お笑い芸人までを寄せ集めした謎のアイスショー。 博多の金券ショップでは最前列の席が定価の1/23まで大暴落して、なんと1,000円で販売されている悲惨すぎる状況に。 羽生結弦・RE_PRAY横浜公演の一般販売の申込締め切りは、本日28(日)23:59までよ。
2024/01/30 07:10
ガンプラ発売40周年おめでとうございます!vol.番外編その⑥ (THE GUNDAM BASE FUKUOKA&GUNDAM SIDE-F)
「機動戦士ガンダム 水星の魔女」は好評のうちに最終話を迎えましたね。ダブル主演?!のふたりの今後にも興味はつきませんが、ガンプラの行方も非常に気になります。バンダイナムコさんのことですから、手抜かりなく今後も関連キットを発売することでしょう。現在そのすべてを購入しているものとしては悩ましい限りなのですが…。
2024/01/29 21:42
電源コンセント不要なデジタルサイネージ
防犯カメラ(監視カメラ)のブログではありませんが、面白い商品でしたのでこちらでもご紹介いたします。「福岡県にある弊社お取引先の株式会社NSSの新商品のご紹介をいたします。店舗やオフィスなどの宣伝・広告・案内・会社紹介などに活用が広がるデジタルサイネージですが・・・
2024/01/29 11:41
AHD式光学30倍ズームカメラ
福岡県にある弊社お取引先の株式会社NSSの新商品のご紹介をいたします。屋内型のドームカメラですが、光学30倍のズームレンズを搭載しておりデジタルズーム12倍と合わせると360倍までのズームアップが可能な防犯カメラ(監視カメラ)です。パン(水平)の動作は360度エンドレスに回転可能で・・・
2024/01/29 11:40
顔認証クラウド型入退室管理
弊社お取引先の株式会社セキュアの顔認証クラウド型入退室管理システム「AI Office Base」をご紹介します。オフィスデザインやオフィスレイアウトをお考えの際、防犯カメラ・監視カメラのセキュリティ対策に加え、今後の「職場の3密対策」「職場の管理とセキュリティ対策」「労務管理や・・・
IP65 屋外対応「顔認証装置」
弊社お取引先の(株)NSKの屋外対応顔認証アクセスコントローラーをご紹介します。生体認証装置は「指紋・静脈・顔」など様々ありますが、屋外対応の顔認証装置は数少ない状況です。この商品は4.3インチ液晶タッチパネル式で、顔認証精度99.5%・顔比較速度0.2秒の性能を備えています・・・
防犯カメラでの来店顧客分析
来店顧客の分析を防犯カメラ(監視カメラ)とマイクを使用し、大手コンビニが実証実験した内容からブログします。実証実験の目的は店内のオペレーションにより、売上への影響がどうなるかを分析することだそうです。1.店内での声掛けは効果がある ➀声掛けするタイミングや・・・
2024/01/29 11:39
能登半島地震で防犯カメラ1,000台設置
石川県能登半島地震の被災者の方々には、今もなお寒い中大変なご苦労をされている事と思います。少しずつではありますが。支援が進んでいる様子に救われます。少しでも早く、復興に向けて動き出すことを祈っております。2024年1月17日の弊社ブログ「能登半島地震での犯罪対策に防犯カメラ設置」で防犯カメラを・・・
2024/01/29 11:38
ドイツのシュタインハイム礼拝堂への納品事例 by アイチ
弊社お取引先の愛知株式会社のシュタインハイム・アン・デア・ムル市 礼拝堂への納品事例をご紹介します。Hall Steinheimは、シュトゥットガルト市から北へ20kmほどの場所に位置する、シュタインハイム・アン・デア・ムル市にある礼拝堂です。石と木材で仕上げられた厳かな礼拝堂の雰囲気に調和しつつ、目的に応じてフレキシブルに・・・
2024/01/29 11:34
福岡で愛されるソウルフード!リョーユーパンの「マンハッタン」の巻
何だか地元で愛されている食べ物ってロマンを感じて良いですよね。 どーも、PlugOutです。 今回はローカルパンの話題をお届けします。 なんと何度もSNSで話題になる特徴的な菓子パンなんですよ! それがこちら! 「マンハッタン」 www.ryoyupan.co.jp こちらはリョーユーパンさんの商品で、主に福岡の名物パンとして九州を中心に販売されています。 この写真だと分かりにくいかもしれませんが、ベースとなるカリカリの生地にサクサク食感のチョコレートがかかったドーナツなんですよ! ちなみにこの「マンハッタン」の名前の由来ですが、商品開発の担当者がニューヨークのマンハッタンで見つけた商品を参考…
