メインカテゴリーを選択しなおす
大腸カメラ、無事終了〜。 しかし、検査結果としてはほぼ異常なしで、 全く想定外のいぼ痔が見つかってショック……! おおぉん……! えーと、そもそもの経緯をご説明しますね。 10日ほど前から、またおなかが妙に張るようになってしまって、 何だろなぁ、と思いつつ、...
高血圧症治療薬で思ったような効果(血圧が下がらない)が出ない。その意外な理由が痔によって判明した。痔が薬の薬効に作用する?。その驚きの理由とは?。体内から塩分を排出してカリウムをとどめ、さらに糖分を排出して内臓脂肪と高血圧に対処する。その薬物療法が始まってからも最低血圧が80程度までしか下がらず、毎度先生にお小言を頂戴していました。なぜ予想される薬効が出ないのか?。とにかく塩分を減らせと言われ続けていました。人生史上最高の痔の襲来で、とにかく水分補給に注意することは前回お送りした通りですが、11/17の診察で驚きの自体が発生しました。なんと!血圧が下がったのです。1回目108-66はっ?。結果が受け入れられず再測定。2回目118-72一旦御小水を取って提出し再々測定。3回目112-68マジか(;^ω^)。...痔が血圧を下げるその驚きの理由とは?
このブログを食事中に見る方はおられないと思いますが閲覧時間注意!。以前の記事で今回の痔は「前門のイボ、後門の裂け」と予想しましたが、実際は肛門の大イボが正解でした。まあ、いわゆる大きなニキビを想像してもらいたい(あくまでイメージとして)。皮下に根っこがあって、熟した部分が皮膚上に出ているのがニキビ。私の場合は銀杏くらいの露出しているイボは実は氷山の一角で、その根元に血(膿?)が溜まり腫れ上がったイボの根っこがある。ニキビの盛りにニキビの先端をゴリゴリすると根っこが痛く感じると思いますがこれが排便時のお尻にも起きていた。最もひどい時は、この根っこが菊の御門の通路を塞ぐくらい肥大化し、根っこを押しのけて便が出てくるもんだから、悶絶級の痛みと苦しみが襲ってきたというわけです。事の初めは、高血圧抑制で水分を排出す...水分排出薬投薬者向け「お尻に優しい便の固さ維持法」
朝活などと言われる前から自分は朝型で仕事に行く前の2時間前後を執筆にあてています。夜はほぼ書きません。疲れてるので書いてもイマイチだったり進まなかったり。だか…
痔が悪化で強烈な痛み (´;ω;`)ウゥゥ ・・・と、前回のエントリーで書きましたが痛みがひどく、穴近辺にイボのようなできものが二つ顔を出しておりました (´・ω・`) 写真を撮ったのでコメ粒程度のイボが2つできているのは確実でして、それ以前に ケツ毛 の多さに絶望したのは内緒ですが、流石にこれでは来週に控えた 大腸内視鏡検査 に悪影響を及ぼしかねないと思い、近所の「肛門科」を受診しました (´;ω;`)ウゥゥ 肛門科での診断 肛門科なんて恐ろしい響きにつき「ぎゃぁぎゃぁ」叫びながら、嫁にも診察室まで同行願いました 診察早々横向きに膝を抱いた状態で寝かされ 写真のような金属の診察器具をお尻の穴…
尋常じゃない3回目の入退院を終え、流石にこれは普通じゃないぞと周りが悟ったのかはわかりませんが、差し入れがさらに続々と届いております💕 お見舞い&退院祝いの差し入れ (´;ω;`)ウッ…本当にありがとね 脂っこい肉や小麦ガチガチ系の麺類(ラーメン・パスタなど)はご法度につき、こういうフルーツ系は本当にありがたいのです (*'ω'*) ここぞとばかりに周辺に甘えて得をしようとする性格はいつまでたっても変わりません 何というか苦しいながらも「役得」というやつですねぇ 正月を気分も抜け再び体のトラブル 家に戻ってお正月気分も抜けたある日、急にお尻の穴の調子が悪く写メ(後悔自粛w)を撮ってみたのですが…
生きるとは痛みや苦しみに耐えながら束の間の安息や楽しみをむさぼることを言う
