メインカテゴリーを選択しなおす
#男子ごはん
INポイントが発生します。あなたのブログに「#男子ごはん」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
二日酔いの体に染み渡る美味しさ「温玉とつくねの豚骨ラーメン」
とある休日の朝食兼昼食に主人が作ってくれたのは、二日酔いの体に染み渡る美味しさ「温玉とつくねの豚骨ラーメン」でした。ライトでクリーミーな豚骨スープの上に並ぶの…
2023/08/03 21:55
男子ごはん
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
突発的なおうち飲み会で「トリッパ・エビ焼売・フルーツの盛り合わせ」
とある土曜日の夕方。主人が「週末男子ごはん」に勤しんでくれている最中に、京都メンバーさんから「みなさん、何してますか〜〜〜?」との連絡が。ふたりで食べ切れいな…
2023/08/02 20:31
おうちごはんと、早速作った副菜。
今日も暑い一日でしたね。無理に外出せず、のんびり過ごしましょうね。適度なクーラーも大事です。 そんなわけで、今週のお買い物。まず、7月12日(水)の購入品。…
2023/07/18 22:33
舌も体も喜ぶ夏料理「エスニックな冷やし中華」
18時を過ぎてももわ~んとした暑さを感じるこの日、主人がエスニック感のある「冷やし中華」を作ってくれました。故郷の札幌は涼しくて、羨ましい限り。。。この日のお…
2023/07/16 09:57
私史上最大級のエゴマの葉とガーリックチップで「フライパン焼肉」
不思議な形状の雲が生み出す夕焼け空を眺めていた週末。主人がフライパンで2種の部位のお肉を焼いてくれました。「牛ハラミ」と「カルビ」???こちらは「サンチュ」と…
2023/07/15 14:59
ビールからの日本酒からのワインな「週末おうち居酒屋」
とある週末の夕方からおうち居酒屋がオープンしたので、キンキンに冷凍庫で冷やしたグラスでビールを飲み始めることに。主人が珍しい食材を入手してくれました。主人の故…
2023/07/12 21:42
お肉がとろとろになるまで煮込まれた「男の牛すじカレー」
とある種末に主人が作ってくれたのは、お肉がとろとろになるまで煮込まれた「男の牛すじカレー」でした。牛すじの他にはジャガイモ、アスパラ、たまねぎなど。私は「カス…
2023/07/11 20:07
うさかめの対決メニューをアレンジした「じゃがりこワンパングラタン」
とある日の夜ご飯に主人が作ってくれたのは、以前テレビ番組で紹介された「フライパンひとつで作るグラタン」でした。日曜日のお昼に放送されている番組で、時々観ている…
2023/07/09 21:39
アルコールを追加投入した「キムチ入りのニラチヂミ」
とある日の夜に主人が作ってくれたのは、食欲をそそりまくる「キムチ入りのニラチヂミ」でした。この日のお供はこちら。食べやすいサイズにカットされたチジミが、大皿に…
2023/07/09 11:04
今年もこの季節となりました「手作りちりめん山椒」
毎年この季節になると、大量の山椒を買ってふたりで地道にむきむき作業をするのですが、今年は主人がひとりで頑張ってくれました。…からの、たくさんの「ちりめん山椒」…
2023/07/01 17:52
ガッツリ夜ごはん「納豆キムチの巾着焼きと自家製タルタルのお魚フライ」
とある日の夜に主人が作ってくれたのは、アルコールもご飯も進むガッツリおかずでした。こちらはメイン?の「納豆キムチの巾着焼き」。こちらはお惣菜屋さんの「お魚フラ…
2023/07/01 13:35
ブルディガラさんのパンといただく「ナスとラム肉のチーズグラタン」
とある日の夜に主人が作ってくれたのは、ブルティガラさんの「オリーブパン」といただく「ナスとラム肉のチーズグラタン」でした。【ブーランジェリー ブルディガラ 大…
2023/06/25 13:15
我が家の定番夏メニューが初登場「鯖缶冷や汁」
とある週末の朝食兼昼食に主人が作ってくれたのは、我が家の定番夏メニュー「鯖缶冷や汁」でした。主人がカレーを作ってくれる時もそうなのですが、盛りつけ担当だけ私と…
2023/06/23 21:27
ビールが進む「マテ貝バター焼き・焼きそら豆・パクチー水餃子」
