メインカテゴリーを選択しなおす
#鹿児島県
INポイントが発生します。あなたのブログに「#鹿児島県」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
鹿児島で初めてカフェに行く♪
先月末引っ越しをしてから紛失してちょーーー困っていたもの掃除機のブラシノズル(*≧∀≦*)無いとマジで困るマグマシティなので(灰の収集場所があっておったまげ)…
2024/04/03 13:30
鹿児島県
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
春を感じながら・・・
令和6年4月3日(水)晴れています。風の強い沖永良部の朝です。昨日求めたブルーデージープランターに植えてみました。欲張って3株も買ってしまった。プランターに3…
2024/04/03 11:11
鹿児島 安楽温泉 さかいだ温泉
妙見温泉に宿泊した翌日、すぐ北側にある安楽温泉のさかいだ温泉に立ち寄りました。 天降川沿い、国道223号線の両側に数軒の旅館が並ぶ850年以上の歴史を有する温泉地は、昔からの湯治場として知られています。 安楽温泉では、これまで鶴乃湯やみょうばん湯には行っていますが、さかいだ温泉は今回が初めての訪問となります。 近年は宿泊を受け入れず、日帰り入浴のみ営業し…
2024/04/02 20:11
自転車で・・・
令和6年4月2日(火)雨時々曇り?かなぁ朝早い目覚め体動かして朝のルーティーン早く終わります。歯医者さんの日自転車で南風が少し強いです。行きは向かい風歯医者さ…
2024/04/02 15:28
高千穂桜便り第二弾・・・満開の桜!!
令和6年4月1日(月)4月です。新年度始まりました。朝から青空も見えました。この歳になっても未だ迷える子羊悩み多き年頃ですがそう長くない人生一喜一憂することな…
2024/04/02 15:26
毎日が鹿児島観光!
先月末転勤で鹿児島市に来てから毎日観光!ズーム西郷さんこれはズーム大久保さん高いところに銅像があるから写真が難しいなぁ(≧∀≦)あと2〜3ヶ月は観光を楽しめそ…
2024/04/01 13:36
3月が終わります。
令和6年3月31日(日)3月も今日で終わりです。朝の雨の降らないうちに「一坪農園」へ出動水やりと収穫今日はティータイム抜きで早い時間に帰宅でした。今朝は早起き…
2024/03/31 14:33
季節を先取りして・・・
令和6年3月30日(土)朝は晴れていたけれど今の時間曇り空です。先ほどまで畑耕してました。人参を全部抜いて新しく何か植えてみたいなと畑耕して草を抜きました。お…
2024/03/30 16:11
月一の美容サロンへ・・・癒やされてきました。
令和6年3月29日(金)曇り時々晴れ天気予報が伝えています。夜中に少し雨が落ちたようで今朝方も雨が残っていました。昨日の洗濯機設置から初めての洗濯干し終わって…
2024/03/29 15:17
洗濯機新しくなりました。
令和6年3月28日(木)晴れ少し風が吹いてます。洗濯機がとうとうだめになりました。水が止まらないのです。オーバフローしながら洗濯機を回すので洗剤が流れていきま…
2024/03/28 17:26
【断捨離®トレーナー研修】1日24時間 ずっと断捨離 ずっとヨガ
明日スタート!参加者受付中 詳細はこちらからどうぞ こんばんは。断捨離®提唱者やましたひでこ公認断捨離®チーフトレーナー 小林理恵です。 春季断…
2024/03/28 08:00
桜便り届きました。
令和6年3月27日(水)晴れたり曇ったり風は収まった感じです。今日は午前中は歯医者午後はヨガ教室と自転車移動でかなり運動できました。先ほど帰宅してティータイム…
2024/03/27 17:53
昨夜の居酒屋と・・・昨夜の満月と!!
令和6年3月26日(火)雨が降り出している沖永良部です。風も吹いてます。 ★昨夜の居酒屋「むふうあん」 今日は毎朝のルーティンを終えたらちょっとゆっ…
2024/03/26 12:32
ちょっとお疲れ・・・
令和6年3月25日(月)曇り空時折日差しはありますが風が強いです。気温23度蒸し暑い感じ半袖で過ごします。早朝から洗濯機を回してその間に庭先の花園の雑草を抜き…
2024/03/25 16:32
畑女子会のティータイムは躑躅の中で・・・
令和6年3月24日(日)3月も残り1週間です。風が強いですが良いお天気「一坪農園」へ出動水やりを終えてドライブ世の主神社下の躑躅を見に出かけます。お友達とこう…
2024/03/24 14:28
今日のお墓参りと昨日のツツジと・・・
令和6年3月23日(土)曇り空の朝です。風があってちょっと強い感じ朝のうちは窓を開け放して空気の入れ換えやってみたけれど風の強さに負けしまい慌てて窓を閉めまし…
2024/03/23 15:47
やっと、鯨さんに逢えたよ!!・・・でも遠かった!!。
令和6年3月22日(金)晴れ良いお天気です。ご近所さんからお誘いを受けていた「夢追い人さん!!今花が綺麗よ!!見に来て!!」そう声をかけていただいたけれど雨だ…
2024/03/22 16:23
春・・・風が冷たかったけれど・・・
令和6年3月21日(木)晴れて良いお天気気温今朝はちょっと低めでしたがガラス窓越しの私の作業部屋はまるで温室暖かいです。午前中は「一坪農園」へ出動!!水やりを…
2024/03/21 23:20
春・・・別れの季節です。
令和6年3月20日(水)風の強い寒い朝です。冬に逆戻り朝から暖房が入っています。今日の体調いまいち急な天気の変化は今の私には厳しい!!ついていけなくて戸惑って…
2024/03/20 14:46
九州お土産ランキング2024!8県各3商品厳選24選!
