メインカテゴリーを選択しなおす
今の時代、誰でも社会に向けて自分の考え方やメッセージなどの情報を出していけるようになっています。 たとえば、絵を描く人にとってSNSもブログも無かった時代では自分を発信していく方法がなくて有名な画家であるか公募展で発表しない限り誰知る由もな
2週間に1度開催される、画家の小木曾誠先生のYouTube「鬼講評会」に4度目の投稿参加しました。出した作品は12月22日にアップしたこれです。 橋が手前で、2つの建物が奥にある構図で、どっちが主役なんだろうという感じです。 そして、1月4日にYouTubeにアップされまし
Size : 29.7 cm x 42 cm, Watercolor Cotton 300gsm https://www.etsy.com/au/shop/PineSunArt 皆さま, オーストラリアは、ゴールドコーストよりおはようございます。大きな雲が流れていく空に、太陽の予感, 雲の色が徐々に形と共に変化していく様子にワクワクしながら描いた夜明けの一枚です。自然の恵みと神様に、感謝です。 追伸::絵についてのご意見やご感想を、お待ちしております。また、日々の絵を販売しておりますので、お気軽にお問合せ下さい。ご覧いただき有難うございます。Good morning everyone from Gold Coast in Australia~!I have hunch of sun behind the huge clouds and the color and shape of clouds changed beautifully then my hart dancing with it at dawn,,, thank you God of Nature for now..
今の時代、誰でも社会に向けて自分の考え方やメッセージなどの情報を出していけるようになっています。 たとえば、絵を描く人にとってSNSもブログも無かった時代では自分を発信していく方法がなくて有名な画家であるか公募展で発表しない限り誰知る由もな
<元旦クイズの答え>です。 クリムト「医学(一部)模写 *再掲載MUSE ACRYBROCK F6 / 透明水彩 蛇がくわえていた紙の切れ端になにや…
正月三が日も最終日。今年1枚目の水彩画に取り組んでいます。スケッチ教室の折に撮った写真を題材にしているので、また前回や以前の作品と同じような絵になりそうですが、結構、樹木や岩や小川など入り組んだ構図なので、いい練習になってます。←まだ制作途中です 昨年か
Size : 29.7 cm x 42 cm, Watercolor Cotton 300gsm https://www.etsy.com/au/shop/PineSunArt 皆さま, オーストラリアは、ゴールドコーストよりおはようございます。大きな空と海そして果てしなく続くビーチ、この光景につつまれ、雲がもくもくと形や色を変えながら広がる雨降る前、そんな夜明けの一枚です。自然の恵みと神様に、感謝です。 追伸::絵についてのご意見やご感想を、お待ちしております。また、日々の絵を販売しておりますので、お気軽にお問合せ下さい。ご覧いただき有難うございます。Good morning everyone from Gold Coast in Australia~!It is enormous sky and sea then it is long beach, the shape and color of clouds very dramatic and powerful before the rain at dawn,,, thank you God of Nature for now
”謹賀新年2025年” " A happy new year 2025"
Size : 29.7 cm x 42 cm, Watercolor Cotton 300gsm https://www.etsy.com/au/shop/PineSunArt 皆さま, オーストラリアは、ゴールドコーストよりおはようございます。謹賀新年、2025年もお付き合いどうぞ宜しくお願い申し上げます。今年初の一枚です。自然の恵みと神様に、感謝です。 追伸::絵についてのご意見やご感想を、お待ちしております。また、日々の絵を販売しておりますので、お気軽にお問合せ下さい。ご覧いただき有難うございます。Good morning everyone from Gold Coast in Australia~!A happy new year 2025, I wish you all have a great year,,, thank you God of Nature for now... P.S : Daily painting is for sale and please contact me yukotart@gmail.com if you have an inquiri