2024/01/28 09:14
1年半ぶりに更新します。うつ病による休職から何とか復職を果たしました
2022年の7月ぶりに更新します。 みなさんお久しぶりです。 とりあえず生きています。 継続ってホント難しいで
2024/01/27 16:01
【ことわざにハマる】興味の最大瞬間風速を大切に
小学1年生の娘がことわざにブームが来た話です。
2024/01/26 18:59
街頭防犯カメラの設置補助金制度
「街頭防犯カメラ設置補助金制度」に関してブログします。犯罪の抑止効果や犯罪発生時の犯人の特定及び検挙に効果のある街頭防犯カメラの設置促進を図るために、全国の自治体で設置費用の一部を補助する補助金制度があります。各自治体によりいろいろな制度があり、詳細は各自治体により違いますが、福岡市・・・
2024/01/26 18:33
能登半島地震での犯罪対策に防犯カメラ設置
石川県能登半島地震の被災者の方々には、寒い中大変なご苦労をされている事と思います。少しでも早く、復興に向けて動き出すことを祈っており、私自身も少しでもお役に立てればと思っております。2024年1月16日に松村祥史・国家公安委員長は、能登半島地震で大きな被害が出ている石川県の防犯対策強化のため・・
2024/01/26 18:31
『酒場ナビ』 すいません、焼酎濃いめでお願いします
『酒場ナビ』~すいません、焼酎濃いめでお願いします上記をタップするとサイトへ移動します日本ブログ村...
2024/01/26 03:30
【博多ラーメン ShinShin】とにかく美味しい〜THE豚骨味!
福岡の名物といえば豚骨ラーメン。人気店のShinShinラーメンを食べに行きました!
2024/01/25 15:43
保育園の不祥事と防犯カメラ
保育園での不祥事に関して大きなニュースになっています。静岡県の保育士が園児に暴行したとして逮捕された事件を受け、不適切保育対策の一つとして注目されているのが防犯カメラ(監視カメラ)です。根本的な問題は保育士の数と世話をするお子様の数だと思いますが、コロナ過での業務負担増・・・
2024/01/23 13:43
AI映像解析サービス「VAAKEYE」
京セラ株式会社が防犯監視カメラAIを導入し、重点個所の管理体制を強化したとのニュースがありました。工場のDX化で業務削減・管理強化を図り、重大事故を未然に防ぐ新しい運用体制に取組んでおられます。主要工場に導入し人的負担を大幅に削減し管理面の効率化と強化を図り、課題を早期・・・
2024/01/23 13:42
JR東日本がウェアラブルカメラ導入
JR東日本が2022年12月22日に、駅社員へのウェアラブルカメラ導入を発表しました。JR東日本のニュースリリースでは、お客様に安全かつ安心して駅や鉄道をご利用いただけるために、鉄道のセキュリティ向上に取組むためのウェアラブルカメラを導入します。トラブル発生時にはライブ映像の確認と・・・
福岡県警察にリレー捜査の専門家
読売新聞の記事で福岡県警察に「リレー捜査」の専門家がおられると知りました。弊社別ブログでも『防犯カメラ「リレー捜査」犯人逮捕』を記載しましたが、現在の犯罪捜査における防犯カメラ・監視カメラの映像による「リレー捜査」は事件解決に重要な役割を占めています。車のヘッドライトの・・・
2024/01/23 13:41
モバイルカメラ「Mobity」
弊社お取引先の株式会社NSKのモバイルカメラ「Mobity(モビティ)」のご紹介です。2022年12月23日に株式会社NSK(本社:愛知県名古屋市、代表取締役:宮川善貴)は、バッテリーを内蔵したモバイルカメラ「Mobity」をマクアケにてクラウドファンディングを開始しました。既に目標・・・
LED一体型高機能ネットワークセンサー IoTube
