メインカテゴリーを選択しなおす
年末の追い込みでバタバタしていました! みなさま いかがお過ごしでしょうか。 前回と日が空いてしまいましたが 年末年始に読みたい!『育児漫画2選』の後半、もう1つの漫画をご紹介したいと思います。
2024年10月18日(金) ノンストップ!で紹介 育児で悩んだ時に読みたい本
2024年10月18日(金) ノンストップ!に育児アドバイザーのてぃ先生の本が紹介されていました。子どもに伝わるスゴ技大全 カリスマ保育士てぃ先生の子育てで困ったら、これやってみ!内容紹介(出版社より)ツイッター大人気保育士てぃ先生初の育児
こんにちは入院中に読んだ漫画本「てぃ先生」ご存知の方もいらっしゃると思います。Xでバズった男性保育士さん、てぃ先生。私は知りませんでした てぃ先生 1 (MF…
おはようございます、accoです。さて、梅雨明けと同時に、我が子の夏休みもスタートしております。初めての夏休み。…って言っても、去年だってその前だって、一日中一緒に過ごしていたわけなので、おおよそイメージはできますが。ただ、幼稚園に通うよう
保育士のてぃ先生TVにも出られてて有名。子供の保育の本も出されています娘も時々youtubeを見ているそうなのですが、たまたま自分も見た時に印象に残ったのが「一人遊びはすごくいいこと」一人遊びをすると色んな遊びを考え出すので頭にすごくいい。
東京都は、「保育のおしごと応援フェスタ2023」を開催する。現役保育士の方はもちろん、潜在保育士の方や保育士を目指す学生さんなど、保育の仕事に興味・関心をお持ちの全ての皆さんを対象としたイベントです。
姓名のチカラについて発信中 子育ての悩みってつきないですよね。そんなとき、プロの意見はとても参考になるし、なるほど~!と思いますね。 今日は、相談したい保育士…
育児本を買ってみた◆Amazonプライムがコスパ良すぎて使いきれない…
*5月のゴールデンウィークで休んだ後、リズムが崩れたのか、保育園を嫌がってなかなかスムーズにいってなかった娘。 少しずつ行く回数を増やしてだいぶ慣れてはきたのですが…効果的な対応方法とか少し学んでみたいと思って本を購入しました。*離乳食など食の本で勉強した
兄妹げんかが増えました!仲直りの仕方/どうやって仲直りさせる?【育児日記】
こんにちは。ゆるははです(´ー`) 最近、兄妹げんかが激しいです。 毎日、30分おきくらいにケンカしてる気がする…。 長男は自分の世界をもっているので(表現が難しい)、我関せずな感じでケンカはあまりしないし下2人がケンカ ...