今の時代、誰でも社会に向けて自分の考え方やメッセージなどの情報を出していけるようになっています。 たとえば、絵を描く人にとってSNSもブログも無かった時代では自分を発信していく方法がなくて有名な画家であるか公募展で発表しない限り誰知る由もな
2025.01 第70回糸島美術工芸展に出展明けましておめでとうございます。本年も趣味の水彩画を投稿して行きたいと思っております。さて、今年度1月初頭に開催の第70回糸島美術工芸展に昨年12月に製作の水彩画「朝焼けに染まる空と大地」を出展いたしました。特別な受賞は無
昨年7月より水彩画初心者ブログを始めましたが、多くの方に見ていただきました。今年もスキルをアップして、いい作品がお見せできるよう頑張ります。水彩画初心者ブログをご訪問くださってありがとうございます。にほんブログ村をポチッとしていただけると嬉しいです!に
今の時代、誰でも社会に向けて自分の考え方やメッセージなどの情報を出していけるようになっています。 たとえば、絵を描く人にとってSNSもブログも無かった時代では自分を発信していく方法がなくて有名な画家であるか公募展で発表しない限り誰知る由もな
2025年(令和7年)今年もどうぞよろしくお願いします&絵画講師も完璧?GoogleのAI「Gemini(ジェミニ)先生」に負けそうでござる💧の巻
皆様、新年あけましておめでとうございます。風邪が猛威をふるっているようですね。地元の休日診療所は年末年始駐車場に入りきれないくらいの車。多くの人が受診されていました。私は風邪もひかず元気にしております。・‥…━━━☆・‥…━━━☆最近、時代の変化を大きく
”コンクリートジャングル” "Concrete Jungle"
Size : 29.7 cm x 42 cm, Watercolor 300gsm https://www.etsy.com/au/shop/PineSunArt 皆さま, オーストラリアは、ゴールドコーストよりおはようございます。厚い雲で覆われた空の下、コンクリートに挟まれた道路を歩く鳥アイビス二羽の風景に、心惹かれ、文明と自然の共存について考えさせられた夜明けの一枚です。自然の恵みと神様に、感謝です。 追伸::絵についてのご意見やご感想を、お待ちしております。また、日々の絵を販売しておりますので、お気軽にお問合せ下さい。ご覧いただき有難うございます。Good morning everyone from Gold Coast in Australia~!My heart caught this scenery when two bird are walking on the road between high rise building and I consider about coexistence of civilization and nature at dawn,,,
あけましておめでとうございます。🥰 しばらく他の作業に夢中になり過ぎて絵画作成から離れていましたがまたボチボチとのんびりと始めていきたいと思います。😂本年もよ…
あけましておめでとうございます これまで描いた絵の中に干支の「蛇」の絵がこれしかなかったので再掲載です普通、蛇はまず描かないですよね。 G.クリムト作「医学…
今の時代、誰でも社会に向けて自分の考え方やメッセージなどの情報を出していけるようになっています。 たとえば、絵を描く人にとってSNSもブログも無かった時代では自分を発信していく方法がなくて有名な画家であるか公募展で発表しない限り誰知る由もな
【有耶無耶の関】にかほ市象潟町関悪鬼・手長足長の狼藉に困った大物忌神は3本足の霊鴉を飛ばした。鬼が下山して里を襲う兆候の有無を『有ヤ』『無ヤ』と鳴かせて人々を救ったと伝う。この関村がうやむやの関なのか、三崎山の辺という話もある。《秋田のかりね》 昨年、秋田県立博物館の企画展にて展示された作品です。そのうちポストカードにしたいと思います。秋田の民話 (新版 日本の民話 10) [ 瀬川 拓男 ] ※ ※ ※...
