メインカテゴリーを選択しなおす
仙台帰省してお焼香のイベントは思いもよらないぐらい精神的なダメージがありました。調整準備も結構大変だったし・・・。また職場の方もいろいろと忙しくて、年一の最も嫌で面倒な仕事の峠を迎え、合間に入ってきた現場の大きな作業に初めて応援という形でお手伝いに入ったものの、これが結構大変な作業で爪は割れるは、肩を痛めるわ、スタミナ切れになるわで我ながら連休明けからの働きぶりはこの一年のなかでも一番ハードだったと思います。 さすがにかなりバテてしまい。在宅勤務に続くこの週末は自転車もお休みして安静にして過ごしました。振り返るとここ何年も5月の後半になると脹脛だ肩だ腰だとどこかしら故障もしくは故障気味になっております。今年も結局韻を踏んでしまった感じです。低周波治療器をあてて、湿布して、普段飲まない疲労回復の薬を飲んだ...かなりバテました
仙台帰省イベントに、期初の大きな仕事に加え今年度新たに分担になった現場の応援と我ながらかなり頑張りました。先週はスタミナ切れで気力も体力も擦り切れてしまっておりましたが、今週はどうにか元気に復活しました。現場の作業の応援はちょっとお手伝いしただけでヘロヘロに疲れてしまった自分が情けない。できれば普段から時間を作って応援して、体を慣れさせておきたいと考えています。人事的な仕事は僕には向いてないし好きになれないっす。山場を乗り切った帰り道の新木場から見える夕暮れに感無量でありました。気力と体力を取り戻し天気もよかったこの週末は自転車に乗ってぐるくるまわりました。今週はEosインプリント、あれ?最初はEosプロトコルって言ってなかった?#EosImprint#ingressスタートダッシュが効いたおかげでゴール...試練の5月を乗り切りました
日曜日恒例の男子弁当冷蔵庫の残り物で作ったチャーハンと懐かしのマルシンハンバーグ後は、ベル...
この投稿をInstagramで見る 大野 充哉(@aohno1970)がシェアした投稿
手作りローストビーフ、ステーキ、タコも捌きます。これが令和の夫婦!ドイツ生活を送る日本人夫婦のご飯事情を公開。妻は台所に立ちません。
【男子ごはんアワード2021】第3位ポークジンジャー レシピ
2022年1月9日放送の男子ごはんアワード2021。2021年の男子ごはんレシピから反響の大きかった3品のうち第3位だったポークジンジャーのレシピを紹介します。
【男子ごはん2021アワード2021】第2位さば缶とねぎの旨煮ぶっかけ飯 レシピ
2022年1月9日放送の男子ごはんアワード2021。2021年の男子ごはんレシピから反響の大きかった3品のうち第2位だったさば缶とねぎの旨煮ぶっかけ飯のレシピを紹介します。
【男子ごはんアワード2021】第1位昆布だしあんのエビしんじょうレシピ
2022年1月9日放送の男子ごはんアワード2021。2021年の男子ごはんレシピから反響の大きかった3品のうち第1位2品めの昆布だしあんのエビしんじょうのレシピを紹介します。
【男子ごはん2021アワード2021】第1位:揚げ焼き豆腐の辛み大根のせ レシピ
2022年1月9日放送の男子ごはんアワード2021。2021年の男子ごはんレシピから反響の大きかった3品のうち第1位 揚げ焼き豆腐の辛み大根のせのレシピを紹介します。
【男子ごはん】みんな大好き絶品冬カレーレシピ 1月16日放送
2022年1月16日放送の男子ごはん。今回はとろとろの牛すじと野菜たっぷりのルウが美味しい!牛すじ肉味噌カレーの作りかたを紹介します。 牛すじ肉みそカレー 材料(3~4人分) 牛すじ肉 500gカレールウ(辛口2種) 110gカレー粉 大さ
【男子ごはん】1月16日放送絶品冬カレー 牛すじの肉味噌カレーの付け合わせ、皮つきで香ばしいじゃがいもと甘いバルサミコソースがカレーと相性抜群な【バルサミコポテト】のレシピを紹介します。
2022年1月23日放送【男子ごはん】でこの冬おススメ鍋第2弾 クリームチーズ鍋紹介していました。今回は濃厚なスープに具材を絡めるとってもあったまりそうなクリームチーズ鍋のレシピを紹介!シメのたらこパスタのレシピも紹介してます!
【男子ごはん】この冬おススメ鍋第2弾!付け合わせナムル レシピ
2022年1月23日放送の【男子ごはん】ではこの冬おススメ鍋第2弾 かつおだしとクリームチーズを使って、とっても温まりそうなクリームチーズ鍋を紹介していました。今回はさっぱりした、茹でて和えるだけの簡単レシピ、ささみときゅうりの海苔ナムルのレシピを紹介します。シメのパスタも美味しそうでしたね~