メインカテゴリーを選択しなおす
JR西日本の『かにカニ日帰りエクスプレス』で竹野と城崎温泉に行ってきました🦀 私は『かにカニ日帰りエクスプレス』の利用は香住、天橋立、竹野と行って4回目。 前回2017年に行った竹野の『後藤旅館』が良かった
☆ 202310 トランポついでにご近所散歩ツー 鐵戌 塩原元湯温泉 大出館 ☆
前回からの続きになります♪ 前回の記事へ『☆ 202310 トランポついでにご近所散歩ツー 鐵戌 やいたのたると ☆』とっても日が短くなったね~ ちょっと早起…
朝になりました。墨の湯は混浴ですが、女性専用時間が儲けられています。14:00~15:00と19:00~20:30が女性専用です。おもろいの遣ってる黒い湯が、墨の湯です。鉄を多く含む湯なのですが、普通は赤茶色になるところが黒くなるところがおもろいところ。残念ながら夜に入ったより朝の方がより一層薄い感じがしました。温泉は硫黄の匂いが強くて、飲むと苦くてマズからい!遅らばせながら申し上げますが、こちらの混浴、実はタオル巻きNG!なんです。でも、濁り湯なんでそんなに恥ずかしくないですけどね!泉質: 含硫黄 -ナトリウム- 塩化物-炭酸水素塩温泉(硫化水素型) pH:6.2温度:50.3℃御所の湯(混…