メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは、まりんばぁです。 今週に入って全国的に大雪になる予報になった。 私の住む地域は大雪警報が出ていて朝起きたらまず1番に雪かきをする心構えをしていた。 夕方近くから雪の降り方も強くなって、風も音を立てて激しく吹いていたので真冬に戻っ
サツマイモとかイチゴとか、他にも色々あるけれど…ミカンよ。種類=名前が多過ぎて、もはや何が何だか…^_^; にほんブログ村ランキング参加中1日1クリック有効…
今日も相変わらず痔が痛い…。食生活を改善しているのだが一向に良くならない。病院に行った方が良いのか…。いや、行きたくない。自力でなんとか治す。ダイコンがラスト土の中に埋めて保存していたダイコンがこれで最後。どんどん我が家の野菜がなくなってい...
こんにちは、まりんばぁです。 Googleアドセンス様からの「税務情報を確認するために追加書類が必要です。」という表示が消えなくて「居住者証明書」を提出しない限り消えないことがわかった。 シンガポールの部分が承認済みとなっていても、上部の税
来月開幕の大阪万博。少しずつ情報が出てきています。まず、会場で現金は使えません。スマホ決済かクレカのみ。私の友達はスマホ決済どころかクレカも使わない人。こういう人はどうなるんだろう?それと、キャリーケースは一切禁止。でも、杖替わりにしている高齢者もいますよね?しかも、会場内でキャリーケースを預けるとなんと!1万円かかるらしい。何も知らずに来た人と ひと悶着ありそう…その他、会場でおにぎりを買うと、最...
オリジナリティって何?という疑問を奥さんに投げかけたところ「オリジナリティとは、作ろうとするものではなく、続けていると勝手に出来てくるもの」と言われなんやコイツ「良いこというじゃねぇか」と思いました。そんな私は現在オリジナリティについて悩み...
こんにちは、まりんばぁです。 税務情報を確認するために追加書類が必要です。 というGoogleアドセンス様のご連絡の後、アメリカ合衆国とシンガポールの2つの国へ税務情報の更新とマイナンバーカードの写メを送って両方とも承認済みの表示が出たので
8ビートというのがよく分からない…。しようと思えば、4だろうが16だろうがカウントできるからだ…多分…。誰か楽器が出来る人にでも聞かないと、個人的にこの謎は解…
今日はひな祭りだったんですね。以前に比べて世間ではあまり大騒ぎしなくなってるような?少子化もあるのかな…モカがいる頃は小さなひな人形を飾っていたけど今はやめました。もう、何もかも面倒です!朝起きて着替えるのも面倒。ホームウェアに見える寝巻の上に着る毛布を羽織っています。暖房代をケチって重ね着するものだからお風呂に入る時、脱いでも脱いでもマッパにならない(笑)こんなだらしない私も、昔はもうちょっと真っ...
最近痔や便秘といった腸に関わる悩みがあり食生活の改善が必要なのではないかと考えております…。食生活の他に運動不足やストレスなどの原因もあると思いますがとりあえず食事を改善させたいと思います。干し芋で食物繊維を腸内環境を良くするためには「サツ...
こんにちは、まりんばぁです。 3月に入ったというのに朝起きたら、あたり一面真っ白の世界だった。 夜のうちに雪が降ったらしい。 今日は1日雪降りの予報。 月曜日、みんな仕事に行くのに大変だなぁと思いつつ私はのんびりとコーヒーを飲んでいる。 私
今日もすごく暖かい日でした。あまりにも天気が良かったためふらっと奥さんとドライブ。なんの予定もなくなんとなくどこかに行くというのも楽しいものだなと思いました。出かける前にお届け物が懸賞でゲットしたギフトが今日も届きました。チルドのカレーうど...
ロッテ LOTTE ラミー 3本入り 5個セット 冬季限定品 送料無料価格:1,598円(税込、送料無料) (2025/3/2時点) 楽天で購入 ロッテ バッカスチョコ(Bacchus) 10個入り×1BOX価格:2,158円(税込、送料別
何かというと大掛かりな法事を開催する主人の親戚たち 😢今度は叔母の3回忌がありました。法事の時は黄色の香典袋だなんて結婚して初めて知ったんです。私の両親はいつも黒だったので。友人に聞いても法事は黄色、というからこれは関西の習慣なのでしょう。義従弟の家には可愛い猫ちゃんが!(^▽^)/大勢の人が集まっても動じない。こっちおいで、を手を出すと来てくれます♡ペットがいる生活はいいなぁ~お寺での法要の後老舗の料理旅...
