メインカテゴリーを選択しなおす
#鹿児島県
INポイントが発生します。あなたのブログに「#鹿児島県」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
和中吹奏楽部定期演奏会・・・感動でした。
令和5年9月25日(月)週の始まりも晴れてます。今朝は朝寝するよ!!・・・と宣言したもののやっぱりいつも通りいつもの時間に起き出して掃除機をかけます。先週はい…
2023/09/25 16:48
鹿児島県
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
秋田仔犬飼い主様募集中♪
飼い主様募集中の子達虎毛女の子2頭7月3日産まれの兄弟姉妹↑↑女の子2頭↑男の子1頭この男の子は先月巣立った男の子とほぼ同じ顔同腹で両親は虎×虎です。お問合せ…
2023/09/25 14:31
2022年7月 枕崎訪問記
まずは、こちらをポチッとお願いします。 しなくても大丈夫ですが、してくれたら泣いて喜びます。にほんブログ村こんにちわ。今回は、2022年7月に枕崎に行ったとき…
2023/09/25 08:45
アカハラダカの舞見れました。
令和5年9月24日(日)晴れています。青空!!島内の小学校運動会です。朝6時には花火が上がりました。 ★今朝のウジジ浜 懐かしい!!…
2023/09/24 16:27
ウジジ浜からの朝焼け!!
令和5年9月23日(土)秋分の日夕べの雨が嘘のように晴れ渡っています。道路には大きな水たまり沢山の雨が降った様子がわかります。今朝も早起きして隣町大山鉢巻き線…
2023/09/23 17:54
故郷からの贈り物が続く・・・
令和5年9月22日(金)雨時々晴れ天気予報は、そう伝えていますが晴れて青空が見えています。雨が降ることを期待して花たちへの水やりは様子を見ています。今朝のオク…
2023/09/22 11:40
秋めいてきたから・・・
令和5年9月21日(木)晴れ青空いっぱいです。まだまだ暑い夏が続きますが朝方のほんのちょっぴりな爽やかな風に吹かれると秋めいてきたのかなぁ!?・・・と勘違いを…
2023/09/21 14:41
栗ご飯食べました。
令和5年9月20日(水)9月も20日早い!!早すぎます。時の流れが速すぎて追いついて行けてない夢追い人です。良いお天気残暑厳しいけれど気持ちの良い朝でした。目…
2023/09/20 11:31
素敵な沖永良部・・・思い出がいっぱい!!
令和5年9月19日(火)晴れ土曜日、日曜日、そして昨日月曜日と三日間早起きして山通い・・・「アカハラダカの渡りの観察」楽しんでたので今朝は我が家でゆっくりです…
2023/09/19 15:36
鹿児島旅・砂の道が続く無人島
こんにちは!お買い物マラソン今晩から今年はふるさと納税早めに済ませる方が多いみたい我が家もほぼ済ませちゃってます↓ 【ふるさと納税】【累計2600万…
2023/09/19 12:37
アカハラダカの渡り始まってますよ!!
令和5年9月18日(月)敬老の日晴れている沖永良部です。コロナも少しだけ静かになってここ沖永良部和泊町でも4年ぶりに昨日の日曜日各字で「敬老会」行われたようで…
2023/09/18 15:33
鹿児島県「県民の森」丹生附オートキャンプ場(鹿児島県)詳細レポ&レビュー
鹿児島県霧島市にある鹿児島県「県民の森」丹生附にっけオートキャンプ場へ行ってきました。鹿児島空港からも近く、夜景や桜島が見える絶景ポイントがある車横付けOKのオートサイトをはじめバンガローやコテージなど多様な宿泊スタイルが楽しめます。施設の様子を写真とマップを交えて詳しくレポートします。
2023/09/17 17:39
アカハラダカには逢えなかったけれど・・・
令和5年9月17日(日)晴れ昨日に続いて今日も大山鉢巻き線へ向かいます。今日はコースを変えてウジジ浜から朝日の登る時間を待ちます。残念がら水平線は雲が多く水平…
2023/09/17 14:15
鹿児島旅・玉手箱の夕食と花火/ATMでの過去の失敗
こんにちは!アメブロ見てたらたまたまATMで現金取り忘れた人のブログが出てたんですけど実は私もやったことあるんですよね〜昔、ブランドショップで時計を買った時で…
2023/09/17 12:01
鹿児島旅・砂蒸し温泉/プロポリンスに驚愕
こんばんは!ちょっと前にしまむらで購入したプロポリンス↓ちいかわだったからとくに何も考えないで買ったんだけど…凄すぎるただのマウスウォッシュだと思ってたからビ…
2023/09/16 22:23
沖永良部の秋を告げる「アカハラダカの渡り」始まりましたよ!!