とある土曜日の昼間に主人が買い出ししてくれたのは、こちらの「マテ貝」。まだ外が明るいうちに、TVの飲み歩き番組を見ながら「おうち居酒屋」スタート。今回も全て主…
2023/06/22 22:23
メサベルテさんの匠食パンで作る「トーストサンド」
とある休日の朝食兼昼食に主人が作ってくれたのは、メサベルテさんの「匠食パン」を使った「トーストサンド」でした。【メサベルテ 高槻店/大阪府高槻市高槻町13-5…
2023/06/21 22:37
最後は愛知の純米吟醸 義侠で「あん肝ポン酢・パクチーサラダ・水餃子」
JR高槻駅北側のお店2軒をはしごした後は、再び自宅に戻っておうち飲みを再開することに。冷蔵庫にアルコールも前半のお料理も残っていましたが、主人が追加で数種類の…
2023/06/17 19:35
土曜日のおうち飲み会 ビールが止まらなくなる「男の料理たち」
とある土曜日のおやつの時間から、久しぶりに仲間内でおうち飲みを開催することになりました。冷蔵庫内のアルコール、スタンバイOK!サクッとお部屋の掃除を終えての、…
2023/06/14 22:21
たっぷりミンチ肉のクリーミーでシビ辛な「坦々麺」
とある週末の朝食兼昼食に主人が作ってくれたのは、クリーミーでシビ辛な「坦々麺」でした。山椒入りのラー油は、好みの量をかけさせてもらいました。刻みネギとミンチ肉…
2023/06/06 19:50
突き抜ける辛さとココナッツのクリーミーさがたまらない「大人のグリーンカレー」
最近また、空のアーティステックな色合いが気になっております。そんな中、ちょっと久しぶりに、主人が「グリーンカレー」を作ってくれました。突き抜ける辛さとココナッ…
2023/05/28 22:21
おうち飲みのニューアイテム「アボカドと厚切りベーコンのグラタン」
とある週末の夜に主人が作ってくれたのは、おうち飲みのニューアイテム「アボカドと厚切りベーコンのグラタン」。アボカド、厚切りベーコン、新ジャガの上に、トマトソー…
2023/05/28 11:54
週末のグリーンなお料理たち「枝豆ごはん&木の芽筍」
とある快晴の休日。朝食食兼昼食に主人が作ってくれたのは、大好きな食材のひとつ「枝豆」たっぷりの「炊き込みご飯」でした。高槻民御用達?のいろはさんのコロッケもあ…
2023/05/23 22:58
週末の昼飲みから始まる「豚玉・焼きそば・焼き鳥3種盛り合わせ」
とある休日の朝食食兼昼食に主人が買ってきてくれたのは、まだ熱々のお好み焼き「豚玉」と「ソース焼きそば」でした。思わずクラフトビールに手を出してしまいました。そ…
2023/05/22 22:38
週末男子ごはんの「エビピラフ&トリテキ」からの「いちごづくしのレアチーズケーキ」
とある週末の朝食兼昼食に主人が作ってくれたのは、私の大好物のバター香る「エビピラフ」でした。盛り付けは私が任されたので、お漬物を添えてみました。お味噌汁付き。…
2023/05/20 13:40
週末男子ごはん 肉厚のチャーシューが乗った「昔ながらの中華そば」
とある週末の朝食兼昼食に主人が作ってくれたのは、肉厚のチャーシューが乗った「昔ながらの中華そば」でした。こちらの肉厚でしっとりやわらかな焼豚は、「餃子の満州」…
2023/05/15 20:35
厚切りトーストで作る「具沢山ポテサラのオープンサンド」
とある週末の朝食兼昼食に主人が作ってくれたのは、厚切りトーストで作る「具沢山ポテサラのオープンサンド」でした。我が家では珍しい、厚切り食パンが鎮座。こちらはベ…
2023/05/11 21:45
おかわりせずにはいられなかった「枝豆入りのタコ飯」
とある週末に主人が作ってくれたのは、炊き込み中の匂いで食欲全開となった「タコ飯」でした。炊飯器の炊き上がりのお知らせ音と共に、しゃもじを持ってその場に駆けつけ…
週末男子ごはん 付け合わせのお野菜が美味しい「デミハンバーグ」
とある週末の夜ご飯に主人が作ってくれたのは、付け合わせのお野菜が美味しい「デミハンバーグ」でした。ハンバーグはスーパーで購入したレトルトだと思うのですが、付け…
2023/04/30 20:33
いくつになってもうれしくなっちゃう「ベーコンエッグ」
この年齢になると「加工肉は癌になりやすい」という言葉が気になってしまうのですが、週末の朝食兼昼食の男子ごはんにこのプレートが食卓に並ぶとうれしいもので。玉子の…