株式会社MOYAIは、LED一体型高機能ネットワークセンサー IoTube(アイオーチューブ)を2022年8月に発売しました。弊社ブログ「多摩都市モノレール車両に防犯カメラ」でもご紹介しましたが、京王電鉄にもシーリングユニットタイプを全車両に導入されていくそうです。シーリングユニットタイプ・・
防犯カメラ映像監視のAI化が進化
防犯カメラの映像監視のAI化が進化しています。施設向けAI警備システムを提供している株式会社アジラは、既存の防犯カメラシステムに「AI警備」をアドオンすることにより24時間監視を行い、異常行動を検知・通知するシステムです。事件発生時の迅速な対応が可能となります。施設向けAI警備・・・
2024/01/23 13:39
HDMエクステンダー
弊社お取引先のエレコム株式会社の「HDMIエクステンダー」のご紹介です。防犯カメラ・監視カメラのモニターを録画機の近くだけでなく、離れた場所にも設置したい場合に有効です。HDMIとは(High-Definition Multimedia Interface:高精細度マルチメディアインターフェース)の事で・・・
IP67対応の屋外用LAN延長PoEスイッチ
PRTIMESの記事からの引用です。ハイテクインター株式会社は、日本初の防塵・防水性能IP67対応の屋外用LAN延長PoEスイッチを発売開始しました。防水・防塵性能に関しては、弊社別ブログ「防犯カメラの防水防塵性能について」でも記述しましたので参考にして下さい。屋外で別途電源を・・・
顔認証防犯カメラ設置の留意点と基準明確化の動向
日本政府の個人情報保護委員会は、犯罪予防や安全確保のための カメラ画像利用に関する有識者検討会 報告書(案)を2023年1月12日に公示し、パブリックコメントの募集を開始しました。公共空間(駅・空港・商業施設など)に顔認証防犯カメラ・監視カメラを設置する場合の留意点や基準を・・・
米FCCが中国大手5社の販売禁止
アメリカ合衆国のFCC(米国連邦通信委員会)は2022年11月25日に、中華人民共和国の防犯カメラや通信業者大手5社のアメリカ内での輸入・販売を禁止したと発表しました。対象となったのは、アメリカの安全保障上の脅威となり得る、ファーウェイ・ZTE・ハイテラ・ハイクビジョン・ダーファ・・・
コンビニ店主が万引き映像を公開
万引きに悩むコンビニ店主が、万引きの防犯カメラ映像を「今週の泥棒たち」と題し公開したそうです。万引きを繰り返す4人の少女たちに注意しても反省せず、万引きを繰り返していたそうです。これは日本での話ではなく、アメリカのニューヨークの出来事だそうです。世界中のコンビニやスーパー・・・
2024/01/23 13:38
WiFi機器の充電を急速にゼロにするサイバー攻撃
WiFi機器の充電を急速にゼロにするサイバー攻撃に関する論文からの引用です。アメリカのスタンフォード大学、UCLAとカナダのウォータール大学に所属する研究者が発表した論文「WiFi Physical Layer Stays Awake and Responds When it Should Not」によると、WiFi機器に偽のデータパケットを・・・
2024/01/23 13:37
【ホークス】ファンはやめられない、人的補償でゴタゴタしても
2024/01/20 16:53
【転勤族あるある】転勤族がソワソワする季節
転勤族の夫を持ち、現在福岡にいます🙋♀️家族で、一人で、友達と、福岡らしいところを楽しんでいます。人生は暇つぶしをモットーに。なるべく穏やかに楽しく過ごしたい✨rakuten_design="slide";rakute
2024/01/19 13:50
迷走する謎のショーは100万超えだった!挙句の果てにはバラ売りまで開始
来週福岡で開催される、お笑い芸人や韓流アイドルまで出演する謎の高額アイスショー。 4名1卓で料金非公開で販売していたロイヤルBOX席は、1名づつのバラ売りを開始し料金はなんと25万円も! 羽生結弦notte stellata2024のイープラス最速先行の抽選結果が、本日お昼12時に発表へ。
2024/01/19 07:02
【新おうち学習戦略】学習も生活も、大切なのは基礎。
隂山メゾットによるおうち学習の取り組み方について書かれた本です。
2024/01/18 01:22
監視カメラを畜産場に設置するメリットとは?