この記事では、九州のお土産。各県の楽天お取り寄せでも人気ベスト3を紹介します。レビュー数が多く★4以上の高評価なお土産です。最新の九州お土産ランキングをお調べの方、九州名物グルメスイーツのお取り寄せをお考えの方の参考になればうれしいです。
2024/03/20 08:02
雨のち曇り!!・・・憂~ん!!また降り出した。
令和6年3月19日(火)雨のち曇り今朝方は雨が降っていましたが今の時間は上がっています。早朝早い目覚め起き出して昨日できなかった拭き掃除まぁすべての部屋と言っ…
2024/03/19 11:28
春を味わう!!・・・タラの芽!!
令和6年3月18日(月)晴れています。天気予報は、晴れ時々曇りと伝えます。早朝から洗濯機に2回働いてもらいました。干す場所がいっぱいいっぱいになってます。気持…
2024/03/18 11:31
遠足みたいに楽しかったこと
令和6年3月17日(日)日曜日曇り空です。「一坪農園」の水やりを終えるとちょっとだけドライブ畦布ワンジョーの海を眺めて亀さん2頭を確認良かったです。今日はみん…
2024/03/17 16:55
牛肉有名な県ランキングベスト5!
この記事では、牛肉が有名な県と楽天ふるさと納税で人気の返礼品を紹介します。牛肉が有名な県をお調べの方、有名な県の牛肉のお取り寄せをお考えの方の参考になればうれしいです。
2024/03/16 15:24
畑仕事
令和6年3月16日(土)曇り空畑仕事には良い日です。午前中家の前の畑の草取り頑張ってみました。トマトの葉が黄色くなってきています。ちょっと気になるので手入れも…
2024/03/16 14:38
春を告げるお届け物
令和6年3月15日(金)あっという間に月半ばです。曇り空の沖永良部穏やかな一日になりそうです。昨日春のお届け物筍がお友達から届きました。85歳は過ぎられたでし…
2024/03/15 17:12
鰻が有名な県ランキングベスト5!
この記事では、うなぎが有名な県ベスト5と、お取り寄せの定番となっている楽天ふるさと納税で高評価、人気のうなぎ返礼品を紹介します。ウナギの有名な県をお調べの方、ふるさと納税でうなぎ蒲焼きの返礼品をお探しの方の参考になればうれしいです。
2024/03/15 10:39
サイクリング!!・・・唯、隣の集落まで・・・
令和6年3月14日(木)曇り空のお天気でした。「一坪農園」で草取り少しだけの種まき水やりそしてティータイムも楽しんで帰ってきました。 ★畑女子会の…
2024/03/14 16:56
ヨガの帰りはお散歩ウォーキング!!
令和6年3月13日(水)晴れのち曇り天気予報はそう告げてましたが青空が見えて暖かい日です。風があるのでちょっと・・・でも昨日ほどではないので大丈夫!!体調も戻…
2024/03/13 17:30
鹿児島市 SERA
2024年1月に訪問しました。 ロビーで、お正月のお年玉と称して辰年柄の手ぬぐいをいただきました。 (安心してください無人ロビーですよ) 食べたものはコチラ! ヨーグルトシェイクとストロベリーシェイクです🍓🐄 当ブログの趣旨としては、本当はご飯を食べるべきなのですが…ランチで鶏飯(鹿児島・奄美の郷土料理だそうです)をお腹いっぱい食べてしまったのでこれで。 各500円でした! 注文はTVのリモコンからできます。電話をかける必要もないので良いですね。 手ぬぐいが微妙に写り込んじゃってますね。笑 写真は上から撮影しているのであまりサイズ感がわからないかもしれませんが、かなり量がありました。 スタバの…
2024/03/13 15:24
中学校の卒業式です。
令和6年3月12日(火)晴れています。風が強いです。時折突風が吹きます。★こんな穏やかな朝もあります。今日は島内の中学校の卒業式です。この沖永良部には町内に二…
2024/03/12 16:25
小さな春 見~つけた!!
令和6年3月11日(月)晴れていました。体調も戻ってきたので「一坪農園」へ出動 ★今日のおやつじゃがいも餅人参の間引き新しく蒔いた野菜たちへの水…
2024/03/11 23:36
花の島沖永良部ジョギング大会!!