2023/04/28 22:31
納豆変更と日本ファースト
昨日の市議選わが市はイマイチ盛り上がっておらず誰に投票していいのかもわからない。政策もみんな似たり寄ったり。なので自分の家から近い人に投票しようと思ってました…
2023/04/24 23:07
ほんまに〜〜? ? 😅 in 泉州 岸和田市 リフォーム & アルミサッシ屋 ONEスタイル ( ワンスタイル )
昼間、TOKIOの、国分さんと、栗原しんぺいちゃんが、している、男子ごはん🍚って言う、テレビ番組📺。結構 好きで、観ているんですが、今日も、美味しそうな、鰯の煮付けなど、
2023/04/10 00:34
週末男子ごはん 海老好きが泣いて喜ぶ「海老ピラフ&海老フライプレート」
とある週末の夜に主人が作ってくれたのは、海老好きが泣いて喜ぶ「海老ピラフ&海老フライプレート」でした。ミニトマトとグリーンサラダが添えられていました。バターの…
2023/03/16 20:43
具沢山な「味噌煮込みうどん」と岡山の金賞ものの 「きびだんご」
とある日の夜ご飯に主人が作ってくれたのは、具沢山な「味噌煮込みうどん」でした。あさりや干し椎茸の旨味たっぷりの「味噌仕込みうどん」で、卵も隠れていました。香り…
2023/02/26 22:14
土曜日のおうち居酒屋「くわいの煮物・鰯の塩焼き・根菜とホルモンの煮込み」
とある土曜日の夜に、主人が居酒屋メニュー的なお料理たちを作ってくれました。私はこちらの500mlでスタート。普通ならお正月ぐらいにしか食べない、大好きな「くわ…
2023/02/25 11:35
週末男子パスタ ペンネで作る「大人の濃厚カルボナーラ」
前日の冬晴れに続き、この日も気持ちよく太陽が輝く週末となりました。そんな日の朝食兼昼食に主人が作ってくれたのは、ペンネで作る「大人の濃厚カルボナーラ」でした。…
2023/02/19 14:45
週末男子ごはん 昼夜兼用の「バゲット・カプレーゼ・クラムチャウダー」
とある冬晴れの土曜日の朝食兼昼食に主人が作ってくれたのは、アルコールに手を出したくなるようなお料理たちでした。「3種のハム(ボロニアソーセージ?)」に「ブリー…
2023/02/19 14:14
汗が噴き出る黄金唐辛子入りの「鯖とひよこ豆の激辛トマトカレー」
とある週末の夜ご飯に主人が作ってくれたのは、汗が噴き出るような「鯖とひよこ豆の激辛トマトカレー」でした。最近はもち麦だけではなく、黒米などの雑穀増量中。鯖缶を…
2023/02/13 21:18
芽キャベツとマッシュルーム入りの「煮込みハンバーグ」
とある冬晴れの週末の昼に主人が作ってくれたのは、芽キャベツとマッシュルーム入りの「煮込みハンバーグ」でした。トマトの濃厚な旨味と酸味が感じられるスープに、厚み…
2023/02/12 18:54
週末おうち居酒屋「ブリ大根・鯵のなめろう・なめろう茶漬け」
とある週末のおうち飲みスタートは、こちらのビールで。大抵各局のグルメ番組や旅グルメ番組を観ながら、飲み始めることが多いです。この日は主人が「ブリ大根」を作って…
2023/01/09 19:43
週末男子ごはん まるであんかけ海老炒飯な「天津飯」
とある週末の朝食兼昼食に主人が作ってくれたのは「天津飯」でした。熱々の醤油ベースの餡がたっぷりかかっています。干し椎茸入りの玉子のボリュームもたっぷり。そして…
週末男子ごはん 豚ロース肉と大根の葉で作る「クリーミーシビ辛 坦々麺」
とある週末の朝食兼昼食に主人が作ってくれたのは「坦々麺」でした。花山椒入りのシビ辛な辣油をたっぷりとかけてみました。「坦々麺」に使う食材といえば「豚挽肉」と「…
2023/01/08 17:26
おうち居酒屋でサッカー観戦「牛すじ煮込み・鯵のなめろう・甘海老丼」
この日はガンバ大阪とジュビロ磐田との試合が行われる日でした。ビールを持ってテレビの前にスタンバイ。まず旦那ちゃんが作ってくれたのは「牛すじ煮込み」と「春菊の白…
2022/11/19 14:01
週末男子ごはん 想定外の激辛パスタ「たっぷりスイートコーンの大人カルボナーラ」
とある週末の朝食兼昼食に旦那ちゃんが作ってくれたのは、「たっぷりスイートコーンの大人のカルボナーラ」でした。我が家でダントツ1位の辛さを誇る「黄金唐辛子」が入…
2022/11/13 17:12
