メインカテゴリーを選択しなおす
2024年12月東京ビッグサイトにてのスケッチ会に参加。 初めて描く場所、ここは家から遠いイメージですが、りんかい線で行くとあっという間に着きます。昔は新橋か…
10月24日~11月4日までの13日間韓国を周遊してきました。今まで韓国は何度か行っていますがソウルと水原のみでした。今回行ったところはソウル→束草→慶州→釜山 美味しいものを食べて、カタコト韓国語を駆使、スケッチまで、って欲張り旅です。
前ポストに書きましたが、せっかく紅葉の写真をたくさん撮ったので、明治村の絵を描いてみました。(A4 ヴィフアール 水彩紙 中目) 相変わらず、木が中心の絵は苦手でうまく描けません。奥に外灯や柵を描いたら少し締まりのある絵になった気がします。奥に建物でもあるともっ
”赤色のメロデイー” "Melody of Red color"
Size : 29.7 cm x 42 cm, Watercolor 300gsm https://www.etsy.com/au/shop/PineSunArt 皆さま, オーストラリアは、ゴールドコーストよりおはようございます。遠くの空には、雲と火星が見える、その背景を脇役にこの街灯のスポットライトにあたり美しい赤色をより引き立ててくれた夜明け前の一枚です、自然の恵みと神様に、感謝です。 追伸::絵についてのご意見やご感想を、お待ちしております。また、日々の絵を販売しておりますので、お気軽にお問合せ下さい。ご覧いただき有難うございます。 Good morning everyone from Gold coast in Australia,It was beautiful red color flower under the street light with clouds and Mars in the sky before dawn,,, thank you God of Nature for now... P.S : Daily painting is for sale
韓国ひとり旅18<釜山/甘川文化村と地下鉄とバスの乗り間違い>
10月24日~11月4日までの13日間韓国を周遊してきました。今まで韓国は何度か行っていますがソウルと水原のみでした。今回行ったところはソウル→束草→慶州→釜山 美味しいものを食べて、カタコト韓国語を駆使、スケッチまで、って欲張り旅です。
箕面スケッチ珍道中🐒 その3【そもそも箕面行きの目的は?】2024.11.11
みなさんこんにちは!本題の前にアートアライさんで現在開催中の私の個展の話題です。↓ Instagramでこんな画像を作って遊んでみました。一つの写真を9や12分割して、順番に投稿すると一つの大きな画面になります。スマホやパソコンで見るとかなり大きく見える
ワトソン紙にシュミンケ 6号(41×32センチ)***************************************絵草紙屋万葉堂シリーズ4冊(完結)/篠綾子 を読みました天才は天才なりの悩みがあり孤独でもあるのか才能もないのに絵を志す兄ちゃんは他人と思えません新酒番船/佐伯泰英 を半分くらい読んだところ1話完結らしいがぐいぐい読ませるのはさすがだ...
”日の出のメロデイー”"Melody of sunrise"
Size : 29.7 cm x 42 cm, Watercolor 300gsm https://www.etsy.com/au/shop/PineSunArt 皆さま, オーストラリアは、ゴールドコーストよりおはようございます。快晴の空に、空気が染められ、少しずつ街のビルに日の出の色が映し出され、その甘く優しい色に魅かれた夜明けの一枚です、自然の恵みと神様に、感謝です。 追伸::絵についてのご意見やご感想を、お待ちしております。また、日々の絵を販売しておりますので、お気軽にお問合せ下さい。ご覧いただき有難うございます。 Good morning everyone from Gold coast in Australia,There was no cloud in the sky however air was colored Pink color by sunlight then building in the city was colored sweet and gentle color by sunrise at dawn,,, thank you God of Natu
2024年12月東京大学本郷キャンパスにてのスケッチ会に参加。 先日の駒場キャンパスに続けて本郷キャンパスでイチョウを描こうということで本郷キャンパスへ。 イ…
Size : 29.7 cm x 42 cm, Watercolor 300gsm https://www.etsy.com/au/shop/PineSunArt 皆さま, オーストラリアは、ゴールドコーストよりおはようございます。波が交互に打ち寄せ、その水が浜辺に残り鏡の様に空の色が映し出される、奥へと続く道の様に、この赤色の道に魅かれた夜明け前の一枚です、自然の恵みと神様に、感謝です。 追伸::絵についてのご意見やご感想を、お待ちしております。また、日々の絵を販売しておりますので、お気軽にお問合せ下さい。ご覧いただき有難うございます。 Good morning everyone from Gold coast in Australia,The wave comes and goes then the water stay at beach for a while, it became mirror and the color of sky was on it, it was beautiful red color water way before dawn,,, thank
韓国ひとり旅17<釜山/チムジルパン汗蒸幕(ハンジュンマク)に4連泊>
10月24日~11月4日までの13日間韓国を周遊してきました。今まで韓国は何度か行っていますがソウルと水原のみでした。今回行ったところはソウル→束草→慶州→釜山 美味しいものを食べて観光して今まで習った韓国語を多少は使ってスケッチまで、って
なんか寒くなってきました。明日は最高気温10℃前後とか・・の中、犬山へ小旅行へ出かけます。明日は、犬山城や犬山城下町、明後日は明治村に何十年ぶりに行って、絵のネタになりそうな風景写真を撮ってこようと思います。できれば、現地でスケッチも少ししてみたいなと
オーダーアートが完成しました😊こちら以前描いたものです🌟🎨🖌️絵の説明動画も出しています今回の絵と説明動画はクライアント様にお渡しする日まで内緒♡夢を叶えるエネルギーアートって何?簡単にご説明しますと「夢が叶うように」高次元からインスピレーションを貰って描きます🌟あなたに必要なエネルギーが流れ時に予言のように必要なアイテムが描かれておりそれは少し形を変えて現実世界に現れることも✨夢を叶えた方々の努力は言う...
