メインカテゴリーを選択しなおす
FLOS IC Lights(フロスアイシーライツ) リビングにフロアライトを置く憧れがずっとあって。 前の家の時、ヤコブソンランプが欲しくて欲しくてしかたがなくて 小銭貯金して購入することを考えたりもした時があったけど...
リノベーションされたリビングの悩みと断捨離候補で迷っているもの。
数日前、台風がくるから・・と片付けをしながら撮っていた写真。うちのミアちゃんは小さいサイズ。↓右はヴィンテージのまんまるねこ^^ ヴィンテージと現行品のミイ。 このお値段の差ーーー!夏はこちらのポスターにしてることが多いのだけど↓
世界有数の現代美術のコレクションを収蔵するニューヨーク近代美術館「MoMA」のオンラインショップで Super Summer Sale が開催中! 人気のアイテムが20%OFFになっています。 期間は~8/28(月)午前11時まで。 →ロナ
こんにちは、さくらです今日、帰宅したら、いいものが届いてました―ヽ(´▽`)/じゃじゃ―ん(σ* ̄・・ ̄) σ デンマーク名作チェアポスター 700×1000…
【大失敗かも】「誰も住んでないみたいな家」を蘇らせる簡単DIY!
こんにちは!ライフオーガナイザーの山本瑠実です。 お仕事のご依頼はこちらにお願い致しますpaprumi@yahoo.co.jp viejouer@gmail…
【名作特集】おしゃれなネストテーブル5選!北欧からバウハウスまで。
今回の名作家具はネストテーブル・ネスティングテーブル特集。 セットで使うのはもちろん、単体で好きな使い方ができるので、模様替えが好きな方や限られた空間を有効に使いたい方におすすめのアイテム。 1つあるとととても便利ですよ。ネストテーブル探し
全国のインテリアショップ・家具店を都道府県別にまとめました。 北欧家具などの高級ブランドを扱うショップから、モダンなインテリアを得意とするところやリーズナブルな価格帯のアイテムを揃えるところまで様々。 まだすべて制覇できていませんが、主要都
お買い物マラソン♩&ダイニングベンチの惨劇・・と今季2度目のドウダンツツジ
リビングダイニングに 今季2度目のドウダンツツジをお迎えしました。 1本の枝で存在感バッチリ ちなみに5月にお迎えしたドウダンツツジは 日に日に葉がチリチリしてきて(;´∀`) 枝
一人暮らし戸建てのインテリアはunicoの家具で落ち着くカフェをイメージ
40代のとき一人暮らし用の注文住宅を建てました。 間取りが決まると、次はインテリアをどうするかで頭がいっぱい。 インテリアの画像を検索しまくり、たどりついたのがunico(ウニコ)。 イメージは落ち着いた雰囲気のカフェのようなインテリア。
夏場はお花を飾っても種類によって?すぐにドライになったり^^;元気がなくなっちゃったり。このお花もすぐにドライになったけど色がペールピンクのようで可愛くて ♪産直で150円で買ったのだけど良いお買い物でした 笑夏なのでフラワーベースはクリ
こんにちは。本日も遊びに来てくださり、ありがとうございます。前回の投稿にも足を運んでくださって、ありがとうございました。 ++7月も今日でおしまい。とっくに衣替えしていたダイニングのヴィンテージラグ。去年...
… 「暑いね」「…暑くなったよね」… 約1ヶ月ずっとこのよう覆われていたわが家ですが メンテナンスリフォーム工事も終了し、やっと足場が撤去されまし…
夏のインテリアでお気に入りの ブルーバード 色といい、ガラスが涼しげで( *´艸`) スコープさんは個別販売♩ インテリアに色物はあまり置いてないのですが これだけは別かもー
リビングの窓際に 新しい観葉植物が2つ仲間入りしました どちらもいただき物なのですが アンスリウムのツヤツヤの葉や 小さな涼しげな葉もかわいい~( *´艸`) 眺めて癒されてます
久しぶりの来客でリビングスッキリ!楽しい時間を過ごしました♪
ちょっと前の週末に久しぶりに来客があり朝から張り切ってリビングと子ども部屋を掃除しました。せっかく綺麗になったので写真にパチリ〜ソファーまわりもスッキリ!散らかっていたリビングもスッキリ✨変わり映え
今回の名作家具はTVボード特集。 国産の家具メーカーでは、ダイニングセットやソファと同じようにテレビボードも数多くありますが、デザイナーズアイテムとなると数は少ないのが現状です。 機能的な部分でいくと国産ブランドに軍配は上がりますが、デザイ
5時半起床いつものようにリビングへ行き・・カーテンを開け窓も全開にし、空気の入れ替えをしましょう6:00am出窓からの朝日がまぶしい東寄りの風が気持ちいい...