令和5年9月16日(土)雨のち晴れ天気予報が伝えるのはこんな感じ雨は朝早くから降っていたようですが大山鉢巻き線へ向かう6時頃にはあがってました。見れるかなぁ!…
2023/09/16 16:21
鹿児島旅・薩摩半島最南端の灯台
こんにちは!本日15日ですよ〜5倍day かわいいワンピが半額 【半額クーポン対象】ワンピース ハーフジップワンピース ロングワンピース ボリューム…
2023/09/15 12:33
音楽の日・・・は
令和5年9月15日(金)今朝も目覚めたときは雨でした。今の時間青空も見えてます。だいぶ降った感じなので花たちへの水やりはお休み友からのLINEに返信したりモー…
2023/09/15 11:21
久しぶりの雨・・・と
令和5年9月14日(木)久しぶりにお湿りのある沖永良部今日の花たちへの水やりは大丈夫なようです。50日ぶりに美容室へ伸びてきた髪をカットして頂きました。オーナ…
2023/09/14 15:52
鹿児島旅・日本最南端の駅
おはようございます!敬老の日間近【クーポンで100円OFF!】敬老の日 プレゼント ギフト 選べる組合せ 花 スイーツ 花とスイーツset 選べるセット 敬老…
2023/09/14 07:14
時期外れの夏休み②・大隅半島ツーリング1日目
9月11日(水)AM6:00に私と400Xは、まずまずの天候の中、1泊2日の予定で大隅半島に向けて出発しました。実はこのソロツーリングの計画はおととし2月に実行しているはずでしたが、出発前に事故で腰椎を骨折し、断念していたもので、復帰後もなかなかチャンスに恵まれず、今回、満を持しての?リトライとなりました。このツーリングに関しては昔、亡くなった友人との約束の地であったので、コースは残されていたメモをもとに回るこ...
2023/09/14 05:20
朝の通り雨で・・・とグァバ!!
令和5年9月13日(水)晴れ!!曇り空と晴れているところと半分ずつの空まもなく雨だよね!!風が違うパラパラと通り雨降りました。その雨で自転車が滑ったと転んで膝…
2023/09/13 11:25
鹿児島旅・池田湖の花畑と開聞岳
こんばんは!先日楽天スーパーSALE最終日に買おうかどうしようか買い物カゴに入れて迷っているうちに眠ってしまったんですが…朝起きたらポチってしまってました無意…
2023/09/12 20:22
沖永良部の秋は・・・
令和5年9月12日(火)晴れ!!今日は昨日と違って又暑い一日になりそうなお天気です。洗濯機が回っている間に庭先の小さな花園の雑草を抜いて頂いていたお野菜の苗植…
2023/09/12 16:17
新しい週の始まり・・・です。
令和5年9月11日(月)週の始まりは晴れ青空です。今朝も早く目覚めるもウォーキングに行く元気はないので部屋の中でストレッチ体を伸ばしたり曲げてみたり体に良さそ…
2023/09/11 14:11
終わり良ければすべて良し!?安房地区観光で島時間♪鹿児島旅行(屋久島・霧島)2023/5日目③
レストラン&バー Warung Karang (ワルンカラン)YAKUSHIMA BLESS にてVR体験で縄文杉に会いに行く________________…
2023/09/11 09:36
青空の下での体育大会と・・・青空の下で花を眺めながら・・・友を想う!!
令和5年9月10日(日)晴れ真っ青な空です。今日は和泊中学校の第76回体育大会「友情を絆に 汗を力に 一致団結」をスローガンに頑張っている姿を午前中ちょっとだ…
2023/09/10 16:55
鹿児島旅・知覧茶屋へ
こんにちは!楽天スーパーSALE今晩までしかも5倍day 【クーポン利用で30%OFF】ブラウス ボウタイブラウス レディース 長袖 ボウタイ リボンタイ 裏…
2023/09/10 12:01
鹿児島旅・朝食と知覧特攻平和会館
こんにちは!楽天スーパーSALE開催中スーパーSALEではコレ買いました↓座椅子 座椅子 おしゃれ リクライニング 低反発 コンパクト ポケットコイル座椅子 …
2023/09/09 12:04
爽やかな朝です。
令和5年9月9日(土)晴れ!!真っ青な空です。只今の気温28度気持ちの良い爽やかな朝です。庭先のミニ薔薇いっぱい咲いてくれました。優しい色合いの可愛い薔薇です…
2023/09/09 11:11
鹿児島旅・休暇村指宿へ
こんばんは!楽天スーパーSALE開催中フィナンシェ好きなので買いまわりではこちらか1,000円ポッキリの方かどちらか買ってます↓【ポイント10倍】メール便 お…
2023/09/08 23:00
昨夕の夕焼けの中で
令和5年9月8日(金)曇り空のお天気涼しい感じ風も吹いています。まだエアコンつけずに過ごせていることが嬉しい沖永良部の朝です。庭先の花たちに水をやりながら空を…
2023/09/08 11:26
初秋に想いあふれて・・・
令和5年9月7日(木)雲の多い朝でした。少し雨らしきものもぱらついたりもしましたが概ね曇り時々晴れかなぁ!ようやくAコープまで買い出しに出かけました。食料品冷…
2023/09/08 00:03
安房地区の街歩き♪盛久神社へ!/鹿児島旅行(屋久島・霧島)2023/5日目②
安房地区の盛久神社へここ、隠れたパワースポットじゃないっ_________________ ( 鹿児島旅行(屋久島・霧島)2023 5月中旬 5日目② ) …
2023/09/07 10:20
冷蔵庫の棚卸し・・・ゲーム感覚で!!