2024年11月日比谷公園にてのスケッチ会に参加。 今回はいつものサークルではなく、都展の理事さんが主催のオープン企画。参加するのは初めてです。 今回は、少々…
10月24日~11月4日までの13日間韓国を周遊してきました。今まで韓国は何度か行っていますがソウルと水原のみでした。今回行ったところはソウル→束草→慶州→釜山 美味しいものを食べて、カタコト韓国語を駆使、スケッチまで、って欲張り旅です。
"ヤシの木の吐息” "Breathe of Palm tree"
Size : 42 cm x 29.7cm, Watercolor 300gsm https://www.etsy.com/au/shop/PineSunArt 皆さま, オーストラリアは、ゴールドコーストよりおはようございます。雲で覆われた夜明けを待つ空の色は、格別な色です、その光の色がより一層、ヤシの木を引き立ててくれていた夜明けの一枚です、自然の恵みと神様に、感謝です。 追伸::絵についてのご意見やご感想を、お待ちしております。また、日々の絵を販売しておりますので、お気軽にお問合せ下さい。ご覧いただき有難うございます。 Good morning everyone from Gold coast in Australia,The palm tree standing in front of me and looked up it smile at me in the beautiful color of sky at dawn,,, thank you God of Nature for now... P.S : Daily painting is for sale and
10月24日~11月4日までの13日間韓国を周遊してきました。今まで韓国は何度か行っていますがソウルと水原のみでした。今回行ったところはソウル→束草→慶州→釜山 美味しいものを食べて、カタコト韓国語を駆使、スケッチまで、って欲張り旅です。
2024.12 ランプの温もりずいぶん寒くなってきました。常夜灯として利用のスタンドミニランプの柔らかな明るさは温もりを感じます。F4:AVALON Holbein Transparent Watercolor↓↓ポチっと応援の一押しをお願いします。にほんブログ村
”曇り空の光り” "The light in cloudy sky "
Size : 29.7cm x 42 cm, Watercolor 300gsm https://www.etsy.com/au/shop/PineSunArt 皆さま, オーストラリアは、ゴールドコーストよりおはようございます。風もなく暑い雲に覆われた空、太陽が地平線に近づいている様子がこの雲に現れ様々な色に変化していく美しい様子に心奪われた夜明けの一枚です、自然の恵みと神様に、感謝です。 追伸::絵についてのご意見やご感想を、お待ちしております。また、日々の絵を販売しておりますので、お気軽にお問合せ下さい。ご覧いただき有難うございます。 Good morning everyone from Gold coast in Australia,My heart melted in this color of sunlight, there is no wind and it is very gentle and quiet beautiful moment at dawn,,, thank you God of Nature for now... P.S : Daily paint
10月24日~11月4日までの13日間韓国を周遊してきました。今まで韓国は何度か行っていますがソウルと水原のみでした。今回行ったところはソウル→束草→慶州→釜山 美味しいものを食べて、カタコト韓国語を駆使、スケッチまで、って欲張り旅です。
2024年11月根岸森林公園にてのスケッチ会に参加。ここは、日本初の本格的な洋式競馬場「根岸競馬場」の跡地に整備された公園です この場所は拙宅からは若干遠いの…
Size : 29.7cm x 42 cm, Watercolor 300gsm https://www.etsy.com/au/shop/PineSunArt 皆さま, オーストラリアは、ゴールドコーストよりおはようございます。種から育ったパパイヤの木に、早くも実をつける生命力の逞しさに日々元気をもらっている事に感謝を込め描いた夜明けの一枚です。自然の恵みと神様に、感謝です。 追伸::絵についてのご意見やご感想を、お待ちしております。また、日々の絵を販売しておりますので、お気軽にお問合せ下さい。ご覧いただき有難うございます。 Good morning everyone from Gold coast in Australia,I painted Paaya tree which grow up from the seed in the garden and it is powerful and pretty shape, I also appreciated this fruits at dawn,,, thank you God of Nature for now... P.