令和6年3月10日(日)晴れて良いお天気です。5年ぶりの開催となった「花の島沖永良部ジョギング大会」盛大に開催されたようです。夕べは5年ぶりの「フラワーフェス…
2024/03/10 17:53
【鹿児島のゆずゼリー】を食べた感想
風邪をひいて喉が痛かった時に食べた、美味しかったゼリーの記録です。試したのは、鹿児島県曾於(そお)市のゆずゼリーです。スーパーにて半額の50円(税抜)でした。
2024/03/10 14:55
霧の中の『霧島アートの森』
パレット7のブログへお越しくださりありがとうございます現在私は乳がん闘病中ですが様々なハンドメイドやトールペイント日常の些細なことを楽しんでいます…
2024/03/09 21:01
なんだか慌ただしい日・・・でした。
令和6年3月9日(土)曇り時々晴れ午前中も所用で外出午後からもあちらこちらと外出今4時前になってようやく落ち着いて自分時間だけどもう夕ご飯の準備そろそろだよね…
2024/03/09 17:13
鹿児島 妙見温泉 きらく温泉 2022.1
令和4年1月に行った鹿児島方面の報告に戻ります。指宿から鹿児島市内の温泉を楽しんだ後、久しぶりに妙見温泉に宿泊しました。何年ぶりでしょうか?湯治宿の雰囲気を残すきらく温泉には2度目の宿泊となります。
2024/03/08 21:17
ミモザの花の代わりは・・・
令和6年3月8日(金)朝のうちは、雲が広がっておりましたが今はお日様も顔を出したようです。少し元気になってきたのでお試しで少しだけ畑を覗いてきました。雑草を抜…
2024/03/08 13:31
気分転換に・・・ちょっとだけ
令和6年3月7日(木)曇り空の沖永良部最高気温も18度ぐらいだとか気持ちが沈んでいくような気がして少し元気を出して庭先の花を手折ってお気に入りの器に挿してみま…
2024/03/07 11:47
スポーツウオッチ届きました。
令和6年3月6日(水)昨日ちょっとびっくりして今日はのんびりお天気も良くないのでスローで過ごします。~☆~☆~☆~☆~☆~☆~昨日みたいな事があるとちょっとだ…
2024/03/06 11:10
鬼の霍乱!!
令和6年3月5日(火)雨の朝歯医者予約の日雨の降る中バスで・・・元気だったはずがトラブル発生途中で気分が悪くなり歯医者さんでの歯のお掃除中止して夫に迎えてもら…
2024/03/05 16:55
鹿児島夜桜ライトアップ2024おすすめスポット5選!イベントお祭り情報も!
例年3月下旬から4月初旬にかけて桜の季節を迎える「鹿児島県」鹿児島県内で桜のライトアップを見ることができるスポ…
2024/03/04 22:31
今日の収穫と昨日のランチと!!
令和6年3月4日(月)曇りのち雨の天気予報少し日差しもあって畑仕事には良い感じ「一坪農園」に出動!!タマネギのところの雑草を抜きました。大きなキャベツの収穫で…
2024/03/04 15:13
鹿児島の医療脱毛でおすすめの安いクリニック6選を比較|全身・VIO・顔脱毛の料金を比較
鹿児島でおすすめの安い医療脱毛クリニックを紹介します。全身脱毛や部位別脱毛の料金を徹底比較していきます。鹿児島の医療脱毛クリニック選びでお困りの方は、ぜひ参考にしてみてください。
2024/03/04 08:31
夕べのこと
令和6年3月3日(日)ひな祭り良いお天気になりました。朝一番にしたことはお洗濯そしてちょっとだけお宅訪問帰宅してお昼はまたお友達とランチ先ほど帰ってきました。…
2024/03/03 17:55
にゃん子&ポッキーを思い出して・・・
令和6年3月2日(土)夕べも止むことなく降り続いていためは8時頃には上がって今日差しも見えてきました。夜中には11度台に下がっていた気温も今は14度寒い朝です…
2024/03/02 11:48
たまたま金柑届きました。
令和6年3月1日(金)3月になりました。雨の朝風も少し気温はあるのにちょっぴり肌寒く感じるのは気のせいでしょうか昨日の雨の後夕方は、夕日を眺めることができまし…
2024/03/01 13:08
【朗報】Juice=Juice段原瑠々ちゃんが写真集出すよ✨『ルルイロ』【ハロプロ アイドル】
”歌声に加え、笑顔とスタイルが美しいJuice=Juice段原瑠々ちゃんが、ついに写真集を発売📚1推し、ぶち好きじゃ~✨” おごめ~ん、大分のtakatch親…
2024/02/29 22:26
お米大好き!!・・・怖い!!
令和6年2月29日(木)朝目覚めたときは雨でした。今は晴れて日が射しています。夕方からはまた雨だとかなんだか変なお天気風も強かったので庭先の花鉢が倒れてもう少…
2024/02/29 16:17
鹿児島子連れおすすめ2024花見スポット7選!トイレや駐車場情報も!
春の暖かい陽気に誘われてお出かけしたくなる桜の季節家族でお花見に出かけたいけど、どこへ行こうか悩みますよね!特…
2024/02/28 20:32
次のページへ
ブログ村 751件~800件