メインカテゴリーを選択しなおす
2023/12/31 ダッカ⇒チッタゴン(鉄道) バングラデシュで地味な年越し、2024年の目標
2023/12/31 ダッカからチッタゴンへ(鉄道)。バングラデシュで地味な年越し。昨年の振り返りと新年の目標発表。
チャオプラヤ川ほとりのホテルで年越し花火@ラマダ プラザ メナム リバーサイド
こんにちは、タイ赴任に帯同中のEmmaです。初めてのバンコクでの年越し(2022-2023)はチャオプラヤ川で上がるカウントダウン花火を見たいとリバーサイドのホテルで過ごしました。アジアティークに近いチャオプラヤ川ほとりのホテル【Ramad
パリ4日目(大晦日)コンコルド広場で凱旋門を見ながらカウントダウン
長女が新年のカウントダウンは花火が揚がる凱旋門に行きたい、と強く希望したので、出かけることにしたけれど、混雑し過ぎて凱旋門にはたどり着けないだろうと判断し、コンコルド広場に行くことにしたんだけれど、いろいろと交通規制が敷かれていて、地下鉄もなんと凱旋門から前後3-4駅が封鎖。コンコルド広場に着いた時にはものすごい人・人・人。零時まで45分くらいあっただろうか? 背の高い人ばかりで、我々には不利だった。人々の携帯の画像越しの方が良く見えるくらい(笑) それでも色が次々と変わる凱旋門を遠くに見る年越しは、日本との時差が1時間半ある真夏のアデレードで紅白歌合戦を見てる途中で花火が聞こえてきてなんとな…
【パリ旅.4】パリで年越しカウントダウン2022-20023!
JUGEMテーマ:海外一人旅 どうもかつでーす。 【パリ旅.4】パリで年越しカウントダウン2022-20023! 2022/12/31《2日目》� ●本日の行動 ・羽田からパリのシャルルドゴ