【~5万円】おしゃれな収納(シェルフ・キャビネット)10選!
今回は5万円以内で購入できるおしゃれな収納特集。 5万円と言っても決して安い金額ではありませんが、有名デザイナーがデザインしたものや北欧の人気ブランドなどが購入できると考えるとお買い得感があります。 どれも素敵なアイテムばかりですので、ぜひ
こんにちは、さくらですふふふ( ´艸`)今日ね、いいものもらっちゃった♡フラワーアレンジメントヽ(´▽`)/いいねいいねお部屋がぱぁぁぁっと華やかにヽ(´▽`…
愛用のクッション*ミナ ペルホネンが20%OFF!グリニッチ SUMMER SALE!
ダイニングチェアの背もたれに 愛用しているクッション。 毎朝この位置でブログを書いています クッションはミナ ペルホネンの生地を使った グリニッチさんのオリジナルカバーで しっかりした
無印良品には数多くのデザイナーがデザインをしていますが、その中でも一番多くのデザインを提供しているのが深澤直人さんではないでしょうか。 私たちが使っている無印良品の商品には、知らないだけで深澤直人さんがデザインしたものが含まれている可能性も
プロカメラマンに撮って頂いた写真になります。 1枚目 ダイニング側から 2枚目 キッチン側から 3枚目 リビング側から LDK全体で23畳 ホワイト・ブラック・グレーの3色に統一していま
【リビング】バルミューダの扇風機を出しました【 BALMUDA グリーンファン 】
バルミューダの GreenFan を出しました。リビングに充電ドックを設置。バッテリー&ドックで充電すれば、コードレスで使えるので、送風したい方向に合わせて移動も簡単。冷房を付けた直後や、広い範囲を冷やしたいときなど、冷風を素早く広げるために使っています。冷風を効率的に使う工夫で厳しい暑さを乗り切りたいです。
清水買いしたラグが瀕死状態の件 & 久しぶりに買った旅行(出張)バッグが最高でした!
特に変わり映えもない我が家のリビング。ラグは5年前に清水買いしたパペリナラグです。この時の美しさよ…✨そうなんです。この清水買いしたラグがかなりみっともないことになってしまっていて💦↓こんな感じで、切れてしまった箇所がたくさん発生しております。うたのせい
【8/1~】フレデリシアが価格改定。モーエンセンのJ39やスパニッシュチェアなど。
デンマークの人気インテリアブランド「FREDERICIA(フレデリシア)」が2023年8月1日~価格改定します。 FREDERICIA(フレデリシア)といえば、ボーエ・モーエンセンやハンス・J・ウェグナー、ナナ・ディッツェルジャスパー・モリ
【 ARABIA 】アウトレット店でパラティッシのベースとピッチャーを買いました
iittala アウトレット店でパラティッシの【 Paratiisi vase 18cm 】と【 pitcher 0.4l 】を買いました。価格は正規販売価格の7割。高さ18cmのベースは使いやすいサイズ感で、そのままでアートピースになる存在感。0.4Lピッチャーはソースボートとしてもちょうど良く、使いやすい器です。
日本を代表する家具ブランドといえばどこを思い浮かべますか? カリモクやマルニ木工、飛騨産業、タイム&スタイル、カンディハウスなど、様々なブランドがありますね。 今回紹介するのは山形県に本社を置く天童木工。 薄い板を重ねて曲げる「成形
誕生月なので、久しぶりにオールドキリムのクッションカバーを買ったよ!