今日も非常に暖かい一日でした。春っぽいをとおりすぎ完全に春の気候。このまま春になるのかと思いきや水曜日にはしっかり雪マーク。まだ春は来ないものの春の足音は確実に聞こえてきている…。普通の人は春の訪れを待ちわびるものなのだろうが私は春が来るの...
こんにちは、まりんばぁです。 35年以上続いた辛かった旦那との生活に別れを告げ、実家に戻って去年の年末から新生活を始めて3ヶ月めに入った。 1月中は引っ越ししてきて片づけが終わらないのと、正月気分が抜けずに就活に力を入れていなかった。 半年
天気が良く暖かかったためちょっと外で作業。肥料を少し運んだだけなのですが左腕が筋肉痛になってしまいました。身体が完全になまっている…。このままだと春急激に忙しくなった時に身体がついていかない…。プロ野球選手のように開幕にあわせて身体を調整せ...
決め打ちで用意していたセリフが、予想外の返しで使えなくなるも、言わずにはいられない衝動が勝り、その結果、「だからそう言ってんだけど」を成立させてしまった事で、…
こんにちは、まりんばぁです。 先日ブログ開設3年にして初めてGoogleアドセンス様から収益の振り込みがあった。 わずかばかりの月の収益なので今度振り込まれるのは早くて半年ぐらい先の話だと思ってしばらくGoogleアドセンス様のサイトを見る
潔癖症とかじゃないんだけど。 ヌルッとした訳でも、ベタッとした訳でもないのに、手すりに触れた瞬間、汚そうな感じがする事がたまにある…^_^; にほんブログ村…
何もかもが高い、物価高騰はいつまで続くのか…もやしはすごいです
ちょっと欲しいものがありどこが一番安いかを調べていたら一日が終わってしまった。今日は暖かく外でちょっと作業をしようかなと思っていたのに。明日はさすがにちと動くか。私も食べてみたくて今日も奥さんの弁当を作りこのささみチーズフライを入れたのだが...
痔がすごく痛かったが少しずつ回復傾向にあります。奥さんから大量のボラギノールを買ってきてもらったのでこれで難局を乗り越えたいところ。農家になったもののまだまだです今日は土壌分析の結果とにらめっこ。なんというバランスの悪さ。これでよく育ったな...
こんにちは、まりんばぁです。 長年の旦那から受けるストレスのせいで結婚早々から体調不良が続いた結果、中程度の難聴になってしまった。 難聴になる原因は遺伝的なものが大きく関係しているらしいが睡眠不足やストレスからも大きく影響されるらしい。 1
こんにちは、まりんばぁです。 今日はかなりネガティブな気持ちになっている。 去年の夏に入るころに旦那と決別すべく、別居を決意して、仕事を辞めていざ決行という矢先に旦那が脳腫瘍で入院してしまった。 病床にいる旦那を残して非情にも引っ越しするこ
痛いです。痔がすごく痛いです。最近座っての作業ばかりだからなぁ。それともストレスのせいなのか。とにかく痛いです。こんなに痛いのは初めて。つらいです。苗作りの作業は黙々と本日もひたすら苗作り労働。ひたすら苗をセルトレイに移植します。時の流れが...
こんにちは、まりんばぁです。 35年以上続いた辛かった旦那との生活に別れを告げ、実家に戻って去年の年末から新生活を始めて2ヶ月。 実家は築56年で電気系統にも不安がある。 コンセントの部分が腐食していてグラグラしているところもあるし、壁の向
今日から苗作り作業の第二段がスタート。初日は集中力もあり全く問題ないのだが明日以降は…。眠りながらやるすべを身につけたい。青森県の「長尾中華そば」うましお昼に食べたこのラーメン。めちゃくちゃおいしかったです。チャーシューが奇跡的に家にあり完...