前ポストのスケッチ教室があった折に撮った、庭園の写真を元に描いてみました。 (ホルベイン A4アルビレオ水彩紙) スケッチ教室のときは、他の生徒さんが3人ほどこの場所で描いていたので、僕も本当はここで描きたかったのですが、腰掛けるのに適当な石がなかった
今の時代、誰でも社会に向けて自分の考え方やメッセージなどの情報を出していけるようになっています。 たとえば、絵を描く人にとってSNSもブログも無かった時代では自分を発信していく方法がなくて有名な画家であるか公募展で発表しない限り誰知る由もな
【2024年ラスト記事】今年もお世話になりました🎍良いお年をお迎えください🐍
みなさんこんにちは!今年ラストの投稿です。2024年は昨年(2023年夏ごろ)急接近した絵画友達で色々と活動の幅も広がり充実した一年となりました。1月はその「スケッチ5人展」の開催からスタート ご来場ありがとうございました。5月には 「第6回くろかわ透明水彩画教
10年ぶりに「奈良きたまち」スケッチ散策🎨(奈良女子大学・旧少年刑務所)
みなさんこんにちは!今年も残すところあと2日となりました。大掃除や買い出しなどで忙しくされていますでしょうか?今年の話題は今年のうちに。なんとかギリギリ詰め込めそうです💦今回は12/23に奈良は「奈良きたまち」エリアを巡りました。訪れるのは約10年ぶりくらい
🚋箕面スケッチ旅行🎨2日目レポート【2024/12/14/土】
みなさんこんにちは!前回に引き続き箕面スケッチ旅行のレポートです。2日目の朝は・・・あいにくの雨 食事が9時でチェックアウトが11時と遅かったので、本当は朝飯前に描きに行く予定でしたがホテルのエントランスからの眺めを描くことにしました。雨で寒いので下描きだ
Size : 29.7 cm x 42 cm, Watercolor 300gsm https://www.etsy.com/au/shop/PineSunArt 皆さま, オーストラリアは、ゴールドコーストよりおはようございます。雲で覆われた空でしたが、かすかに新月に近いお月様がうっすらと夜明けの空に見つけることが出来、嬉しさのあまり迷わず描いた夜明けの一枚です。自然の恵みと神様に、感謝です。 追伸::絵についてのご意見やご感想を、お待ちしております。また、日々の絵を販売しておりますので、お気軽にお問合せ下さい。ご覧いただき有難うございます。Good morning everyone from Gold Coast in Australia~!Clouds covered sky however I was so happy that could see the thin moon and I couldn't stop paint it at dawn,,, thank you God of Nature for now... P.S : Daily painting is
今の時代、誰でも社会に向けて自分の考え方やメッセージなどの情報を出していけるようになっています。 たとえば、絵を描く人にとってSNSもブログも無かった時代では自分を発信していく方法がなくて有名な画家であるか公募展で発表しない限り誰知る由もな
🚋箕面スケッチ旅行🎨1日目レポート【2024/12/13/金】
みなさんこんにちは!今年もいよいよ大詰めを迎えました。今月は13,14日に近場ですが箕面に1泊2日のスケッチ旅行に行ってきました。滝道の途中まででスケッチを行いました。11月に下見に来た時よりもちゃんと各所が紅葉していて良かったです。ピークはこの1週間前
11月29日山田池公園(枚方市)の”もみじ谷🍂”でスケッチ☆彡
みなさんこんにちは!いよいよ押し迫ってまいりました。今年の話題はことしのうちに!!間に合うか心配になってきましたが💦11月29日の話題です。やっとこさ11月下旬になって紅葉が本格的になりました。前回の鶴見緑地公園とは場所を変えて山田池公園(枚方市)のもみ
Size : 29.7 cm x 42 cm, Watercolor 300gsm https://www.etsy.com/au/shop/PineSunArt 皆さま, オーストラリアは、ゴールドコーストよりおはようございます。空は、雲で覆われ雨が降りそうな、、、そんなお天気でもこのジエラニアムの花の赤色を見ると元気一杯太陽がそこにあるような、、、情熱的な赤色を追求した夜明けの一枚です。自然の恵みと神様に、感謝です。 追伸::絵についてのご意見やご感想を、お待ちしております。また、日々の絵を販売しておりますので、お気軽にお問合せ下さい。ご覧いただき有難うございます。Good morning everyone from Gold Coast in Australia~!I am impressed this deep red color of flower, it is very bright and deep red color and it is very powerful under the cloudy sky at dawn,,, thank you God of N
今の時代、誰でも社会に向けて自分の考え方やメッセージなどの情報を出していけるようになっています。 たとえば、絵を描く人にとってSNSもブログも無かった時代では自分を発信していく方法がなくて有名な画家であるか公募展で発表しない限り誰知る由もな
2025年12月日本丸スケッチ時に並行して小石川後楽園を写真から描きました。 前日、家で鉛筆下書き 当日 着色現場ではここまで↓ 帰宅後 仕上げ…
来年の干支に因んでヘビを描きたいなぁ12月に入ってずっと思っていましたが他の絵を手掛けたり、ヒーリングの仕事が入ったりもう無理かな…なんて思っていたら3日前に突然降りてきてくれました💡やっぱりインスピレーションは突然ね😆まず頭に浮かんだのは○これはわ・輪・和色んな意味があります循環、リサイクルの中で人と人が輪になる内側の宇宙と外側の宇宙が和をなす統合ワンネスというメッセージを受け取りました✨2025年のキー...