#休日ランチは何食べよう
先週の土曜日、女子会でフレンチのコースをいただいてきました。 綺麗で美味しいお料理、楽しい会話とともに、後片付けもない優雅な時間が流れていきます。 ひとつひ…
2022/10/09 14:37
男子ごはん「シビ辛な麻婆豆腐」からの「八天堂さんのクリームパン」
この日は私の仕事上がりがいつもより遅くなってしまったので、旦那ちゃんが急遽「麻婆豆腐」を作ってくれました。鷹の爪や実山椒など刺激たっぷりの男子ご飯です。春雨を…
2022/08/23 21:17
牡蠣・サザエ・アサリの貝塚出没?「貝づくしな週末飲み」
とある週末に、大量の牡蠣・サザエ・アサリを入手してきた旦那ちゃん。「酒蒸し的なお料理」となって、全てこの日の食卓に並びました。最初のお供はこちら。こちらは旦那…
2022/08/07 15:27
料理熱復活
古都の空からおはよ正統派ゲイことMA⭐CHARUです。 身体が弱ってる時なので炭水化物抜きダイエットは一旦やめてお薬の兼ね合いもらあるので3食しっかり食…
2022/08/05 08:13
意外というかという話
この記事は、「男子ごはん」という番組で国分太一さんから「Nirvana」と「Aerosmith」という名前が出たという話と、Suzi Quatroの「The Wild One」という曲が「ビートたけしのお笑いウルトラクイズ」のエンディングソングだった話などを書いている。
2022/06/22 00:26
職場のお引越し完了しました
先週は職場のお引越しを完了させて新しい場所でお仕事スタートしました。仕事そのものはまだ引継ぎきれていないので前の仕事をそのまま新しい場所でやっている感じ。一年間で最もやることがたくさんある時期で期限もかつかつなので結構ストレスが・・・。正直言わせてもらうと老い先の短い者同士で仕事の引継ぎさせられていることにも釈然としないものがある。仕事がわかってない人事のやりそうなことだと思うわ。ほんと。今週末は晴れたと思えば小雨がきたりと目まぐるしい天気に追われました。つつじや藤の花が咲き始めました。4月も気づけばもはや中旬です。さすがにくたびれて距離も伸びず短時間でギブアップしちゃいました。本当はこんな時期こそ身体を動かして体力をつけておかないといけないんだということはわかっているのだけど。マイクル・コナリーのシリー...職場のお引越し完了しました
2022/06/11 12:03
悲しいお知らせがきました
週明けに仙台から悲しいお知らせが届き僕たちは今悲しみに暮れております。本来なら飛んで帰るべきところですが、コロナ禍のなか家族でというご意向ということでそれも叶わず心の置き場所がないような気持ちです。社会人引退したら仙台に帰ろうか、帰ったらご無沙汰していた面々との間を穴埋めするように集まってお酒を飲むんだろうなという願望というか野望を抱いておりましたが、先にいなくなっちゃうなんて思いもよらなかったよ。しかし、ご家族はもっともっと驚き深く悲しんでいることでしょう。何よりご本人のご冥福を遠くからですが祈念いたします。また仕事がとか、会社がとか、納期がとか、当たり前のことで一喜一憂している日常がいかにありがたいことなのかということをあらためて感じました。いずれ僕らも通る道なのだと思うのだけれども、情けないぐらい取...悲しいお知らせがきました
大型連休に入りました
ドタバタと4月も過ぎて大型連休に入りました。連休に入る前、月末のイベントを乗り越えたところでZOZOスタジアムへ野球観戦してきました。野球観戦は二年半ぶりぐらい。カミさんが岸くんの投げるのを見たいというのにお付き合いです。僕はビールが飲めればそれで充分。試合見ながらビール飲むのって本当に至福の時間だなー。ビールも美味しい。異動も引継ぎも山場を乗り越えた解放感もあって多幸感に満ちた夜でした。試合は残念ながら同点延長、12回で引き分けでした。 それでも岸くんの投球、矢のような浅村のホームランを見ることができてよかったです。投球練習しているところも間近でみれる場所に席とってくれてるし。品川で仕事を終えてから海浜幕張はちとしんどいので僕は当日会社お休みしちゃいました。さてゴールデンウィークですが今年は10連休。...大型連休に入りました
2022/06/11 12:02
次のページへ
ブログ村 251件~300件