10月24日~11月4日までの13日間韓国を周遊してきました。今まで韓国は何度か行っていますがソウルと水原のみでした。今回行ったところはソウル→束草→慶州→釜山 美味しいものを食べて、カタコト韓国語を駆使、スケッチまで、って欲張り旅です。
2024年11月東大駒場キャンパスにてのスケッチ会に参加。 ここは渋谷から井の頭線で3つ目、しかも駅から徒歩1分というアクセスの良さと構内は人も少なくゆったり…
前ポストが「なんか暗い絵」だったので、同じ庭園で画面の半分以上が紅葉という風景の派手な絵を描いてみました。(ホルベイン A4アルビレオ水彩紙) まず、黄・緑・赤・橙などで薄く下塗りをして乾かした後、葉、幹や枝、門や木の影を濃いめに描いてみました。あれれ、
”霧のトワイライト” "Twilight in the fog"
Size : 29.7cm x 42 cm, Watercolor 300gsm https://www.etsy.com/au/shop/PineSunArt 皆さま, オーストラリアは、ゴールドコーストよりおはようございます。天と海が一つになったように地平線は消され、霞のベールで空と海の色が柔らかく美しい、遠い彼方から不思議な誘いの声を感じた夜明け前の一枚です。自然の恵みと神様に、感謝です。 追伸::絵についてのご意見やご感想を、お待ちしております。また、日々の絵を販売しておりますので、お気軽にお問合せ下さい。ご覧いただき有難うございます。 Good morning everyone from Gold coast in Australia,It was sweet and beautiful color of sky and ocean with fog, it was also mystery scenery , I felt voice from further dawn to the ocean before dawn,,, thank you God of Natu
10月24日~11月4日までの13日間韓国を周遊してきました。今まで韓国は何度か行っていますがソウルと水原のみでした。今回行ったところはソウル→束草→慶州→釜山 美味しいものを食べて、カタコト韓国語を駆使、スケッチまで、って欲張り旅です。
箕面スケッチ珍道中🐒 その2【滝より団子】2024.11.11
前記事の続きです。滝への道はそこそこ穏やか。上高地を思い出します。もう片方にはもっとなだらかな道もあって、帰りはそこを通りました。スケッチポイントとしては入り口から中盤くらいが色々ある感じです。滝に近づくにつれ描けるところが無くなる感じ。安全の為だと思う
前々回のポストと同じ庭園の風景を描きました。中央の建物は茶会や歌会が催されるところだそうです。(ホルベイン A4アルビレオ水彩紙) 建物前方には池があったり、後方には、「とんがりコーン」みたいな雪囲いが建てられていたりと、いい景色の場所ですが、うまく絵に
Size : 29.7cm x 42 cm, Watercolor 300gsm https://www.etsy.com/au/shop/PineSunArt 皆さま, オーストラリアは、ゴールドコーストよりおはようございます。雨の音に交じりながら鳥の囀り、そして水滴が垂れる音が入り混じった音楽、そしてその音を表現するように霞む空のコントラストと大地が印象に残った夜明けの一枚です。自然の恵みと神様に、感謝です。 追伸::絵についてのご意見やご感想を、お待ちしております。また、日々の絵を販売しておりますので、お気軽にお問合せ下さい。ご覧いただき有難うございます。 Good morning everyone from Gold coast in Australia,I was impressed by that sounds music of nature with rain and birds singing then dropping water, also the contrast of clouds in the sky and gradation of misty lan
10月24日~11月4日までの13日間韓国を周遊してきました。今まで韓国は何度か行っていますがソウルと水原のみでした。今回行ったところはソウル→束草→慶州→釜山 美味しいものを食べて、カタコト韓国語を駆使、スケッチまで、って欲張り旅です。
箕面スケッチ珍道中🐒 その1【40年ぶり?の箕面の滝】2024.11.11
みなさんこんにちは!早いもので今年も12月に突入しました💦インフルエンザも流行っていると耳にしますが皆さんいかがお過ごしですか?11月11日に箕面の滝にスケッチに行きました。スケッチと言っても散歩しながらのミニスケッチです。私は恐らくは40年ぶりくらいに
今回も地区センター水彩会は持ち寄りの品々での静物画の作品づくりですが、基本は自由です。風景画を描きたい方は、自由に今まで通り風景画を描いて先生のアドバスを受けます。私は、スケッチ会で風景画を描いているので、この日は、静物画を描きました。持ち寄りの品を先生
”トワイライトのメロデイー” "Melody of twilight"