ここ最近、気温がぐっと低くなり、とても寒い日が続きますが、月2回のスケッチ教室は今日も予定通り行われました。いつも会場になる庭園は木が多く風が通り抜けることはないので、日が差せばあったかいのですが、曇りになると流石に寒かったです。先生に推された場所にて
昨日の涙を今日の笑顔に空を見上げて明日を見つめてぷここん家さんのぶぎーちゃんを描きました。この子は訳あってSNSに載せるのは禁止の子です。ありがたくも、ぷここ…
Size : 29.7 cm x 42 cm, Watercolor 300gsm https://www.etsy.com/au/shop/PineSunArt 皆さま, オーストラリアは、ゴールドコーストよりおはようございます。細くなったお月様だけど、色づいた美しい雲の様子と共に存在感たっぷり、お月様に会えて嬉しい夜明けの一枚です。自然の恵みと神様に、感謝です。 追伸::絵についてのご意見やご感想を、お待ちしております。また、日々の絵を販売しておりますので、お気軽にお問合せ下さい。ご覧いただき有難うございます。Good morning everyone from Gold Coast in Australia~!I am very happy to see the moon which is crescent moon with colored clouds, it is very thins however it is main star in the sky at dawn,,, thank you God of Nature for now... P.S : Daily
マルマンスケッチブック 16×12センチ********************************************白鳥異伝(上下巻)/萩原規子 がおもしろかったです全力で笑い全力で泣き、怒り、ふてくされるヒロインに冒頭から釘付け(わたくしキャラ萌えなのでね)双子のように育てられた捨て子の少年は蛇を異常に怖れ・・・なるほど、彼がヤマトタケルかしかしこのあたりの話は幼いころ子供向けの本で読んだ記憶しかない歴史の教科書では「大和朝廷が...
”トワイライトの光りの中” "In the twilight"
Size : 29.7 cm x 42 cm, Watercolor 300gsm https://www.etsy.com/au/shop/PineSunArt 皆さま, オーストラリアは、ゴールドコーストよりおはようございます。太陽が静かに地平線に近づくのを空の色で感じながら、その光の色の中につつまれた風景に心引き付けられた夜明け前の一枚です。自然の恵みと神様に、感謝です。 追伸::絵についてのご意見やご感想を、お待ちしております。また、日々の絵を販売しておりますので、お気軽にお問合せ下さい。ご覧いただき有難うございます。Good morning everyone from Gold Coast in Australia~!My heart touched something in this color world when the sun close to horizon and it is just for a while however I felt something with me before dawn,,, thank you God of Nature for
2025年12月日本丸を描きに横浜へ。 先日、人物デッサンのサークルの忘年懇親昼食会が小石川後楽園の涵徳亭であり、その前に園内でスケッチしましょうということで…
インバウンドで超込み合う「道頓堀」でミニスケッチ!&YouTubeライブ配信試行錯誤中😓😅🎥
みなさんこんにちは!12月6日は珍しく大都会ミナミへ繰り出しました。大阪は20年前くらいから郊外にもモールが出来はじめ、苦労して都心部に出なくてもそこそこモノが手に入るようになりました。ゴミゴミした場所はしんどいので、よっぽど用事が無い限りキタ(梅田)や
2024.12 冬の原風景今回この景色はこの時期の原風景をイメージしてペン彩画(B5サイズ)で描いてみました。実物を見ずしてイメージで描くはなんと楽しいものかと思いました。こんな気持ちでいつもの絵が描けるように成りたいものです。(笑)B5:albireo Holbein Transpar
今年最後の野外スケッチ会に参加してきました。今年最後は、計画通りだったら、横浜の三渓園でしたが、三渓園は入場料が値上げされ、遠方から参加される方々の費用負担を考えて、三渓園は中止し、今回はみなとみらい、横浜美術館前、グランモール公園になりました。それでも
Size : 29.7 cm x 42 cm, Watercolor 300gsm https://www.etsy.com/au/shop/PineSunArt 皆さま, オーストラリアは、ゴールドコーストよりおはようございます。うっすらと朝焼けに染められた空、そしてその空が映る水面、美味しい新鮮な空気を感じ、誰かがが側にいるような、空気の囁きに耳を傾けた夜明けの一枚です。自然の恵みと神様に、感謝です。 追伸::絵についてのご意見やご感想を、お待ちしております。また、日々の絵を販売しておりますので、お気軽にお問合せ下さい。ご覧いただき有難うございます。Good morning everyone from Gold Coast in Australia~!It is beautiful fresh air under the dawn sky then I feel whisper of the air and I feel I am with something invisible at dawn,,, thank you God of Nature for now... P
【生放送】de🎄クリスマスを二人で描く!!🎅YouTubeライブ配信~☆彡🎥で、「LIEV」って何よ?!