2022/10/21オリオン座流星群人は背負った重荷から解放されることはない例え、その重荷に耐えられなくなって重荷を下ろしたつもりになったとしてもまた別の重荷を背負い歩み続けなければならない私が生まれたときに背負う重荷の重さは決まるその重荷は重くなることはあっても軽くなることはないこれがその人が生きるということなのだジジンガーZ改め痔痔んがーZ排便時に耐えがたい苦痛に耐え、その後、次の排便まで痛みが続くたまたま、お尻へのダメージが少なかった時は数時間痛みや苦しみが和らいで一時の安息が訪れる時もある痛みがひどくなると落ち込み痛みが和らいだ時は希望が湧いてくるこれは、かつて私を苦しめていた不整脈と同じだ不整脈がなくなれば、その後はバラ色の人生が待っているそう信じて疑わなかっただが、いざ不整脈から解放され前向き...生きるとは痛みや苦しみに耐えながら束の間の安息や楽しみをむさぼることを言う
体内から水分を絞り出す薬を飲み始めて、身体が少しずつ変わってきたというお話をしました。まあ、いわゆる💩が固めになって出すのに苦労する、尻が割れるというお話ですが、どうも様相が変わってきました。💩が固めになってるのは間違いありませんが力んでも力んでも出てこねぇ~ぞの理由は、尻の穴の入り口でイボが巨大化し尻の穴を塞いでいたからでした。な~んか、💩がきしめんみたいになって真っすぐ下に出てこなかったんでおかしいなぁ~と思っていたんですがその頃から小さなイボに進路を邪魔されてたわけです。まあ、普通の排便で30分1日3回、思うがままに排便をコントロールできた男が人生で初めて💩するのに苦労してます。まあ、それでも苦労するだけなら耐えられますがとにかく痛い尻の穴は人間の体の中でも神経が多い部分だそうですが、いや~その激痛...尻の穴がふさがり生きる気力を削がれてます
私はいつも母(婆)と戦っている!昨夜も何回目かの婆からの電話で。。私「いぼ痔」がいとうてねー(痛くてね)あんた、明日 会社休んで来てくれんね!((((;゚Д…
どうもアロマリアです。 今日は新居のカギをもらって部屋を一応見に行きました。 内見では測量してなかったので、メジャー持って行っておおよその家具配置を検討した感じですね。 帰宅してから各家具の長さと比較して、おおよそこんな感じでレイアウト行けそう、ってところまでは見積もりできた感じです。 ちょっと行き当たりばったりですが、まあ結果オーライと言うことで。
2020年からパート始めたアラフォー主婦のそたままです(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡はじめてのかたは→こちら おとといの『旦那の肛門がヤバイ!?』2020年からパート始めた…
ご訪問どうもありがとうございます。今日もいい天気すぎて暑いくらいでした。 今日、9時30分ごろ、愛知県の東部で地震がありました。スマホの通知で知ったので…
ボラギノールは副作用があったけど、ヘモポリゾン軟膏はいけた!
肛門科に行ってきました! 以前(17年前)からある内痔核も とってもらいたいという 思いもあり、 近所の病院ではなく、 ネットで探して、 評判がよさそうな クリニックに行きました。 (電車で30分)
朝、玄関をみたら、 Amazonから 置き配がありました! 円座クッション 産後 痔 クッション 高反発ドーナツクッション型 腰痛 クッション 座布団 骨盤矯正 穴あき -ネイビー created by Rinker
イボ痔はイボ痔でも、 「内痔核」の時は 自転車に乗れたのに、 「血栓性外痔核」(血豆)は 痛くて自転車に乗れません~。( ;∀;) しかし、 うちは車はもたない主義(ミニマリストや~!) なので、 交通手段は &
お尻の調子が だいぶよくなりました! もうドーナツクッションがなくても 椅子に座れます。 そして、ここにきて 新たな問題がでてきました。 昨夜、寝る前に 注入軟膏を お尻に入れている最中に、 指に、
血栓性外痔核(血豆のイボ痔)を 病院でみてもらって 2週間がたちました。 もうほとんど痛みはありません。 (T_T) 病院の先生に、 2週間後にみせにきて! と言われているので、 明日、体調がよかったら行こうと思
2週間ぶりに 肛門科へ。 血豆の外痔核は、 かなり治ってきていて、 もうほぼ痛みなし。 血豆が吸収されて だらんと残っていた ヒダヒダの皮は なんと 肛門内に 収まったようです!! よかった。ほっ。 しかし、 ここにきて、 反
血栓性外痔核(血豆のイボ痔)、 治りました!! 上を向いて眠れる幸せ。 椅子に普通に座れる幸せを かみしめています。 血栓性外痔核になって 一番つらかったのは、 お尻をふく時でした。 トイレットペーパーじゃ 痛すぎて( ;∀;