Size : 29.7cm x 42 cm, Watercolor 300gsm https://www.etsy.com/au/shop/PineSunArt 皆さま, オーストラリアは、ゴールドコーストよりおはようございます。地平線に近づく太陽の光りは、暑い雲を彩る、その色は、とても神秘的で不思議な色、自然が作り出す複雑な色の世界を表現した夜明け前の一枚です。自然の恵みと神様に、感謝です。 追伸::絵についてのご意見やご感想を、お待ちしております。また、日々の絵を販売しておりますので、お気軽にお問合せ下さい。ご覧いただき有難うございます。 Good morning everyone from Gold coast in Australia,It is mystery and complicated color of clouds however I try to express the complex color of nature world before dawn,,, thank you God of Nature for now... P.S : Daily pain
Size :38 cm x 45.5 cm, Oil on canvas https://www.etsy.com/au/shop/PineSunArt 皆さま, オーストラリアは、ゴールドコーストよりおはようございます。太陽が昇る前の30分間、この時間は、魔法の時間と呼んでいる私の大好きな時間です、霧がかかりトワイライトの光りが空気に溶け込んだような記憶をよみがえらせながら描いた今月の一枚です。自然の恵みと神様に、感謝です。 追伸::絵についてのご意見やご感想を、お待ちしております。また、日々の絵を販売しておりますので、お気軽にお問合せ下さい。ご覧いただき有難うございます。 Good morning everyone from Gold coast in Australia,I love the magic time 30 minutes before sunrise, I painted from my memory that color melt into the mist air before dawn and this is the oil painting of t
10月24日~11月4日までの13日間韓国を周遊してきました。今まで韓国は何度か行っていますがソウルと水原のみでした。今回行ったところはソウル→束草→慶州→釜山 美味しいものを食べて、カタコト韓国語を駆使、スケッチまで、って欲張り旅です。
絵を描くようになってから「F4」というサイズをよく聞くようになりました。一般的なA4とB4サイズの間ぐらいの大きさなんですね。確かに、A4だと少し小さいかなと感じることがあるし、B4だと大きくて最近使ってないので、ジャストサイズかもしれません・・(笑)。 さっ
10月24日~11月5日までの13日間韓国を周遊してきました。今まで韓国は何度か行っていますがソウルと水原のみでした。今回行ったところはソウル→束草→慶州→釜山 美味しいものを食べて、カタコト韓国語を駆使、スケッチまで、って欲張り旅です。
Size : 29.7cm x 42 cm, Watercolor 300gsm https://www.etsy.com/au/shop/PineSunArt 皆さま, オーストラリアは、ゴールドコーストよりおはようございます。ふしぎな色の空にまだ昇らぬ太陽の光が雲を照らす、雲の形は、変化しそれと同時に流れる蒸気?の様子があまりに美しく、私の目を留めた夜明け前の一枚です。自然の恵みと神様に、感謝です。 追伸::絵についてのご意見やご感想を、お待ちしております。また、日々の絵を販売しておりますので、お気軽にお問合せ下さい。ご覧いただき有難うございます。 Good morning everyone from Gold coast in Australia,It was mystery color of sky and clouds were colored as beautifully then shape of clouds were changing and mist were streaming, that view of sky caught my eyes before
2024年11月田園調布にてのスケッチ会に参加。 温かく日陰で描いてましたが凍えることもなくスケッチ日和でした。 Waterford F6 / 透明水彩 こ…
10月24日~11月4日までの13日間韓国を周遊してきました。今まで韓国は何度か行っていますがソウルと水原のみでした。今回行ったところはソウル→束草→慶州→釜山 美味しいものを食べて、カタコト韓国語を駆使、スケッチまで、って欲張り旅です。
ワトソン紙にシュミンケ4色 6号(41×32センチ)***************************************にべ屋往来記/村木嵐 代筆屋おいち シリーズ4巻(完結)/篠綾子 がおもしろかったですキングアーサーの世界/斎藤洋 は7巻まで読んだけどヤング向けでイマイチ千両花嫁/山本兼一 祇園の桜か吉野の桜か桜湯の当てもん・・・は前にどこかでこのエピソードは芹沢鴨にくっついた有名なエピソードなのか?...
2024.11 晩秋の木漏れ日(雷山千如寺)良く描いています秋の糸島市雷山千如寺の参道の光景です。毎年観る境内の紅葉も、その時節や観る場所によって新たな発見があります。F6:AVALON Holbein Transparent Watercolor↓↓ポチっと応援の一押しをお願いします。にほんブロ