こんにちは。本日もご訪問くださり、ありがとうございます。そして、前回の投稿にも足を運んでくださって、ありがとうございました。 +++使ってるPCのキーボードが壊れてしまって、購入するまで夫の使ってないキーボードを借りてるんだけど、慣れ
ニトリのラグを購入。コスパ最強!ジャガード織りで夏も肌触りがいい
ニトリでラグを購入しました。 我が家では犬を飼っていますが、今まではフローリングの上にタイルマットのみを敷き詰め、あえて
こんにちは、さくらです小5男子今日は、学校のオンラインホームルームがありました(* ̄∇ ̄)ノ朝と夕方の2回基本、ガヤガヤワイワイしてて、大した話もしてないんで…
むーんと 暑い日が続いて、 今年も エアコンの スイッチを入れました 電気代の 値上がりが 気になるところですが、 エアコン 一つで ずいぶん 体が楽になる リビングに 敷いていた ウールのマットは、 家の中の いろんなものを吸収して だいぶ 汚れていたので、 思い切って 処分することに 折り畳むと、 45ℓ のゴミ袋 いっぱいになりましたが、 大物を 処分して 気分スッキリ 走り回る 犬の腰痛防止に マットを 敷きたいけれど、 そうなると 毛やら何やらで すぐに うす汚れてくる。。 どうしたものかと 考えているところですが、 犬と暮らすには マットも 消耗品と思った方が いいのかも スッキリ…
昨日のリビング。 【2023.6】 3か月前よりごちゃっとしています。(*ノωノ) 【2023.3】 暑くなってきたので扇風機が登場 そして、3か月前はラグを敷いていまし
入り口付近から見渡すリビングダイニングルーム。 いつもと様子が違うのは、 テーブルの位置移動させたから。 誰もいない平日の昼間。 テーブルをリビングスペースまで移動させてみた。 窓際から奥に向かって長い我が家のリビングダイニングルーム。 曇りや雨の日は、 ダイニングスペースまで外の光が届かない。 リビングスペースは明るくても、 私の活動拠点のダイニングスペースは薄暗く、 曇り空の多い梅雨時は、 朝から照明が必要なことも多々。 家族も在宅ならともかく、 私一人のためにつけるのももったいない、 と思ってしまう節約体質。 私が窓際に移動すればいいのだけれど、 テーブルで作業したい。 それなら一層、 …
おしゃれなリビングルームを作るためには、正しい家具の選択が重要です。 家具はリビングルームの雰囲気やスタイルを大きく左右します。 ここでは、おしゃれなリビングに最適な家具の選び方について詳しくご紹介します。 スタイルに合った家具を選ぶ リビングルームのスタイルに合った家具を選...
居心地の良いリビングは、日々の生活の中でくつろぎや癒しの場となります。 リビングの空間や家具の配置、照明や色彩、音響環境など、様々な要素が居心地の良さに影響を与えます。記事では、居心地の良さを追求したリビング作りのポイントをご紹介します。快適な空間を実現するためのアイデアやコ...
リビングルームは家庭の中でくつろぎや交流の場となる重要なスペースです。おしゃれで個性的な空間を作りたいと考える方にとって、アートは魅力的な装飾アイテムとなり得ます。本記事では、リビングにアートを取り入れる際のコツやおすすめのアート作品について紹介します。 1. リビングにアートを...
観葉植物はリビングやインテリアに自然な雰囲気と癒しをもたらしてくれるアイテムです。おしゃれで魅力的な空間を作りたい方にとって、観葉植物は重要な要素となります。ここでは、観葉植物をおしゃれに飾るためのコツを紹介します。 1. インテリアに合う鉢やポットを選ぶ 観葉植物をおしゃれに飾...
今回の名作シリーズは収納特集。 収納といっても、オープンタイプのシェルフから引き出しがあるキャビネット、サイドボード、壁掛けシェルフなど多くの種類があります。 テイストも北欧の木質感あふれるおしゃれなものから、モダンでスタイリッシュなものな
娘がリビングでゴロゴロすることはほとんどなくなって、TVの位置を移動。TVをね、床に下ろしました。それに伴って、ビデオやケーブル機器も移動。なんか、画像で見ると見た目、しっくりきませんね💦やはり過去画のように一列にビシッと並んで
必ず行きたい!東京のおしゃれなインテリアショップ・家具屋18選!
東京でおしゃれな家具や雑貨をお探しの方のためにおすすめのインテリアショップ・家具屋をまとめました。 どこもおしゃれなショップばかりですので、ぜひすべてチェックしていただければと思います。 インテリアショップ巡りをするならエリア
MoMAでサマーセール開催中!30%OFF以上のプライスダウン!
世界有数の現代美術のコレクションを収蔵するニューヨーク近代美術館「The Museum of Modern Art」略して「MoMA」 そのMoMAのオンラインショップでSummer Sale が開催中! 人気商品が30%OFF以上の値下げ
快適な夏を過ごすためのリビングのアイデア 夏は暑い季節ですが、リビングのデザインやインテリアの工夫によって、快適で爽やかな空間を作ることができます。この記事では、夏にぴったりのリビングの作り方についてご紹介します。これらのアイデアを取り入れて、あなたのリビングを一段と魅力的な場所...