最近よく ノロウイルスのニュースを耳にします。どんなウィルスなのか調べてみたら面白いことを発見しました。B型の人はノロに罹りにくいんですって。罹っても軽く済むとか。B型はガサツだとか自分勝手だとかネガティブなことを言われがちですがBの私は100%、「A型?」と聞かれるから血液型と性格はあまり関係ないと思っている。(笑)しかし!血液型と免疫力はある程度関係があるみたいですね。例えば、〇型は@@病になりやすい、△...
【店内P最大17.5倍以上開催】【DHC直販】 DHC薬用ディープクレンジングオイル(L)200mL dhc オリーブバージンオイル クレンジング 化粧品 マツエク クレンジングオイル 化粧落とし ディープクレンジング メイク落とし ディー
どう考えても、個人的に馴染みのないジャンルじゃないのに、なぜか頭から離れなくなる音楽が、数年に1曲くらい現れる。これは…運命だろうか…(笑) にほんブログ…
目じりがピクピク痙攣していて違和感がすごい。体調もいつもとなんか違うし身体にガタが来ているのか…。んー。なんか楽しいこと起きないかなぁ。部落の集まりがありました部落の総会がありました。田舎に住む者にとってこのイベントは避けて通れない。避ける...
いつもと身体の調子がおかしいと不安になります、小心だぬきなので
なんか動悸がしてちょっと息苦しい。何もなければ良いのだが…。せっかくの誕生日なのに身体がちょっと変。冷蔵庫にあるもので作る朝ごはん冷蔵庫にあるもので作ったら豚バラ炙り丼になりました。炙ると何でもうまい。あるもので作るのが結構得意です。もうち...
こんにちは、まりんばぁです。 旦那とプチ家庭内別居から完全に別居することができて2か月。 実家での暮らしも慣れてきたが、引っ越しが年末だったせいもあって慌ただしく荷物を押し込んだので、どこに何をしまったのかがわからないことが多い。 特に小さ
宝塚歌劇団月組『ゴールデン・リバティ』『PHOENIX RISING(フェニックス・ライジング)』-IN THE MOONLIGHT-
こんにちは、まりんばぁです。 宝塚を愛し、星組を紅ゆずるさまをこよなく愛する私。 旦那と別居して実家に帰ってくる前は、東京宝塚劇場へ何回も公演を観に行くことができた。 でも、実家は地方なので年に1度宝塚歌劇団の地方公演が来るだけだ。 東京宝
いつ何があるかわからないからこそ、やりたいことはやっておきたい
今日は母親から祖母が骨折して入院してしまったという悲しい知らせがありました。心なしか母親の声のトーンも元気がなく祖母も心配でしたが母親も心配…。若返ることはないとわかりながらも歳をとっているということには鈍感な私です。そんな私も明日22日で...
なんやかんや2月も後半戦に突入。昨日確定申告を終わらせたことにより机とかをようやく片付けることができました。ついでに家中を掃除。掃除をするまでは「めんどくさいなぁ」という気持ちが強いのですがいざ始めると結構楽しい。掃除をして後悔したことはな...
骨伝導イヤホン 有線 耳に痛くならない オープンイヤー マイク付き ながら聴きイヤホン ハンズフリー通話 ヘッドホン 耳をふさがずに ヘッドセット 3.5mm 有線イヤホン イヤホン 黒 耳を塞がない テレワーク価格:2,300円(税込、送
血圧の話を聞いてたら、なんか自分の血圧が気になりだした。でも、血圧計はまだ買いそうにない。そんな中年事情…^_^; にほんブログ村ランキング参加中1日1ク…
こんにちは、まりんばぁです。 35年以上続いた辛かった旦那との生活に別れを告げ、実家に戻って去年の年末から新生活を始めて2ヶ月。 一緒に暮らしてみてどうやら認知症を発症しているらしいと思うようになった。 私の存在を無視した行動。 私の気持ち
今年は意外とスムーズに確定申告を終えることができました。昨年は初めてということもあり設定で四苦八苦。昨年の苦労は以下ブログのとおり。同じようなことで悩んでいる人の役に立てればこれ幸いです。昨晩奥さんが元気なかったので久しぶりに早起きしたため...
こんにちは、まりんばぁです。 35年以上続いた辛かった旦那との生活に別れを告げ、実家に戻って去年の年末から新生活を始めて2ヶ月。 実家で90歳の母と暮らしている。 母は90歳の割にはほとんど介助することなくひとりで何でもできる。 この数年の