令和5年9月6日(水)曇り空から陽が差して今は晴れています。開け放した窓から入ってくる風を涼しい!!と感じましたが毎朝のルーティーンをこなす間には汗びっしょり…
2023/09/06 15:21
針仕事が楽しくて・・・
令和5年9月5日(火)晴れ少し早起きでしたが朝からなんだかバタバタでした。と言うのも洗濯漂白剤入りの洗剤を使って今日はつけ置き洗い!!そのつもりでしたが洗濯機…
2023/09/05 11:28
ささやかに、花のある暮らし・・・
令和5年9月4日(月)晴れ!!沖永良部への台風の影響は船の欠航物資が送れない入ってこない台風自然のこと故仕方がないとは言え今年は島暮らしに大きな影響がいっぱい…
2023/09/04 11:12
昨夜は集落の夏祭り「くらごうまつり」!!でした。
令和5年9月3日(日)晴れ!!朝から暑い!!日曜日いつのもルーティンをこなすと汗びっしょりまだまだ暑い沖永良部です。家事雑用に追われほっ!!・・・とできるのは…
2023/09/03 12:39
屋久杉自然館訪問と縄文杉への未練・・・/鹿児島旅行(屋久島・霧島)2023/5日目①
屋久杉自然館のいのちの枝縄文杉への未練・・・屋久杉の温もりぃ~~ そういえば・・・ヤクスギランドはどうなった_________________ ( 鹿児島旅…
2023/09/03 10:47
秋の楽しみ・・・待ちながら・・・
令和5年9月2日(土)晴れ!!台風は、最初の予報からずいぶん離れて南の方へ下がっています。それでも海は荒れているようで船が入るのは月曜日か、火曜日辺りでしょう…
2023/09/02 13:08
ベーグル専門店LoL●奈良グルメ○ホワイティうめだ
奈良のベーグル専門店🥯LoL-bagel&cafe-2023-08-30ホワイティうめだ泉の広場のフードイベントコーナー「CHIKAMISE」で、またま…
2023/09/02 08:01
台風!!少し離れていますが・・・夕べのお月様と
令和5年9月1日(金)9月になりました。台風は少し南に下がってこの島への影響は少なくなってきたようですが海はやっぱり荒れていて船の欠航は続くようです。晴れてい…
2023/09/01 11:10
又台風が近づいています。
令和5年8月31日(木)8月最後の日朝からボケ!!今日は木曜日なのに何を思ったか燃えるゴミの日と勘違いして夕べ寝る前にゴミ出しの準備をして玄関に!!今朝目覚め…
2023/08/31 16:49
縄文杉に嫌われた男!?負の連鎖が止まらない/鹿児島旅行(屋久島・霧島)2023/3日目④~4日目
一体、何が起こったのかっ_________________ ( 鹿児島旅行(屋久島・霧島)2023 5月中旬 3日目④ ) 白谷雲水峡の約5時間のトレッキン…
2023/08/30 15:50
サガリバナ
令和5年8月30日(水)8月も明日で終わる今朝の沖永良部も良いお天気です。今日も暑い一日になりそうです。あぁ!!怖いなぁ!!なんだか暑さに弱くなっている私すぐ…
2023/08/30 11:16
【温泉放浪記】湯川内温泉 かじか荘 鹿児島県出水市
おはようございます。ご訪問頂きましてありがとうございます。さて続きましてこちら 湯川内温泉 かじか荘です とても山奥で道が狭く 上下すれ違いが難しい 良い温泉でした ♨名 湯川内温泉
2023/08/30 09:33
好きなことが出来る幸せ!!・・・感じています。
令和5年8月29日(火)晴れ朝早くから気温が高い!!暑すぎてすぐにエアコンを入れた!!あぁ!!我慢できなかったよ!!それで毎朝のルーティンを終えると午前中ずー…
2023/08/29 16:54
西之表市「STELLA Ⅰ」 まぶしい船体今は消える
食べ物、季節の話題からアートまで、毎日広島の南にある島の生活を掲載しています。
2023/08/29 06:38
針仕事が好き!!・・・思い出とともに。
令和5年8月28日(月)目覚めたとき青空だった空毎朝のルーティンをこなしていくうちに雲が広がってきます。青空の写真撮れなかった・・・残念!!昨日はスケジュール…
2023/08/28 16:40
夏が終わる!!・・・かなぁ?
令和5年8月27日(日)夏休み最後の日曜日も晴れ!!朝7時から集落内の花壇の清掃草取り一時間足らずのお仕事でしたが汗びっしょりなんだかとても疲れました。早朝の…
2023/08/28 07:25
次のページへ
ブログ村 1051件~1100件