みなさんこんにちは!早いものでクリスマスでございますね。急に寒くなったのでやっと師走の実感が湧いてきました。秋が一瞬でしたね💦ということで、さる12月18日水曜日の夕方に、私の初の試みとして、十数年来の絵画友達で絵画サロンを主宰されています大口かつみさん
Size : 29.7 cm x 42 cm, Watercolor 300gsm https://www.etsy.com/au/shop/PineSunArt 皆さま, オーストラリアは、ゴールドコーストよりおはようございます。美しい黄金色の空の下に、風に乗って楽しむインコと風の音が心地よい夜明けの一枚です。自然の恵みと神様に、感謝です。 追伸::絵についてのご意見やご感想を、お待ちしております。また、日々の絵を販売しておりますので、お気軽にお問合せ下さい。ご覧いただき有難うございます。 Good morning everyone from Gold coast in Australia, It is comfortable wind and sound of trees then Lorikeet enjoy flying with wind under the beautiful golden color of sky at dawn,,, thank you God of Nature for now... P.S : Daily painting is for sal
2025年12月三菱一号館にてのスケッチ会に参加。 日向で温かく描けるところを探したのですが、周りに高層ビルが多くなかなかありません。ここなら、、、と思ったの…
Size : 29.7 cm x 42 cm, Watercolor 300gsm https://www.etsy.com/au/shop/PineSunArt 皆さま, オーストラリアは、ゴールドコーストよりおはようございます。南国の花プルメリアは、とても単調な形色なのですが、とても難しい、でもあまりにも可愛らしいこの花に魅かれてしまう夜明けの一枚です。自然の恵みと神様に、感謝です。 追伸::絵についてのご意見やご感想を、お待ちしております。また、日々の絵を販売しておりますので、お気軽にお問合せ下さい。ご覧いただき有難うございます。 Good morning everyone from Gold coast in Australia,Pulumeria is a one of tropical flower, it is simple shape and color however it is difficult to paint, but I can not stop painting because of it is pretty at dawn,,, thank you
黒川しづこ水彩画展無事終了いたしました☆彡(アートアライギャラリー:枚方市)
みなさんこんにちは!12月20日に2か月におよび開催しておりました個展が無事終了しました。私は在廊しない形式でしたが、生徒さん方をはじめ、沢山の方々にご覧いただけたとのことをアートアライさんからお聞きしております。芳名禄へのご記載もありがとうございます。わざわ
"朝陽の音” " Sound of morning light"
Size : 29.7 cm x 42 cm, Watercolor 300gsm https://www.etsy.com/au/shop/PineSunArt 皆さま, オーストラリアは、ゴールドコーストよりおはようございます。街の高層ビルに朝陽が反射する光景があまりに美しく、ワクワクと心弾んだせいか、光の色がまるで音楽のように感じられた今朝の一枚です、自然の恵みと神様に、感謝です。 追伸::絵についてのご意見やご感想を、お待ちしております。また、日々の絵を販売しておりますので、お気軽にお問合せ下さい。ご覧いただき有難うございます。 Good morning everyone from Gold coast in Australia,The morning light reflected on the buildings are shinning and beautiful then my heart jumping with this color of light, I felt sound of color of lights this morning,,, thank
2024年12月聖橋にてのスケッチ会に参加。 聖橋はお茶の水駅に隣接する橋で、下にはJR中央線(快速電車)、総武線(各駅電車)、メトロ丸の内線が立体交差で交わ…
やっとこさ~紅葉本番!!🍂鶴見緑地公園でイギリス庭園の見える風景を描く🎨
もうかれこれ11月22日のことでした(;^_^A今年は秋の到来が遅かった遅かった。11月下旬に入ってやっとこさ綺麗な紅葉が見えるようになりました。その嬉しさの気持ちと共に、いつものホームグラウンド鶴見緑地公園にてスケッチしました。 写真で見ると地味ですが、『うわ