畜産場の経営者にとって家畜の「盗難や健康管理」「出産や治療」「作業効率の向上」などいろいろなお悩みがあると聞いております。監視カメラを畜産などに設置するメリットとはなんでしょうか?畜産場と言っても、牛・豚・鶏など様々な畜産場がありますが、監視カメラの設置によりトラブルへの対応が迅速になります。
2024/01/17 10:29
ファンへ初めての言葉が嬉しかった!羽生結弦佐賀最終日公演の現地レポ後編
羽生結弦RE_PRAY佐賀公演2日目の現地レポ後編をお伝えしていくわよ。最後のMCで羽生結弦がプロアスリートとしてこれから目指す道、そしてファンへ向けて初めて発した言葉が素直に嬉しかったです。 notte stellata2024イープラス最速先行は、本日16(火)昼12時締切りとなっているのでお忘れなくよ。
2024/01/17 08:23
子どもも大人も大満足のプロジェクションマッピングに行ってきた
旧もーもーらんどのABRAYAMA FUKUOKAで開催されているかいじゅう、おりてきたに行ってきました。絵本とプロジェクションマッピングがコラボしたデジタルナイトイベントです。 2023年12月22日(金)~2024年1月28日(日)の金・土・日・祝日の18時から開催してます。閉園は20時までです。観覧料は無料。別途駐車場料金がかかります。駐車場料金は普通車だと3時間まで300円。3時間超える場合は1時間毎に100円追加となっています。 www.aburayama-fukuoka.com 我が家は日曜日の16時頃に到着。夕方に帰る人がばんばんいたので駐車場は普通に入れました。 まずは公園でひ…
2024/01/16 13:57
【危険】安いLCCタイベトジェットエアが福岡空港でやらかす!
日本からタイへ行くのに今1番安いタイベトジェットエアが福岡空港でやらかした。「ターミナルへの誘導路を管制官の指示と異なるルートで走行」しても海上保安庁機のように大事故にはならなかった。打ちまくったせいで認知機能の低下は深刻か?タイのLCC航空機、誘
2024/01/11 08:30
謎が深まるお笑い芸人招集のショーは?羽生結弦佐賀公演は臨時バスも運行へ
今月1月福岡で開催される予定のアイスショー。 韓流アイドルグループのメンバー出演や、ミシュラン料理を氷上で提供と、海外の富裕層向けインバウンド狙いのアイスショーかと思いきや、 今度は吉本のお笑い芸人3組の出演も発表になり、ますます何がコンセプトなのかわからない謎のイベントよね。
2024/01/10 09:34
本当に恐怖はないのか?羽生結弦のジャンプ練習がもはや別次元の領域すぎた
羽生結弦独占密着ドキュメンタリー。会場の距離感や暗い照明の中で視覚が制限され、目をつぶってジャンプを跳んだりする練習もするとは! 普通怖いという感覚がまず最初に来るはずなのに、他の感覚がより強くなるから精度が高まるという。 本日RE_PRAY佐賀公演のリセール当選発表と、その1時間後には一般3次販売が先着順でスタート。
2024/01/10 09:33
【冬休みのこと】助けられたスイッチとホットサンドメーカー
小学生の冬休みが終わりましたね!時間を気にせずにできた朝もおしまい〜。2週間ちょっとですが、だいぶゆっくりできました。帰省もせずに福岡で過ごした年末年始。東京は人が一斉にいなくなりますが、福岡は賑わっていました。さて、我が家の冬休みで活躍し
2024/01/09 23:28
次のページへ
ブログ村 951件~1000件